国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

あまり気負わずに

たまちゃんさん

これからはじめる人はあまり気負わずにやってみよう。
最初から念入りに調べてやらないほうがよいよ。
簡単なようでかなり複雑なので恐らくほとんど理解できないと思う。
まずは1キャラサラっと作って遊んでみよう。このキャラにはあまり思い入れないこと。そしてレベル30ぐらいまで遊んでみて。途中でもらえるスキルポイントも自分の思うように振ってみよう。チュートリアルもちゃんとやってシステムを理解してね。
まだ課金もしなくていいよ。というかまだやっちゃだめだ。
30ぐらいになったら、そこからネットで調べてみよう。そしたらネットに書いてあることがよーく理解できるようになる。
多分あちゃーなキャラになってると思う。そのキャラはそのまんま置いといて、新しいキャラをつくるんだ。これには念入りに作るといいよ。
鞄の拡張やスキルツリーの追加で課金も始めるといい。
このゲームは最初の一体から正解にたどり着くのは難しい。なかなか後戻りしにくいんだ。だから最初の一体は捨てキャラと考えて軽く遊ぶ方がいい。
無料でも3キャラもてるから気軽にやってみよう。
あとコミュニティーにはシステムをおおよそ理解してから入るといいよ。そうじゃないとまず言ってることがわからない。たまに廃人レベルのことを初心者にすすめたりするのもいて気疲れするからね。悪気があって言ってるわけじゃなく、感覚が麻痺してるだけなんだけどさ。長くやってるとそうなっちまうのだよ。その辺にも気をつけるといいよ。
自分のペースでやる分にはすごく楽しいゲームだから、自分は自分、他は他と割りきって遊ぶといいよ。

プレイ期間:1年以上2017/04/16

他のレビューもチェックしよう!

中身空で内容薄い

わりさーさん

タイトル通り、やることはいつも変わらずずっと同じことの繰り返しです。

今後のアップデートで味をしないですらしくまた支援スクラッチ、これで利益が芳しくなくなったら次はないのでどうするつもりなのか。

そしてばら蒔きしたS級能力追加のカプセルも配布量を個人ショップの出品価格を見ながら調整している雰囲気が明らかにわかり完全にゲームとしてやる気が失せました。

新規ユーザーさんはもういないでしょう。能力追加について複雑かつ成功率も報酬期間ありきの調整になってきており、運営側が新規ユーザーを切り捨てた感じもかなり伝わってきています。

ギャザリングなどを含む全てのアイテムが定量制となっており本当に呆れています。宣伝のためにブロガーさんにばら蒔きアイテムを配布したりとやっていることも露骨でもうゲームとしては終わったとつくづく感じています。また、今後の支援スクラッチなどでもここで言われている嫌がらせのディフェブ案件は予想されている通り、運営は意地になりさらに強固な態度で無視する振りをして継続のようです。これでこの嫌がらせは運営として故意にしているもので今後もかわらないことが確定したと言えます。

ゲームを楽しませるつもりで作らなくなり、中身も薄く、最近のアップデートでの賑わいは遂に一週間すら持たなくなりました。運営の特定層への排斥行為も激化しそうで見ていてかなり不快です。もうやることはないです。余りにもユーザーをバカにしすぎな運営です。

プレイ期間:1年以上2020/02/19

お勧め出来ません。

ユーザーさん

ゲーム内容については他の多くの方々が書いている様にグラフィックと音楽だけは良いです。これはプロデューサーの酒井Pの本職がイラストレイター(デザイナー)である点からきていると思います。この点だけは評価します。
その他は良い点が見つかりません。
まずPSO2はKPI(重要業績評価指標(売上目標値))に基づいて日々、この数字を伸ばす事を最大の目的としています。ゲーム業界においてもKPI管理については反対しているクリエイターさんが沢山いますが、オンラインゲームの多くがKPIにより管理されています。その中でもPSO2のKPI管理は特に酷いと言わざるをえません。
また、PSO2は一般的な広告以上にバズ広告に力を入れています。バズ広告とは簡単に言えばステルスマーケティング(ステマ)です。この為にプレイヤーの中にもバズモニターが紛れています。バズモニターなどの報告などにより運営に都合の悪いプレイヤーはRTMなどに手を出さなくてもBANされる可能性があります。
このゲームは新規加入者には親切に作ってあります。これは新規を課金させる為です。
新規の方はその辺を理解してプレーした方が良いですよ。

プレイ期間:1年以上2014/11/01

そろそろ終わるんじゃないでしょうか?

