最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
放置しすぎw
リアルさん
運営の放置で人が居ない・・・
同じ人で同じマップで回っているだけで・・・
チートは好き放題
30分以上継続でプレーしていると、カクカクして動かないので30分起きに入り直し実施・・・
面白いけど、運営がひどすぎる。
プレイ期間:1ヶ月2017/04/19
他のレビューもチェックしよう!
アルムおんじさん
ゲーム自体はごく普通の課金FPS。
ただ、ネクソンという組織が個人情報ダダ漏れにしているように感じる。
というのは、はじめてここに会員登録した瞬間、数日以内に所有する3つの
フリーメールアドレスに大量のスパム襲来。なんでこうなるの?
あと普段買い取り型の無課金有料ゲームしかやらないので(BF1、COD、オーバーウォッチなど)ちまちま課金して遊ぶのは違和感あり。
当然1ポイントにポチッと投票したところ
「正式稼動前には3ポイント未満の評価は投稿できません。」とな。なんじゃこれ。
プレイ期間:1週間未満2017/01/16
Steam版はチームデスマッチをプレイするステージが多いのに日本版は現在未対応
武器の種類やキャラクターもSteam版の方が多く、出し惜しもうとしている
同製品なのにSteam版の劣化という感じ
何回も会ったことある名前のプレイヤーとマッチングするのは日常茶飯事で、人数は見れないが、個人的に1000人もいないようなイメージ
そして、チーターが多く、クラン単位でチートを使っているという話もあります(真偽は不明)
プレイしていて明らかに挙動がおかしいプレイヤーは自分も会ったことがありますが、キルカメラがないのでチーターかどうか確証を得ることができません。
既にチーターと確定しているプレイヤーもいますが、運営は現在でも放置しています。
無料というのは大きいですが、その分FPSとして最低限のことすらできていないFPSゲームの一つです。
攻殻機動隊の皮を被ったなにかのゲームという感じです。
プレイ期間:3ヶ月2017/03/18
EGG KILLERさん
めっちゃいい評価してる人いるけど、必死だねw
残念だけどもう終わったゲームなんだよ・・・
当初は攻殻ならではの光学迷彩とかあって楽しかったけど、今回のはもう本当にどうしようもないよ。
★一つのレビュー各種が全てを物語っている。
それだけしか言うことはない・・・
純粋なFPSファンも原作のファンも両方なめてるとしか思えん。
もう一度言わせてもらう。
もう終わってしまったんだよ。攻殻機動隊オンラインは・・・
プレイ期間:3ヶ月2017/06/18
マトウさん
キャラクターはいいけど、スキルは強い物から弱い物まであると感じますね 迷彩は使いどころでは役に立つけどそれ以外だと意味ないと思うし、センサーとか使われたら対処できない ドローンだっけ?爆発すれば死ぬし耐えたとしても体力は17くらいしか残らない、これに関しては撃てば破壊できるからよしとしてセンサーの回避方法は今のところ無いと思います。セントリーガンは・・・役に立ってると思う・・・その他ランチャーとか高速移動などありますが今後どうなるか楽しみでもあります。遊べるモードもいくつかありまして自分はチームデスマッチが好きですが、たまにリスポーンした前を敵が通ることがある。Shiftボタンで走ったりするFPSゲームはこれが初めてで操作に慣れるまでちょっと時間がかかりましたが、今は普通に操作できてます。まあ始まったばかりなので今後どのように変わっていくか楽しみです。
プレイ期間:1週間未満2016/11/21
keiさん
FPS初心者ですが入りやすい世界観でその辺は良いですね
最初に素子選んでしまったのでスキルに残念感が・・
1キャラ3種くらいの中からスキル選ばせてくれると嬉しい
まだまだ改良の余地ありますがβ版なので期待してます
(引継ぎもお願いね・・・)
プレイ期間:1週間未満2016/11/14
にわかあめさん
よくあるFPSにキャラクタースキルが導入された感じ。
武器、地形、ルール、どれも他のFPSと代わり映えしない。
良い所は各キャラクターの聞き慣れたあの声が聞ける事と
スキルで少し変わった戦術ができることくらいかな。
でもスキルの発動には敵を倒してゲージを貯める必要があるので
劣勢時はあまり使えない。
逆に優勢チームはスキル使いまくりで手がつけられないレベルになる。
スキルは一時的に透明化したり敵の位置を表示したりセントリーガンを設置したり様々。
敵の外見は全て同じに見えるので外見で敵のスキルを判断できず困る。
FPS不慣れの場合、まず透明化の洗礼を受けることになる。
何も無い所から突然撃たれて即死の繰り返し。
狭く入り組んだ地形ばかりなので出会い頭に撃ち合いになる事が多い。
先手を取られて撃ち勝てる訳がない。
リスポーン場所に待機されて復活して即射殺を繰り返すことも。
透明化による奇襲を仕掛けられることが多いので不慣れスナはカモでしかない。
FPS熟練者はスキルの恩恵で簡単に無双できると思う。
初期キャラクター選択は慎重に!
