最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲームとしてみたら間違いなく超クソゲー
クソゲニアンさん
キャラ萌えが全てと言っていいゲームだけにキャラは良い
スタート地点を決めた後は、ただクリック連打して演出を眺めるだけの脳死周回ゲー無
編成に装備や速度調整など、ゲームとしてのそれっぽい何かはあるが、何のカタルシスもなく
単に手間がかかるだけで、それがゲームとしての楽しさに寄与する事は一切ない
そして最終的な攻略要素はガチャで強キャラを集める事、それのみであり
弱キャラを上手く使う等のプレイヤーができる工夫の余地は一切ない
あとはキャラ間の格差が物凄い、同レアリティでも勝ち組と負け組が露骨にはっきりしている
5000円で購入ないしガチャから0.5%の確率で排出されたキャラの強さに天と地の差があり
最新の特殊極限任務などは、その最高レアリティの勝ち組のなかでも厳選されたのを複数枚揃えているのが攻略の条件
ただそうやって勝ち組を揃えた所で、それが効果的なマップは2つ程度しかなくキャラ愛がないと虚しいだけ
ちなみに開花という、所謂覚醒的な強化があるのだが
実装ペースがキャラが増えるペースと同じ上に、運営が実装ペース変えられないと公言しているので
サービス終了まで開花出来ないキャラが相当数出る事がほぼ確定している
それに関してもガチャに実装後、ほとんど間を開けずに開花が実装されたキャラや
バージョン違い全てに開花が実装されたキャラがいたり
性能だけでなく開花の実装においても明らかな勝ち組と負け組が存在する
キャラ萌えが全てのゲームでありながら、運営がキャラを露骨に差別しているのは明白で
流石に付き合いきれず、運営がガチャ石をばら撒いているのもあり、自分は課金を引き上げた(これまでの課金額は10万程)
今では、キャラを眺めるインタラクティブな絵本か何かだと割り切っている
そういう視点でこのゲームに触れてると、半端かつ蛇足と言えるゲーム部分のせいで
余計な手間が多く時間の無駄感があるにはあるが
何と言っても無課金なので(これ重要)そこまで悪いものでもない
プレイ期間:1年以上2017/04/27
他のレビューもチェックしよう!
名無しさん
良い点
①絵師さんが手がけたキャラ絵がどれも個性出ていてとても良い。
②キャラが多く自分に合うキャラを探し、推しキャラにすることができる。
③交換所のラインアップが以前より充実している。
④SNSに行けば親切な花騎士団長さんが助言をくれる時がある。
大体花騎士を始める方はここからだと思います。
悪い点
①主に自由に言葉を発信できるSNSでキャラや同じ花騎士団長を過大評価・過小評価しキャラや他の花騎士団長さんを貶す花騎士団長がいること。
②メインストーリーの収束が早すぎてメインストーリーの重要さが欠けている。
③高難易度で攻略できるキャラやパーティ編成が体決まっており、自分が選ぶ押しキャラにもよるが十分に活躍させることができない場合がある。
私が花騎士の活動を辞めるきっかけが上記の内容にも含まれています。
非常にアクティブユーザーが多いだけに他者を貶す残念な方もいることを覚えていただき、これから花騎士を始めようという方は距離感を覚えていけば満足して花騎士プレイすることができると思います。
評価星3は親切な花騎士団長さん、運営さんその他出演者方々への想いとして入れさせていただきます。
プレイ期間:1週間未満2022/04/07
だんちょさん
生活費削ってガチャで爆死して逆恨みするのも好きなキャラが外れ性能で逆恨みするのも同じことじゃないかと。
それも含めてそういうゲームですってこと。
ガチャに関しても下を見たらきりがないけどこのゲームのイベントのパクリ元であるお隣のTDが最高レア3%その下が10%とこれと比べて圧倒的に出やすいことでこのガチャのクソさが際立つから余計批判が多いわけで。
今となっては良運営っていうのは正直疑問。
しょっちゅうお詫びと称して石をばら撒いてるから誤魔化されてるだけで期間限定として販売した課金アイテムをあとから無期限に変更した際には一言の謝罪もしていない。
別に返金しろとは言ってないけど金銭が絡む問題でだんまりを決め込むのは企業の対応としてはどうかな。
ユーザーの意見を聞くフットワークの軽い運営だと思ってる人もいるようだけど本当にそうならここのレビューの低評価の殆どの原因であるガチャの酷さとキャラバランスには真っ先にテコ入れするはず。
批判の理由がそれしかないならそこをなんとかするだけでも高評価だらけになることはわかりきってるのに。
今のままで儲かってるからって理由で改善する気がないならそれは良運営といえるのか。
