国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

モンスタードラゴン

  • シミュレーション
  • 戦略
  • カードRPG

3.72173 件

ゲームは満点に近いが、運営が赤点

匿名希望(xxx)さん

ゲームはシンプルながら戦略性に富んでいるため
とても面白いです。

というのも4ヶ国でクリスタル(総量固定)の奪い合いをするため
クリスタルをどう稼ぐか、より隣国にいかに狙われないようにするか
が非常に重要です。

戦争時間は25分ですが、残り時間5~7分で勝負が決まると言っても
過言ではありません。

理由は上記に示した通りです。
その時点でTOPだとあからさまに隣国2ヶ国が押し寄せてきます。
まず守りきれません、大体2~3位に転落です。

ライアーゲームという漫画(およびドラマ)をご存知の方は
あれに近い感覚でいいと思います。

ただし騙すためにチャットは使えません。
自軍ユニットを使い敵軍ユニットを騙し、最後に出し抜く。
これが1位を取る大体の流れです。


課金の話を少々。非常に良心的です。利潤が気になるぐらいに。
このゲームのカード集めの主な手段はオークションです。
オークションはゲーム内マネーで行われます。

で、このオークションの参加資格は『500円以上の課金者』
非常に緩いです・・・500円なら小学生でもいけます。


次にカード性能ですが、突出して強すぎるいわゆる壊れはごく一部
レアリティによる性能差もないに等しいので
オークションさえ開放させれば簡単に上級者相当のデッキが
作れちゃいます。


ここまで褒めましたが、ここからが残念。
運営が徹底的にダメ。

・イベントはごく一部の限られたユーザーしか楽しめない企画
・カード追加は正式サービス以降なし
・カード修正もなし

飽きて引退、休止プレイヤー続出です。


総括:
ゲームは楽しめます。が、1ヶ月で飽きます。
なぜなら運営が無能だから。

ゲームは5でも運営は1、間を取って3としました。

プレイ期間:1ヶ月2012/01/12

他のレビューもチェックしよう!

微課金で楽しめる良ゲーだと思う
重課金とそこまで差が出ないのがとてもいい
戦争は
ttp://monsterdragon.jp/mondramaster/
を読んでもらえれば初心者の方でも地雷とならず動くことができるでしょう
チャットさえ見てそれに従うのがとりあえずの道ですね
みんなで協力して勝つのはとても楽しいのでおすすめです!

プレイ期間:1ヶ月2012/02/09

いいと思います

そうちゃんさん

無課金者でも楽しめます。自分は微課金者ですが楽しめてます。
運営の対応もいいと思います。ただ、国のマッチングには波がありますね。
自分の場合、勝率が高い週と低い週があり極端です。
ただ、カード好きなら楽しめるのは間違いないです。

プレイ期間:3ヶ月2012/07/13

戦略性・構築力・立ち回り・戦闘中のチャット連携全てがそろったゲームです。
サービス終了から今まで、色々なゲームをしてきましたがモンドラ以上のゲームは見つかりません。
ユニットをチームで連携して戦うだけなら色々ありますが、その手のゲームはチャットをする余裕がありません。しかしこのゲームは行動後の待機時間を使って作戦や指示を行えます。
カードゲームだけなら多くありますが、その多くは個人戦であり、デッキを使ったチーム戦ができるゲームは他にはありません。
似たようなゲームが溢れる中、独自性を持つこのゲームを人が集まる大型企業さんにリメイクしていただきたいです。
何十年でも待っています。

みんな元気にしてるかな。

プレイ期間:1週間未満2019/06/14

ここ数ヶ月で

やまださん

ここ数ヶ月で一気にひどくなった。以前は、無課金でもそれなりに遊べたと思うが、今は、重課金勢が札束で無課金勢の横っ面をはたくゲームに成り下がった。
新カードの性能がひどい。重課金者の優遇が極端すぎる。重課金者の優遇は度を過ぎると、一気に駄目になる。
自分は月に数千円程度課金している。以前なら、それでかなり楽しめた。
しかし今は【重課金】+【BA等の作業を毎日みっちり繰り返す】をしないと、満足に楽しめない。微課金も無課金もたいした違いがなくなった。まるで、重課金以外のユーザーは要らないとでも言いたげだ。
こうなると、自分のような微課金勢は一気にやる気がうせる。金を落とす気がしない。
また、イベントのトラブルの対応がひどかった。今回のイベント達成寸前でサーバートラブル。達成時の報酬がないのは悔しくてたまらない。補償がしょぼいし、遅すぎ。
以前は大好きなゲームだっただけに、すごく悲しい。無課金も微課金も楽しめる以前のモンドラに戻ってほしい。

プレイ期間:1年以上2013/09/03

無課金でもおk

てぃんてぃんさん

一年近く微課金でプレイしています

ブラウザゲーといえば村ゲーが多い中
大昔に大戦略をプレイした自分にとっては大好きな分野のゲームです

パソコンのスペックは低くてもおk
また無・微課金にやさしく長期間遊ぶことができます
逆に灰課金にはちょっと物足りないかも(俺TUEEEEE!!!!できない)

プレイ期間:半年2012/11/22

プロデューサーが東度武史になってからの運営は、焼畑商法に特化している。

二日間のみ劇的な能力を発揮する「特攻カード」
100人対戦が売りのmonster dragonで1VS1のイベント(課金で回復薬あり)
カードを強化する際の確率操作

などが代表的だ。
彼がプロデューサーになってから壊れカードが増えてきたことも証拠となるだろう。
アンケートを取り「意見を反映する」などとのたまっていたが、パフォーマンスに過ぎず、本当に好き勝手やっている。

ただ、一つだけいい点がある。
東度Pがメインプロデューサーなったゲームは、集金状態に入ったと解る点だ。
ゲームを辞める、一つの目安が出来たことには感謝しよう

プレイ期間:1年以上2013/08/24

もういいや

粕根さん

金、金、金。

ゲームデザインが開発会社の金に対する「いやらしさ」が見えすぎて
非常に気持ち悪い。
単刀直入というかストレートに金の収集以外考えていないワンパターンな
よくあるゲーム性。
いや、ゲームにすらなっていない。
こんなもので楽しいんですかね。

開発者の名前も金さんだったりして。


プレイ期間:1週間未満2012/06/26

ブラゲ史上最高傑作

あうんさん

どこにもまねできない独自性を持った神ゲー
サービス終了がほんとうにおしい
いつかまた復活を!

ここから独り言ですが、追撃カードは良くも悪くも強力だったと思います。防衛という概念があれによって薄れてしまい、のちのレジェンドゲーにつながったのは残念です

プレイ期間:1年以上2017/05/16

まともに「戦略」を考えることができる数少ないゲームの一つ。
動き方によっては,レア度の低いカードのみのデッキでも,戦況に十分影響を与えられる。

ただし,定石(1パターン)にこだわりすぎる古参・中堅の一部が,イレギュラーな行動や作戦を完全に否定するため,新たな集団的戦略を行うことは至難の業。(他にも原因は色々ある)

ちなみに,「初心者です」と始めに宣言しておけばみんな温かい目で見てくれるので,わからないことがあれば何でも聞いてみると,より楽しめると思います。

プレイ期間:半年2012/11/13

タイトルなし

名無しさんさん

ブラウザゲームとは思えないほど見た目が良い!ゲームも戦略的でいいです。

ただ、張り付かないと楽しめないので、時間のない人はできない…

ブラウザゲームであれば、もっと遊びたいときにちょっと遊べるくらいで進めたいです。

プレイ期間:1ヶ月2012/01/12

モンスタードラゴンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,189 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!