最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
馬鹿の壁
みつおさん
(良いところ)
1)モンスターの種類が多く難易度も段階的で多彩。
2)やりこみ要素が多い(やるべきことが沢山ある)
*これは運営の延命措置の一環でもあるのだが、一方で
新規の心を折る要因にもなっている
3)音楽が心地よい(一部神BGMもあり)
4)自由度が高い
最前線のハンターを目指すのも良いし、自分なりの目標をもって
マイペースにもやれる。そのようにできている。
5)装備は重要だが、同様にPSも必要で、単に金さえ積めば
強くなれるというものではないところ。個人の技量が試される。
それは操作だけではなく、動画をみるとかしてモンスターの
動きを把握し、上手な人を参考にしてみたりと研究できるかどうか。
(悪いところ)
1)運営の対応が遅い。絶望的に遅い。
ある程度装備が揃っているなら、一旦休止して辿異種がもっと
でそろってから、また始めるのもありだろう。
今なら1ケ月に1匹ぐらいのぺースで辿異種が実装されるかな。
2)理不尽なモンスターの攻撃を食らうと「クソゲー」と叫びたくなる
これが度重なるとMHF=クソゲーとなる。よって攻撃をかわせるように
ならないとな・・・
3)ラヴィがつまらない
廃人を封じ込める監獄であるはずのラヴィがつまらないので
すぐ脱獄してきて、そいつらが外部不経済を撒き散らすところ。
4)スキルシュミレーターを操作できる程度の知能を要求するところ。
これができない程の知能ならば、到底先へは進めない。
運営が公式に簡潔なスキルシュミレーターをだすべきだと思うが・・・
指示待ち症候群が多い中で、実はこれこそが、MHFの最大の壁なのかも
しれない。
5)外装変更の実装もあって、広場がちんどん屋状態で世界観がブチ壊し。
ぬいぐるみ着ているやつとPT組むとゲンナリする。しかし、ぬいぐるみは
例外なく上手い。
なんだかんだで☆4 面白いゲームだからこそ、これだけ続いているのでしょう。
プレイ期間:1年以上2017/03/29
他のレビューもチェックしよう!
ジャッジさん
モンハンは初代からワールドにいたるまですべてプレイしました。
良い所
・なし(探したが見つからない)
悪い所
・時代遅れのグラフィック
・ゲーム進行のわかりにくさ
・チャット周りの不便さ(これはワールドになっても改善されず)
・モンスターにリアリティがない(敵の攻撃とか意味不明、竹が生える攻撃?w)
・Zになってどこが改善されたのか不明
・新規では追いつけないシステム
・煽り、暴言など無法地帯となっている
・etsきりがないぐらい出てくるのでここまで。
追記:私は決してアンチではないし、モンハンが好きです
しかし、好きであるがゆえに、FやXXのような謎のモンスターがばっこしているのは許せません。
魔改造されたキメラのような生物?機械?意味がわかりません。
大阪の会社ですので、イベントなどでちょっとしたユニークなものがあるのは良いのですが、やりすぎです。
Fの話ではなくなってしまいますが、その点ワールドは素晴らしいです
上記のような摩訶不思議な生物もいません、まさに原点回帰。
Fなどは実験施設なのではないかと思ってしまいますね・・・
ということで、ワールドが発売された今、わざわざフロンティアをやる理由も意味も見つかりませんしオススメも出来ません。
プレイ期間:1週間未満2018/02/16
Milkさん
ここのところ運営のサービスの質がかなり落ちてると思う。
PC鯖とPS鯖の統合とかこれがほんと意味わからない
した必要性皆無、回線落ちの頻度が前より増えたし、無駄にメンテの時間伸びたし
はっきり言ってメリットが皆無、何もいいことない
昔はよくあった誰でもコース無料開放とかも最近は報酬ブーストとかいうのでごまかしてるし
何よりも緊急メンテが多すぎてほんと酷い
アプデの度に何かしら不具合は100%あるし、不具合がなしで今までまともにゲームが始まったことがない
メンテの時間も2時間も伸ばして、アプデの時間は10時間とかくっそ長い時間とってるくせに不具合連発とかほんと意味がわからない
