国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

長く続かない

-さん

必死に自分アピールするプロデューサーの自己欲求を満たすためのゲーム、それがpso2です。EP4で出たすべてコンテンツがすべてそれで正直呆れました。
自由度をうたっていながらユーザーが見つけた楽しみを全て想定外で潰し、実装したコンテンツは嫌でもやれと言わんばかりの強要(最初はビンゴに詰め込み、最終的にはストー利ミッションに組み込みやらなければ先に進めなくする等)、SFである必要性のないストーリー、ブラウザーゲームも劣化させただけの武器強化システム、あげくレア堀すらつまらないブラウザゲーム化してつまらなくする。悪いところはあげればきりがない。
運営の無能さもかなり目につく。
ゲームサーバー内のチェックは一切しておらず、悪質な寄生・放置プレイヤーは完全無視、それどころか自分たちの無能さを棚上げして「ユーザーが悪い」と完全責任転嫁のプロデューサー。面白いことにプロデューサーのブログにも人が減ったのはユーザーが悪いとか書いちゃうような信じられないことをする。
他責にして自らの責任を一切取らない責任者。まともな社会人のすることではないですね。
アカウント凍結問題もここのレビューにも書かれてますが、まず運営開発が放置寄生問題に対するやるべき対策をやってからの対処ではなく、一方的にユーザーに責を押しつけるところからのスタート。
そしてサーバーの停止問題もまったく対処せずクライアント停止や回線問題もユーザーの責任とか、もはやまともな運営開発のすることではないですね。
プロデューサー筆頭にユーザー憎きで運営してるのが目に見えてますね。
全くお金が掛かってないのが丸わかりの新規クエストばかりで、そのうえオフラインイベント連発ってのもかなり問題ですね。

この先現状のままでは明らかに先細りは見えてます。今から新規ではじめても新規と言うだけで寄生扱いするおかしなプレイヤーも多く、嫌な思いをするだけでしょう。
また、何時運営開発側の都合でアカウント停止にされるか分からないゲームに課金するのは愚の骨頂でしょう。
こんなオンラインゲームは手を出さず、オフラインのゲームとか別の楽しみを見つけた方がより有益でしょう。

プレイ期間:1年以上2017/04/03

他のレビューもチェックしよう!

レアとよばれる赤い箱なら今ならもう誰でも落ちるでしょう。
現状最高ランクの虹色の箱(★13)も昔のエルダーの比じゃないくらい
ヌルいドロップ率です。アタリID、これも人によってそんなのあるorないです。
ちなみに私はハズレIDでした。毎日相方と同じ時間レア掘りしても相方ボロッボロ出ても私には1個もないとかありますからねこのゲーム。まぁそこはいいとして。

ゲームがク○というよりも運営・開発陣がク○にしているイメージですね。
ゲームそのものはちゃんと手を入れてやれば良くなると思います。
調整が下手、ユーザーの意見を聞いて調整するなどと言っていますが、開発や運営で議論などしていないのでしょう、頂いた意見をそのまま調整に反映する形です(笑)
第三者からの不正アクセスを防ぐOTP(ワンタイムパスワード)を導入しているのですが、こちらのエラーが非常に多い。
SEGAの製品ではないのでSEGAが直接対処出来ないのは仕方がありませんが、それなら他のセキュリティに変えたり、F○1○を見習って自社でセキュリティを作れと思いますね。
そしてどこのゲームでも大体聞く不評のnPro。
これのせいでゲーム自体が急に停止したりログインが出来ない、最悪PC内部を破壊するなど。

ああなんかもう書くの疲れました(笑)
やってみたいというのであれば止めはしませんが、オススメはしません。
基本無料ですが課金をしないと絶対に不便ですし、仮に無料でやり続けるとしても時間を無駄にすることになります。
ゲームなんて時間を無駄にするものですが、その無駄に仕方も考えたほうがよろしいかと思います。

プレイ期間:1年以上2015/10/28

都市伝説 その2

閃光魔術さん

どうしてなんでしょうねぇ?
ゴールデンタイムになるとサーバーが重くなるのは、どうしてなんでしょうねぇ?
メンテナンスの度に安物のサーバーに変えてるって噂ありましたよね。本当なんでしょうか?
緊急の時に全10サーバーのうち7サーバーに混雑表示が出てるのは不思議ですねぇ。見間違いでしょうか?過疎化が進んでるって噂ありましたよねぇ。本当なんでしょうか?
なんでも昨年8月以来の同時接続数を記録したそうですって。何があったのでしょう?
アドバンスクエストに難易度スーパーハードが追加されて、そのクエストで☆11レアが楽に手に入るって噂らしいですよ。なんでもベリーハード帯の必要経験値が緩和されたそうで、レベル上限に達した人は、余った経験値をエクスキューブとして還元されるらしいです。地道な改善が実って来たのでしょうかね?

