最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
大勢で楽しむはずのゲームのはずだが、それが出来ない宿命
対戦ゲームとはなにかさん
まずこのゲームの大規模戦というのは大勢の味方と一緒に戦うんだが、対戦ゲームだから勝ち負けがもちろんある。そして勝った方がおもしろいに決まってる。よく言われている連邦とジオンの機体での優劣の違いが多いと言う意見があるが、そこはもうあえて言わない。そこではなくプレイヤーの意識の問題なのね。大きく分けてプレイヤーには、エンジョイ勢と、ガチ勢に分かれるのね。エンジョイ勢と言うのは、たぶん勝ち負けを意識しないで自分が使いたい機体を乗って楽しんでる人、ガチ勢と言うのは勝つ事を意識しすぎて勝つための機体を使ってる人。MAPによるが今で言うとジ・Oがガチ勢の代表格かな。もちろんエンジョイ勢というのもジ・Oを使わないわけではない、エンジョイ勢の中にはしょうがなくジ・Oを使ってる人もいるだろう。50人もの味方がいれば当然エンジョイ勢とガチ勢が混ざって戦う事になる。本来このゲームの売りである大勢の味方と一緒に戦って楽しもうってのが、そもそも無理。だってエンジョイ勢とガチ勢の意識が違いすぎるんだからさ。
プレイ期間:1年以上2017/03/13
他のレビューもチェックしよう!
なんばらさん
支援を必ず2機は入れているのだが階級が一つ落ちて簡単な戦場に放り込まれることが多くなったwおかげで1位とか2位とか簡単に取れるようにwww
何を基準に階級を決めているのか分からないw
たまに嬲り殺しとも言われる一方的な戦場になるのだがやはり階級設定おかしいとおもう。これから始める人は覚悟を決めて初めてほしい
対戦相手はもちろん運営だけどねw
ガンダム好きには楽しいんじゃないかな?すぐ飽きるけどねw
プレイ期間:半年2015/09/02
ぱんつさん
無課金でも課金者に勝てることも多々あり、少くともプレイヤースキルで決まると思う。でもジ・Oが出たせいでゲームバランスが崩れた気がする。ジ・Oを所持しているプレイヤー数次第で勝敗が決まる戦場もあると思うし、色が同じだからパっと見だと敵か味方かわからない、あとはなんといっても覚醒ビームソードが範囲デカすぎる。明らかに当たってないとこでも当たり判定出るから泣いちゃう、まじで。COST下げていいから弱体化を求む。でも自分が使うと気分いいんだけどね(´∀`*)テヘ
まあ、デイリーガシャコンでもDXチケ出るし何日もやってればプレイボーナスチケットというやつでDXチケと交換できる、お詫びチケもくるし150分の1の確率のガチャを2発で当てれたりもするから無課金でも十分に楽しめるゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2017/02/25
ご注文はハゲですか?さん
NPC多さにはあきれかえる・・敵機と遭遇してマシンガンで届く近距離であっても先に別の目的命令があれば完全無視・・試しに目の前で座ってやっても平気で通り過ぎていくのには、笑った おまけにぴったり横並んで追尾しても攻撃してこない・・なんですかこのゲームは?
繰り返し動作やいかにも決められた手順に沿ったあまりにも単調すぎる法則性丸出しの動作なので狙撃機使ってるとよくわかる・・
そもそもログインしている人の階級の割合にバラツキがあるはずで総合的に考えて短時間でマッチングが成立するのは矛盾しすぎていて 特に深夜など検証すればあの人口で短時間でのマッチング成立はありえない
収拾がつかない手をつける事すらできないまで崩壊しまくってるゲームなので経営の観点から見ると今後の企業利益を考えれば採算に見合った利益を生める要素はなく損益計上となるだけのやっかいものでしかなく終了しか道はないと思う
プレイ期間:1年以上2016/07/06
ガンダム?さん
ガンダムオンラインの名前を冠している割に1撃で破壊されるガンダムが多い。
出撃して5秒でやられる時もある。
ブーストよりも早く移動できるダッシュ格闘攻撃、つい最近ダッシュ格闘中は
こけやすくなると修正が入ったらしいが、そもそも修正が必要なのは2段以上の
格闘持ちで攻撃は予測しないと無理。
片方の陣営にしかない装備をなぜかジオン側からよく導入する。
移動・攻撃・足止めと1機体でなんでもこなせる機体を両群に導入したはずが
ジオン側の性能を見る限り有利すぎる。
これをかくと・・アレックスがーとかよく言う人がいるが、そもそもその強いはずの
アレックスをほとんど見かけなくなった。
なにはともあれ、初心者はオススメしません。「ガンダム」、特にジオンが嫌いになります。
プレイ期間:半年2015/02/07
ナンカンmk2さん
散々言われとることやけど
ここの運営は新規を呼び込む気がまったくないねんな。
定期的に新兵キャンペーンとかゆーて戦場でまったく役に立たへん
ゴミ設計図ばら撒いとるけどそういう問題ちゃうやろ。
これ設計図で相手ひっぱたくゲームとちゃうで。
100万GPぐらい配って好きな設計図買わせたらええねん。
運営は自分たちでまったくテストせえへんから
新規がプレイ始めようにも始められへん現状を理解できんねん。
このゲーム素材は良かったんやけど、金儲けに走りすぎたのが失敗の原因やな。
ま、ビジネスと言ってしまえばそれまでやけど。
あ、ちなみにワイも廃人やから餌(新規)は大歓迎やで。
