最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
開催中のイベントがクソイベ&不具合多すぎ
安定のクソ角川さん
今回実装された、すごろくがクソ&クソの出来となっております
初期状態
・ゴール前で目がぴったりでないと戻され、どんどんチケットが減っていく
・中級から出現する落とし穴マスに毎回止まり、何度も戻されチケットが減る
あまりにも酷すぎたためwikiで大荒れとなり修正が来ましたが
修正後
・バグにより戦闘でのHPが2桁になる
・戦闘中に入れ替えるとキャラが消失する
どう考えてもテストプレイしてないだろってレベルです
wikiでは批判意見がいくつも出ているわけですが
角川側と思われる連中が運営擁護のコメント&角川批判意見の言論弾圧を始めたり
10連で虹が来たと嘘をつくコメントを連投したり
雑談掲示板では無駄にキャラの名前のコメントを連投して、都合の悪いコメントをログ流しにするなど必死ですね
艦これでよく見かける、信者に成りすましての角川工作が始まっております
一つ違うのは、それに賛同するユーザーがいないため、艦これのように火消しが出来ていませんがね
今までにあまりにもやらかしすぎたため当然の結果
そんな工作をする暇があるならしっかりとテストプレイしろやと言いたいですわ
プレイ期間:1ヶ月2017/04/16
他のレビューもチェックしよう!
アバドンさん
SDキャラは良く動くし可愛いが
ガチャゲーなのにレアキャラ当ててもゴミなんだわ
厳密にはたった1体当てた程度じゃ10凸もある時点で新キャラ実装されようとゴミなんだわ
射幸心どんだけ煽りたいねんってのが見え見えで吐き気するわ。
たまにイベ等で覚醒素材配ってるから余裕とか、もう完全にこのガチャ業界に飼いならされちゃってる人の発言見るけど、時間かかりすぎるっての。
ようは新コンテンツに頭使うの嫌だから従来の凸ゲーをさらにマゾくさせただけの集金ゲーなんだよなぁ。
CM等でソシャゲの「今なら最大~連ガチャ無料wwww」とかやってるけど、失笑してるわ。
パチンカスだな、ほんと。一生摂取され続けてろ養分ども。
プレイ期間:1ヶ月2020/03/17
アルファさん
アイテム増殖バグがありました。
運営に対して問い合わせから報告したユーザーに
「そのままご利用頂いて問題ありません」と返信
当然、こんな発言があったせいで一部のユーザー間でアイテム増殖が横行しました。
その後、事態が大きくなり過ぎた為か緊急メンテ
挙句に「増殖したアイテムは使用禁止、状況によってはBANします」との事
いやいや、運営に問い合わせて確認までしてOK貰った人がいるのに他の人はBANですか?
同プラットホームの神○プロジェクトというゲームが過去に犯した公式サポーター問題と同じ匂いがします。
運営公認アカウントならOK、でも一般ユーザーはダメ。こういう事でしょうか?
そもそもアイテム増殖していなかった人間からするとBANという対応を取ってくれる方が平等性があっていいのですが、こんなダブルスタンダードな対応を見せられると何も信用出来なくなります。
次回メンテナンスにて、今回のアイテム増殖バグについての処分が行われると運営の発表ではありますがそれすらも信用出来ません。運営の公認アカウントのような物があって、それは処分されないのではないか?言う事がコロコロと変わるから処分すると言っても実際にはしないのではないか?次回メンテにてとあるが本当に次のメンテで対応するのか?
もう何一つ信用が出来ません。
課金をするとかしないとかの以前に、運営の気まぐれや思いつきの発言と対応に振り回されるだけの酷い状況です。
ゲーム自体も最初はそれなりに遊べますが、1週間もしないうちにやる事がなくなります。内容も薄いので余計に今後の改善を運営に期待したくなるところなのですが上記の様子を見ても未来に期待するのはやめておいた方がいいです。
数分遊んで、少しでも合わない部分があればやめた方がいいと思います。
上記を読んで、それでもゲームが自分の趣味に合うという方はくれぐれも運営の動向に注意しつつ自己責任でプレイして下さい。運営はなんら責任能力を果たしません。
プレイ期間:1ヶ月2017/03/14
酷い目にあったさん
スマホのアプリ版ですがこのゲームやった事で1日に10ギガ越えるような異常な通信で自分のスマホの周辺機器が異常出てます。
スマホの通信に1日やっただけでなってしまった人も多くこの事運営に伝えても。
未だに公式発表や謝罪はありません!!
