最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
みんなでミニ将棋って感じ+無課金でも十分楽しい
rooさん
だいぶ前からやってますが、
変わらず面白いです。
プレイの感覚としては、みんなでやる集団ミニ将棋みたいな感覚です。
いろいろ反則気味なカード等々出てきますが、
私のような完全無課金組でも、
入手可能なものの組み合わせ+戦場での立ち回り方により、
十分太刀打ち可能です。
無課金組でも、じっくり腰をすえて続けていけば、
ほどほどのカードを揃えることもできますし、
毎回の戦略戦を楽しみながら気楽に気長に続けられるといいと思います。
プレイ期間:1年以上2013/02/23
他のレビューもチェックしよう!
ちゃさん
課金制のブラウザゲームでは仕方のないことかもしれませんが、どんどんカードやフォートレスの能力がインフレしていき、アップデートするたびにそれなりに課金しなければ楽しめない仕様になっています。(正確には、それなりに楽しむことはできますが、重課金者に対しては相当運の要素がなければ敵わない、といったところでしょうか)
それでも戦略型シミュレーションの要素を十分に活かしたゲーム設定には何時間遊んでも飽きない面白さがあると思います
ただサバイバルアリーナに関して、いくつかの点で言いたいことが
・夕方や夜間ならともかく、平日の昼間などはプレイヤーが集まらずフィールドがスカスカの状態で、攻撃しようにも移動に時間がかかりすぎます。もう少しフィールドを狭めるなどプレイヤーの実態に即した設定にしたほうがよろしいかと。
・新型フォートレスで1ターンに17マスも移動されたら、普通の8マス前後の移動距離では絶対に太刀打ちできません、これはゲームバランス上どうなんでしょうか?上位ランカーを見ていますが、たいてい似たような重課金デッキ+新型フォートレスで、微課金の私には苦しい設定のように思います。
・運営様の利益追及はもっともなことだとは思いますが、無課金・微課金プレイヤー層の取り込みをもっとうまく図らなければ、大型多人数同時対戦形式のブラウザゲームは存続しえないように思います。(全員が重課金者ではゲームになりませんよね?というか課金する意味が薄くなりますよね?)
一年以上遊んでおりますが、最近どうしても人が減ったなぁという印象を受けます(統計を取ったわけではありませんが)
以前のような活気あふれるゲームになってくれたらなぁと思っています。
プレイ期間:1年以上2012/12/30
総合評価嘘ではさん
総合評価に騙された一人です
プレイしているユーザーですが
発狂して中傷行為を繰り返しているやつに限ってプレイが下手なのばかり 名前を書きだしたらきりがない
反応せずにプレイ出来る人のほうがかなりうまいという・・・・
団体でやらないといけないゲームなのに一人変なのがいると全員やる気がなくなります
通報機能はありますが通報したからといって一緒に戦闘しなくて言い訳ではなく、停止処分もされません
ゲーム内容ですが
新規参入はかなり厳しいものがあります
・コマンダーの購入
・フォートレス全種類
・カード枠
これらを揃えてからスタートです
プレイ期間:1年以上2014/09/25
最低最悪のレジェンドさん
レジェンドカードとはコストなく防御が出来てかつ相手を一撃で葬り去ることのできるカードのことです。
これがあれば、敵陣に突っ込みでもしない限り死ぬことはないし、強力なスキルで攻撃を防ぐすべを持たない相手はイチコロです。
問題は1枚2~3万円すること。それを何枚デッキに入れることが出来るかによって勝負が決まります。かつ地形属性がころころ変わるのでそれにあわせての購入が必要です。
はっきりいってついていけない。ほんと無理。
対抗手段?ええありますとも。同じように課金すればいいだけのこと。
イベント?特にないよね、だってもう人が集まらないんだから
じゃあ今やっている人たちは何?知りません。毎月2~3万円課金できる人か、敵に一方的にやられることを至上の喜びと感じる人たちのどっちかじゃないんですか?