どうしてなんでしょうかねぇ?
高評価にすると社員っていわれるのは?自分と違う意見は認められない狭い了見の方なんでしょうかねぇ?ずいぶんと収益が好調らしいじゃないですか。HDD内データ消去の補償額ももう回収できたらしいですよ。そんな良い企業の社員になってみたいものですよ(笑)

プレイ期間:1年以上2014/03/19

一つ下のレビューの人達聞きたいんですが


月額課金=良ゲーでpso2はソシャゲとか何そんな自分の歪んだ言い分でpso2を汚してるんですかね


現状で月額課金での良ゲーって何があるのかそこを個人的には教えてもらいたいですw

pso2は課金で青天井で強くなれる訳じゃないですし装備による性能差は他のゲームと比べてもかなり少ないのでソシャゲの要素は全然ないでしょw

こういう偏った自分の意見で人や人のやってるゲームを馬鹿にしてくる奴はどこにでもいますがそういう人は鬱陶しいだけなのでさっさとPCとゲーム機ぶっ壊して二度と現れないで下さい(笑)
まぁ反論があるなら月額課金ゲームで面白いものをここに投稿して自分に教えて下さい。

プレイ期間:1年以上2015/01/13

いい点:キャラクタークリエイトは高くかなり細かくキャラを作り込むことが可能、1キャラクターめでは好きなようにキャラを作れるので凝った感じで作れます、あとボイスも課金アイテムですが色々な個性のあるボイスを選ぶことができこ自キャラに合わせたボイスを選ぶことも可能かもしれません、もうここはオンラインゲームの基本基盤になりつつあるところなのでわりとここだけはよくできています。

悪い点:皆様が言っているとおり運営がまず死ねよ( ゚Д゚)ヴォケ!!特にKMRよというふうにいいところを悪所が完全に潰してダメにしたゲームといっても過言ではありません、まずみなさんはレアの武器や防具がほしいのは当たり前ですがここが問題でまず武器は強化して使いますここは基本ですが最大強化数が+10なのですがまずここに行くだけで相当量のゲーム内マネーを消費します、例えばです1つの武器を完成させるのに下手すれば10m~20M飛ぶことがざらにあります←これ以上かかる場合もあります下手すれば100Mかかることも、ここは別のゲームではこれぐらい普通じゃない?とかもあるかもしれませんがこれが防具にも強化がありこちらも苦渋をユーザーにしいたげます、さらに書かれていましたがレアドロップも正直最悪としか言えませんレア度があり1~12まで今の段階でありますレア10までは必死になって頑張ればもしかしたら手に入るかもしれません、ですがレア11以降ですが全く出ないといっても過言ではありません、出ている人もいるそうですが書いて頂いた方がいましたね、その方の言うとおりと言うしかありません、魔石武器(基本レア度11)という装備もありますがそちらもそちらで入手が苦渋です、また入手したから即使えるというものでもありません、さらに今は新しい武器や防具エリアも実装したおかげで完全にその魔石武器というカテゴリー武器がゴミ扱いがんばってこのクエストを宣伝やら攻略やら見せていただいた方を殺す結果になっているのが現状です、じゃあ別のレア度の武器を取れば?と思う方がいますでしょうが先程も述べましたがレアドロップ率が数万分の1下手すりゃ数億分の1の確率です。宝くじ当てるより下手すりゃ当たりません、運営が起こしたHDDも起こるべきして起こったものだと思ってください、徹底的に叩いてバカをしないように凹ったほうがいいでしょう

プレイ期間:1年以上2013/11/23

国産、日本老舗ゲーム会社運営ってとこくらいじゃないでしょうか、良い点は。
あとは萌えキャラ、アニメ系好きな方に受けるのかも?
自分は何度インスコしてやってみても、面白さが理解できませんでした。
良く言われる「キャラメイクが素晴らしい」に関しては、この程度のゲームしかやったことがないんだろうな、としか言えません。
グラフィックに関しても全く一緒です。 レベルが低すぎて話にならない。


