国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

延命しようとしてしくじったゲーム

しくじりさん

モンハンってゲームが落ち目すぎて酷い
ここまで酷い事になる前にもう少しどうにかできたはず
新規のいない、定着しないオンラインゲームに未来はないし
既存のユーザー離れも酷い事になっている
そもそもがモンハンというゲームのコンセプトの作業をここまで面白くなくさせる
運営の延命方針が大問題でそれをいつまでたっても改善しようとしないから
人が増えるわけもないし、人が増えなければ交流も何もないので更に過疎るだけ
G1からのメインコンテンツであるG級のあの酷すぎる延命仕様
更にせっかく輸入してきたものの報酬減の延命仕様で台無しにした遷悠種
更に鳴り物入りで実装したものの延命部位破壊仕様が酷すぎた辿異種
基本的には余りにも酷い延命仕様の設定で大失敗して
緩和したり仕様変更するの繰り返し(G級武器、GX防具、MM、遷悠などなど)
でユーザーがそのたびに呆れて離れていくのを繰り返して今の人口に
どうせそのうち緩和されるから馬鹿正直にやらずに休止してようで簡単に
辞められます、コンテンツに面白みがない上に人は少ないでは魅力も何もない
今ではその程度のゲームです

プレイ期間:1年以上2017/04/27

他のレビューもチェックしよう!

原点回帰とソロ化への対応

アンモニア猪木さん

 モンハンの面白さって何だろう?人それぞれだとは思うが、その原点はモンスターを狩り、素材を剥ぎ取り、武具を生産し、新たなモンスターに挑んでいく・・・これではないだろうか?この原点を忘れず、そして大切にしてほしい。課金ガチャ防具とN武器が最前線の装備なら、モンスターを狩る意義と面白さの原点は薄れてしまう。
 レビューを読んでユーザーの質が低下している現状は明らかなので、そういった連中と関わらないでやれるようにすべき。不退もソロでも取得できるようにすればいい。ソロ、時々PTプレイ。これがこれからのスタイル。
 道などは非常に良いと思うし、これを考えた人は優秀だと思う。こんな人にどんどん開発と運営を委ねたらいい。
 また、理不尽なくらい強いモンスターはあったほうがいい。倒すのが目標にもなるから。でも極み系の報酬は見直した方がいいかも。
低評価が多いけど運営さんがんばって。

プレイ期間:1年以上2017/11/29

βから触ってます。
MHFには愛着もありますが、もう、だめだと思うのでここに書きました。

「PAY TO WIN」
という言葉があります。
最近のカプコンについて語られる時、
ほぼ必ずといって良い程上げられる言葉です。
・・・出典は大手マスコミによって報道された
カプコン社長の発言。

和訳すると「勝つためにお金を支払う。」
そう、課金額の多寡で価値が決まるシステムのような物です。

このMHFGはまさにその「PAY TO WIN」の最前線。
装備もお金(11回3000円のオンラインくじで数百分の1の確率で当たり)

強さもお金(3日3000円支払うと事実上無敵+アイテムも大量にもらえる)
など、
まず「幾ら払えるの?」と言う世界です。

私の感想としては「非常につまらない」です。
・数万円のお金を払わないと非常に厄介な敵
(課金しないと即死など、難度調整的にもつまらない)
・ほとんどすべてのコンテンツが数千円~数万、数十万円
の追加課金を前提としたシステム
(追加課金しないと1日20時間以上の作業は必要と思う)
・いきなり強化/弱体化が脈絡なく行われて混乱しやすい
→追加課金する事自体が非常にリスキーな投機になってる
(数万課金していてもある日いきなり、
運営の思い付きでゴミ化、結構多いと思います
安心して追加課金も出来ないのです。)

・・・これ、月額2000円の有料ゲームなんですよね。


また、肝心のゲームも非常に稚拙で・・・
・大雑把な広範囲or全体攻撃
・どこかで見たような雑な作りのモンスター
・安直で作り込みの甘い装備、マップ、NPC
・FPSが20~30程度(現行、普通他のゲームはは60FPS以上)
→動きがカックカクで
初めての人はPC壊れた?!と思う人もいるかもしれません。

