国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

モンスタードラゴン

  • シミュレーション
  • 戦略
  • カードRPG

3.72173 件

もっと評価されるべき

mrpigさん

いろんなオンラインゲームをやってきましたが
ここに定住しております
おすすめポイント
・無課金でも十分遊べると思います
UPデートのたびに新しいカードが増えますが
今まで集めたカードが無駄になったりすることはありません
MMORPGだとUPデートのたびに今まで集めた装備がごみになったりしますが
その心配はないです
・無課金でもギルを溜め込めばレアなカードをオークションで買うことができます
・マナーの悪い人もあまりいません。ゲームの

変わった点
・アルバム補償ができて収集が楽になりました
・2カ国戦やアリーナができて戦い方の幅が広がりました
・フォートレスやコマンダーが充実してきた

よくない点
・IE対応なので重いです。これはブラゲ全てにいえることですが。
・個人的にアマテラス、スサノオはげームバランスをくずしてる思います
2カ国戦ではアマテラス、スサノオが多いほうが勝利に結びつきやすいです
アマテラスはフォートレスを落とした場合80パークリスタルを回収できるのですが
フォートレスに倒されて死んでも50パーしか落としません
80パー回収できるなら死んだら80パーおとすべきだと思います
スサノオも同様です。
・やはりまだ人とデッキがかぶることがあります。カードゲームなので最低でも2000種類くらいはカードが必要だと思います。これは今後に期待したいと思います。

戦略を楽しむゲームなので重課金かつ無双したい人には向かないと思います

プレイ期間:1年以上2013/02/12

他のレビューもチェックしよう!

無課金でも役立つデッキがすぐ組めるので遊べます。
廃課金者チームより戦略を練った無課金チームの方が圧倒的に強いゲームです。というか戦略とチームワークが全て。

1プレイ時間が30分。
ただ平日は夜だけ報酬がよいので
夜勤組や仕事時間が不定期な方はちょっと寂しいかもしれないです。

プレイ期間:3ヶ月2012/04/16

好きなように出来る。

名無しの権兵衛さん

自分の好きなカード、好きな属性、好きなコンボ。自由に遊べるゲームだと思う。
防御特化とか、状態異常特化とか、そんな事も出来る。
それも対して課金する必要がなく、欲しいカードを手に入れようと思ったら、ちょこちょこ、トレージャーハントをやって、それで手に入ったギルで買えば良い。
ゲーム性も良好。飽きが来やすいゲームではあるが、日がたつと、新しいルールや配置等になっていたりして、時々遊びに戻ってくるなんて事も可能。

でも、最近はプレイヤー間での罵り合いが目立ち、それが-ポイント。
上級者が初心者を罵り排除し、そして自分は、運ゲー(初心者がいる=自分の負け確定という意味)疲れたと吐き捨て引退する。
その流れのせいで人は減っていっているように思える。
また、レア度の高いカードが必須だと叫び、持っていない人に対してプレイ中暴言を吐くような人もいる。
プレイングを他人に強制する人もいるし、上級者が負けるためにクリスタルを持って自爆特攻を繰り返すと言う光景もたまに見る。
また、初心者に多く見られる傾向だが、チャットをガン無視される事が多い。
100人もいれば仕方がない事だが、スタート直後から放置する人等もいる。
また、ゲームを楽しんでいる人が大勢いるなか、真剣にやるのはあほらしいと言って、数分間に一度しか動かない人もいる。
非常に残念な環境だと私は思う。
その為3ポイントとさせていただく。

プレイ期間:半年2012/07/17

これから面白くなってくんじゃないかな

プレイ期間:1ヶ月2012/01/15

リア充向けゲーム

レム睡眠さん

向いてる人
コミュニケーションが楽しめる人
(精神的に)大人
物事を論理的に且つ、全体のバランスを重視して考えられる人
三国志大戦で、バランスデッキや魏武使いの人
プレイヤースキルでどうにかなっちゃうゲームが好きな人
しばらくハマらないと上手くなれない、それでもいい人

向いてない人
短気な人
能力をプレイヤースキルではなく、キャラクターレベルに頼るゲーム下手な人
BOT厨
(精神的に)お子様
ゲーセンで、負けたとき筐体を叩くもしくは蹴る、の経験がある人
キャラクターが成長するゲームが好きな人
初日から上手くなりたい人
天邪鬼

プレイ期間:半年2012/09/08

いつも探してしまう~

にゃーりんさん

現在やっているゲームに飽きてきたとき、「モンドラ」「みたいなゲーム」をいつも検索してしまいます。そしたらこのページに飛んできて、みたらなんだか盛り上がって(?)いたので、書き込みを!