プレイ期間:1ヶ月2016/06/11

長年プレイしてきた者です。
これから始めようかと思ってる方々には、最初にこう勧めておこうと思います。

サービス提供が終わるまで長く続けていきたい人→Back
短期間でいいから、面白いゲームがしたい人→in

PSO2は、バトルシステムがPSPoを受け継いでいるだけあって
アクション性が非常に面白いです。最初はたくさんのお楽しみ要素や
強くなるための要素が用意されているので、楽しいと思います。
強い武器なんかも、ゲーム内通貨で入手することができ、
強くなるのもスムーズです。その爽快感は、ハマる要素であると思います。

しかし、長く続けると状況は一変します。
まず、戦いがつまらなくなります。なぜなら、特に工夫することなく
最適な戦い方が身につけば、ほとんどの敵がこれで倒せるからです。
これは、職のバランスと攻撃方法が、火力ゴリオシ一辺倒にできる
調整であり、地形を利用する戦法も特にないからであると思われます。

また、カンスト後、レアドロ掘りがいわゆるエンドコンテンツとなるわけですが
前述したとおり、火力ゴリオシゲームなので、ある程度強い武器が出てしまえば
果たそうとする目標が特になくなるわけです。レアドロの最高値は現段階で
☆13ですが、カンストすれば入手に1か月とかかりません。

レベルカンストして現行の最強武器☆13を手に入れる
半年くらいが楽しい。そんなゲームで、エンドコンテンツが
非常に面白くない、やることのない仕上がりになっています。
オンラインゲームとは思えないエンドコンテンツ仕様です。
エンドコンテンツややりこみ要素がおもしろくないから
延命とよく言われるのだと思います。

普通にみればとてもよく出来たゲームなのですが
会社が会社ですし、広告も大々的なので
その規模にあったクオリティを考えると
オンゲーではなくオフゲーの運営状況と思っていただければと思います。

プレイ期間:1年以上2015/08/22

踏みにじられるクソゲー

元プレイヤーさん

大なり小なりの不具合、不祥事などはMMOやMOというゲームジャンルではよくある事だがゲーム自体への評価へは繋がるものではないと思いたい。
しかしゲーム内のクリティカルに我々ユーザーに影響を与えてしまう職業間のバランスについては別問題だ。
完璧な職バランスなど存在しない、大なり小なりの強弱の差は存在する、当然である。
それは、複数の選択肢があり、ヒーロー実装までの9職一つ一つに他の職ではできない特徴が存在していた。(HuFiならば高耐久であり接近してしまえば中々の火力、RaHuならばWBで支援し単体火力への特化等※EP4末時)
だが、EP5の新職のヒーロー実装と共に今までプレイしていた職ほぼすべてが下位互換になり、一部の職ではEP5に合わせた既存職の弱体化を行われ今までできた事が出来なくなり、職としての特徴をも奪われた。
ヒーロー以外すべての職は存在する価値すらない、今まで掛けた育成の時間や装備更新などの費用、それらすべてがまさに無駄になった日がEP5だ。
よって、このゲームを人に勧めることはできない。
ゲームを楽しもうとすればするほど、楽しもうとした努力、時間、金、全てを踏みにじられるからだ。
最後に、なぜ2ポイントの理由だが様々な不満があれどサービス開始からEP5開始まで楽しませてもらったからだ。
EP5はポイントを付ける事自体が非常に不愉快だ。

プレイ期間:1年以上2017/08/12

「あと、ここで晒したことに対する異常なまでの執着心により、顔真っ赤にして騒ぎ立てている人が、晒した人よりうっとおしいです。消えてください。」

お前が執着してんの、わかる?
注意されても何度も書き込む
お前が絡まなければいいだけ
喧嘩を売ってるのはお前だよ
売らなければ買われない(小学生でもわかるぞ)
そこまでして火消しをしたいの?
あれれ?
顔が真っ赤ですよ( *´艸`)
うっとおしいって何ですか?
うっとうしい(鬱陶しい)が正しい日本語ですよ(*´ω`*)
「注意されても何度も晒す異常なまでの執着心と、顔を真っ赤にして言い訳をする人の粘着が迷惑です。皆で通報して削除しましょう。」
このゲームの6鯖にはこういう奴がいるんですね
うっとおしい(鬱陶しい)やら消えろやら誹謗中傷を平然としてくる
そいつらのせいで全体的に悪いと感じる
よって評価1( `ー´)ノ

