最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
イベントが近付くと辛い
宿毛提督さん
絵自体は好みもあるでしょうが結構好きですし、アップデートも良く行われています。ボイスや絵の追加もかなり多いのも良い点
ゲーム内で他の人と競う必要もありませんし課金要素も殆どありません。快適にするために課金したい事は結構多いですが、大体3年位やってもトータルで1万円使ってないです。こういった、ゲームにはあまり課金させない点が受けたのでしょう(キャラグッズなどで利益は出してるようですね、私は買ってませんが)
アップデートを繰り返すオンラインゲームの宿命で、これから新規に始める人は覚えることが多くて大変かもしれませんが、プレイ時間が解決してくれると思われます
ここからマイナス……
年に数回(4~5回)ある期間限定のイベントが辛すぎる
難易度を簡単~難しい3段階から選べるようになったため、クリアするだけなら普段から温くゲームやってれば難しくは無いのだけど、新規に出てくる艦を手に入れるのが苦痛
イベント前に貯めた資源を大量に消費しつつ、3%~5%位でしか出てこない面を周回。100回以上出撃する人も結構多く、イベント中は色々な場所が怨嗟の声で溢れる……
かく言う私も運に恵まれず、1周15分位かかるマップを100周したことが数回あり、しかもそれで手に入れられなかった事があり、もうイベントと聞くと鬱々とした気分です
期間限定でなければ「いつかは出るさ」と気楽に構えられるものなんですけどね……
プレイ期間:1年以上2017/03/14
他のレビューもチェックしよう!
芋娘絵が嫌いさん
星を多くつけている人のレビューにある「ストーリーが最高」とか「ストーリーも良い」って何でしょうか。
このゲームに物語性ってありましたっけ?
二次作品や、公式監修のアンソロジーの漫画の事でしょうか。
それは運営の作ったものじゃなくて各自勝手に妄想した産物ですよね。
お話は無い、ゲーム性も自分で操作できるものじゃない、立ち絵や短冊絵ばかりで動かないキャラ、ライトユーザーお断りの運営。
それらのどこに星を多くつけられる要素があるのでしょうか。
プレイ期間:1年以上2020/01/22
みんみんさん
復帰しようとするとアプデによる謎のシステム等によって、意味わかんねぇ。。。と思って結局引退してしまうゲーム。継続的にやっていれば、ついていけるのかなとは思うよ。
劣悪なUI、理不尽で季節外れにやるイベント、アプデ·改二の実装があまりにも遅い、外国艦のミスのしすぎ、ずーっと行われてるサーバー攻撃(対策をとれよ!) 、運営によるtwitterでの意見を言うユーザーのブロック、そのくせ運営を称賛するユーザーの意見しか聞かない運営(そんなんだからユーザーが離れるんだよ) 等々。
そもそも短冊がプルプルしてるだけ(言い方が悪いですね)なので、脳内補完等を行わなければならないゲームだけど、二次創作の作品等は本当に好き。ただ、またこのゲームをやりたいかと言われるとやりたくないですね。ストレスマッハですもの!
まぁ、とにかく新規の方にはとてつもなく厳しい環境ではあると思う。(というか新規の人なんているのか?)