こんなに面白くてはまったゲームは他に一つもありません。自分のデッキを見て、みんなのデッキも見て、マップを見て、チャットして、全部楽しかった。
自分が上手く動けて、チームが勝利した時は最高でした!

バランス悪くなって、後半問題があったかもしれませんが、自分は本当に最後まで楽しかった!
ずっとモンドラほどドキドキするゲームがないので、あの頃の緊張感に耐えられるか、ちょっと心配なくらいですが、、、
心から復活希望します!!!

プレイ期間:1年以上2017/08/13

・良い点
ほぼ課金してないけど、デッキに縛られるとかそういうことが無い。
カード追加が多くてデッキ作りが楽しい。
チケットやイベントでカード集め、資金集めが割と楽。
味方との協力次第で上位にも意外と勝てる。
課金ゲーではない。
ブラゲで動作もサクサク

・悪い点
公式でも他のレビューでも金金言ってるバカが野放し。
ポセタイタンマジ害悪。
ラグがひどい

・総合的に
ポセタイタン使ってる奴いなけりゃゲームバランスは保たれる。条件厳しくするとかでもいいですけど。ブラゲにしてはかなりいい出来だと思います!

プレイ期間:半年2012/07/01

モンドラ最高

にんにんさん

今までやったゲームの中でもこれを抜くゲームはないです 
サービス終了はとても残念ですね 
もう少し良い運営の仕方をすればいつまでも遊べたような気がします
運営の評価では無くゲームの評価でつけさせてもらいます

プレイ期間:1年以上2014/12/18

運営さん仕事してください

運営さん仕事してくださいさん

ゲーム自体は、すごく面白かったです。

ただ、同じ作業、同じカードばかりで飽きてきました。

新しいカードやマップなどが、欲しいです。

アップデートする、新しいカードをだすといいつつ、カードが追加されないのに疲れました。

プレイ期間:1ヶ月2012/01/12

概要は、リアルタイムにプレイヤーの分身がマップ内の適した場所へ移動し、デッキの手札内という制限を受けつつも自分の役割となる行動をしてチームに貢献し勝利を目指すゲームだった。チームが勝てば報酬が多く、負ければいくら個人がいい働きをしても報酬が少なく、比較的課金の少ない人にも優しいデザインだったと思う。
システムは、デッキの自由度、マップの自由度がともに高く、個々が役割を思い思いの方法で演じることができており、チームメイトのマッチングで運の要素も加わり飽きなかった。
ただしマッチングはもっと力が均衡するようにチーム分けするように機能させるべきで、連敗や連勝が異常に続いていたことは良くなかった。

似たシステムのゲームはあるにはあるが、プレーヤーの分身の位置が固定され結局相手とデッキ相性のじゃんけんをしているだけのゲームや、マップに自由度があってもデッキの自由度が低いことから個々の役割の固定化につながっているゲームばかりで、すぐ飽きた。
これを超えるゲームにはまだ出会えていない。

プレイ期間:1年以上2016/12/20

っと言っても過言ではないでしょうか。
ゲーム内容はリアルタイムでカードを使いクリスタルというものを多く集めるゲームです。
言うのも難しいのですが、よく陣地を制圧すれば勝ちみたいなゲームがありますよね。
ぶっちゃけそれに近い感覚で楽しめます。

無課金者にも優しいし課金者にも優しいです。
5ポイントをつけたいところですが、まだまだ改善出来る部分が多くあるので4ポイントです。

プレイ期間:1年以上2012/12/29

モンスタードラゴンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,189 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!