ちょっとでも批判すると↓のような日本語が不自由でゲームの内容についても触れていないのに高評価つけるような頭のおかしな人が擁護しにくるからそういう運営なのかもしれない。
批判的なことは書いたけど本当に良運営であってほしいとは期待しているよ。
プレイ期間:半年2015/11/30
甲提督さん
某舟のクソイベで付き合いきれなくなった為、こちらのゲームを始めました。
全てにおいて某船を越えているゲームですね。
■キャラクター
現在、エノクログサやモミノキといったキャラをガチャで入手しましたがとてもかわいいですね。
しかもウインクをするとは驚きました。
個人的にはパセリ氏やコニシ氏以上に美麗なキャライラストのため大変満足をしています。
■クエスト
船のように任務をいちいちチェックしなくていいのが◎。
自動でクエスト受注し、達成したら知らせてくれるのがいいですね。
■キャラ所持枠
華霊石1個で拡張可能です。
某船のようにキャラ拡張に課金の必要がないのが素晴らしい。
■戦闘
かわいいSDキャラが多彩な技を披露してくれます。
見ていてとても楽しいです。
■マップ
なかなか凝っています。
上級のマップでも1分~2分程度で回れるので時間にも優しいです。
クリック回数は7~8回程度で済みますので、マウスが壊れる心配はありません。
■イベント
イベントを数ヶ月で復刻してくれますので、初期のイベントキャラを入手できます。
新規プレイヤーとしてはありがたいです。
某船は1度逃すと1年以上取れなかったりしますからね・・・
■ユーザーインターフェース
デザインも凝っており使いやすいです。
ソートも充実していて、強化霊のみを選んだり、国家ごとに分けることができたりと便利です。
キャラも20人まで一括売却が可能です。
■好感度
探索等で手に入るアイテムでキャラの好感度を上げられます。
好感度ボーナスでHPや攻撃力が強化されます。
■ガチャ
☆5の金キャラは確立6%のため、11連ガチャで入手することができます。
イベントは☆4や☆5のキャラでクリアできています。
どうしても欲しいキャラだけ5000円のスペチケで交換するのがいいと思います。
最後に、ここで☆1評価で荒らしているのは某舟運営の可能性が高いです。
今までクソ対応をしすぎたせいで、グラブルや花騎士へ移動する人が増えました。
まとめサイトなどでも、花騎士と兼任しているユーザーから「少しは花の運営を見習え」という批判意見が出ています。
そのため、収集イベントや任務タブ分けなどを追加しはじめ、あきらかに花騎士の真似をしはじめています。
某舟運営としては、よほど花の運営が憎くて仕方がないのでしょうね。
プレイ期間:1ヶ月2016/06/12
くっきー★さん
お花の歴史
・じゃぶじゃぶ課金
・一部のキャラやSDのトレース
・一般版で二度も寝室公開
・CGのモザイクなし
・100才進化竜のドロップアップ後のサイレント下方修正
・長時間の無言メンテ
後に報告よりも先にナズナが謝ってる画像を作ってたことが発覚
・初回スペチケの期限を二度変更
ビットキャッシュのキャンペーンと重ならないように期限を決めた疑いあり
・初夏ガチャ広告を飾るのは最高レア★6のキャラ
ただしアイテムの交換対象は★5のキャラ
参考画像http://i.imgur.com/Lb7KUMy.jpg
・ガチャキャラのアビ表示ミスを詫び石2個で済ます
・資料集キャラクターコレクションが発売され本にはキャラのイラストやデータが記載
しかし発売後一ヶ月もしないうちにバランス調整が行われデータを使い物にならなくする
・要望に応え進行オートを実装する海外版のみ
日本人は未だにカチカチ
・声優変更の事前告知無しで声優目当てにガチャする人への配慮無し
・人気投票の結果による衣装違いキャラ実装で課金を煽るが
後に結果に関係ないキャラの衣装違いを次々実装で課金者をコケにする
・ニコ生翌日に長時間メンテで数日まともにゲーム出来ない状態に
さらに度々メンテ終了からの再メンテで運営の無能ここに極まる
・コミケでスペシャルセット一万円と強気の値段で販売するも売れ残る
http://i.imgur.com/lFGl8Tc.jpg
http://i.imgur.com/gBwWQg3.jpg
プレイ期間:半年2016/08/22
無料げー渡り歩きさん
とにかく戦闘が長い倍速にしても長い、戦闘結果だけを反映させるしようもないためとにかく1MAPが長い、無料だけどとにかく1プレイに時間がかかる戦力が揃ってなければなおさら
イベントのキャラGetや強化に必要な要求数は普通だけど上記使用のためとにかく時間がかかる無料げーを他に複数やってる方にはおすすめではないかも?まあ、戦闘のON/OFFが実装されプレイ時間の短縮ができれば神ゲーになれる・・かも?