このゲームの武器やキャラクターはアンロック式で
一度ロック解除してしまえば永久的に使用できる。
それ自体は良いんだけどアンロックするには膨大なポイントとゲーム内マネーが必要。
まだ課金してないので分からないが課金して即開放もできるかもしれない。
初めからプライマリ武器が3つ、アサルトライフルとスナイパーライフルが使えるのは地味に嬉しかった。
今のところ武器やキャラクターのロックを解除する前に飽きて止めそう。
プレイ期間:1ヶ月2017/01/12
はやたかさん
まず無料ゲームって事や無課金でも全く問題無しで始められる事が大きい。(初期武器を改造してもかなり強い)
また、低スペPCでもかなり動作出来る事もいいが、反対に高スペPCではグラフィックがかなり物足りなく感じます。
個人的にはもっとひらけたフィールドなどがあれば良いと思いますが、無料なので十分です。
問題点があるとすればまだまだプレイヤー人口が少ない為、初心者も上級者部屋にどんどん入る事になるので最初はイジメられます笑
初心者の方はビシバシ鍛えないとついていけないかもしれません(私)
しいて言えばNPC相手の対戦モードとかあって練習できれば最高でした。
このゲームで攻殻機動隊が好きになったし、おすすめのゲームです。
プレイ期間:1年以上2016/12/23
笑い男()さん
なんでリボルバーにこだわるトグサ君の初期セカンダリがマテバじゃないんでしょうねぇ…
まぁβテストだから仕方ない部分も有るけど
最近思ったのが、トグサ君と少佐が強過ぎちゃう?
まぁ少佐が強いのは普通なんだが…
なんていっても光学迷彩でショット連打で4キル稼げるとは驚いたなぁ…
トグサ君のスキルはまずAIドローンに弾が上手く命中しない、更に速度が地味に速いから設置物部門最強じゃないかな?
まぁセントリーガンもそこそこはウザいよ、でもね、グレネード1発で消し炭とはな…
そういや、タチコマもグレネード1発だったな…
後はまぁ単純に武器増やせって所ですかね
取り敢えず世界観を出したいなら設定をしっかり行ってくれないとファンからのクレーム酷いゾ
まぁオートバランシングで偏る事がほぼ無いのはイィゾ、でも基礎が若干偏ってるなぁ…
あと、K10楽しかった(((
プレイ期間:1週間未満2016/11/19
ikeringさん
攻殻機動隊の世界を表現したい気持ちが伺える点は良い。
p2wにならないキャラカスタマイズ、武器カスタマイズは評価します。
操作性も良く、モッサリ感もないので良い。
キャラクターは攻殻機動隊が好きな人はすっと入っていけますが、
バランスがとても良いので無双することはできない。
カジュアルにFPSをぼーっと楽しみたい人向けですね。
FPSが全くの初心者の人はスキルが反ってストレスになってしまうかも。
FPS慣れしていて攻殻機動隊の世界観が好きな人にはお勧めです。
プレイ期間:1週間未満2016/11/16
素子さん
FPSでは致命的なラグが頻発する
自分の環境もあるのかもしれないが、
リスポーン待機が0秒でフリーズしたまま再開できなかったり、
サーバーエラーで落とされたり。
MMOならまだしも、FPSでこんな状況じゃゲームとして破綻している。
スキルという要素は面白いが、
公式WHや、スキル共有があるがために、
チートなのかスキルなのか全く判別できない。
チート対策の甘い寝糞でこの仕様は無理がある。
プレイ期間:1ヶ月2016/12/10
攻殻機動隊 SAC オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
