最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
まあ
くそさん
2年間やってたけど、ep4になってからくそ
てか法撃力4000超えたけど、復帰勢だから、星13六個集めなきゃ、エキスパいけないのしんどいいまからほんときつい、ペットとかは手つけてないからあんなんやるきおきんわ
ただ、防衛戦は楽しい、てかクソ楽しい、最近はネッキーとかちょっとまずいクエまたきたから復帰勢にとって初めてやったけどめっちゃ楽しかった。
あとキャラクリがいい、
キャラクリだけは本当にいい、あと最終的には、緊急やるだけになり、つまらなくなった。あとチームと話すことだけ。
あと知り合いとかいれば楽しめるかも。
俺はソロだったけど、チームがあったから、楽しめた。
あくまで個人の感想
結論mmoはオワゲー
プレイ期間:1年以上2017/04/05
他のレビューもチェックしよう!
刀特化さん
評価1が安定のゲームプレイヤーさん達が逆張りしてるくせに自分達はそんな事ありませんの如く下げて来てる…人の事言えるの?
実際、低評価の大半は2〜3人程度。刀特化という名前が出てから一時期増えたが、それでも飽きて先にあげた人数になってる。
未だに防御と攻撃のバランスが〜しか言わなくて、アホらしさを覚える。
いい加減、自分達の勧めるゲームに戻れよ。防御以前に自分達の勧めるゲームより上なのが嫌いなんでしょ?そう言えばいいじゃないか。
それが事実なんだからさ。
プレイ期間:1年以上2019/06/17
PSO2ship1勢さん
<良い所>
・無課金でもできる
課金しても強い装備が入手できないので、課金額で装備に大きな差はできない。
・レベル上げが楽
クライアントオーダーを上手く利用することで容易にレベル50程度までは上げることができる。
・チャレンジクエスト
難易度が高くて良い。攻略するにはパーティーで相談することが大事。オンラインゲームっぽい。
<悪い所>
・寄生ユーザー
緊急クエストで寄生行為が頻繁にみられる。難易度の高いクエストにレベル上げ目的でくる人、戦闘に参加しない人、装備を強化してこない人等々。
・チャット
パーティーチャットやウィスパーチャットがあるにも関わらず、卑猥な発言や愚痴などを人の多く集まるロビーの中央やクエスト受注するためのカウンターまえで周囲チャットで垂れ流す人がしばしばいる。おもにビギナーブロックに多く集まる。
・布教ユーザー
wikiや掲示板で得た情報をもとに偏見をもつ人が多い。武器や特殊能力の強弱を決めけ、偏見を他のユーザーに押し付けようとする人がいる。
現在のPSO2は酷かった職バランスやシステムはアップデートを重ね良くなってきているが、対応能力がない一部のユーザーが騒ぎたて良くないイメージを植えつけられている印象が強い。
プレイ期間:1年以上2015/04/25
終焉を見届ける者さん
もう随分前にプレイを止めて、さあ・・・これからどう盛り返すのかね?
・・・と見ていた者ですが・・・。
ええ。
どうしょうもないですね。
何がどう悪いかは、言うまでもありません。
運営(クリエイター)がファンの気持ちを無視している事。
そして、自分たちの満足だけの為にしかこのゲームを利用していない事。
ちゃんと遊んでいる人すら突っぱねてどうしますか?
愉しませたいのなら、何でユーザーの言葉を聞かないのですか?
耳を塞いでずーっとやってきた結果が、方々の不満爆発なのですよ?
いい加減、目を覚まして下さい。
ダークブラストとか要らないです。
He択一オンラインとか誰が望みましたか?
