最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
これ…まだテストですよね?
まさるてるさん
バグ多し・バランス悪し・参加者も悪し…の3重苦
運営がジオンびいきのため、ジム系MSの所持するビームスプレーガンが強いのがズルい→弱体化
挙句に原作にはないショットガンという武器(ビームスプレーガンの実弾版みたいなの)をザク系に持たせるしまつ。ジオンへのテコ入れは忘れないマメさ。
原作や設定にこだわるマニアさんにはおすすめできない、空中を移動するゴッグ。
明らかにザクとは比べ物にならない軽快なズゴッグ。
防衛に関してはゲルググに匹敵すると言われていたはずのジムコマンドは、ジムに毛が生えただけ。グフカスタムがグフフライトタイプか?と思うくらい空中を飛び続ける。
あげくガトリングシールド装備している状態で、シールフォが破壊されてもガトリングシールドが使用出来る。
全般的にジオン(ドム・グフカス)で無双するか、先述の二機に好き勝手やられるかのゲーム。正直これで正式サービスとは思えない。
プレイ期間:3ヶ月2013/02/06
他のレビューもチェックしよう!
本当にさん
こんなに人に薦められないゲームってある意味凄い。
回線弄ぼうが規制されない。てか弄んでる人が多いからこのゲームラグるんだろう。
クライアントがーグラフィックがーラグがーって勝手にユーザーで重くしてんじゃないのだろうか。
火力過多になれば使う機体は偏り、火力が高く速度がある機体でツール使って[当たらなければ・・・]とか壁透け使って[私にも敵が見える・・・]ってやってる気がしてならない。
怖いな~~~
そんな気分を味わいたい人はどーぞー
あ、今基本雪合戦、[大佐、安全地帯で芋った方が勝つわ]オンラインなので
うかつに前に行くと5,6機陰から飛び出して来て味方同士キル取り合ってますので。
後、視界の良いMAPばかりなのでスナイパー天国です。それに好きな機体が敵を倒しきれないと使わないようになり、ぶっちゃけMSの種類の意味はないです。
きっとすぐに意味が解ると思います。
でも友人に面白いの?って聞かれても、絶対止めたほうが良いよとしか言ってきてませんけど。
プレイ期間:3ヶ月2016/05/20
週末はSTEAMさん
ガンダムオンラインの運営はユーザーにバレなければ何でもやるし、苦情が無ければ直そうともしません。
私も色々と検証をしましたが、爆風拡大Lv5の機体特性に爆風拡大のモジュールを付けても全く効果がありませんし、射程特性LV5の機体特性に投擲強化モジュールを付けても全く効果がありませんでした。
効果が無いのにダブって付けてるユーザーもかなり居るにも拘らず、説明は一切無しです。
NPCに関しては長くプレイすれば余程の馬鹿では無い限りいずれ気付くので、引退者の間では公然の事実になってますが、某掲示板では運営関係者の嘘書き込みさえ見受けられます。
すぐ下の人が言っているアーマーに関しても運営側で不正に操作しているので、軟かったり硬かったり、戦場毎に統一性が無いのでユーザーにすぐ気付かれてしまうようですね。
これを100人対戦等と謳い文句にしてる時点で優良誤認なわけですが、其の他にもPC100台当たるキャンペーン等とユーザーには確認できないようなことは平然とやる運営。ほんとうにどうしようもない。
プレイ期間:1年以上2018/01/11
ganganonudonさん
3年前のTVCMでは「基本無料」とありましたが、最近のTVCMでは基本無料とは記載なしです。
詳細不明ですが大人の事情でCMをうったが本来は新規を入れたくない事情が見えてきます。
やはり終了予定の様子ですね。。
現状、新規にも熟練者にも厳しい改悪ぶりは畳む予定だからだったのですね、
終わるなよガンオン..
プレイ期間:1年以上2015/10/17
課金装備ゲーになるから火力アップ云々はいらんが、武装の組み合わせを自由にさせてほしいな。
同一性の武器は重ねて装備が出来ないんだが、このあたりを取り払って自由度を持たせるとか、後は武装パージを入れて、任意に武装を捨てて機体を軽くさせるとかね。
ぶっちゃけ万バズやゲロビなどの高火力武装は補給不可の撃ちきり武装で構わんと思うし、盾の回復もいらんよ。
そういう武装を捨てる事で機体の速さや積載量が軽くなってブースト量や速度上昇など恩恵があったり、撃ちきったらあとはサーベルしかないなどのリアルな戦いもできそうだしね。
要はプレイに個性が必要だってことだ。
がんじがらめの決まりきった仕様で固定してるから窮屈になる。
三年にもなるんだし、プレイスキルの格差も出てるわけだから、いい加減機体を自在にカスタムできるようにしたらいい。
無論若干の課金はやむなしだろうが、それは追加武装みたいにして(バズ持ってない機体が使えるようになるとか)同じ機体でも全く武装が違うなんて戦場じゃ当たり前だと思うがね。
もっとも、バンナムにそんな技術があればの話だが(笑)
プレイ期間:1年以上2015/10/24
こぬぉぉはぁげぇぇぇさん
イカサマやり放題のゲームで明らかに既存の設定と全く異なる様に改変してる奴をちらほら見かける モーション速度が正規から大幅に倍速化されており周囲の機体と比較しても明らかに別物で完全に浮いた存在でよく目立ち 動作によってはあるはずのモーション間のクールタイムもカットされた状態・・当然ながらモーション速度が全く異なるのだから勝てるわけがない おまけにどうみても異常すぎる耐性(大半がアーマー値数ミリ残した状態から突然弾を何発当てようが通らなくなり数秒間無敵状態)もっと酷いのだとレーダーはりめぐらされた周囲、敵はおろか自軍もいない後方で回復中に周囲どうみても無人なのに突如即死大破(リペアポットで座って回復していたら突如大破、何かしら飛んできて被弾した感じではなく自爆みたいな感じ)周囲(空を含め)を確認しなおしてもだ~れもいない 当然ステルスレーダーにもだ~れも映ってない 一番近い敵は狙撃の射程すら入らない遠方で交戦している状態なのに・・なんですかこれ?状態・・・運営もユーザーが何をしようが放置状態で完全無法地帯になっていて それどころか拠点で永遠と足ふみをしている全く戦力にならないむしろ戦力を削っているとも言える邪魔なだけのNPCを投入し運営自らゲーム進行の妨害、迷惑行為をしている 課金で売られてるアイテムもなぜかゲーム進行で配布される矛盾した価値・・運営はデタラメすぎる上イカサマ何でもOKでここまで腐りきった運営といいゲームは他にはない
プレイ期間:1年以上2017/08/29
なめなめさん
最近、画面が一瞬固まる事が増えた気がします。
画面が動きだしたら、殺られていて、怒りを感じる事があります。
ただ、なかなかゲームを止められないので、中毒性はあるかと思い、星二つにしておきます。
プレイ期間:1年以上2015/07/12
組織的犯罪はやめようさん
配信動画は運営スタッフだらけだったってオチw
イッタイゼンタイドウナッテンダコリャ
ウェルカムトゥガンダムオンライン!