プレイ期間:1年以上2014/10/20
歯磨き粉さん
ほんとうはとても面白いゲームです。
しかし、プロデューサーが変わってからは徐々に、集金体制に入り、
100VS100というゲームのはずなのになぜか1VS1となりました。
しかも、同じ要望をいろいろな人が出しているのにまったく改変されず・・・
そろそろサービス終了するのでは?と思う方もたくさんいます。
あと、学生さんが多いゲームなのかな?
少し暴言があったり、非常識な言動がたくさんあり正直、
嫌です。
退会したいのですが、退会はできません。
IDを削除するしかありません。
けれど、ほかのものでも使ってるので削除するにもできず・・・。
結論からいえば、やる価値はありません。
駄文失礼しましたm(__)m
プレイ期間:1年以上2013/08/28
damenekoさん
100人対戦で無課金から廃課金まで楽しめたゲーム
ゲームシステムはブラゲ史上最高なのだが
運営が血迷ったので今じゃクソゲーに
廃課金も有名ブロガーも引退するしまつ
終わることはあってもこれから始まることはない
プレイ期間:1年以上2013/09/26
チキンさん
基本的に作業なので、合わない人はトコトン合わないゲーム
自分は気に入ってテスト時から参加してますが今は引退を考えてます
原因は戦場のテンプレ化(戦略といえるほどのものは無くなりました)
称号制度導入による競争の激化 負けると降格の可能性があるので
上位戦場だと周囲の勝ちに対する執念は半端じゃありません。楽しさ重視!
自分は、そっちの側なのでついていけませんでした
段々と無、軽課金での楽しめますよ!ってスタンスが崩壊しつつあり
最低30分は張り付かなければならないアリーナは息抜きとしては厳しい
今後のアップデートも月1でカード追加orフォートレス追加orMAP追加
根本的なものは改善される気がしないので【2】評価にしました
タイトル通り先が見えないので良い方向に転じてくれるのを願ってます
プレイ期間:半年2012/05/05
てぃんてぃんさん
一年近く微課金でプレイしています
ブラウザゲーといえば村ゲーが多い中
大昔に大戦略をプレイした自分にとっては大好きな分野のゲームです
パソコンのスペックは低くてもおk
また無・微課金にやさしく長期間遊ぶことができます
逆に灰課金にはちょっと物足りないかも(俺TUEEEEE!!!!できない)
プレイ期間:半年2012/11/22
ざんねんさん
一、 プレイヤーの意見は聞き入れません
一、 課金イベントは毎週やるよ
一、 特攻カードも出すからガチャ回してね
一、 討伐戦とかいうイベントは土日の昼と夜1回ずつ、4時間張り付いてね
一、 今のところ不具合発生&延期率100%です?
一、 突然開催するから注意してね
プレイ期間:1年以上2013/10/01
ゲームのシステムは最高です。
確かにプレイヤー同士が連携をとりあうゲームなので,嫌な人とあたると不快な思いをすることもあります。
しかし,連携を取り,作戦を考え…という戦略性などは,他のブラウザゲームとは一線を画します。
それなのに,それなのに!
ここ1年で,カードバランスは完全に崩壊しました。
他の方も書いてる通りです。
使えないカードが増え,ゲームがつまらなくなりました。
どこの戦場にいっても,同じカードを見,同じようなデッキがあります。
無課金,微課金プレイヤーは,対策カードを大量に積んでも,イーブンには程遠いです。
最近,プレイヤーの行ったアンケートがありました。
そう,驚くなかれ,運営ではなく,ユーザーがユーザーにアンケートを行い,その結果を以って運営に改善を直訴しました。
それほど,このゲームはプレイヤーから愛されていると言えます。
そして,こんなことをユーザーにさせてしまう運営は恥ずべきですね。
直訴の結果,昔のカードを使えるようにするため,バランス調整がありました。
しかし,バランスを壊すカードは追加され続け,壊れカードはやっぱり強いままです。
運営は壊れカード依存の収益体制を何とかすべき。
そして,バランス崩壊を是正しなければならない。
そうでないと,このゲームに未来がありません。
ゲーム自体はおもしろいだけに,ほんとうに残念です。
プレイ期間:1年以上2014/10/22
モンスタードラゴンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!