最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
無課金への制限が・・・
アラランピックさん
FFに登場するモンスターカードを組み合わせてデッキを作り戦うのは面白いのですが、自分好みのカードを集めようとするとオークションの未課金者に対する制限が本当に邪魔です。課金すると有利になるゲームはたくさんありますが、課金しないと不利になるゲームというのはなかなか無いですね。
暇つぶし程度に遊んでいます。
プレイ期間:3ヶ月2012/03/22
他のレビューもチェックしよう!
人に勧められないさん
まともな人は真面にプレイできないゲームでした
自分が動けていないのに他人への暴言が毎日飛び交う戦場
NGにしても同じ戦場のチームになってしまうと嫌でも見なくてはいけないチャット
呼ばれるとかなりの高音がパソコンからなる為人によっては不快になります
出会い系と勘違いしてメールを送ってくる方も
荒らしユーザーへの適切な対応がされないため一般の方はどんどん去っていきます
未練がない為私はアカウントを消しました 二度と関わりたくないゲームです
プレイ期間:1年以上2014/09/15
竜宮 レナさん
仲間との連携が勝利の鍵!
どうすればお宝をおっ持ち帰り~出来るか腕の見せ所ですね
カードの種類も豊富で好きなデッキにアレンジ♪
手札に何が来るのか?によっても行動が変わるし、
何にも考えないなら打ちまくればいいし、
とにかくやりたい放題!!
でもやっぱり勝利の味は最高です^^
プレイ期間:3ヶ月2012/04/23
一刃さん
もはや現状では、運営自体が全く機能、過疎対応をしていないため、新規でプレイし始めることはお勧めしません。
ただでさえ過疎ってるのにもかかわらず、強カードを次々に実装。実装した上で、後々強すぎると思ったカードは修正。修正後課金して入手したプレイヤーへの相応の御詫びも無し。
初心者・無課金者を排除するような対応を次々と目にします。それを分かっていながら過疎対応を無視し、プレイヤーが減少するような対応を何度も行っているため新規も増えず、今の状況。
現状、昼間の戦争の00分はまともに開催されず、開催されなかった時の御詫びも一切無し。
1月以降のわけの分からない【定期福袋】の実装。
違反プレイヤーがいても個人でBANするしないを決めているため、違反プレイヤー報告が後を立たないゲーム。
プレイ期間:1年以上2014/11/04
やみスタさん
想像以上に綺麗で今までのゲーム何だったの?と思ったぐらい(笑)
やはり今のスクエニさんだけあってヴィジュアル的な面は最高過ぎ!
内容的には個の強さよりも仲間との連携が重要なので
金よりも人を思いやる気持ちの方が必要かも
まだイベントが単調で(今からでも大丈夫)
戦闘も正直同じ事の繰り返し(すぐ慣れる)
育成要素はほぼ皆無(ライトユーザーや無課金にありがたい)
運営さんがもたついてるような感じはするけど
さらに面白くなるような要素は沢山あるので
戦闘がもっと面白くなれば課金を検討するかも
プレイ期間:1ヶ月2012/01/19
mなんちゃらさん
無課金はオークション利用できないので辛いだろうね。
微課金でも充分にデッキ構築が可能だし、遊べます。
TCGオンリーを期待するのはちょっと・・・。
ただ、他の人も書いてるけどポセタイタンゲーが酷い気はする。
なので時間が経過すればするほど環境が固定しがちになるわな・・。
ただ、むやみにこれに修正加えるのも課金者に対して失礼になるし
難しいところ。
運営については、大陸産のゲームをいくつかプレイしてきた身から
するとスゴイ良運営。早いしユーザーの意見も無謀じゃないなら
取り入れるし、なかなかないんじゃない?
プレイ期間:半年2012/07/11
復活希望さん
各々がデッキを作り暗殺・ホルダー専用・デバフ・割り特化・カバー屋・タワー建設・何言ってるんだ?トンベリだろ?・トンベリ?燃やしてしまえ・・・・敵のカードなど変えてくれる!!とかやっていて、すごく楽しかった!
初心者には少し厳しい先例&敵が連携しているのに味方自由に動いていると辛いこともあったが、それでも慣れてくると色々考え出してホルダーを守れ-!!とか様々な展開があり楽しかった。
他にも様々なゲームしておりますが、デッキカードを使ったゲームで一番面白いのは未だに揺るぎないです。
知り合いも数人モンドラ復帰しないかな~?と何回も呟いています。
何とか復活して欲しいですね・・・・。
プレイ期間:1年以上2018/04/06
メガネさん
概要は、リアルタイムにプレイヤーの分身がマップ内の適した場所へ移動し、デッキの手札内という制限を受けつつも自分の役割となる行動をしてチームに貢献し勝利を目指すゲームだった。チームが勝てば報酬が多く、負ければいくら個人がいい働きをしても報酬が少なく、比較的課金の少ない人にも優しいデザインだったと思う。
システムは、デッキの自由度、マップの自由度がともに高く、個々が役割を思い思いの方法で演じることができており、チームメイトのマッチングで運の要素も加わり飽きなかった。
ただしマッチングはもっと力が均衡するようにチーム分けするように機能させるべきで、連敗や連勝が異常に続いていたことは良くなかった。
似たシステムのゲームはあるにはあるが、プレーヤーの分身の位置が固定され結局相手とデッキ相性のじゃんけんをしているだけのゲームや、マップに自由度があってもデッキの自由度が低いことから個々の役割の固定化につながっているゲームばかりで、すぐ飽きた。
これを超えるゲームにはまだ出会えていない。
プレイ期間:1年以上2016/12/20
れじさん
復活してほしいです、おねがいしますm(_ _)m
切実に。
自分の中で初のPCゲーですが、このゲーム以上の良ゲームを私は知りません。二カ国も四カ国も両方共にやりがいがありました。アリーナは個人的には入らないと思いますが(笑
突然サービス終了になりとても残念な気持ちでいっぱいです。
問題点?になっていたカードバランスを重点的に見直してもらって、レジェンドカードは廃止してほしいですね、だって引退者も加速しましたから
プレイ期間:1年以上2017/01/26
モンスタードラゴンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!