大体、スマホでプレイしようものなら劣悪なUIのせいで押し間違え必須だからやれないしなぁ。そりゃ、スマホでやるならアズールレーンや戦艦少女に移行するわって話。
艦これの二次創作の作品とかは好きなのでこれからも追いかけようかとは思ってるけど、運営にはついていきたくないです。
プレイ期間:1年以上2019/08/05
おむすびんさん
このゲームのシステムやイベントの難易度など初心者に対してハードルが高すぎて継続してプレイするのが困難な作りとなっています。
このゲームは無課金でも十分に遊べるのが魅力的ですが、課金しても出撃時の戦闘において運要素が高いためほとんど課金の意味がないです。
運営がこのゲームのシステムやイベントの難易度を維持するならゲームの参加者が減る一方だと思います。
運営にはシステムや難易度を根本的に見直してほしいです。
プレイ期間:1ヶ月2017/08/19
仮性人さん
せっかく意見してやったのになんで俺のいう通りにしねーだよ
俺のいう通りにしてりゃ俺は◯◯ちやん簡単に入手出来たんだ
これは簡悔だ
なんかよくわからないけどネットにそー書いてるからこれは簡悔に違いない
田中ってヤツよく知らないけどなんかネットに悪口書いてるから俺も書いとくわ
田中の悪口書いとけば俺ゲーム通なんだよね
そろそろ型月飽きたし次は型月の悪口ネットで調べなきゃ
俺同人通だから俺の話聞いてくれー
プレイ期間:半年2017/09/27
だまれ宮田さん
艦ゴミは艦ゴミだ。
金剛「俺俺、金剛姉様が俺のために弁当を作ってきたぜ。ほら、食え!eat!」
俺「あ”?」
金剛「ほら見ろ、姉様特製弁当ね。高級肉を沢山使ったネ」
俺「・・・」
金剛「なに黙ってるの。早く食べるネ。eat!」
俺「・・・ちょっとそれ貸せ。」
ポイ
グシャ
金剛「え...」
俺「なに勘違いしてんのか知れねぇが、お前みたいな年増女の作った気持ち悪い人肉弁当なんか食えるわけねぇだろうが!」
金剛「ひいっ!」
俺「二度と俺の前に姿を見せんじゃねぇぞ、ゴミ屑金剛が!」
スタスタ
金剛「うぅ...ひっくひっく。なんなんだネ、俺。。もしかして、スーパーの安い肉を使ったのがいけなかったのデスか?うぅ・・・」
プレイ期間:1週間未満2017/09/09
名無しさん
頑張ってキラ付けしても全て台無しにされることを繰り返しながらクリアを目指すゲーム。
いや、ゲーム?
正に賽の河原そのものです。
息抜きには絶対になりません。レベルをどれだけあげても、装備の改修してもお祈り要素は絶対に消えません。
そして1度のながら作業などでのクリックミスで轟沈キャラロストです。
イライラはたまっても息抜きは出来ないと断言します。
デイリー、ウィークリー、マンスリーという任務があり、中には内部で任務ストッパーという、任務を受けたら達成しにくくするものがありますので、無駄に時間がかかります。
時間的なボリュームは相当あるので、全部やろうとしたら、一般的な生活でかなりの量を占めます。
息抜きで出来るって書いてる方は、違うゲームと間違えてるんでしょうと言われても仕方ないくらい見当違いなこと言ってますね。
プレイ期間:1年以上2015/11/10
夏イベ不参加提督さん
最近のイベにおける、艦これ運営の本音ってこんな感じ?
課金提督に対して
→大切なカモネギ。面倒な仕様にして搾ったろ。ジャブジャブ課金してね。
無課金提督に対して
→こいつらには特に楽させたくない。嫌なら丙でもやってろ。
引退歓迎。(代わりはいくらでもいるので)
新規の為に、アカウントごと削除してくれると嬉しい。
プレイ期間:1年以上2016/08/19
プリンツ待ち提督さん
「艦隊これくしょん」と銘打っているのに〝これくしょん〟出来ない、そして、それが多くの初心者にとってどうでも良いというのは一体全体どういう事なのでしょうか、私には全く理解出来ません。確かに、どんどん新しい艦娘が追加されて、母港を拡張していかないといけないという時点で、初心者が艦娘を全て集めるというのはハードルが高く、最初の内はこれくしょんしなくて良いやと思う方が居るとは思いますが、多くの初心者にとってどうでも良いなんて、勝手に決めつけないで頂きたい。むしろ、多くの方は出来るだけ艦娘を集めたいと思ってゲームを始めるのではないでしょうか?ゲームのタイトルにそもそも「これくしょん」と名がついているのですから当然ですよね。それに、プリンツ・オイゲンの絵を担当したのは島田フミカネで、声優は今人気の小澤亜李さんなのですよ?きっとこの娘を見かけて、この娘にホイホイされて来た方もいらっしゃる筈、そういった方々に対してどうでも良い?馬鹿にするのも良い加減にしろよ。このゲームがキャラゲーって事を忘れてるんじゃないですか。