倍速=2倍程度 演出一部のみカット
プレイ期間:3ヶ月2016/01/05
店長さん
ログインボーナスと課金で合わせた石で、単発を100回して星3が85枚
星4が10枚 星5が5枚となりました
次に11連を2回して星3が22枚でした
このゲームは星6を出さないと話にならないので無課金だと触り程度しか遊べません
そして、障害物で弱り、弱ったままボスと戦うので先ず勝てません
とにかく仕様がやらしい、障害物はプレーヤーが全滅するまで永遠に増殖します
永遠にダメージを受け、しかも進行方向は運で決まるのでボスにたどり着く頃は瀕死です
短気の人は100% 切れるのでオススメしません、自分も引退しました
プレイ期間:半年2015/08/20
ななしさん
キャラクタはーはかわいいし、戦闘アニメもバリエーションにあふれていて楽しいです。
キャラクターごとのシナリオなんかもあったりして妄想もはかどります。ガチャ用の石をたくさんくれるため(結果はともかくとして)無課金でも、少なくとも機会だけは与えられます。
ただ、欠点は戦闘に出撃させても経験値が一切もらえないこと。お金を集めることも必要ですが、レベル上げに必要な精霊が集められないと全然成長させられません。たいした成果もなく出撃が終わるとただ疲労感だけが残ります。
あと、戦闘でHPが0になっても撤退するだけなのは釈然としません。キャラクターロストするほうがいいとは思いませんが、レアリティでの能力差がはっきりしているので、銀や銅のキャラクターが全滅するのを承知で突撃させるのは好みではありませんでした。
プレイ期間:半年2016/01/24
もう一工夫欲しいさん
プレイし始めて2年程になる団長です
変な星5信者が出始めてから、花騎士の雰囲気が悪くなったなとつくづく感じますね
ユアゲの新井PやDMMのはせPが、批判的な意見を鎮圧しに来ているのか
または運営側が雇ったサクラなのか
どちらにせよ言論弾圧という手段はユーザー離れを起こすだけですよ
今の艦これを見ていればよく分かるでしょうに
花騎士はキャラの数は多いのですが、イラストやSDがよくても肝心のキャラ設定が非常に淡白です
例えば初期に手に入る、それなりに印象が残るラベンダーでも気のふれたヤンデレというだけ
なぜそのような性格になったのか?
過去に何かがあってこうなったのか?
そういった掘り下げが何もないんですよね
ラベンダーですらこの程度ですから、他のキャラに至っては設定が皆無と言わんばかりのものが多いです
昔やっていた艦これもそういった部分が非常に不足してましたが
同人作家が史実を元にして、艦これの世界観やキャラを勝手に掘り下げてました
だから問題なかったわけです
ところが花騎士の場合は同人誌そのものがほとんどありません
史実というのも存在しません
同人による掘り下げがないのでキャラ設定が淡白のまま
いくら外見がよくても中身がスカスカでは魅力が半減します
よって能力やスキルでしか見られなくなるわけですね
コンシューマの例でヴァルキリープロファイルを挙げますが
キャラがエインフェリアとして仲間になるまでの苦難や、主人公自身の過去やラグナロクに至るまでのシナリオがしっかりしてます
だからこそ名作になりえたわけです
キャラメイキングを少々甘く見てるんじゃないんでしょうか?
別の例としてグラブルを出しますけど
あのゲームは同人が少ないかわりに、公式側で世界観やキャラの設定を掘り下げてますね
ヤンデレ枠であるヴィーラと比較しますが
メインストーリにて、アルビオン領主問題での確執、カタリナを巡っての主人公との衝突など
そういった設定があるからこそ異常なまでのヤンデレぶりが受け入れられ
常に人気上位に来ているわけですよ
そういった中身の部分が花騎士には足りないわけです
ウインターローズのお屋敷組などは人気が高いのですから
あのメンバー中心のイベントで掘り下げをするとか、いくらでもやりようがあるんですけどね
今のライターに掘り下げる力がないのか、適当な話で引き伸ばせばいいという低い志で運営しているのかは知りませんけど
花騎士という素材はいいのに、それが全く生かされていないのが非常に勿体ない
戦闘に関しても、アンプルを最大までぶち込んだ虹を投入して見ているだけですね
イベント自体は楽にクリア可能ですが
少し前に開催されたナイドホグルになると艦これイベント最深部マップ以上の運ゲーになります
戦闘中での試行錯誤要素を入れないとバランスが悪いです
プレイ期間:1年以上2018/04/07
ここの運営は今年の4月にガチャで景品表示法違反をやらかしている。
内容は、あるキャラクターの広告でのスキル表記と実際のスキル表記が違っていたというもの。
これは完全に運営側の不手際で、ガチャ実装から修正されるまでの時間帯に景品表示法違反に該当するキャラの排出されるガチャで消費された華麗石を全て返還するのがまともな対応なのだが、運営は華麗石2個の詫びで済ませるというクソ対応をやってのけた。
誠意ある対応をする運営らしいが、ユーザーに損害が発生しうるが最も重要な部分での対応は実にお粗末で杜撰と言うほかない。
プレイ期間:3ヶ月2016/07/01
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
