国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

ゴミオンライン

パナマwさん

運営のいい訳
人が多すぎて待ち時間が長いだけだ
無言一斉凸あたりまえだ
人数表記はパイロット数
准将以下は初心者だから課金しろや
とっととガンオン推奨PC買えや
一般に成りすまして工作しとけや(イーガ)
バイトにプレイさせて脱税予定の資金洗浄しとけやwww
まるでやくざw

プレイ期間:1年以上2017/04/03

他のレビューもチェックしよう!

佐藤死ね        

害悪 佐藤一哉さん

他のレビューでも言われてる通り、
佐藤一哉のあまりに露骨な連邦側贔屓で批判が続いています。

それでも佐藤一哉は
「正常なバランス」「神対応」と自身が認識してしまっているようで、
一行に改善される見通しはなく、むしろタガが外れてきていて悪化の一途。
ゲーム共々崩壊の危機にあるのがこのゲームです。

まず、このゲームは大人数同士で広いマップの中で敵の撃破や拠点の制圧。
本拠点の攻撃といったポイントを積み重ねて勝利を目指します。

その中には、相手に探知されないように、裏をかいたりと
戦略的な要素も含んでいます。

もちろん、機体が強い方が有利なのは言うまでもありません。
そして課金機体にもこの凄まじい格差は存在します。
実際、ジオンは連邦と同じ額の課金をしても、
連邦から見たら産廃のような機体を使って戦っています。

やっていない方にはこの酷さは伝わらないと思いますが、
簡単にピックアップしてみます。

・連邦の機体・武器があまりに高性能
・あたかも格差の是正っぽく聞こえるバランス調整の前情報を流し、
 肯定的な雰囲気だけ作っておいて
 その実、連邦が有利になるように調整。
 詳細な内容は全てが手遅れになるほど直前に行う。
・プレイヤースキルを無視し、機体性能が如実に出るルール等を使い、
 実質連邦有利になるようにする。
・通常マップでも非対称であるなら随時手が入れられている。

ですがこのゲームは多くの味方と協力して、
敵の死角を突き、戦略を立てて奇襲をかければ勝ちの目が残されています。
そこで最後のトドメがこの年末に投下されました。

・敵や戦略アイテムの配置を丸裸にする特殊機体を連邦にのみ実装。

これにより、作戦の準備段階で、こちらの手の内が相手に明かされ、
最期の望みが潰えました。

最早ジオン側が勝つには、この条件を満たす必要になりました。

・ジオンが前線を維持しながら、
 ジオン側の作戦・配置が連邦にすべて筒抜けであったとしても、
 連邦が通り抜ける隙間がない程の防衛網を敷くこと。

つまり、
「マップ全域をしっかりカバーしつつ、連邦が1ヵ所に全戦力を投入しても
 機体性能を覆し、残りの少ない人数だけで勝て。」
と運営がジオンに宣告したのと同義です。

もう何なのか判りません。ゲームでないのは確かです。

まずは崩壊に向かっているこのゲームを救うには、
佐藤一哉の更迭要望を、運営ではなくバンナム本社に送る必要があると思います。
運営に送っただけでは、握りつぶされるだけで偉い人には届きません。

プレイ期間:1年以上2018/08/19

マジでクソゲー

運営○スだろさん

運営が何か追加するたびに不具合とかどんだけ無能なんだよ



まだ他の同人ゲーの方がマシだっての



チートあり、アビューズ警告だけで終わり対処しない、ぶっ壊れ機体放置etc



悪趣味な運営に呆れた



残念なこれみたいなクソゲーやるぐらいだったら幻想神域やPSOがいいよ


単なる脅ししかできない運営スルーして荒らす人も出てくるんじゃない?


その結果がアビューズだと思うけどwww


金図欲しいって課した人が可哀想やわ


ランク上位になれば叩かれ、低ランクはゴミ扱いされ、そもそも人権はどこいった?



そんな風潮が形成されないように改善でもしたら?



大きい調整と言っても全然変わらんし


まぁ、個人の意見だからどう受け取るかは自由だけど

プレイ期間:1年以上2015/03/14

ゲームやれば解りますがジオン最強です
ネット上では運営に飼いならされたジオニストがジオン弱い連邦強いと喚いてますが全部デマなので可愛そうな浮浪者を見る目で見てあげてください

現在連邦から人がドンドン減っているので、ジオンプレイヤーや運営は新たなエサを求めて連邦へ人を誘致する書き込みをネット上でばら撒いてます
肉入りCPUとして連邦は存在しているのでエサになりたくない人は連邦でやらないように

プレイ期間:1年以上2015/08/16

ゲームと言うより確率ゲー

通常の0.3倍さん

MSの設計図を手に入れるのにガチャや戦闘終了後のランダム報酬
やっとの思いで手に入れた設計図からMSを作るのも確率で
初期Lvが変わったり、望んでもいない特性が付加される
機体や武器を強化するのも確率で上昇値変動
特性を上げるためにまた同一機種の設計図をガチャや
ランダム報酬ででるまで繰り返し
※通常、戦闘終了後のランダム報酬ででる設計図は
  ゲーム開始時に所有している初期配備MSの設計図だけです。