と言うように、とてもじゃないですが人に薦められたものじゃないです。
●重課金
●古すぎ
●ゲームバランス悪すぎ
要点はこの3点ですね。

いい点を挙げるならBGM。
音楽作ってる人だけは物凄く頑張ってます。
過去カプコンから脱出して、他社で名を成した方々の様に
是非他のゲーム会社に移って、良いゲームに良い曲を提供して欲しいなと
心の底から思います。

プレイ期間:1年以上2014/07/27

箱版が現役の頃からやっていて、PC版にも乗り換え済み(アカウントは引き継ぎ済み)。
いい点は、
・アクションに関してのみ言えばどのモンハンよりも上。「プレイヤー側のアクションだけ」であればモンハンワールドなど足元にも及ばないレベル。
・外装。可愛い装備やかっこいい装備を反映させる事が出来るので、従来のMHみたく「性能を追求するために見た目を犠牲にする」といった事が起こらない。だがこの外装の解放には欠点も多く、手放しでは喜べない。
・「〇〇(素材)が足りない!」となっても豊富な救済があり、特定の素材以外は調達に困らない。
悪い点は、
・とにかく課金が優遇され過ぎている。課金それ自体は、運営も慈善事業ではないし仕方ないのだが、このゲームの場合は「月額性(まともにやるなら月2000円)」であるにも関わらず課金装備を優遇し過ぎている。広場でまともなスキルを組んでいる人の大半は課金装備で、非課金装備では様々な面で限界がある。
・現在のメインコンテンツである辿異種、ラヴィエンテ、道。これら全てに問題点が多すぎる。
まず辿異種。敵のモーション自体はまぁいいとしても、「課金コース(3日3000円)」に入っていても、一定以上の体力があれば体力が1だけ残るスキルを発動させていても、一度だけその場で復活でき、乙回数にカウントさせない課金アイテムを持っていても即死する技が多すぎる。フルフルとかがいい例。一部のクエストを除き「PT全体で3回死んだら終わり」なゲームで、連戦前提なゲームにおいて、そんな仕様は要らない。ゲームに過剰な緊張感なぞ必要ないのだ。
そして辿異種は「通常の対策」だけでは対策とならず、モンスター毎に装備を整える必要がある。例えば属性がメインの奴であれば「耐性値+55以上」とか、状態異常がメインの奴であれば「状態異常無効系スキル+辿異スキル」とか。正直これが面白くない。
運営から装備を押し付けられている感が凄すぎるからだ。信者は「装備を組む楽しさがあっていいだろ!」と言うが、「装備を組む楽しさ」は個人が見つけるものであって「運営から押し付けられる」ものではない。そして耐性や超咆哮等は55↑にしたり辿異スキルを発動することで無効化できるが、状態異常系は対策を取ってようやく「通常の状態異常になる」という有様。これのせいでイナガミやガスラ等の評判がかなり落ちている。
次にラヴィエンテ。現在のエンドコンテンツに近いコンテンツだが、正直言ってどこを見ても擁護できる点などない糞要素としか感じない。
まずこのモンスターを倒して手に入る装備。これがこのゲームの癌になっている感は否めない。武器は強化を重ねれば「最強」に近い装備が手に入る。これはまだいい。だが問題は防具の方。防具を精錬して手に入る珠が強力過ぎて、それを所持している人としていない人の間で「かなりの」格差が生じている(火力的にもスキル構成的にも)。そのスキルにはデメリットはあるにはあるが、メリットの方が強力すぎてデメリットとして成り立っていないのもそうなる理由の一つ。
つまり、上に行きたければ「嫌でもラヴィをやれ」となっている。何考えているんだといいたい。運営は一応この辺を問題視してはいるようで、救済も徐々にではあるが用意してはいる。が、救済が救済になっていないという程度のものなので…(救済は交換数に制限があったり、レートがアホみたいに高かったりする)。もはやラヴィ自体が失敗作としか思えない。
・次に道。「自分の力を試す」場所である。これ自体は悪いアイディアではないとは思うのだが、仕様が酷い。
まず交換できるアイテム。「〇〇階まで行ったら交換できるようになる」というものが多い。これ自体はいいのだが、一部に異常なレートなものが存在する。
そして道の仕様。結構な頻度で「辿異種」が登場するのだが、これが正直癌。耐性や三界強化しか求めてこないモンスターだけならいいのだが、現実は耐毒強化+状態異常耐性を求めてくるモンスター(しかもそれらがないとあっという間に壊滅しかねない)や、「特定回数死んだらもう終わり、回数復活はなし」なモードにおいてワンミスで即死亡に至るモンスターが多く出現する、その為、「外装が欲しいから道を上りたい」という人にとっては運ゲーになってしまう。「自分の力を試す」場所であるのなら途中で装備変更くらいさせろ。装備を作る、スキルビルドをするのも含めて「実力」なのがモンハンなんだから。