確かにイベントで堀りをしないと入手出来ない艦もありますが、後にドロップで落ちるようになったりしてます。プリンツや秋月の場合、入手手段が完全に無いというのが問題なんです。大和やビスマルク等のように、初心者が頑張って入手する事も出来ないんですから。
それにしても、本当にいつからこのゲームは排他的な人間ばかりになったのか……。
入手出来ない艦があったら実装されるまで待てだの、どうでも良い話だと吐き捨てるように言ったり、多くの初心者にとってこれくしょんなんてどうでも良い話だと決め付けて……何様のつもりなんでしょうね。本当にどのゲームでもそうですが、運営や従来のファンが初心者やライト層を大切にせず、どうやってゲームが続いていくのか……こんな事を続けていると、私のような初心者やライト層はどんどん抜けていって、後に残るのは頭がおかしい信者とお金が入ってこなくて困った顔をする運営だけです。
皆さん、今このゲームに残っているのはこんな風に排他的で人を馬鹿にする最低な人間ばかりですよ。それと他のレビューで散々言われてますが、ゲーム性も最悪極まりないので止めておいた方が時間を無駄にせず済みます。
プレイ期間:半年2015/09/28
♪~さん
中将〜大将を行ったり来たりで一年ちょっとのプレイになります。
最初のころからすれば戦力が揃ってきたこともあり熱は冷めてきましたが、イベントはまだまだ楽しめています。
続いているのはキャラの魅力、ある程度時間をかけてしまえばクリアできる難易度のゲームであるからだと思います。
初期の育成にかかる時間は確かに多いですが、そこを超えてしまえば毎日必死になってプレイしなくても問題はありません。
それは良くも悪くも運ゲーだからです。
イベント時期こそ時間を確保する必要はありますが、それはどのゲームでも同じです。高難易度、理不尽と言う方がいますが艦これが特別酷いとは思いません。
開始時期に関しても同様です。
装備、入手キャラの差はあれどいつ始めても詰みという状態にはならないのがこのゲームの良い部分だと思います。
それで満足できるのかという問題はあるので、プレイを始める前にその部分をよく考えて欲しいです。
プレイ期間:1年以上2016/08/15
的外れな擁護こそ迷惑さん
ゲームとしては2-4までならRPGのレベル上げが苦にならない人であれば楽しいと思うかもしれないが、第3、4以降に進むにつれてストレスの方が上回る作り。理由としては
・敵のエリート、フラッグシップクラスが壊れ性能すぎ、装備まで壊れ性能。
・こちらを一撃で大破させるほどの敵を一部の強敵として配置するなら丁度良いスパイスにもなるが、そんな敵が配置されているマップのほうが圧倒的に多い。しかもそれが雑魚敵。
・プレイヤーの対抗手段が運のみ。レベルを上げても上位装備にしてもあまり効果を実感できない。そして敵以外にも羅針盤とも戦って勝利し、ボスに到達する必要がある。ゲームの作りを根本的に変えなければ他に難易度?を調整できないので詰んでいる。
・大破すれば轟沈させたくなければ撤退するしかないが、先の出撃による戦果は雑魚戦では何も無い、ようするにやり直し。時間と資材を浪費するだけだと多くのプレイヤーが感じればクソゲー呼ばわりされても仕方ない。
他にも問題は多数ある。どう考えてもクソゲーだがそれをキャラ愛、これはキャラゲーだからと割り切れば何とか遊べるのだが、一部の勘違いしたプレイヤー?が兵站ゲー、史実に忠実、高難易度の硬派な戦略SLGなどと目眩がしてきそうなことを言い出す。硬派なSLGなら萌え狙いの美少女は不要。
今から大きく作り直すことは不可能でも、細かい不具合修正と調整次第では個人的にはまだ遊べるとは思う。一例を挙げるとこちらの空母は夜戦で役立たずなのに敵は攻撃可能なのはこちらに新装備を導入するか、いっそ敵も役立たずにしてしまえば不自然ではない。イベに限れば以前なら道中戦でもレアを入手する機会があり、さらに以前はSのみではなくA勝利でも入手できていたが今はS勝利そのものが取りにくくなっているのでレア入手の機会は減ってしまった。
これくしょんをしたくて始めたゲームが実質入手不可のキャラ、装備品が多数あれば萎えるのは当然。よく必須ではない、代用可能と擁護する意見を見かけるがそういうことで文句を言われているわけではないと理解できないのだろうか。
ゲーム内容を良いと評価するならともかく運営擁護がしたいだけなら批判の無い場所に常駐することをお勧めする。
証拠ならとっくに削除され、運営側の明確な説明がない以上は事実を揉み消していること以外にはならない。それは普通の大人の世界では通用しない。
プレイ期間:1年以上2015/09/22
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!