国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

はじめて

イチゴ娘さん

まだプレーしたことなく参考にと拝見させて頂きました。皆さんお金払ってまで さらにこんなに文句を言われながらもプレーをやめないのをみて相当面白いゲームなんだなぁと思いました。さっそく私もはじめたいと思います。早く私も不平不満が言えるレベルまでハマらなくてわ!ガシャもしてみたいので楽しみですよ!チャットが不慣れで心配ですが頑張ってみたいと思います。猟団にも入りたいですし。

結局みんなモンハンの魔力から逃れられないんですね(笑)一度面白さを知ってしまったらやることなくなってもやめれないんですよ多分。気になるんですね新しい敵 新しい装備 新しいスキル 新しいイベント
他のプレーヤーの動向など(笑)

って事がわかりました! ありがとうございました。

プレイ期間:1週間未満2017/03/15

他のレビューもチェックしよう!

MHF復帰してみたんだけど

久しぶりのMHFさん

久しぶりに復帰してみた
課金防具は持っていない非秘伝非不退のプレイヤーだけど
団に入っていればイベントの時等に声を掛けて、相手が了承してくれるなら一緒にクリアすればいい
火力が足りないなら腕で補う。即死攻撃は避ける。というのが現在のMHFの常識(やり過ぎ感があると思う部分は否定しない)
野良で募集したら文句を言われるならソロで十分。というか野良と比べたら大抵はソロの方が邪魔されずに済む
新規お断りの環境は過去に既に経験済み。可能な限り近道を探して装備作ったから問題なし
復帰直後に時間を掛けて感覚取り戻しますと伝えたら、その後の話の流れで辿異のイベントに同行する事になったけど、初見でも200なら案外余裕だった
辿異が問題だと言うのなら強烈なエンドコンテンツに触れて火傷しない訳がない
MHFは辿異が出たから終わりだという考え方をするのなら、戦い方の研究を終わらせたのは自分だ、という鏡返しの言葉を自分自身に投げ掛けてる事に考慮してみては如何かと思う
それと、復帰したくなる気持ちが暫く続いていたから評価は5点
久しぶりの復帰だと、やらなくてはならない事が山盛りで消化しきれないから、暇になる事が出来なくて良い意味で苦笑いになった

プレイ期間:1年以上2018/02/23

サービス終了してとかwww

子供が多いなさん

MHFが素晴らしいバランスで最高のゲームだとは言わないし
俺自身も只の集金ツールだとは感じてるけど
嫌になってやめるのは自由だけどサービス終了しろとかww
客が0でも終了するしないは運営次第だろw
子供沁みててなんとも言えないw