押しつけがまかり通ると何時までも思わないで欲しいものです。
プレイ期間:1年以上2017/09/23
オワコンなのかさん
総合的ゲームデザイン 評価1 何向きにも出来ていない
アクションデザイン 評価4 ゲームパッドで直感的快適操作
キャラクタークリエイト 評価4 手にボーンが入ってないなどの細かい所に少々難あり、他は幅が広く萌えキャラからリアル調までつくれ、体型も細かく調整可能
運営方針 評価1 エアプな上に迷走しまくり、失敗は言い訳しまくり、ユーザーを一々縛り付ける
熱中度 評価2 最初は楽しいがそこそこ上がって来ると飽きるし不満が多い
自由度 評価1 新規の緊急と金策クエスト以外は死んでる、全てのクエストを過去にするオンラインRPG
バランス調整 評価2 火力インフレぇ、割と職バランスは悪くないと思う
ゲームのメインであるアクションはそこそこ、ただ、ランダムマップはあんまりアクションには活きてこず、
また、ボス以外では敵の耐久とこちらの火力の差からアクションと言うより無双ゲーに近い状態、
そのくせ敵の沸きがしょぼいので、無双ゲーのような爽快感はない。
アクションの出来自体はいいのでレイドボスの戦闘はそこそこ面白いが、火力インフレで上手い人が数人いると瞬殺する事がままある
基本的に緊急以外行く意味がほぼないが、緊急が名前の通り時間限定で、そのせいで自由度が全然ない
面白い事をやれそうなのは緊急だが、報酬も緊急でしっかりクリアする以外はゴミなので、結果遊びも試してみることが出来ずギスギス感が増す
更に緊急でパーティーを組んで遊ぶとなるとこれはもう絶望的
また、マルチパーティーや緊急の仕様で敵の能力などが人数で変化しない・人をを選んだ募集が出来ない為、
12人が原則となり、オンラインゲームにまれにいるオフゲ的なソロプレイヤーと一緒に遊ぶ事が強要される。
結果、協力を前提にした一部のクエストが燦々たる結果になり、何より協力プレイを求めてオンゲをしているオンゲゲーマーはストレスをためる事になる。
追加要素はソシャゲ的な物が増え、最近では装備も期間限定のコレクトファイルと言うソシャゲのイベントのようなものになった。
これもあって尚更新規緊急の重要性が増し、自由度の低下へとつながっている。
レールがしっかり引いてある様に見えて、ややこしい強化仕様で新規が未強化で最高難易度へ来て地雷となり、自分が何も出来ない事に飽きて寄生になるか止める。
今はみんなが損をするゲーム
プレイ期間:1年以上2016/08/29
運営に異を唱える者さん
サービス開始からやっています。EP4になってから余計に酷くなりもうゲームとして根本的な部分のバランス調整だけでなくあらゆるところでボロが出始め、詰んでいるような気がします^^;本当に運営は楽しんでもらいたいと思ってPSO2を運営制作しているのだろうか、と。以前よりますます目先の利益だけしか見ていないような気がします。確かに今の状況ではいや、今の運営の体制と方針では幾らお金を積もうが良いものは作れないでしょうねとしか言いようがない。また、このように評価すると過激な擁護派が根も葉もないことを言ってレビュー批判をすることでしょう。
下の方で防御に関する仕様に対して物申す方々がおり、それに対して全く道理の通った理由で反論していないところを見ていますが、批判している人らが一番ガードスタンスなどについての欠点を知っているのでは?と言いたい。また、ゲームは多くのユーザーが使用していない時点で決定的な欠陥があることくらい言わなくともわかるはず。それをプロであるはずの運営自身が5年間も放置し、また酒井があのような排斥行為は良くないこととするコメントをするも一番の原因は自分たち運営であることをここのレビューサイトを見ることでも答えは出るはずなのにそれを直そうとする気配すらないのが非常に残念に思う。まるでわざと排斥行為が起こることを仕向けて運営し、レビューサイトなどで批難する意見が出ようものならそれすらも潰す風潮を作りだすことが運営のやりたいことなのかなとも邪推してしまう。