しっかり確認ろよ って思う
プレイ期間:1年以上2014/07/22
久遠さん
モンハンって有名なようなので、少しかじるつもりで遊んでみましたが・・・
ソロで遊ぶ分には99.9%クソゲーです。っつーかゲームにすらならん『我慢ゲー』。
(0.1%はごくごく一部の、ソロプレイのうまい&好きな人が居るのだろう、と思って空けました)
一緒に遊ぶ友人がいて、ワイワイ遊ぶ分にはまぁそこそこ楽しめるんですかね。って感じ。
でもそれを言ったら、ほとんどオンラインゲームで同じこと言えるよねっていう・・・。
募集なども専門用語じみたチャットしか流れなく意味不明でした。
もう全員G級とか言うのが当たり前な世界なんでしょうね。
プレイ時間による膨大な壁を感じました。
こんなようではレベルの合う友人を探すなど、雲をつかむような話です。
なにがこのゲームシリーズが人気あるのだろうかと、不思議には思ったけど、
一緒に遊ぶ友達が居ることが前提なんだろう、と痛感してそっとアンイストールしました。
プレイ期間:1ヶ月2016/03/08
303号室さん
古いアパートは取り壊し日が決まってても
大家の計らい次第で住人はギリギリまで住む事が許される。
このゲームも同じ。
今日まで育ててきたキャラデータがもったいなくて捨てられない、そんな
賃貸暮らしみたいなおまえたちが行き場を失わないよう
サービス終了のその瞬間までプレイが許されている。
当たり前のようだけどありがたい事なんだよこれは。
不満があるのは事実だが、あまりにおまえたちの声が大きいから
薄壁を伝ってこっちまで響くんだ。だからあんま騒ぐな。
どうせ最後まで棲むんだから。
プレイ期間:1年以上2014/03/23
(。・x・)ゞ♪さん
長いゲーム故にいろんな人がいる
いい奴もいれば、当然歪んだ奴も(笑)
ま、率直に言うと装備や猟団で困れば検索すればだいたいの答えはある。
今じゃパートナーに猫がいて、良いラスタを勝手に借りれるから、100にあがりたての人でもある程度は楽なんじゃないかと思う。とりあえず酒場に行くなり調べることをオススメ。
モンハン好きなら悪いゲームじゃない。
ちなみに、月額+エクストラ以外非課金でも楽しめるから。
課金優遇とか言ってる奴いるがネタや最前線目指す人がそのレベルに達してからすれば良いこと、最初からなんの知識もなく課金防具作ってもごみを作るだけ。
ま、運営が無能ってのは今更だから言うまい。
楽しみ方は人それぞれ。ノシ
プレイ期間:1年以上2015/08/19
A連中さん
非秘伝はPT組めないって事は無い、絶対ありえない。
だって、レビューの殆どが装備弱すぎてPT組めな~いっていう愚痴なんだよ?
非秘伝〇で募集すれば、そいつら同士で組めるはずじゃん。
何処のネトゲもそうだけど、募集が無いけど募集したくない自主性0の奴か、自分は貧弱装備だけど
貧弱装備のキャラと組みたくない、強キャラに寄生したいって奴ばっかなだけでしょ。
そしてモンスター、防御スキル作りました→ハンターが不死身になったので即死させるようにしました!の繰り返しで
ハンター側も一撃で死ぬのが前提だから火事場火力モリモリでオワタ式、これで死亡回数はPT全体でカウントとかアホか。
あとGX珠の生産がとにかくメンドイ何匹殺せばいいんだ
プレイ期間:1年以上2018/02/18
ナニをする気だ!さん
今の自分のハンターランクは400くらいです。普通に楽しめてる状態ですが自分はそろそろSRになるので、SRって大変?とフレンドに聞くと、てほとんどのフレンドが鬼畜と言います。G級にいたっては引退を考えてるフレがたくさんいました。今の状態でも剛防具強化とかが鬼畜なのに、これから先はもっと鬼畜とか言われるとやる気無くします。運営の動画レポートもユザーの気持ちを理解してないどころか平然とおちょくってくるしまつ。運営にはもう少し頑張って欲しいです。
プレイ期間:3ヶ月2013/08/26
キャスバル兄さんさん
ゲームが面白いかどうかは一旦置いて
超バグ多いです。めっさ強制終了します。
月額無料なら我慢しますが、月額2,000円とってこのバグの多さとバグ放置、無保証。サービス終了真近でしょう。