その他、色やエンブレムを付けるにも素材やチケットを
ガチャやランダム報酬で集めなければいけない
折角集めても階級などの条件で自由に変える事もできない

更に、戦場(MAP)もランダム、望んだMAPにすらでられない

このシステム(仕様)を考えた人は、これでプレイヤーが
「楽しめる」とでも思ったのだろうか

ゲームクライアントもお粗末なでき、FPSやTPSで
どんなハイスペックPCを使ってもフレームレート(fps)が
60fps未満、混戦時はfpsが20~40まで落ち込んで
とてもゲームにならない

プレイ期間:3ヶ月2013/08/23

ここ最近EX狩りで普段勝てないようなチキンが曹長以下戦場でウハウハしているのに対して、、、、

まともにプレイしてる人が可哀想

晒しスレを見るとだいたい連邦の人が晒されているがジオンはなんで書かない?

それはチキンが多いからだろEX狩りだののゴミプレイヤーだのがいるからだろう
自分から俺将官とかいう殺戮の◯◯◯◯とかいるだろうよw


アビューズ行為を繰り返すそういうやつらのアカウントをBUN出来ない運営はどうかと思うよ

そこから改善しないからクソゲーだののレビューも乱立するんだろうに

よってクソゲーと言われる要因は
始めたばかりのプレイヤーを狩ってニヤニヤするどうしようもないチキンがいる点
運営がお詫びをしたくないからといってほとんど調整がない点からだと思う

プレイ期間:1年以上2015/04/07

wikiで攻略情報を調べよう
って人しか見ない場所でアンケート取れば、そりゃあ好意的な意見が出るでしょう
サンプルの抽出方に恣意的な偏りを持たせた、クソの欲にもたたない
馬鹿が用意したデータじゃないですか

むしろ、そんな超ホームサイドで集めた意見ですら☆3程度という方が、このゲームの実態だと思います。
実際、「普通の面白さ」での☆3ではなく
「自分達は楽しんでいるけど、問題点だらけだから」☆3と評価する人は希に見かけます
が、圧倒的大多数の人にとっては、☆1にも満たないゲームです
今の過疎っプリがその証拠です

原因は、悪質で劣悪過ぎる運営ですね
運営がなにもしなければ、不正の無いサンプリングでも、☆2に程度にはなる可能性があると思いますが
毎週、的確かつ執拗にプレイヤーが嫌がる余計なことを仕掛けてきますので

ただ、最近は、無報酬イベント、クソマップだけ配信、ハズレしか入ってないガシャをお安く回せるセール、と「なにもしない」に近いアプデが多くなっています
ユーザーの心を折ってきた嫌がらせにも、手を抜くようになったので
始めるならチャンスと言えるかもしれません

プレイ期間:1年以上2018/03/31

現状のガンオンを無課金でプレイした場合のレビューです。

まず結果から言うと『最悪』の一言に尽きます。
ゲームとして楽しめるものではありません。
ガンオンがゲームとして破綻している理由は下記の通り。

【課金者にやさしすぎる】

階級に限らず、高性能な課金機体で
ひたすらポイント稼ぎをしたいプレイヤーがいます。
このようなプレイヤーは、強い機体でひたすら敵を倒し
ポイント稼ぎをして、リザルト画面で順位を争うタイプのプレイヤーです。
敵拠点への突撃のタイミングを考えたり、
マップを見ながらのプレイが苦手なので
ひたすら画面に映る敵機をロックして撃ち続ける事しか出来ません。
『ゲームは下手だけど良い成績が欲しいので課金する』
そんな残念なプレイヤーです。
現状のガンオンはこのようなプレイヤーにとても優しい作りになっています。
逆に言うと、頭を使って戦局を変えていくタイプのプレイヤーには
とても厳しい作りに変わってしまいました。
かつてのガンオンの良さはボーダーブレイクなどの他社の良作を
オマージュしたものであり、その部分はさすがに楽しめるものではありましたが
それすら消えてしまいました。

【協力プレイが無意味になっている】

個人の成績ではなく、陣営の勝敗になると
課金者(課金機体)の数で勝敗が決まります。
例えば、敵に課金者が多いとします。
ゲーム序盤で運よく敵拠点への強襲が決まり、戦局を大きくリードしても
課金機体の数に差があれば、その後のKD争いでじわじわと覆されます。

これは突撃で使い捨てた機体の分だけ機体が減ってしまうので
ラインが下がって自分たちの拠点が無防備になるか、もしくは
低コスト機でなんとか立ち回るかの選択になるためです。

現状では機体を捨てて突撃する意味が薄く
突撃=不利な投資 となるので
拠点を確実に落とすつもりで行かないと赤字になってしまうのです。
歩調を合わせた協力プレイが無意味になっています。

