国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

モンスタードラゴン

  • シミュレーション
  • 戦略
  • カードRPG

3.72173 件

発展型に期待

きんぐぴんさん

時間と空間を限定した大人数のリアルタイムバトルというのは面白い試みと思います。
しかしながらこのタイトルは自分には合いませんでした。

しかし戦闘のみであることと、最低30分の張り付きが必須であることで、プレイスタイルとライフスタイルによる敷居が存在します。

戦略という面では、指揮官役でない場合の自分は駒の一つにしか過ぎませんので、あまり魅力は感じません。
戦術については、デッキセットがランダムであるためドロー運に左右されますし、相手への攻撃もクリティカル運に左右されます。総じて運の要素が強いです。

また、現在の通信環境等々から已む無いことと思いますが、状況変化→行動キャンセルが頻発することがあり、これはストレスが溜まります。
(自分はcore-i5、光1ギガの環境です)

またギルドに入らなければ勝利の可能性も低くなってしまうため、ある程度のめり込んでプレイする時間があれば、もう少し楽しいと思えるのかも知れません。
マルチ戦闘以外のメニューも存在しないため、ソロで気軽にちょっとずつ遊ぶにも無理があります。

運営に関しては他と比べる限りまともな感覚と感じます。現時点では課金価格の設定も良心的です。
カードゲームの宿命として、カード追加→能力インフレは不可避ですので、今後の匙加減次第では評価もまた変わる可能性はありますが。

個人的には持ち駒を自分の意志でフルに使えるタイプのゲームが好きなこともあり、遊戯王タイプのプレイシステムはあまり好みません。
それ故辛い評価になってしまいますが、このプラットフォームを軸に多彩な遊び方ができるタイトルの登場を今後に期待しています。

プレイ期間:1ヶ月2012/01/18

他のレビューもチェックしよう!

モンドラ楽しすぎ

みゃーさん

戦略性もあり、協力プレイあり、デッキ構築あり
といろいろな遊び方ができ、ボードゲームやカードゲームが好きな人には是非ともやってもらいたいげーむ

プレイ期間:半年2012/04/27

集金に走ったのが終わり

課金しなかった人が勝ちさん

サービス開始直後から盛り上がってましたね
各々テンプレデッキを目指したり、自分の思うよう組み立てたり
半年くらいは順風満帆だったと思います

黒カードが出始めた辺りが問題だったように思います
対人ゲームにおいて能力差(課金差)が出始めたら
終わりが加速するって誰でも分かるでしょう

ゲームの発想はとても良かったし、今復活しても人は集まると思いますが
同じように運営すれば瞬く間に終わるでしょう

1プレイヤーの持つ力を高めるよりも、複数プレイヤーが集まることで
高まるシナジーを考えるべきです

プレイ期間:1年以上2017/01/31

これからのゲームじゃないかな

名無しの権兵衛さん

まだカード数は少ないし、デッキも皆似た形になる事が多い。
他とコンボを組めそうだけど、コンボを組めるようなカードがない等、腐っているカードも多い。
でもゲームシステムは中々だし、課金してなくても、そこそこ遊べる。
これは必須、というものが無いので、レア度の高いカードを無理して集める必要がないから。
これからが楽しみかな。

プレイ期間:1ヶ月2012/04/09

楽しい!

モンドラーさん

とても楽しい!
1戦25分と決まってるので
25分間全力をだすだけでよい!
課金しなくても全然やっていける!
上級者との差は「慣れ」のみ!
自分のデッキをうまく使う事と
仲間との連携が勝利の鍵!

とても楽しいゲームをありがとう!