総評としては、運営が良ければもっといいゲームになっていたんだろうなという感想。
つまらないわけではないが、かといって良ゲー・凡ゲーとも言い辛いゲームである。
駄文&長文申し訳ない。

プレイ期間:1年以上2018/11/14

装備が整えばかなり面白いが、モンスターがかなり強力なため新規がまともに戦えるようになるまでに時間がかかりすぎます。その上最近では辿異種と呼ばれるMHFZで最も強力なモンスターの討伐募集が8割くらいを占めており余計に新規が装備を整えにくくなっています。そのため新規でこれからプレイされる方は誰かに手伝ってもらわなければ辛いのが現状です。運営も新規への救済を行っていますがそれでも足りないです、一応課金防具を使えば何とかなりますがぼったくりと思えるほど高いのでお勧めはしません。

プレイ期間:半年2017/09/13

正直、未だにこのゲームをやってる人は頭がイカれてる人かお金捨てたい病末期患者だと思ってます、メンテナンスが終わる度の課金防具投下、復帰区のはずなのに何故か初心者まだ入れると言う馬鹿馬鹿しぃ仕様、馬鹿な運営による大量の不具合、ライト層を叩き落とすような圧倒的素材の要求数...正直終わってます。つい最近の一週間無料解放中に復帰しましたが...正直あまりの酷さに笑ってしまいましたw
特にラヴィエンテ防具の素材要求数には絶句しました...最早モンハンシリーズはクソゲーになってしまいました3DSは完全劣化の画質、初の完全オンラインであるNHFもこの様では...正直消えた方が良いと思いました....あ、2つ利点はあります時間、お金の大切さを教えてくれる...と言う点ですねw以上です

プレイ期間:1年以上2015/12/14

辿異種の攻撃が初心者でもダイブすれば回避余裕はない
エアプでもそんな事は言わない
デイリークエストでも秘伝は作ることができますもない
やろうと思えばできるだろうけど現実的にそんな方法で作る人間がどれほどいるか
というかそこら辺の当たり前の改革をできなかったから十年続いたゲームの人口が
ここまで酷い事になった訳で
このゲームはそこら辺の展望というか先が全くない
このままただただインフレを繰り返して辿異種を増やし
ユーザーは既存武具と比較し作る価値があると判断すれば武具を作るために狩り
更に先に追加されるだろうモンスターに備えると
この図式が何も変わらないままにただただ作業量だけが増え苦行化、そしてマンネリ化、不退や真秘伝あたりがいい例ですが
いい加減こんな何の変わり映えもしないコンテンツが続いてたら
そりゃ飽きられるでしょう
公式ページのイベント・キャンペーン情報からも更新内容の薄さがよく分かる
ほぼほぼ定期ベントとコラボ情報だけ
月額1400円かけてまで続けるようなゲームではないです

プレイ期間:1年以上2018/03/06

今まではまだ運営の仕方に不満はあってもまだ理解してはいましたが。
最近は同じミスの繰り返しや報奨のラインにしてもずさんさがめだちますねー。特に今回の祭りバカにしてるにもほどがある。人が減っているのにあのラインはないだろー。去るもの追わずでは運営としては成り立たないと思うのですが、それも理解出来ないのでしょうね。水準に満たない人達に運営はむりだとおもいます。
あまりユーザーをばかにするようなシステム作りはやめてください。
その前に運営さん字よめます?