プレイ期間:1年以上2017/08/19

最初はLvが上がるのが楽しくて全職80までやりました。
特に弓とナックルが面白く、弓はガチでやった。
だがHrというクラスが出来て、弓のチェイス+ボマー+バニorペネで苦労して出してたダメが、HrのMAX貯め気弾1発でpp消費もなく出せるのをみて、Hrに転職。 職業選択の自由あははー。
何で好きで苦労してやってきた弓が、あんなにも弱体化されたのw もういいやw

ここんとこ緊急でさえ面白くなくスルー。トカゲは問題外。季節物もスルー。
始めたときすでにEP4だったため、以前のマターボードでメインストーリーだけはやってみたが、
明らかにEP4・5は紙芝居。賛否両論はあるが、やり込み要素としてマターボードはよかった。

自分のいる鯖では、緊急クエストの時間でプレミアムまで満員なのが、1つです。
EP5でこんなになるのなら、スク課金してメセタ貯める必要はなかったよ。 完全にリアルマネーをドブに捨てた感じ。

で、転職先でのHrでは弓のようにPP消費など考えてやるいわゆるPSなるものは皆無。
S4の奪命つけとけばソードをブンブンゴリ押しで全て解決。強化版ルーサー???
S4の奪命ではい終わり。何が面白いんだ・・・

ほんまアホくさw EP6なんてもうないんじゃない?ドロップが剥ぎ取りになってたら笑うわw
こんなんに時間使うのなら、リオレウス狩ってたほうが、そりゃがいいわ。
幻の素材「リオレウスの一物」を求めてパフォーw

プレイ期間:1年以上2018/02/18

PSOはクソゲーでしたがみんな楽しんでいました
PSUもクソゲーでしたがなんだかんだで結構みんな楽しんでいました
PSpo2も同様です。まぁ、アクションなどの要素は上記二つに比べ随分改善されましたし、
逆にPSPなのでコミュニケーション周りは癖が強かったですがみなさん楽しんでいました。

PSO2はなんだか非常にストレスフルです。
ROやMoEも経験してますが狩りが失敗してもそこそこ楽しんでいました。
しかしPSO2ハクエストが失敗すると大体ストレスが溜まります。
失敗しても楽しい時もあります。
これだけ書くと気分の問題と思うでしょうがそうではないのです。

PSO2は「繋がり」がないのです。ユーザーの質と言えばそれまででしょう。
でもこれもただのユーザーの質の問題ではなく、運営の作ったシステムが原因です。

これまでのPSO系作品や他のゲームはなんだかんだで人と繋がりを持たなければパーティーを組めませんでした。
その結果、人の繋がりがある状態でクエストに出る為、協力や連携が起こる頻度が高く、
結果、失敗しても仲間意識や相手への理解などからイライラしませんでした。
事前にイライラしそうな相手は断る事も出来ました。
しかしPSO2は「ソロでも出来る」と謡って何をしたか?
コミュニケーションを取る気がないソロプレイヤーをマルチパーティーと言う人のエリアに放り込んだのです。
しかも緊急クエストというクエスト形式を実装、レアも経験値もお金も常設を完全に殺す効率、最強装備も緊急限定。
結果、マルチパーティーはカオスになりました。パーティーを最大数で組めない為、必然複数のパーティーにまたがりますが、
パーティーを組んでいるプレイヤーは他人からも分かるのですが、彼らがクエスト中呼びかけに反応しないなんてよくある事です。
ソロプレイヤーも当然反応しない人が多数。連携も協力もなく好き勝手にそれぞれが動き回るだけです。
そして失敗する。はっきり言ってそこにはオンラインゲームの楽しさは一つもありません。
しかもそれが他を完全に食いつぶすメインコンテンツです。

オンラインゲーム(VRオンライン系含む)系の創作作品を見てオンラインゲームに夢を見て探す方はこのゲームはしない方が良いです。辛い時間の方が圧倒的に多いです。ただの無料ゲーム探しならありかもしれません。

プレイ期間:1年以上2016/08/08

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!