最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
最高のゲームでした~復活しないかな~
ドラコカムバックさん
懐かしいなぁ~面白かったなぁ~毎日寝不足で次の日がキツかったけどデッキ考えてる時はホント楽しかったなぁ~
当時パソコン初心者だった私にいろいろ教えてくれた優しいメンバーの方々ありがとー♪
結局何故サービス終了してしまったのかは分からなかったしサービス終了が決まってすぐにやめてしまったけどスマホゲームでも良いので復活してくれないかなぁ~関係者の人見てないのかなぁ~(チラッ)
あれから類似のゲームを探してはいるが、いまだにモンドラを越えるゲームには巡り会えていません。
プレイ期間:1年以上2017/10/05
他のレビューもチェックしよう!
立浪ワサビンさん
戦場は二カ国でさえ流れ、BAは接待ばかりしていると
最近は待機時間が長くなってきましたね
その待機時間を埋めるには引退勢の100ギルオークションがオススメですよ
出品する方たちが増えているようで、毎日品数豊富です
プレイ期間:1年以上2013/10/09
ブラウザゲームによくある村ゲー、MMOとは全く違うシステム構成になっており1戦毎に始めたり終えたりできるところもよくできてる。
海外産と比べても微課金で十分遊ぶこともできる。
運営がスクエニで色々言われているが、対応・修正・アップデートも迅速で運営らしい動きは十分している。
ということで5p。
課題としては、10万垢あってもアクティブが2万弱なので、ユーザーの繋ぎとめをどうするのかということ。戦争に参加しても放置してしまう人をどうするかという2点が挙げられるので、今後その点を含めそのほかの課題もなんとかしてもらえれば、もっと良いゲームになるのではないか。
プレイ期間:1ヶ月2012/01/25
nonameさん
戦術がワンパターン、基本運任せなゲーム
プレイヤーのレベルは最悪だが運営は取り締まりもせず放置。
初心者はやらない方がいいでしょう。
プレイ期間:3ヶ月2012/10/06
戸根さん
チームでカードゲームするという珍しいタイプのゲームだったので、
正式稼動から始めてます。序盤まで最下位でも、プレイによっては
逆転要素があるので、どのチームも一位を狙えるのがいいですね。
チームプレイであるため、強くないプレイヤーが強い相手に
一方的に倒されて終わりというのがなくて、いい感じです。
チャットでの連携プレイも楽しめますし、
クラス制も実装されて、なかなかやり応えがあります。
あとはカードやマップを充実させ、楽しいイベントを実施し続け、
ユーザーの意見を参考にしつつ、繊細にバランス調整していけば、
かなりの良ゲーとなるでしょう。
プレイ期間:3ヶ月2012/02/13
もんどあらさん
待機時間が長くもどかしく
うまくいかない事だらけのゲームなのでストレスが溜まります
熟練者は初心者に
初心者は熟練者の人にイラついたりするかも
プレイ期間:1ヶ月2012/01/23
圧力鍋さん
どんだけやりこんでも負ける時は負け、やられる時はやられます。デッキもそうで、最強とかは特に無く、全体的にゲームバランスはよく感じます。運営のゲームをよりよくしていこうという気概も感じられ、ゲーム内でも評価する声はしばしば聞きます。カードもデッキも趣味で構成も出来るし、安いノーマルカードでも十分に遊べます。課金もしたい時にしたい人がすればいい程度で、頑張れば最高レアリティのカードも入手は十分に可能です。又、イベント等の報酬も入手条件は比較的容易で、無課金者への配慮も十分です。勿論、課金すればそれなりのカードやデッキを用意できるので、ゲームの幅をより広げてられ、無課金者との差もその辺ではきちんとつけられるので、安定的だと思います。
ゲームをしただけで報酬やゲーム内通貨が溜まるので、その辺も評価出来ます。ただ、ゲームを把握出来るまでは全く面白くないので、最初のとっつきは苦痛かも知れませんが、頑張ってやりこんで見て下さい。
プレイ期間:1年以上2013/04/17
ママチャリさん
ガタガタ不満をもらすコメもあるけど、
ゲームにそこまで荒い気をはく必要はない。
病的なプレイヤーもいたけどそれも一興☆
無課金で
気分転換にプレイできれば十分。
またその要素を十分に擁していました。
復活あればぜひ♪
プレイ期間:1年以上2016/01/10
名無しの権兵衛さん
自分の好きなカード、好きな属性、好きなコンボ。自由に遊べるゲームだと思う。
防御特化とか、状態異常特化とか、そんな事も出来る。
それも対して課金する必要がなく、欲しいカードを手に入れようと思ったら、ちょこちょこ、トレージャーハントをやって、それで手に入ったギルで買えば良い。
ゲーム性も良好。飽きが来やすいゲームではあるが、日がたつと、新しいルールや配置等になっていたりして、時々遊びに戻ってくるなんて事も可能。
でも、最近はプレイヤー間での罵り合いが目立ち、それが-ポイント。
上級者が初心者を罵り排除し、そして自分は、運ゲー(初心者がいる=自分の負け確定という意味)疲れたと吐き捨て引退する。
その流れのせいで人は減っていっているように思える。
また、レア度の高いカードが必須だと叫び、持っていない人に対してプレイ中暴言を吐くような人もいる。
プレイングを他人に強制する人もいるし、上級者が負けるためにクリスタルを持って自爆特攻を繰り返すと言う光景もたまに見る。
また、初心者に多く見られる傾向だが、チャットをガン無視される事が多い。
100人もいれば仕方がない事だが、スタート直後から放置する人等もいる。
また、ゲームを楽しんでいる人が大勢いるなか、真剣にやるのはあほらしいと言って、数分間に一度しか動かない人もいる。
非常に残念な環境だと私は思う。
その為3ポイントとさせていただく。
プレイ期間:半年2012/07/17
一刃さん
もはや現状では、運営自体が全く機能、過疎対応をしていないため、新規でプレイし始めることはお勧めしません。
ただでさえ過疎ってるのにもかかわらず、強カードを次々に実装。実装した上で、後々強すぎると思ったカードは修正。修正後課金して入手したプレイヤーへの相応の御詫びも無し。
初心者・無課金者を排除するような対応を次々と目にします。それを分かっていながら過疎対応を無視し、プレイヤーが減少するような対応を何度も行っているため新規も増えず、今の状況。
現状、昼間の戦争の00分はまともに開催されず、開催されなかった時の御詫びも一切無し。
1月以降のわけの分からない【定期福袋】の実装。
違反プレイヤーがいても個人でBANするしないを決めているため、違反プレイヤー報告が後を立たないゲーム。
プレイ期間:1年以上2014/11/04
モンスタードラゴンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!