はっきりいってかなりヤバイゲームなので手を出さないようにして下さい。
どんな爆弾仕込まれるか分からない上に何かあっても保証して貰える可能性はゼロです。
未だにアプリ版配信続けてて被害者が出続けてています。
この企業のモラルはゼロです。
絶対に辞めた方が良いゲームです。
プレイ期間:1週間未満2019/12/14
めめたんさん
言いたいことは全部先人達が書いてくれてます
やらないほうがいいです。くそげです
運営はアイテム増殖に対して無視を決め込んで「増殖したアイテムは使っていいよ」と言った後にDMMに電話凸したら「使ったらBANします」とか言ってました
よくわかりません
プレイ期間:1年以上2017/03/14
やり方が汚いさん
事前登録のみ最高レア3体貰えることで攻略wikiなどでも論争になっています
ガルシン運営がいかにクソかというと
(事前登録時)
・同じ会社のゲームなのに花で1度も新作の事前ガチャの説明をしなかった
・花のツイッターでも新作の事前ガチャの説明はなし
(コラボ開始時)
・コラボを行うようになった途端、花の画面で宣伝をしまくる
・クリックで飛べるバナーを設置する
・花のツイッターでもコラボの宣伝を始める
・レベル30になるまでプレイすると人気キャラのオンシジューム(過去の人気投票で1位)が貰えるようにして強制的にお花団長を誘導する
・レイド戦のボスも固くして星4を買わせるような手段に出る
結局はお花団長から搾取する目的で事前ガチャの存在を花画面で知らせなかったのでしょう
現在は事前ガチャの件で攻略wikiが荒れてます
それを鎮圧するためか運営側らしき人達がユーザーに成りすまし
「星4をほしがる奴は乞食」「知らなかった奴は情弱」「なんで愚痴りにきたの」と煽る始末です
この運営のやってることは艦これ運営と同レベル
最底辺の運営と同じ事をして恥ずかしくはないんでしょうかね
プレイ期間:1週間未満2017/03/13
マリオさん
欠陥だらけのゲーム、運営はバグをオンメンテで
解消しようとするもなおらず
レイドイベント追加でゲームどころじゃない
今のところエラーが頻発
改善できそうにないので、不安になりヤメ
運営にはもう一度作り直してほしいですね
プレイ期間:1週間未満2017/03/03
ふにーは世界で一番可愛いさん
SDが不細工が多いふにレイドの仕様が酷すぎて何でこれをイベントにしたのかわからない
スキップも無いのにHP300万以上とかやってられないふに
今イベントのSSRの声優が素人レベルで酷すぎるふに
装備の交換も無駄にややこしくしたせいで手間が増えてわかりにくなっているふに
Live2Dのせいでスキップ機能が機能していないふに例えばキャラを突っついて
ボイスが出るとお花なら再度突っついてキャンセル出来るのにちんぽにーでは
キャンセルは不可で最後まで聞かないと次のボイスが聞けないふに
イベント進行もLive2Dのせいでお花よりも進行に時間が掛かるふに
テクロスという最低運営の神姫の方が絵とSDに関しては断トツに上なせいか
ちんぽにーの売上は湯上げにしてはイマイチふにねぇ
プレイ期間:1ヶ月2017/03/02
知らない人が多そうだがさん
なぜユアゲームズのゲームなのにここまで酷いのか?
花騎士の経験が全く生かされていないのはなぜか?
