最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
このゲームに日本人はいるの?
jekyllhydeさん
攻殻機動隊はすきなのでS・A・Cオンラインをやってみました
結論から言うと最悪でした
ゲームのクオリティーは普通以下
操作は普通。PCスペックの差が大きく感じる
マップを詳細に覚える必要あり
キャラクターの特性を熟知する必要あり
攻略ポイントがかぎられているので面白みが無い
プレイヤー数が少ない
平日で数十人程度
休日でも百人弱程度
課金プレイヤーが独占しているが課金するゲームではない
古参プレイヤーの民度は最悪
日本人とは思えないレベル
まるで在○ナマ○の集まりみたい
まぁ運営元が・・・・ですからね
プレイする価値は無いと思います
他のレビューで書かれてますが、終わってるゲームです
プレイ期間:1週間未満2017/07/07
他のレビューもチェックしよう!
オンラインFPSの中では初心者でも遊びやすく、武器の入手はゲーム内通貨を使って武器をアンロック(購入)する形式でガチャの運要素を必要としないタイプの上に武器の試射(購入していない武器も試射できる)が出来る上にアタッチメントを付けて試射も可能。ちなみに、アタッチメントは別売で同じ武器種であっても毎回買わないといけないため要注意。
(購入していないアタッチメントを付けての試射が出来るため色々試して見てから購入した方が良い)
あとガチャもあるが、キャラのスキンや武器のスキン等アクセサリー的なものがほとんどで強さに直結しない
しかし、クイックマッチのチームバランスの偏りが激しく、片方のチームに上級者が多くいるだけで勝敗が分かってしまう(大半、勝つチームはクランに所属しているプレイヤーの人数が多い)のが現状、キャラのスキルも優勢か劣勢かで使える機会が変わることが多い。
これから始める人は、出来るだけカスタムマッチから入って、ゲームモードのルールの理解やAIMが十分に慣れたうえでクイックマッチに行くことをお勧めする。
このゲームはきついところもあるが、初心者でもやりやすいゲームなので初めての人も一度やって見るのも良いと思います。
しかし、既に正式サービス始まっているのに何故か3ポイントまでしか付けれない・・・このサイトは大丈夫なのか・・・?
プレイ期間:3ヶ月2017/02/12
もとこおぉおおおおおおおさん
独自要素である隊員それぞれのスキル以外は無料FPSによくあるCSベースのもの。
狭いMAPが多いがカスタムによって胴体1撃で落とせるためスナイパーの活躍の場もあります。
隊員スキルに関しては現状では全くバランスがとれていません。中でも疑似WHが使え、なおかつ要求される条件がそこまで厳しくはないので、これ1強になりがち。
対して設置物や体力増加系のスキルは要求する条件も厳しくそれほど強力なわけでもないので、上にあげたキャラが片方に偏ると厳しい戦いを仕入れられることも。
サイボーグ、生身入り乱れた世界観なのにスキルを使わない素の耐久力や移動速度が一律なのも併せて、現状では「攻殻という人気コンテンツの皮をかぶっているよくある無料FPS」といった感じを受けました。
武器やアタッチメントはゲーム内ですべて買え、今後も方針は変わらない様なのでその点は良いと感じました。
まだテスト中のゲームですのでバランス調整や攻殻独自の要素は今後追加されると期待しています。
プレイ期間:1週間未満2016/11/16
EGG KILLERさん
めっちゃいい評価してる人いるけど、必死だねw
残念だけどもう終わったゲームなんだよ・・・
当初は攻殻ならではの光学迷彩とかあって楽しかったけど、今回のはもう本当にどうしようもないよ。
★一つのレビュー各種が全てを物語っている。
それだけしか言うことはない・・・
純粋なFPSファンも原作のファンも両方なめてるとしか思えん。