プレイ期間:半年2016/08/04

そんなのひとのかって
ほんとうにつよいはんたあはならどんなぶき・ぼうぐでもかてるようになるべき

プレイ期間:1年以上2015/08/09

月額(1400円)だけで遊ぶ場合
メインコンテンツのG級にいくまで
ある程度ゲームを進めないといけない行程を
全部1からやる必要がありますが、
概ねかかる時間を書いてみました。

※時間はレビュー主の主観と知識に基づく考察です※
プレイ時間はトイレとか行かず、
クエスト参加待ちなどを一切排除してぶっ通し。
なので実際は以下の1.5倍~2倍はかかるかも。

●ハンターランクを999まで上げる
(毎日6時間やったとして1週間位)
●スキルランクを999まで上げる(11種類あり)
(毎日6時間やったとして1武器あたり1週間位、これを11回)
●マイミッションをミッション100位まで上げる(11種類あり)
(約300戦くらいを11回=3300戦闘、約2週間位)
●キャラバンにて武器術を獲得する
(約2000戦位?1週間くらい)

●「秘伝防具」を獲得、フル強化する(1武器につき4種なので44セット)
(1セットにつき1600戦を想定、
期間限定配信の都合上1武器当たり約1~2か月、
最低ラインで1武器につき2セット必須。あとは必要な分だけどうぞ)

他に必要なスキルを得るための細やかなクエストもあるけどこれらは割愛。
現在ほとんどのハンターが遊んでいるG級に到達し
平均能力を持ったキャラクタにするには
これ位の下積みが必要なのですが。

課金を月額だけに限定すると
約1年近くかかると思います。
毎日ぶっ通しで半年でいけるかな、くらい。
これを短いと感じるか
長すぎと感じるかはその人次第。
わたしは、無理~派ですねw

ちなみに2~3万円注ぎ込めば上記の作業は
1か月未満で終わっちゃうと思います。
それもどうかとは思いますけどね。

プレイ期間:1年以上2014/01/20

現在開催中のゲーム内イベントに、これは!と思えるイベントがあります。

目指せHR100!オリジナル防具を手に入れろ! です。2014年2月5日までの開催です。イベント名が新規向けっぽくなってますが、わたしの見立てではカムバック向けです。

経験者なら誰もが知っている「デスパライズ」「ギアノスクロウズ改(強化先のアンフェスバエナでもok)」「パールカキオーン(強化先のバーシニャキオーンでもok)」などの有名武器11種を所持しているだけで、最終的にGX防具まで強化できる防具が手に入ります。持ってなければ新たに作ればokです。メゼポルタ入口の「ガイド」さんに話しかけることで、イベント報酬を受け取ってください。

11種全部が必須ではなく、5種あれば剣士一式が揃います。もう5種あればガンナー一式も揃います。剣士ガンナーで10部位ですから、11種の武器を全て所持していれば、1部位分の素材が余る計算です。

このイベントは「カムバック」には最高のプレゼントだと思いました。G1の頃には想像できないほどの激ヌル仕様だと思います。剣士一式5部位を作ってみれば、激ヌルという意味がわかるはずです。あっという間にFY最終まで行き、FYの次はHSです。

ちょっと前のクリスマスイベントから、激ヌルかも?と思ってましたが、今後は激ヌル仕様にするつもりなのかもしれません。MHF-GG(ダブルジー)に向けて、カムバックしてみませんか?

プレイ期間:1年以上2013/12/27

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!