恐らく邪推ではなくお奨めツリーで確信したようなものです。恐らく運営自身も理論破綻している批難者同様利益にならないから手を加えても無駄と捉えているのだろうと思います。5年間も状況を把握しておきながら放置しているのですからこの線が濃いものと思います。または、何か含むところでもあるのでしょう。例えば、気に入らないことがあって私情でバランス調整を打ち合わせや会議でダメなこととわかっていながらも押し通しているとか。大分前に「マグのミニデバイスに防御支援のものも実装すべき」とあり、攻撃と防御の仕様に関して平等に運営すべきと言う評価レビューがあったが、あれはまさにその通りだと思いました。
現状正常に運営されているとはとても思えませんのですすめはしません。このゲーム、運営がどこかおかしいです。そんなに嫌なら仕事を変えるべきかと。
プレイ期間:1年以上2017/05/21
通りすがりさん
クソゲーではないです。一応遊べますが、非常に飽きやすいです。
フレンドとチャットするのが好きな人、もしくはフレンドと最初から始めるなら楽しいと思います。
ソロだと、不便なところが多いのであまり楽しくはないです。
緊急はゲームとして非常に楽しめますが、常設クエが異常に手抜き過ぎてあまり楽しくないです。気が長い人じゃないと、武器の強化は大変です。いいところはあるには、ありますが、非常にバランスが悪いです。最強武器作ると今度は敵が弱すぎて、どこに行けばいいかわからなくなります。ある一定まで装備が整い、カンストすると非課金でも確かに強くはなりますが、その最強装備でどこに行けばいいかわからないです。
EP4でサモナーが追加されてますが、非常に面白くないです。
フレンドさんと遊ぶなら楽しめるゲームではありますが、それは、言い換えると、「フレンドと遊ぶのであればトランプでも楽しいの」で、ゲームとして楽しめる要素が余りにも薄いです。無料なので1ポイントです。
プレイ期間:半年2016/02/08
さくだしほうやさん
タイトルどおりです。
レア掘りを売りにしてるゲームなのですが、お目当てのレアは一切掘れず、ブーストアイテムを使用しても高額な武器、お目当ての武器を掘ることが出来ないぐらいの確率で、大抵のレアはビジフォンで買うようになります。(運営から信憑性の高い発言がされない限り当たりIDとハズレIDがあると思ったほうがいいです(当たりID=高額なレア、☆11が出やすいID,ハズレID=使えるレア、高額なレアがまったく出ないID))最近のアップデートで修正が入り安価なレア(☆7~☆9)は出やすくなりましたが救済処置すらならずまったく使い物にならないゴミ同然です。
アクション面に至ってはオリジナルコンボがあるものの、強PAを全パレッドに入れるだけで一切意味をなさない。技の見た目はいいけれどアクション性はゴミ。
ゲーム性は、レア掘るのに永遠と同じ場所をぐるぐると走り回るだけ。他に掘る方法があれば良いのですが、これだけしか出来ないというゲームとは言い難いです。
金策は高額なレア、課金でのスクラッチ品を売る、タイムアタック、転売しか無く、前記で書いたように高額なレアは入手できないような確率で無課金ユーザーには厳しい面が大きいです。
運営体制については不具合に関しては補填がある分はいいですが、あまりにも対応が遅く、そして対応方法が雑で他の運営と比較すれば良い方ですが、あまりいい評価は出来ません。そしてバランス調整が極端でバランス崩壊させてます。
最後にこのゲームのいいところといえば
キャラクリエイトの出来前
これぐらいです。
暇潰しには持って来いですがこれするなら他のゲームしたほうがいいと思います。暇つぶしにはなりますが何の得にもなりません
プレイ期間:1年以上2013/12/04
ダウニー先生さん
タイトル通りですね
PSO2をまったり遊びつつオフゲのビッグタイトルが出たらそれをやる
飽きたらPSO2に戻ると
他のネトゲはちょっとハードすぎて無理ですね
PSO2はこのままヌルゲー路線を貫いてほしい