もう一度言わせてもらう。
もう終わってしまったんだよ。攻殻機動隊オンラインは・・・
プレイ期間:3ヶ月2017/06/18
ikeringさん
攻殻機動隊の世界を表現したい気持ちが伺える点は良い。
p2wにならないキャラカスタマイズ、武器カスタマイズは評価します。
操作性も良く、モッサリ感もないので良い。
キャラクターは攻殻機動隊が好きな人はすっと入っていけますが、
バランスがとても良いので無双することはできない。
カジュアルにFPSをぼーっと楽しみたい人向けですね。
FPSが全くの初心者の人はスキルが反ってストレスになってしまうかも。
FPS慣れしていて攻殻機動隊の世界観が好きな人にはお勧めです。
プレイ期間:1週間未満2016/11/16
Kさん
FPSだと思ってやったけどバランスが糞HSより胴撃ちのほうが強いとかやっててAIM関係ない。もうちょっとバランス考えて作ってくれw評価1
プレイ期間:1週間未満2016/11/15
笑い男()さん
なんでリボルバーにこだわるトグサ君の初期セカンダリがマテバじゃないんでしょうねぇ…
まぁβテストだから仕方ない部分も有るけど
最近思ったのが、トグサ君と少佐が強過ぎちゃう?
まぁ少佐が強いのは普通なんだが…
なんていっても光学迷彩でショット連打で4キル稼げるとは驚いたなぁ…
トグサ君のスキルはまずAIドローンに弾が上手く命中しない、更に速度が地味に速いから設置物部門最強じゃないかな?
まぁセントリーガンもそこそこはウザいよ、でもね、グレネード1発で消し炭とはな…
そういや、タチコマもグレネード1発だったな…
後はまぁ単純に武器増やせって所ですかね
取り敢えず世界観を出したいなら設定をしっかり行ってくれないとファンからのクレーム酷いゾ
まぁオートバランシングで偏る事がほぼ無いのはイィゾ、でも基礎が若干偏ってるなぁ…
あと、K10楽しかった(((
プレイ期間:1週間未満2016/11/19
リアルさん
運営の放置で人が居ない・・・
同じ人で同じマップで回っているだけで・・・
チートは好き放題
30分以上継続でプレーしていると、カクカクして動かないので30分起きに入り直し実施・・・
面白いけど、運営がひどすぎる。
プレイ期間:1ヶ月2017/04/19
ぽんたさん
基本的に楽しめるが、人が少ないし運営のやる気も感じられない
タチコマが乗れるサーバーは基本0人・・・
部屋はKDR1未満部屋の乱立・・・
クイックマッチは廃人の独壇場で廃人KDR1.7以上に限ってPTくんでチームの強さ偏って
敵でも味方でもつまらない
他のFPSより殺しやすくて初心者向けだとは思う
プレイ期間:1ヶ月2017/01/24
チュートリアルで終了さん
惜しいなと心から思います。
おそらくsteam行けばdarty bomb(似たようなシステムのFPS)があるからかなとも思いますが、本日DLしてロビーを覗いた時点では20部屋もなかったです。
イベントやログインボ―ナスなど手は尽くしているようですが、春休みでもあるこの時期にこの有様は笑えません。
プレイ期間:1週間未満2017/04/01
アルムおんじさん
ゲーム自体はごく普通の課金FPS。
ただ、ネクソンという組織が個人情報ダダ漏れにしているように感じる。
というのは、はじめてここに会員登録した瞬間、数日以内に所有する3つの
フリーメールアドレスに大量のスパム襲来。なんでこうなるの?
あと普段買い取り型の無課金有料ゲームしかやらないので(BF1、COD、オーバーウォッチなど)ちまちま課金して遊ぶのは違和感あり。
当然1ポイントにポチッと投票したところ
「正式稼動前には3ポイント未満の評価は投稿できません。」とな。なんじゃこれ。
プレイ期間:1週間未満2017/01/16
攻殻機動隊 SAC オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!