それは角川が開発費を出し運営に関わっているからです。
過去に角川は、艦これの開発費を出さなかったことで、70億円超の課金売上げを棒に振りました。
その事で角川会長が全然儲からないと愚痴を言っていたことがあります。
花騎士で成功したユアゲームズへと擦り寄り、課金ガチャで儲けたいのでしょう。
◆事前ガチャの差
わざとでしょうね。
差をつけてコラボをすれば、煽られた人がチケットを買い、懐に入る金が増えると考えているんですよ。
艦これでも先行実装艦をわざと取りにくくしたり、クソイベにして女神課金をさせようとするのが角川運営のやり方です。
◆石増殖バグの対応
艦これでも2016年に同じような増殖バグがありました。
舞鶴電探バグと呼ばれる物で、1度しか入手できない高性能の電探が、バグで何度でも取れるというものです。
角川運営に問い合わせる人達が続出しましたが放置され続け、まとめサイトにて取り上げられたことで炎上、ようやく運営が対応したという事件です。
公になるまでだんまりして隠蔽、対応の遅さもそっくりです。
◆開始したばかりなのに頻繁にバグを起こし緊急メンテ
2016年の艦これも春イベントがバグだらけでした。
イベント中に緊急メンテもありましたね。
◆レイドボスがあきらかにテストプレイされていない強さ
2016年の艦これ運営はテストプレイを全くしていないため、敵の強さが滅茶苦茶でバグだらけでした。
現在のガールズシンフォニーの運営の対応は、2016年の艦これ運営と非常に似ています。
2016年の艦これ運営陣が、ガールズシンフォニー運営へ天下りした可能性が高いです。
プレイするのは自由ですが、課金はやめておいたほうがいいです。
下手にこのゲームが儲かると、角川がユアゲームスの乱用をし始め、花騎士の方まで滅茶苦茶な事になりかねません。
あれだけのビッグコンテンツだった艦これも、角川によって焼き畑にされ、一気に衰退しています。
ユアゲームズと花騎士には、同じ轍を踏んでほしくないですね。
プレイ期間:1週間未満2017/03/14
今後に期待さん
角川が関わっているゲームだが艦これよりはマシ
【ストーリー】
・ガルシン
通常とイベントで会話シーンがある
メンデルスゾーンのお仕置きシーンはいらない
・艦これ
そんなものはない
【UIデザイン】
・ガルシン
ユアゲが作っていることもありデザインも凝っていて見やすい
ソートも一通りは揃っている
ただしアイテム一覧表示をメニュータブにぶち込むのはいただけない
・艦これ
一昔前のUIで使いにくい上に基地航空隊のUIデザインがクソ
編成選択時は艦ごとに(戦艦のみで一覧表示 空母のみで一覧表示 といった)ソートすらできない
【戦闘】
・ガルシン
クレリックの回復でまぁまぁ持ちこたえられる
レベルを上げればキャラが一撃でやられることもない
ロックオン機能で敵を選択できる
倍速機能もある
・艦これ
完全オートで何もできない
レベルを最大に上げてもイベントでは一撃で大破する
大破状態で進むとロストする
敵を選択できずボスを撃ちもらすこともしばしある
倍速機能がない
【イラスト】
・ガルシン
平均以上の絵師が揃っておりハズレ絵はまずない
・艦これ
絵師によって当たり外れが大きい
特にしばふ絵は最低クラス
他コンテンツでの嫌われ者絵師であるイチソが頻繁に新規キャラを担当することも難点の一つ
【音楽】
・ガルシン
岩垂氏が担当しているためオリジナリティがありハズレ曲がない
・艦これ
大越氏が担当しているが最近はアルトネリコの劣化コピーばかり
16春ではshade曲の劣化コピーをしたりとオリジナリティがない
まるでお隣の国のような芸風
【課金】
・ガルシン
星3で十分クリア可能なため無課金でいける
枠も石で拡張できる
・艦これ
装備や史実固定艦で枠を圧迫され母港課金をすることになる
最低でも5000円の母港課金が必要
【イベント】
・ガルシン
すごろくは艦これ並に凶悪で後に修正
修正後は簡単にクリアできるようになった
他のイベントは優しくイベント報酬も楽に取れる
・艦これ
クリアのできないすごろく
大破撤退で何度もやり直しをさせられる
プレイ期間:1ヶ月2017/04/30
トラさんさん
事前登録で☆4キャラを3つ引いて、レイドイベントが始まって問答無用でプレイするのを止めました。全く同じ運営がやっているわけではないのでしょうが、正直花騎士で培ってきたはずのノウハウが全く活かされてないのが残念で仕方ありません。
こういうことをしたらユーザーは嫌だ、止めるよっていうのが分かっているはずなのにオンメンテ、同期レイド、ガクガクのLive2D、エラー連発、事前格差などなど・・・挙げればキリがないです。ステップアップガチャを引いてしまったのを後悔するくらいもったいないことをしたなーと思ってます。
ただ、キャラクターに関しては個性があって可愛いのが多いです。上記の通りそれ以外の面で足を引っ張っているので、ただキャラクターを愛でたいだけならこのゲームをやる必要はないかなと・・・。
プレイ期間:1ヶ月2017/03/06
ガールズシンフォニーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!