良くも悪くもスキルゲーなので他人である野良は同レベルと遊ばないと
ストレスしかないゲームなので
入れる募集がなければ自ら募集すればどんな装備でも問題なく遊べる
同レベルと遊ばないとストレスしかないと言うのはかなり大事で
課金して紙集めしてる準最前線なPTに募集要項を満たすという理由で
剛武器担いだSRちゃんが入ったらトラブルになる
募集って文字数制限があるから何のための募集なのか良く考えて乗り込めば
揉めることもないはずで乗り込む方にも問題がある
天グレン回しませんか?と言う募集があったとして
尻尾や角が欲しいSRちゃんが乗り込むのは間違いで
紙集めである以上は部位破壊なんて無視して回すものだし
素材目当てなら別で募集したら良いだけ
文字数制限があるから募集主は全てを書くことは出来ないのに
募集の主旨とは違うのに乗り込んで文句言われて激おこなのを良く目にする
何のための募集なのか募集主やPTメンのレベルは自分と離れてないか良く見て参加すればトラブルは回避できるはず
~~~が無いから弾かれるx
自分で募集したら弾かれない○

プレイ期間:1年以上2014/07/19

いつまで経っても正解を選べない運営様

あの頃君は若かったさん

多くの方が言っているカリコ前提は否定出来ないと思う、カリコを入れないと報酬が減っていくクエストが存在するし、源は無効だがカリコはOKと言う高難度クエストも実装されている。更に目当ての素材が不確定報酬の為、必要以上に連戦を強いられる、この為多くの一般ハンターはカリコの購入を迫られる事になるのが現状のようだ。
かつてオンラインゲームの最高峰と上田さんが言っていたが、現在のMHF-Gと言えばソーシャルゲーム課金部門の最高峰になってしまっている。何かにつけてガチャである、以前は課金装備としてキット販売をしていたが、ダスク2015/7/29以降全てガチャで課金装備を販売している、キットなら2880円で確実に2セット入手できたが、ガチャでは数千円~数万円を支払わなければ入手出来ないのが現状である。またセイラ―装備は入手から最終強化までの費用は10万円を有に超える。
まだまだ言いたい事は山のようにあるが、最後にこれだけは言いたい、強さを表す手法として即死技も一つの表現だと思うが、運営は出すモンスター全てに即死技を適用しなければ、モンスターの強さや面白さを表現出来ないのだろうか?全くもって不可解である、私からすればただの丸投げである思考停止である。 ともあれ自身はそれなりにプレイしているが決して面白い訳ではなく・・・・ただこれまでの苦労が・・と言う部分で微かに息をしているだけである。

プレイ期間:1年以上2016/06/11

これから始める方へ

元地雷ガンサーさん

このゲームの適性
・自由に使えるお金がそれなりにある
・毎日最低2時間以上、休日には丸1日プレイに時間をあてられる
・モンハンや他のゲームの腕に自信がある(非ゲーマーの友達に比べて上手い程度では苦しい)
・膨大な情報を整理、活用し、最低限のもの(といっても相当な量)は記憶できる
・オンラインゲームにコミュニケーションを求めていない
・単調な作業を正確に繰り返しこなせる
・根気が人並み外れている
・向上心に溢れている

現在mhfをやっているのはこういう人たちです。
すべてを満たす必要はありませんが、6項目くらいはないと厳しいです。
そしてあなたがこの基準をクリアできる優秀な人であるならば、
もっとマシなことに時間とお金と労力を使うことをオススメします。

ゲームそのものは非常によくできていて素晴らしいのですが
いろいろと腹が立つことが多いです。他の方が仰る通りです。

仲間たちのほとんどは引退し、自分も半年ほど前に脱落しました。
このゲームをやめたらそれまでやりたくても時間がなくてできなかったことができるようになり、とても楽しいです。
復帰は絶対にしません。お金をもらっても嫌です。

参考になればと思います。

プレイ期間:1年以上2014/02/25

JHONさん

大型アップデートが全然大型ではない 驚いたのは武器がまったく増えていなかったことですイベントも前にやったのを小出しにして微妙です
運営からすれば大型アップデート=新モンスター追加ってだけかなと
でも新規の方には関係ないのでお勧めできると思うよ

プレイ期間:半年2014/12/11

月額2千円と言うか

何これ怖いさん

年額2万4千円ですよ
ちょっと高すぎやしませんか?
グラフィックも一昔どころか二昔前の出来
ハメて動けなくなった敵を倒して素材を集める
これは本当にアクションゲームなんだろうか?

プレイ期間:1年以上2014/04/29

多量のイベントと客寄せキャンペーンをしながら新ハードの追加という暴挙をやってのける運営。
どの時間でも24時間ログイン出来ず、月額利用料だけを払うゲームと化しております。
私はパッケージ購入、コース加入等を済ましてしまいましたが、まだプレイしていない方なら間に合います。即刻このゲームのことは忘れて3DSのXXを待っていた方が数倍有意義に過ごせることでしょう。
悲しいですが、オンラインゲームの終焉を見ているようです。

プレイ期間:1年以上2016/11/25

意味が分からない……
他のプレイヤーは都合のいいラスタではなく人間なので
当然ながら自分に用のないクエストの募集になんて乗りません
そんな当たり前の事すらわからない事にゾッとします