【無課金者はやがて課金者へ】

無課金者はポイント稼ぎ重視のプレイヤーの良い標的になります。
裏取りや兵器運搬などで貢献出来ると思ったら大間違いです。
このゲームにはレーダーというものがり、原則裏取りは出来ません。
レーダーが無い場合というのは、味方に課金機体が多く
戦局的に有利で相手がかなりあきらめモードの時だけです。
そんな状況では裏取りの意味がありません。
無課金者は的になる以外にする事がありません。
やがて無課金者はポイント稼ぎのために課金するようになります。
このような負の循環が集金装置と言われるゆえんだと思います。

プレイ期間:1年以上2019/09/15

両軍の差

Kさん

このゲームで連邦有利の原因は、まず強襲の連邦、重撃のジオンの味付けがされている事ですね。
その上、連邦は非常に攻めやすく、又、守りやすいマップになっています。

そして致命的なのがMSのコスト。連邦は低コスト高性能の機体が多く、ジオンはその性能に太刀打しようと思うと、高コストの機体を使わざるを得ない。
結果、撃破されてしまうとCTが長くなってしまい簡単に戦況をひっくり返されてしまう。

事実、初めは例えジオン有利に進めていても、途中で味方がいなくなり、あっという間にひっくり返されて逆転負けと言うパターンがあまりに多い。

今回のガチャもコストは別としても、連邦は強襲、ジオンは重撃が実装されています。

奇しくも今放映中の先週のガンダムUCで最初はジオンが有利だったのに、後半逆転されて負けると言う話がありました。
運営はきっとこう言う状況をイメージしたいんでしょうね。

同じ強襲機体でもジオンはブースト性能を連邦より少なくしたり、そうじゃなくても機体を大きくして被弾しやすくする。

えこひいきなどしていないと言いながら、このように微妙に連邦有利に設定しています。
ジオンは悪、連邦はそれをさばく正義と言う図式をひきたいのですよ。

しかしそればかりだと流石にジオンのプレイヤーが居なくなってしまうのでそんな時はNPCの強さを調整して勝たせたりする。そんな感じですね。
何を言っても結局は運営の手のひら。

連邦で、俺つええ!(笑)とか言ってるやつは本当に滑稽です。あなたが強いのではなく、運営の贔屓によって勝っているに過ぎません。

このゲームを始めてからと言うもの、連邦軍がヘドが出るほど嫌いになりました。
ガンダムの顔も見たくなくなりましたよ。

プレイ期間:半年2016/07/01

運営乙↓

GUY紫電さん

ここで課金すれば強くなるという書き込みはすべて工作員だと思っていい。

チャットで何でも聞けば教えてくれると書いてあるが運営の都合の悪いことを言うと切断される。

運営の都合悪いこと

1.接続人数偽装
2.偽造NPCの存在(みつをw、みどりかわ等ユーザーに化けたNPC)
3.ガチャ確立
4.イーガーディアン

株主のための企業努力にあえて5を与える

プレイ期間:1年以上2015/06/08

傍観者Aとかいう奴

ニャア大佐NPC兵さん

評価1だらけの四面楚歌の中で評価3を付けてもさすがに無理があるだろw
私はさくらですと言ってるようなもんでしょ
NPCがいなくても1を付けたいくらいなのに評価3とか今までどんなゲームをやってきたのだろうと神経を疑ってしまうのは私だけ?
部隊員は50人いるけど一人か二人しかログインしてなくて過疎だってもろバレ。

NPCやプログラムだと思う理由をあげさせていただきます
1.常時レーダーを撒いてるにもかかわらずレーダーが少ないと意味不明な発言が結構ある
2.スコープ越しで前に人が立つと視界が遮られるのだが前に人が立っていても視界の邪魔しても延々と撃っているキャラクターがいる(その時そのキャラクターの順位が14位だったのでBOTではない裏づけも取ってある)
3.過去には核を持ったまま壁にはまってウロウロしてるNPCがいる(解除には人為的操作が必要。その時なにをしていたのか解除されるまで3分もの間右往左往w)
4.ある時を境に雪合戦から凸主体のゲームに。半年前は凸すると負ける風潮(笑)だったがサイコザクが出た瞬間(笑)から凸主体のゲームに風変わり。徐々に凸に移り変わっていくならまだ理解は出来たのだが・・・
5.戦艦拠点に乗ったまま味方を撃ち続けるも一切反応なし(戦艦で撃たれたときのプログラムを組んでないのでこのような事がおきる)
6.戦場で全く同じ台詞を吐く指揮官。(最初から最後まで一連の流れとしてプログラムを組んでいるのであろう
7.フレンドに登録しているのにこちらにまったく気付かないさくら(さすがにこれは笑いました。把握できないくらい小さい脳みそならやめちまえ。)
8.人口表示が操作されている(ゴールデンタイムに待ち時間があったり。朝方700人表示で2部屋稼動しかしてない等可笑しなことだらけ)

これをエアプだと思うなら同じことを試してみてください^^
言うときりがないのでここらで許してあげますがw運営は詐欺してる自覚あります?

プレイ期間:1年以上2016/09/04

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,529 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!