基本無料だから両軍ガチャを廻しまくれるわけね。
ふざけるのは腐った洋ナシみたいな顔だけにして欲しいぜ!
腐った洋ナシの最新ザクトーナメントプレイの動画をみてわかった事。
先頭なのに誰一人向かって攻撃してこない。
ウェルカムトゥガンダムオンライン!(さくら)
プレイ期間:3ヶ月2018/03/11
おっさんさん
嫌いではないが武器バランスが非常に悪い。
短所がない機体が多すぎる。
回復専門職のマシンガンが強い。
遠距離なのに近距離も強い。
欠点がほぼない機体(グフカス・陸ガン等)
なにより改善して欲しいのは、ゲームが重い。
AIONやFF14・BFがまともに動くPCでもCPUがi7の3桁のやつとか使ってると重いです。
ラグいで攻撃が当たらない。
画質的にはPS2に毛が生えたレベルなのに重いです。
影を消したりエフェクトを下げても何の意改善にもなりません。
はなしによるとCPU依存らしい。
ハッキリ言ってここが致命的で止めた人も少なくはないと思います。
まとめると残念ながらクソゲーです。
プレイ期間:1ヶ月2013/02/13
通りすがった猫さん
ギリギリなんとかこのゲームを起動できるPCを入手したので、5月から始めた。
その間に感じた事。
良い点:
100人規模の対戦アクションゲームである事
ガンダムを題材にしている事
課金しなくても楽しめる(将官とかを目指さなければ)
原作BGM(有料で高いが)
悪い点:
・ちょっと課金しても残念な事になる(沢山課金する人は強機体が手に入るらしい)
・運良く良機体を手に入れても、すぐに残念な事になる(これも運。寿命の長い機体や出た時から産廃のものもある)
・テストしないで新機体を実装する事が多いのか、頻繁に緊急メンテナンスが入って遊べない事がある。
・現時点では要求スペックが異様に高い
・バランス調整が下手なのか難しいのか、一方的な事になりがち。自軍勝利によって良い報酬がもらえるが、開始以来2カ月と少しの間ジオン勝利はした事が無い。(その前は逆に連邦が負け続けていたらしい)。
・勝敗が自分たちの努力と無関係に決まってしまうので勢力図やボーナスはいらない。
・機体の性能調整やマップの作成などであからさまにゲームバランスが操作されるので、努力するのがバカバカしく思える。
・機体性能の調整が雑なので、強過ぎたり弱すぎたりという事がよくある。
課金を煽る為に新機体は強過ぎたりするが、短期間で弱体化されてしまうので投下資金に対して寿命は短い。
・負けず嫌いな人や歯止めが効かない人は無駄にお金を絞りとられる仕様になっている (随所に運だのみのおみくじみたいなものがあり、その度に課金アイテムを必要とする。失敗する度にやり直して究極に拘るなら恐らく家が建つ程のお金を投入しても足りないだろう)。
結論:
次の様な人には楽しめる。
# ひとつでも当てはまらない人にはお勧めできない
・かなり高性能なPC環境を持っている
・ガンダムが好きで好きでたまらない
・最大1000円/年までしか課金しない程度の自制心を持っている
・負けたりカモられたりしてもいちいち気にしないでしばらく我慢できる
# 開始直後は操作が下手で,特有の戦術も分からず,機体を強化する材料も持っていない.なのに,それなりにやってきた人間と対戦させられ撃破されまくる.
プレイ期間:3ヶ月2013/07/05
クソゲーは伊達さん
まず現環境最強機体はユニコーンですね
圧倒的性能のビームマグナムを持っています
正直ビームマグナムだけでほとんどの機体に勝てます。レビュー見てたのですがイフ改倒せないとか
それは使い手がど下手なだけですねおとなしくガンオン引退しましょう
運営の体制ですが劣悪です特にいまは過去最高レベルでクソです勝率をみない運営メールおくりつけてと適当な返事だけかえしてなんも改善しない運営
チャージ格闘がつよいと思い込んでるなどと
あほもいいとこ、
なにがしたいのか全くわかりません
革新どころか退化するいっぽうです爆風オンラインも相当でしたがマップによったら爆風オンライン時代のほうが楽しめたとこまであるとおまいます
そんくらいクソです。
プレイ期間:1年以上2018/07/07
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!