最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
このレビュー同じ奴が名前変えて連投してるだけじゃねーか。
このレビューさん
痛々しいからやめろ。 分かる人が見ればすぐ分かるぞw
数名が名前変えて文章ちょっと変えて連投してるだけwww
そんなに嫌ならアンインスコすれば良いだけだと思うんだが。
かくいう俺は完全無課金でそこそこ楽しめている。何故ならそこまで深入りするようなゲームでもないから。
暇なときにすこーしやる程度で充分なゲーム。
50V50の試合にしてはサーバが少し弱すぎて多少ラグつく事もあるが、ゲーム性としてはそこまでひどくもない。
課金を促していると言ってる人間は、既に完全にバンナムの養分にされてるなw
プレイ期間:半年2017/04/05
他のレビューもチェックしよう!
ガンダム嫌いになったさん
「課金100万円超えで初めて古参と同じスタートラインに立つ、これ常識」
って言われたらどう思いますか。
私たちユーザーは楽しむためにプレーするのであって、ストレスを感じながら見栄をはるためにプレーするのではありません。
遊んでてフェアじゃない感を常に感じました。
つまり、スポーツで言えば最初から不利なルールでプレーしなければいけないわけです。微課金であれば。
フェアじゃないスポーツとか出来レースだし、見ているだけで不快感を抱きます。
ガンダムが嫌いになりました。
プレイ期間:半年2013/12/26
苦労せんしマンダムさん
この企業は、運営手法が偽った点が相当多く 当然、消費者の観点からそれなりの機関への通報もかなり多いと思うのでたたかれるのは時間の問題だと思う
それと☆5個つけてるアふぉがいるというか、文面どう見ても業者、丸出しのコメント内容いいかげん摘発してほしいもの
ここまで腐りきった企業、運営の体質は他にはないと思います なので 個人的には、このゲームより別のゲームをする事をすすめます
プレイ期間:1年以上2015/10/26
ホモさん
連邦無課金よわすぎ・・・
課金者の多さで勝敗きまる・・・
ジオンなんなの、イフとかさ・・・低コストでシュツルムとかバズ&マゼラとか!
確かにケンプよりアレの方が強いけど無課金は・・・ね・・・・
GLAも修正きてから連邦まけてるし・・・
プレイ期間:1年以上2014/08/24
そちんぴっくさん
対戦ゲームとしてまず成り立ってない次点でレビューも糞もないのだけど
まず運営は対戦ゲームを造ってくださいね?
基本ゲーム内は、
①対戦ゲーム?なにそれ?の集まる即負け部屋(MS見たけりゃガンプラでもしてろ)
②廃人ニートの集まるおかしい異次元部屋(勝ち負け?知るかそんなもんレベル)
③対戦ゲームしている読み過ぎのつまらない部屋(ある意味これが一番まとも)
④マッチングシステム故障部屋(初心者VS超過金廃人ゲームですらない2分で終了)
に分けられており、他の無料ゲームのAVAのように初心者ですら守られることは
なく、ひたすらめちゃくちゃな試合をさせられるというもはや、苦行であり
仕事であり、作業である。
しかも現状は火力さえあれば何とかなってしまう幼稚園児もプレイ可能な馬鹿ゲーに
成り果てており、そもそもガキの多い連邦(ガンダムしたい子供軍)は負けまくりw
なぜそうなる?ということも頻繁に起きており、ネタをお探しの2chユーザーは
連邦でプレイすると面白いでしょう。
ですが今ならジオンで大人なプレイを推奨します。紳士のいる軍ジオン公国軍!
連邦のクソガキを共を抹殺できる!ゲルググ!ギャン!ドム!
最高の環境であなたも人生無駄にしてみませんか?
プレイ期間:1年以上2014/02/10
豚の仮面さん
もうね
バランス取れないなら同軍戦モードとか実装してくれよと
思うんですよ
ジオンでプレイしたいけど連邦強すぎてマジでイライラする
昔はジオンプレイヤーだったけど
最近は両軍プレイヤーですよ
マジでチャービ当てやすくてヤバイ
ケンプとか動いてる方向に撃てばポコポコ落ちる
調整も関係ない機体巻き込んで弱い機体をも下方修正するし
勝ち馬ライダーたっぷりの連邦は同軍戦だけしててほしい
連隊も佐官狩りも対策しないし
2ヶ月以上戦力ゲージ連邦に偏りっぱなし
ジオンが勝てるようになるとすぐに連邦に強機体(GLA)やアンチ機体(ステルスレーダー)実装して勝てなくする運営
いい加減にしてくれよ
プレイ期間:1年以上2015/05/24
無課金の価値しかないさん
現在オデッサMAPにおいて公式が崖上と呼ばれる通常では行くことが困難なエリアを前回のMAP(ジャブロー)ではバグや禁止行為にあたるとしておきながら今回は仕様と豪語していまいプレイヤー側に混乱や不満が多発しています。
調整次第では良いゲームにはなるでしょうがゲームのバランスだけではこのゲームが状況打破できるとは言い難いです。
何よりも課金体制の内容が酷過ぎて消費者に課金をしようと思わせる状態ではありません。1回315円(消費税込み)で期待値が3万前後で当たるガチャに今のゲームバランスで一般の消費者がお金を出すでしょうか?酷な評価ではありますが3万円という価値がこのゲームにおいては現在見合っていません。また機体を手に入れてもそこから強化にまた当たりハズレがあり課金チケットも100%成功する保障がありません。
今から始めようという方は始めたとしてもとりあえず無課金で様子を見ることをオススメします。
プレイ期間:1ヶ月2013/01/21
モサニさん
3年以上やっていました。色々と酷い時期もありましたが100人で対戦というシステムに惹かれ続けていました。