それにしてもここのレビューは見ててホンマおもろいな。
評価5をつけてる業者ですらコメント欄で擁護することが不可能やんけ。
プレイ期間:1年以上2015/10/11
ふむさん
だと思いました
まず強い機体がガチャをすれば手に入り課金チケットもイベントがくれば
手に入れるようになっているのでどっかの韓国産超課金ロボゲ~よりは100倍マシいやくらべものにならないくらいいいゲームだと思いました
簡単にまとめると↓
良い点
かっこいい機体が頑張れば無課金でも手に入る
スピード感があってよい
弱い機体でもPSがあれば活躍できる
悪い点
機体バランス
銀チケででなさすぎる金設計図
プレイ期間:1年以上2015/05/20
まぁ「ニュータイプ」さん
バンダイナムコのガンダムオンラインくらいにダメゲーな物を自分は知らない。
本来であればこのタイトルに1ポイントさえ与えるつもりは無い。
コレが評価を最悪たらしめる最大の要因は、バンダイナムコが、ガンダムブランドの価値を拝金主義で貶めるくせに、顧客に対してはそのブランドの正統だと豪語し欺き続けるからです。
だがそんな嘘っぱちの鍍金は一度プレイすれば誰にでも分かるし、ガンダムブランドに趣味趣向を持つ者にとっては、偽りのゲーム内設定や機体装備設定が如何におかしなものかなど、一目瞭然なのです。
原作やアニメで語られる部分を金次第で捻じ曲げて、ゲームプレイに抱く期待を蔑ろにされ裏切られた気持ちにさせられる顧客プレイヤーが居つく訳が無い。
ブランドを騙りながら全く異質のもので客を騙す手合いのこういうものに課金することは慎むべきです。
もし課金してでも使ってみたい機体があるのならば、自身が期待するほどの性能かどうかを最低限度、SPEC確認してからにしましょう。
さもないと安くない無駄金を浪費し、無意味に高い授業料を支払わされる羽目になります。
ガンダムオンラインを2年程プレイ経験する者として言わせると、このタイトルはもうおしまいです。
課金する価値さえ無いことは1年半前に自覚しましたが、最近はゲーム自体が終了する方向性しか見えません。
一度インストールし初期機で試遊程度に留めておくなら止めませんが、これから本格的に新たに始めようとすることだけは避けた方が良いです。
下手をすれば、無価値な時間と無駄金まで浪費させられた挙句に重課金(ゲームシステム内外で)してでも高階級に居続けるマクロチーターや連帯愛好家といった「人間辞めました」奴等と同じになってしまいますよ。
プレイ期間:1年以上2015/10/25
サクラ散るさん
>>若くて反射神経が研ぎ澄まされた
貧乏機体のゲーマーでも勝てるんですガンオンは
実際に試しましたが伍長から曹長に上がるまでほぼS順位1位でした
よくオートAIM(ロックオンではないチートのほう)じゃないかと話があがりますが
検索しても殆ど出てこないものを使ってるユーザーがどれだけいると思います?
実際ユーザーが使っているとしてもハード機能を使った連射くらいですよね
以上ここまでが曹長までのお話
以下大佐戦場
4つの武器を装備したNPC、暗闇や霧でも当ててくる狙撃NPC、時間指定無しに拠点凸に向かう集団NPC、これらすべて運営が関わっているのは公然の事実で、無賃乗車でいいよと言っておきながら無賃乗車を許さない運営の糞スタイルに反吐が出ます。
総評しますと、無課金でも佐官あたりまでは楽しめるのではないでしょうか?
しかしながら楽しくてもリミッターがかかるのでやるほどの価値はありません。
すでに価値が無いと判断したので事実のみをゲロ評価でぶっかけておきますね
プレイ期間:1週間未満2016/04/25
佐藤は丸山より神さん
私は正式にopenしてからほぼ毎日、数戦しかしていない若輩者ですがガンオンは神ゲーだと思います。
何処が神ゲーかといいますと基本無料ゲーそこだけです。
このゲームをやるにあたって何が必要かと言うと運営に対して不満を絶対もたないことです!
そこさえクリアすればもうあなたも一流のガンオンプレイヤーです!
では素敵なガンオンライフを♪
プレイ期間:1年以上2016/04/12
おにぎりは昆布さん
とにかくジオンのネガがひどい。
連邦の良いところだけを根こそぎ奪い去ってやろうとあらゆるネガで連邦を弱体化、あるいはジオンの強化を測ります。
標的はジオンに対抗できる全ての機体。グフカスブッ壊れ時代からこの流れは続いており過去に様々な連邦機体が修正を食らっています。
おかげで陸戦型ガンダムジムヘッドはゴミにまで成り下がりました。
ジオンには高火力のゾック、ジュアッグが実装されあらゆる意味でバランスが壊れています。
プロガンゲルググというミラー機体が登場してもゲルググにビームに抵抗力のある盾を追加させ格闘範囲も広くしいまだにプロガン強い弱くしろと言い続けています。
現在の標的はプロガン、WD、金寒です。
おそらく運営はネガジオンの勢いに負け修正を加えることでしょう。
運営というよりジオンがゲームバランスを破壊しておりどうしようもない。
一度ジオンでネガってる人全員浄化させたほうがいいんじゃないですかね。
ユーザーの質は数あるネトゲの中でも最下級でしょう。
ガンダムが好きな人はやめたほうがいいです。夢を壊します。
プレイ期間:半年2013/08/30
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!