もう終わりじゃない?さん

新しい職ができましたが、非常に高性能で楽です。ゲームをクリアしたら使える高性能な機体みたいな風で楽です、同時につまらないと言って辞める人多数。
この職は新規の人にはしばらく使えません、始めた時自分の周りは強い人ばかりを加速させてくれてます。
今から始める人・・・周りの人達はゲームが終わった後のボーナスゲームを楽しんでいる感じなのであまり楽しくはないと思います。
あとオンゲならではの人とのやりとりは話しかけてもまともなコミュできないゴミが大半なので覚悟が要りますw
コミュニケーションなくても進めれるゲームでまともにチャット出来ない人が多いのでコミュ楽しむフレは殆ど引退、原人みたいな人ばかり残っていってる状態です。

プレイ期間:1年以上2017/08/15

 他の低評価にある通り、これ高難易度に行くほどプレイスタイルはどこまで行っても全員アタッカーです。また、それ以外に機能しているのは辛うじてデバフのみ王道の何かが欠けていますが、それはここの運営が嫌って敢えてやらせない!と公式生放送で豪語した我儘な運営方針によってないためアタッカー、パーティー支援(バフのみ)しかないです。

良い点:数年前まではキャラクリは良かったですが、今ではコラボ品などは完全に再販がないため余り自由度があるとは言えません。要は時期が過ぎたものについては入手不可能なので欲しくとも入手ができないのです。

悪い点:上にも挙げたように運営が気に入らない者・物が排除される偏り切った運営がされているため目を付けられるとドロップテーブルはIDで制限されるわ、プレイスタイルは潰されるわ、遊び方そのものが潰されるわで自由度が最低限も保障されません。

 好きな武器・好きな職で遊べるゲームがコンセプトらしいですが、現状は例えば最新クエストであるペルソナと言われるレイドボスでは戦闘する足場から妙にボスが離れて攻撃が届かなくなるので近接職そしてとりわけ遠距離技のない例えばソード、ダガーなど一部の武器が全くいる意味がない状態になっており、調整される気配すらないです。以前、同様のことが他のレイドボスでもあり散々苦情があったのか修正されていましたが、また同じことを繰り返しています。

 最近放置されていたクエスト進行不具合が直さなければいけないというレベルにまで酷いと言うことが漸く認識できたらしく、意見要望で直せと言われていたものを今更になって必死になってやっているようです。新しく配信されたソロトリガークエストなのですが、配信開始されてから未だに一度もプレイできていないので正直何やってんの?という呆れがあります。こればかりは流石に擁護できません、如何にこういった不具合の対処を疎かにしてきているかがはっきりとわかった気がします。恐らく、ここで言われているように意見要望で指摘されてもそれが気に入らない場合なぜか悪い意味で意地張ってやらないという性質がここの運営にはあるようでそれでやらなかったと思われます。

 とある星15に必要とされる武器で星13カテゴリのジュティスシリーズと呼ばれる武器があるのですが、この星13武器は他の星15武器で必要とされているものは確実に入手可能な手段が用意されていますが、この武器シリーズのみそれが用意されていません。これについてはここで叩かれ始めているため、確実に今後対処されることはないと断言できます。ただ、これについてですがいい加減運営は言われた通り改善すべきかと思います。正直これ以上ユーザーに喧嘩を売るようなマネをして一体何の得があるのかかなり疑問になってきています。ここまでやるということはやはり、

 ”ユーザーに故意に喧嘩腰で運営し始めている”

のではないかと邪推してしまうレベルです。

 運営が都合が悪くなるとユーザーの責任にしてやるべきことをやらなかったり、他のタイトルの要素を考えも無しに丸パクリするくせに例えばハンターのコンセプトを捻じ曲げ王道である盾役のような役割をやらせない!と言って潰したり、上方修正が余りにも遅すぎてユーザーが逆に離れた毛嫌いされ切っていたソードを漸く手直しし始めたり、ディフェンスブーストと呼ばれる唯一の防御力強化可能なアイテムの入手方法をゲーム環境を考慮せずに制限したりと余りにも目に余るチグハグな運営方針があり、長くプレイしているとかなりストレスが溜まります。今後もここに書いたことは運営の気に入らないこととして排除対象として各種会議で挙がり嘲笑うかのように無視されサービス終了まで対応されないと思います。総評は運営の故意による逸らし・嫌がらせ工夫運営が目に余るため、また今後も続くため好転はしないでしょうからゲームにすらなっていないとして星1以下です。