どっちが有利だーと騒がれるような機体の実装はありましたが、この度両軍に実装されたジオ。これがいけなかったと思います。
過去の、所謂壊れ機体であっても、ある程度対応策があり、不利なりにやりようがあって楽しめたものですがこれは初心者が歴戦の大将を瞬殺レベルの理不尽さがあります。これでは対人アクションではなく課金カードで殴りあうソーシャルゲームです。また、その状態になってから接続人数も減少の一途を辿り、マッチング自体も機能しなくなってきています。
あまり期待できませんがこれらの機体が削除及び適度な修正が施されれば自分は復帰すると思いますが、現状新規の方にオススメできる要素はないと思います。
もし、多人数ガンダム戦闘ゲームがやりたいのであれば、ジオ等も未実装であり、システム面でも優れていると聞く台湾版のガンダムオンラインをプレイすることをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2016/08/31
しがないエンジョイ勢さん
ゲームの素材等はガンダムということもあって面白そうに見えるが
正直課金しないとろくに機体が手に入らない&機体の保持できる量が圧倒的に不足するくせに月1でどんどこ新機体が増えてゆく
機体が増えるのは別に構いやしないのだが所持枠が足りなくなる上にゲーム内通貨が全く足りない
それだけならまだキャラゲーなら稼動するがこれは大人数で戦う対人ゲーム
しかも陣営ごとのバランスは他の人が書いているように崩壊しているとしかいえないレベルで酷い
有利陣営は自軍拠点で所謂芋プレイしているだけでスコアが稼げて割りと簡単に勝てる
しかし不利陣営は本拠点を攻撃しなければほぼほぼ勝ち目が無いくせに運営がMAPの修正で本拠点を攻撃しにくくしていく
対人ゲーということで運営としては対人戦に重きを置いてプレイして欲しいのだろうがバランスが悪く片陣営が対人戦では勝ち目が薄いのにその陣営にも対人を強要するのはいかがなものかと思う
また機体に関しても
ミラーを出せ等と望むわけではないが陣営ごとのユニーク武装はそのまま相手側に実装したりはあまりやらないでほしいところである
不利陣営のユニーク武装の多くは他のところにデメリットを抱えていることも多々あるのにもかかわらず有利陣営にそのユニーク武装をそのまま下手すると強化して実装することということもやったりするのに不利陣営には弱体して実装することを平然としたりするそれではますます陣営格差が広がる一方
ぶっちゃけ簡単にまとめると今から新規でやると有利陣営はゲーム性もへったくれもない状態になったりする不利陣営はそもそもゲームを楽しむ以前の問題になりかねないレベルでバランス等が酷いのでオススメできないどころかむしろやらせたくないレベル
おまけ
このゲームを始めるにはその辺の家電量販店で売ってる普通のノートPCではまともに動作するか怪しいので十数万レベルでかかるデスクトップあるいはゲーミング用のPCを買うことからはじめなくてはいけない
つまるところゲームを楽しむのに10万以上の課金をしてからゲーム内で課金をしてガチャを回して強い機体を手に入れないといけないから実質20万以上の金額を必要としたりするので経済的にも精神的にも全くユーザーにやさしくないゲームとなっているから極々普通のノートPCを使っていてこのゲームやってみたいと思う人やPCを持っていてこのゲームをやりたいと思った人は覚悟を決めておくことをオススメする溝に大金を投げ捨てる覚悟をね・・・
プレイ期間:1年以上2017/11/22
ノリスのようにさん
私はジオン側で無課金でしています。配信が始まって少ししたぐらいの時に始めましたが、実力大尉です。ガンオンは個人的には好きです。そして初めに言いますが、課金はするべきではありません!
このゲームの良いところは、機体の種類が豊富で課金しなくても、時間をかければある程度取れます。それに、勝利にこだわり過ぎなければ楽しめることです。
また、初めたてのころは倒されるばかりで楽しめない方も多いと思います。しかし、慣れてきたころには戦い方が分かってきて、楽しくなってくるかと思います。
次に、このゲームの良くないところは、1つ目に、機体バランスが偏っていることです。2つ目に、運営の行動が、とてもプレイヤーのことを考えているとは思えないことです。もとが良いだけに、残念で仕方ないです。なので、この運営が、プレイヤーのことを考えていれば星1000個ぐらいつけたいぐらいです!
結局それは、有り得ないので、その点に関しては諦めています。
最後に、ゲームの仕組み自体はとても良いです。機体愛さえあれば、弱くても楽しいです。
長文失礼しました。
プレイ期間:1年以上2014/11/13
傍観者Aさん
一ヶ月ほど遊んだ結果!
味方の指揮官に暴言を言う
味方の兵士にゴミ・ザコ・使えない・暴言での恫喝などがたびたび目立ちます
パイロットカードを確認しても1000戦以上している廃人でした。運営は彼らをなぜ野放しなのでしょうか。
不快で仕方なくブロックリストに登録しても、そんな人が何人もいるではありませんか。
ロビーチャットは運営が無能などと発言する人が多数いますし、お尻の話や下品なチャットを垂れ流していました。ブロックリストの人数が100人までしか登録できず、戦闘中のブロックリスト以外にチャットもブロックした場合100でおいつきません。
ゲーム自体は良ゲームなのですがマナーが非常に悪い為クソゲーになりつつあります
プレイ期間:1ヶ月2016/09/03
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!