プレイ期間:3ヶ月2012/02/16

だいぶ前からやってますが、
変わらず面白いです。
プレイの感覚としては、みんなでやる集団ミニ将棋みたいな感覚です。

いろいろ反則気味なカード等々出てきますが、
私のような完全無課金組でも、
入手可能なものの組み合わせ+戦場での立ち回り方により、
十分太刀打ち可能です。

無課金組でも、じっくり腰をすえて続けていけば、
ほどほどのカードを揃えることもできますし、
毎回の戦略戦を楽しみながら気楽に気長に続けられるといいと思います。

プレイ期間:1年以上2013/02/23

たのしーよ

たったかたーさん

最初こそ戸惑うけどコミュニティとかもあって質問もできるし、ランク制始まってより楽になった

プレイ期間:3ヶ月2012/02/04

このゲームは実際にやってもらわないと、面白さが伝わりにくい。
初心者の方もすぐになれるので、ぜひどうぞ。
ブラウザーゲームでここまで面白いゲームはない!!

プレイ期間:半年2012/08/18

すでに過疎

通りすがりさん

おれさまつえぇぇーーーーさいきょう

↑こういった考えの厨房が多すぎて、プレイが萎える。

たしかに戦況をみて、戦略や進行を考え、ぴったり当てはまったときは
ものすんごい脳汁出るけどさ
そんなことが起こること事態が、宝くじの当選確率ぐらいまれ。

強いカードそろえたヤツラがパワープレイしてくるもんだから
なにやっても無駄、すでにシステム上防ぐ手段が用意されていない。

カルドセプトのようなカードバランスもなければ、
アヴァロンのような戦略性もなし。

結局、運営が金回収したいだけのシステム。

プレイ期間:3ヶ月2012/01/21

ゲームはシンプルながら戦略性に富んでいるため
とても面白いです。

というのも4ヶ国でクリスタル(総量固定)の奪い合いをするため
クリスタルをどう稼ぐか、より隣国にいかに狙われないようにするか
が非常に重要です。

戦争時間は25分ですが、残り時間5~7分で勝負が決まると言っても
過言ではありません。

理由は上記に示した通りです。
その時点でTOPだとあからさまに隣国2ヶ国が押し寄せてきます。
まず守りきれません、大体2~3位に転落です。

ライアーゲームという漫画(およびドラマ)をご存知の方は
あれに近い感覚でいいと思います。

ただし騙すためにチャットは使えません。
自軍ユニットを使い敵軍ユニットを騙し、最後に出し抜く。
これが1位を取る大体の流れです。


課金の話を少々。非常に良心的です。利潤が気になるぐらいに。
このゲームのカード集めの主な手段はオークションです。
オークションはゲーム内マネーで行われます。

で、このオークションの参加資格は『500円以上の課金者』
非常に緩いです・・・500円なら小学生でもいけます。


次にカード性能ですが、突出して強すぎるいわゆる壊れはごく一部
レアリティによる性能差もないに等しいので
オークションさえ開放させれば簡単に上級者相当のデッキが
作れちゃいます。


ここまで褒めましたが、ここからが残念。
運営が徹底的にダメ。

・イベントはごく一部の限られたユーザーしか楽しめない企画
・カード追加は正式サービス以降なし
・カード修正もなし

飽きて引退、休止プレイヤー続出です。


総括:
ゲームは楽しめます。が、1ヶ月で飽きます。
なぜなら運営が無能だから。

ゲームは5でも運営は1、間を取って3としました。

プレイ期間:1ヶ月2012/01/12

荒らししかいない

人に勧められないさん

まともな人は真面にプレイできないゲームでした
自分が動けていないのに他人への暴言が毎日飛び交う戦場
NGにしても同じ戦場のチームになってしまうと嫌でも見なくてはいけないチャット
呼ばれるとかなりの高音がパソコンからなる為人によっては不快になります

出会い系と勘違いしてメールを送ってくる方も
 
荒らしユーザーへの適切な対応がされないため一般の方はどんどん去っていきます
未練がない為私はアカウントを消しました 二度と関わりたくないゲームです

プレイ期間:1年以上2014/09/15

モンスタードラゴンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,189 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!