プレイ期間:1年以上2019/01/18

一人でコツコツもいいよ

へもぐろびんさん

リアルの関係でやったりやらなかったり、どうしても旬の狩り場と合わないプレイをしていますが それはそれで楽しいです。
欲しいレアを求めてコツコツ、クエストアイテムもついでにコツコツ、おまけに経験値もコツコツ。

基本 一人でやって行き詰る事は少ないし、強い敵もレベルを上げるか、装備を充実させれば大概 なんとかなります。

装備は高性能なモノが安価で大量に出回っているので、あまり苦労はしません。
(安売り品でダメなら それはプレイヤーの技量の問題)

えらく酷評されてる方がゲーム内通貨が全然 手に入らないと文句言ってますが、基本 このゲームで金がかかるのはアバター部分のみです。
それも 絶対に手が出ないような額でもありません。
たぶん やってないんでしょうね。

ただ レベル上げは無課金と課金で若干 差が出ます。
課金組は同時に受けられるクエストの数が無課金の倍なので、クエスト報酬の経験値の量が圧倒的に多くなるからです。
もっとも これは時間をお金で買うというプレイスタイルの違いなのですから仕方ないでしょう。

やる事ないという方もいらっしゃいますが、基本 ゴールが設定されていないオンゲーは「自分で楽しみを見つけるのが基本」です。

これはPSO2に限ったことではありません。

和製SF系の世界観が好きなら 普通にお勧めです。

無料ですしね。

飽きたらやめればいいし、ちょっとやりたくなったら 戻ってこればいいです。

無料ですしね。

グラフィックもキレイでアクションも派手(プレイ環境によりますが)。
それでいて全体的にお手軽なので本当にライトユーザー向けなゲームだと思います。

運営について文句を言ってる人もいますが、基本 対策は行っており 放置されてるようなこともありません。
この運営がダメなら 大概のオンゲーの運営もダメです。

難点は すでにコミュニティが出来上がっている為、新規さんが新しいフレやチームを作る事が難しい点。

オンラインゲームにしては難易度がヌルすぎる点・・・これは長所であり短所でもありますね。

とりあえず 全体的にライトな作りになっているので ちょっとオンゲーデビューしてみようかな?っていうにはお手頃な作品だと思います。

プレイ期間:半年2013/04/24

アバター自慢…7鯖の人かな?

にわかでは無いさん

アバター自慢云々は、よく10こある上から7番目の鯖(以降7鯖と呼称)と言う所ならありえますね。
各鯖毎に特徴ある名前があるので…7鯖は、アバターの自慢が多いです。
まぁ、HDDバーストに関してはかなり古い情報ですし、他のゲームも大なり小なりの不具合やバグは存在します。
実装直後にメンテ入って、閉鎖したゲーム。
バイト君の操作ミスによる全てのデータ消滅。(結局、閉鎖)
新エリア実装後に進行不可バグを連発して緊急メンテで数日ログイン不可。
と言う風にPSO2以外にもあるのでる 。
だから、やるかやらないかは、本人に次第。