なんか私怨丸出しのレビューをしてる人がちらほらいますが他人にアドバイスしてる
つもりなのか疑問です
ヌルゲーならPSO2、物足りないなら他をやればいいのではないでしょうか
しょせんはヌルゲー、そんなに根深い怨みを持つ者がいること自体謎です
プレイ期間:1年以上2017/11/21
どぅどうどぅさん
皆さんも書かれていますが、チート業者が溢れかえっています。
ゲームにインするとロビーには常に15人以上いる感じです。
それが50ブロック分×10ワールド、かつクエスト進行中で目につかない業者が数百倍もいます。
チート業者は、特殊なアプリケーションを使い、自動で戦闘を繰り返します。
そして大量のお金とアイテムを入手し、課金アイテムを買占め、
相場を数十倍に引き上げます。
運営が駄目だと言われてる理由は、
買占めでアイテムの価格が上がってしまった事で、一般プレイヤーがお金を貯める必要が出てきたにも関わらず、不要アイテムの買取価格を下げ、また効率良くお金を稼ぐ為の「マルチぐるぐる」(敵ポップ率の良いマップをクエスト最大人数である12人で回る行為)を「運営的には想定外の遊び方」と時間制限をつけ、事実上禁止してしまった点です。
また、レアアイテムのドロップにも上限があるらしく、メンテナンスから数時間後には業者が出しつくし、一般プレイヤーには手に入らなくなります。
他の方は「運ゲー」と書いていますが、絶対に出ないものは運ですらありません。
運営的は、「一般プレイヤーにお金が無くなれば、業者の旨みが減っていなくなる」と思っていたのかも知れませんが、現状は業者は増え続け、一般プレイヤーの遊び方にケチを付けただけでユーザーが離れる原因の一つとなってしまいました。
他にもTAというもの凄くつまらないイベントや薄いストーリー。
ありえないほどの経験値・アクションの制限等、
アップデートの度に「このゲームのどこに楽しみを見出したら良いのわからない」という状態になっていっています。
私は自分のキャラクターに愛着をもっています。キャラクリエイトは素晴らしい出来です。
今は半引退状態ですが、また楽しめる日が来ることを祈っています。
プレイ期間:半年2013/02/09
no_textさん
新規の方は、VH(Lv50くらい)までは無料で楽しく遊べるでしょう。
それ以上になると、無料では主に装備の調達面で苦労することになると思います。
基本性能の高い高レアの装備を人から購入するのに購入パスが必要で、
パス入手にはプレミアムセット(30日1300円)が必要になります。
ちなみに直接受け渡しするトレード機能もプレミアム必須です。
戦闘アクションについては、課金の有無による差はありません。
アクションが不慣れでも、一部のコンテンツ以外は自分のせいでクエスト失敗、
というようなものはないので気軽に楽しめるでしょう。
SHが受注できる頃に「課金してやっても良いか」
と思えたなら、課金すれば良いと思います。
また、自分の趣味に合い、継続してプレイしようと思い至った後の話になりますが、
このゲーム、同じマップ同じ敵を繰り返し踏破することになるので、
自然とレア堀りや、周回の効率化に意識が向いてしまいます。
それ自体は全く悪いことではないですが、全員同じ考えではないことに留意しましょう。
効率を追い求める方もいれば、乱戦やハプニングを期待する方もいます。
上記プレイスタイルの違いによるいざこざがあるので(どのネトゲもそうですが
やり込む場合、自分のプレイスタイルに合ったフレンドやチームを探されることをオススメします。
コスチュームやアクセサリ等のキャラクタークリエイション関連は、疎いんで割愛します。
ただ本気で揃えようとすると、ヘタな装備を買うより金がかかるという話は聞きますw
たらたら書きましたが、百聞は一見にしかずなので気になる方はプレイしてみましょう。
長文失礼しました。
プレイ期間:1年以上2015/07/12
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!