人の手伝いなんてやりたいと思う人がやればいいだけの話で
それを人に強制させ、やらないなら民度が低いだのどうのこうのいうのは人として間違ってるのではないのかと、ボランティアは人にやれと押し付けるものじゃありませんよ。
そもそもがそんな事は遥か昔から延々言われていることで
大昔にあった「秘伝に倣え」のような新規と古参が組むメリットが持てるようなクエストなりシステムなりを運営が作って、人口減少に
クエスト数や素材数の膨大化による募集分散の問題を解決しなければいけなかったのに、その問題を一向に解決しようとせず
放置し続けたことによる怠慢が招いた結果
ダメな部分があれば改善するなり、時代錯誤な所があれば修正したり
客からお金取ってサービスしてるオンラインゲームなんだから
そうするのが当たり前な流れなのに
対応があまりにも遅く斜め上、あげく自分たちで作った物を
廃止して潰す迷走っぷり、これでは人は減るだけです
昔は新規を手伝ったり、猟団に勧誘する人も多かったですけどね
勇者様のような問題行動を起こす人も多かったですが
それも盛り上がっていた時代の話、今は完全に飽きられ、盛り下がり
馬鹿みたいに積み上げ続けたゲーム内容だけが残り
新規が入っても即止める環境の出来上がり
末期のネトゲですね、おすすめは出来ません

プレイ期間:1年以上2017/09/18

ここに書いてる★1長文レビュー書いてる人のほとんどは本当はMHF好きだったんだよ
ネガキャンする必要がないまでに人口は壊滅的なのに長々と語るのはプレイヤーとしての悲鳴が自然とでたもの
自分に得があるわけでもないのに思いやりで初心者に対してクエストを何度も手伝いつつ、真秘伝もネカフェ武器も不退進化武器も作り最前線まで進めた人達に違いない
下のレビューのように秘伝緩和で萎えて辞めたプレイヤー沢山いるよ
これは捏造でもなく本当の話
そのプレイヤーは新規に対してMHFを一緒に楽しめるようにクエスト誘ったり自分のプレイ時間を削ってまで手伝っていた本当に優しい人だった
そんなまともなプレイヤーたちを裏切り萎えさせ追い詰めたのは運営で、元々面白かったMHFをここまでダメにしたのは全部運営のせいだから
結局新規が増えることもなく緩和で前線を萎えさせて何を得られたの?って話
秘伝が簡単に手に入っても新規は火力を実感することなく「こんなもんか」と飽きて手放すだけ
秘伝を作る目標というモチベと苦労を知らないからね当然だよね

まあ、緩和はネトゲでは仕方ない事だと思うね
でも緩和は緩和でもしていいものとしてはいけないものがあるでしょ
緩和するべきは前線プレイヤーが完全に終わらせて新規の手伝いする必要のない狩人珠の色集めとか歌姫のストーリーとかでしょ
そういうところから順番に少しずつ緩和していくのがネトゲとして当たり前の事じゃないの?
秘伝珠は今でも現役コンテンツなのに、秘伝珠の苦労を味わったことがないエアプ運営に平然と裏切られて月額払っただけで作れるようにされたら怒るのは当然の事

度々あげられる狩人祭の勝ち組負け組システムもそう、当時のマイミッション統合の今更感もそう、秘伝珠の緩和のタイミング、苦労して作った人への配慮もそう、運営するのが本当に下手くそすぎる
課金防具で固めた装備が強く、レア素材も何もかもが道ポイント交換で済ませるものにしてモンハンである必要があるのかって話

スキルだって火力に関するものばかりではなく、集中と早食いの複合スキルみたいに今までにない組み合わせ、使われなかったスキルの上方修正、必要のなくなったGX珠のリニューアルなど火力スキルのインフレをしなくても、MHFはインフレを加速させることなく楽しいゲーム環境を作れたはず
それすらできなかった運営なんだしまともなプレイヤーから見捨てられて当然でしょう

プレイ期間:1年以上2019/03/18

mhfの限界

ぎうさん

気軽に社会人でも最先端でがんばれるのがmhfだったのですがそれも無理ですね。
他の方が仰っているように月額2000円+重課金で最先端をいくしかないんですよ
新規で始める方もhr100までにすぐ辞めてしまいますしhrで遊んでる方もほとんど
いません。完全に逆ピラミッド状態ですので今から始められる方は要注意です。
そして底hrの方やライトユーザー対策として突発的な経験値、アイテムばら撒きが
行われますがこれもほとんど装備指定で喜ぶのはヘビィユーザーです。
完全な新規コンテンツのシャンティエンを実装しても人は増えずまた懲りずに烈種を実装予定、残りの運営のカードは基本料金無料とPC、XBOXに続いて別ハードでサービス開始くらいですかね?どちらを出しても裏目にでそうですが人が爆発的に人が増えることはないでしょう。せめてmhfからmhfgではなくグラフィックやシステムを一新して別タイトルでサービス開始!とかなら希望もあったのですが。
まぁ本家意識しつつ顧客の意見もほんの少し取り入れ尚且つ利益もあげる!ってなると今のmhfg2になるのは必然だったかもしれませんねぇ。
私はまだ現役でプレイしていますが夏の重大発表とやらを聞いてから辞めるかどうか決めようと思っています。プロデューサーが考えた抜本的な対策をして今に至るのであまり期待はしていませんが




プレイ期間:1年以上2013/07/29

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!