プレイ期間:1年以上2017/07/06

つまらないゲームだ。

眠気に襲われてるモブさん

・ユーザーをとにかく馬鹿にする運営(まさか自分たちの作ったコンテンツの仕様すら知らないとは…)
・延命延命アンド延命な糞がつくほどつまらない仕様(装備・緊急等)、運営は一度、外部サイトや自社の情報に頼らず、廃人が使っている8スロの装備を作ってみろ。
・売りのキャラクリも周りを見回せば「そこまで優れているのかこれ?」と疑問符をつけたくなるような状態。つーか理想のものを目指すとなると相当額のメセタを使わなきゃいけない(=それだけ課金するかそれだけの時間をつぎ込む)時点でナイ。それなら別ゲーやるわ。別ゲーでもちゃんとキャラクリできて、それでいてPSO2みたいに「愛でる」だけで終わらない作品などいくらでもある。あと、ダークブラスト(失笑)という物で自分の作ったキャラが汚染されるので、キャラ愛でやろうとしている人は注意。
・ストーリーは吐き気を催すレベルで、何にも面白くない。なお放置していると「いいかい、話があるんだ」でログイン時に邪魔をしてくる模様。報酬(それもいいレベルの物)で釣ってくる模様。「嫌なら見るな」ではなく「嫌でも見ろ」とは恐れ入る。
・装備一つをまともなものに仕上げるのに相当なメセタ(と補助アイテムと素材と毛根)を要求してくるため、無課金~微課金程度では新しい装備が出ても、よほどの差がない限り一度完成したそれなりのレベルの装備からは乗り換えない。乗り換える手間がだるいし、乗り換えたところで誤差程度ではね。しかしその誤差程度ですら相当の手間を要求するのがこのゲーム。その結果、やる事なし(やりたい事なし)のゲームになる。やる事といえば精々「デイリー・緊急・一週間に一度のクロトやヤーキスオーダー、自キャラを愛でる(笑)」くらい。
・「王国」「王国民」と例えられるほどの民度。ちょっとでも不平不満、批判があれば「嫌なら辞めろ!」の連呼。運営がこのゲームをやっていない第三者から見ても「失態」というようなレベルのミスを犯しても「運営は悪くない!悪いのはお前らユーザーだ!」。なお嫌なら辞めろを連呼していた人は金払いが良くない層の模様。嫌なら辞めろを連呼したせいで金払いが良かった層がこぞって逃げ出した模様。その結果自分たちの首を絞めている状況の模様。馬鹿じゃないの?(笑)
このゲームに限って言えば、信者が最大のアンチになっている。どこぞのサイトで「PSO2はアンチの方がまとも」というのを見たことがあるが、まさにその状態と言わざるを得ない。明らかに異常である。

リアフレが逃げて別ゲーを始めたんで私もそっちに行こうと思う。
正直時間の無駄だったゲーム…。リアフレがいなかったら数週間もせずやめてたかも。
PSO3が出てもやらないかな。どうせ運営は変わらないだろうし。

プレイ期間:半年2018/11/07

クソゲー

PSOからのプレイヤーさん

プレイヤーは客ではなく集金機。

金を集めるためなら何でもやる運営。
発達障害のストーリーライター。
ぼくのかんがえたさいこうにおもしろいぷれいほうほう のゴリ押し。
課金要素があるけど課金すると金を使うプレイヤーと認識されレアがでなくなるおまけ付き。

クソゲーです

プレイ期間:1年以上2014/12/10

私は期待してる。

3鯖民さん

まだストーリーの全貌が出てないのに(このゲームはSFでしょ?何で東京に居んの?)→それをこれから先にのストーリーで紐解いてくんだろ察せろよ。公式でもいってたぞ? 

ゲームバランス→全体的にアッパー調整が入り基本的に火力インフレと言うか強い人とそうでない人の差が非常に出来ている状況です。↓のレビューで(相変わらずのフォースゲーと書いてる人いたり梃入れが無いからフォースは底辺とか・・・)単純に下手糞だからそういうレビューになるのでしょうね。新クラスにサモナーに関しては不満が残ります(私がそこまで使いこなしてないのかもしれない)が全体的に見ればそこまでバランスは崩れてないように見えます。
難易度→(敵強すぎ硬い~)と言う装備ろくに更新してなく工夫もしてない人の声を運営が聞きすぎてるのかやはり露骨な緩和措置が見られやはりやり込み勢には物足りない難易度となっております。
レア武器に関して触れてる人がいますが、 ネトゲは基本長いスパンで遊ぶ事を想定してるので多少の面倒な部分は仕方が無いと思います。がやはり旬を過ぎてしまうと交換でレア武器の作成をするのは非常に厳しいです。それらを効率よく楽しく集められるフレやチームが見つけられるかですね。恐らく野良じゃモチベ上がらないと思うので。
EP4のOP見ただけで武者震いしました。今後に期待したいのですがやはりユーザー含めゲーム全般の不満が残るので3です。

プレイ期間:1年以上2016/02/23

今までやって来たMORPGの中ではダントツの面白さとグラフィックだと思います。
良い意味でネトゲをやっている感がしない!

確かにまだMAPの数やコンテンツの少なさは否めませんが、それでも元の素材が良いので今後どんどん進化して行く事に期待してます!

個人的にもっとメカメカしくないアバターが欲しいですね。
お!良いなと思ったアバターなんかも少々メカメカしい部分があるので・・・。

それと是非市街地をクエストとしてでは無くメインロビー的な感じとして実装して欲しい!

まだPSO2をやってない人は是非一度この世界を体感してみて下さい!
キャラクタークリエイトだけでも面白いです!

プレイ期間:1年以上2015/08/09

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!