新規で初めても時間と金の無駄。運営ユーザー無視して課金させることばかり考えています。
星5とか運営の仕込みとしか絶対考えられない。又は余程の温厚な人としか思えません。
運営の方針変わらない限り、触れると生活が不幸になる。
時間とお金と幸せを犠牲にしても、それでもという人はどうぞ、やってみて下さい。
言っている事が良く分かると思います。とにかく評価の低めの人のコメントを参考にして下さい。
プレイ期間:1年以上2015/01/28
くそげさん
タイトル通り
このクソゲー続けるのに疲れたわ
多額の金と生活を犠牲にして真秘伝や不退進化を取ったがもう愛想が尽きた
これ以上このクソゲーにリアルを犠牲にするような価値も理由も無かった
秘伝もそうだが特に不退、延命のための作業連戦が長過ぎる
正直ラヴィは苦行でしかない
かと言って緩和しろという声を見れば既に手に入れた者達が叩き始めるしな
不退実装以来、所持者の訳のわからない主張をぶつけられ続けた挙句嫌がらせされて引退するフレを何人も見てきた
それ抜きにしても、今の運営スタイルが続く限り同接ももう回復する見込みないし月額のクセに課金推しは酷いし不具合連発するしでやる価値無し
拝金主義プロデューサーに人生捧げて金貢ぎたい奴だけどうぞ
やっとさっきデータ消せたよ、何年もやってきただけに思い入れが深かったけどもう未練は無い
あれ…?なんで涙が出てくるんだ…?
プレイ期間:1年以上2017/05/05
古き良きモンハンではある。
MHWは新しいものを求めるあまり今までのモンハンの良かったところを損ねていまった感もあったけれど、これは本当に昔ながらのモンハン。
システムが古臭い点はさすがに否めないが、昔ながらの懐かしい、これぞモンハンという気にしてくれる。
穿龍棍やマグネットスパイク、武器のリーチ差などこのシリーズのみの要素はたしかに面白い。
ゲームとしては今でも通用する面白さはある。
しかし、それら全てを帳消しにしてしまうのがありえないレベルの難易度の高さ。
Z以前から難易度のインフレは気になっていたが、Zから追加になった辿異種はもはや野生のモンスターを狩猟するというモンハンの根本を完全に無視している。
生物、とはとうてい思えない異常な攻撃、行動のオンパレード。
回避失敗=即死という攻撃も特別な予備動作なしに普通に行ってくる。
これは即死級の攻撃、ではなく回避に失敗したら確実に戦闘不能になってしまう。
最大体力よりはるかに高い上に防御力無視の特大ダメージ攻撃や、命中したら体力や防御力に関係なく戦闘不能になってしまう攻撃など他のシリーズではありえないような攻撃をごく普通に行ってくる。
それ以外の攻撃力、体力も尋常でなく、ありえないスピードでの突進連発や高威力広範囲攻撃の連発などとにかく尋常でない。
対人殺傷に特化した殺人ロボットにしか見えない。
罠や閃光玉などのアイテムもほぼ効かず、こちらも異常に攻撃力を上げるスキルを盛り込んで殴り続けるほか手はない。
それもよほどに上手い人でないと相手にならない。
モンスターの特徴を掴めばなんとかなる、などというレベルをはるかに超越した異次元のゲームバランス。
ダブルクロスをソロでクリアし、クリア後のクエストもだいたいクリアできた自分でもまったくゲームにならない。
AmazonのダブルクロスのレビューはG級の難易度が高すぎるという点で不評をかっていた。
だが、そのダブルクロスのG級クエストが子供の遊びに見えるレベルの異常なレベルになってしまっている。
長く続いたオンラインゲームには不可避のインフレ化かもしれない。
しかし、難易度が高いものと一緒にそれほど難しくないコンテンツも用意してくれればそんなに問題とは思わなかった。
残念ながら運営は長期間続けている超上級者しか見ておらず、そういうコンテンツはない。
これではもうついていけない。
3年がんばったがもう無理と昨年引退した。
ゲームがつまらないわけではない。
運営サイドにもっと柔軟な対応があれば今より人を集めることも出来ると思う。
それだけに残念。
プレイ期間:1年以上2019/04/22
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!