国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,537 件

アホゲーやん。

ムッチリ熟女さん

無課金でやったら、運営からクズ扱いされまっせ。

プレミアム戦車や課金で最強まで研究した課金連中の
餌食になるだけやで(笑)
無課金で敵の砲弾を弾く事など殆ど無いやんw
無課金では何を乗っても運営の補正でまき餌にしかなりまへんわw
やるだけ時間の無駄とストレス溜めるだけですわ!

どうしてもやるんであれあば
ドブ金を毎月2万円ほど捨てな強くしてくれまへんで
実力なんかいりまへん銭さえ注ぎ込めば銭儲け主義の運営が無課金者からは
視認できないステルス仕様の戦車でなんぼでも無課金の敵を大破できまっせw

無課金の場合、パーソナルリザーブを使えば必ず負けが多くなり
時間が切れると同時に負けた分、勝ちます。
詐欺やん!!

試合のスタート約30秒ほどで勝チームと負けチームの差で勝敗が分かるから
負けチームでストレス溜めるの馬鹿らしいので負けチームの時は
さっさと自滅するのをお勧めします!!
まぁ銭を払わんと敵が見えないこんなクズゲームには1円の金も払う気おまへんけどなw

無課金者ならその補正のあんばいで試合が勝つか負けるか直ぐに判断できるはず
実力の無い重課金のバカは相手にせず、
無課金者で勝敗や勝率を気にする人は、対戦車戦よりも占領勝利を狙って行きましょう。
補正されたら、占領それしか勝利はおまへんでw

プレイ期間:1年以上2017/04/30

他のレビューもチェックしよう!

ユーザーを裏切り騙したゲームで他に類を見ない!
敵が強いとか味方が弱いとか、、、全部裏でキムチを食べながら操作している
サーバーもボロいのか?なぜかフリーズして敵に有利になってしまう???
同じキムチ仲間なのかは不明だが日本語チャットが怪しすぎる???
お前本当に日本人なのかあ???
セオル号の女ダイバーみたいな偽日本人じゃないのかと疑ってしまうほどスパイしてる!!!
多分日本語を勉強した韓国人女が男のために罠を張っているんだろうがあ
このゲームでナワバリ貼ってももう遅すぎる!
このゲームはすでに末期症状で終わりに近づいている
課金してしまった私は馬鹿だったあ!
考えただけでムカついてくる!
え!
整形女のなりすまし日本人?
ちがーーーーーーーう
このゲームが通信対戦でないことだああああああああ
通信で繋がってるのは財布の中にだああああああ
通信財布に書き直しなさい!



面白くないからああああああああああああ

プレイ期間:1年以上2016/09/28

ゲーム自体がマッチングその他のせいでクソゲーなのは周知の事実なので割愛。
他のネトゲと比べてもユーザーの程度がダントツで低いです。まぁその辺の掲示板とかツイッター見てみたらわかりますけど、自己顕示欲の塊みたいなやつと愚痴垂れながらやってるヘタクソがほとんどです。面白くもない解説動画上げてドヤ顔してるやつとか見ると薄ら寒ささえ感じますね。何年か前は面白かったところもあったんですが、今はお勧めできる要素が全くありません。マゾなら楽しめるんじゃないですかねぇ?

プレイ期間:1年以上2015/09/21

課金したら謎補正がかかって誰でも楽めるゲームとは一体・・・
毎月アホみたいな額使うくらいなら
STEAMで定額購入した方がマシだよ
アホみたいに★5をつけてる人いるけど金払えば楽しめるってまともな考えを持った人ではないよね・・・もしくは工作員とかね・・
井の中の蛙・・郷に入れば郷に従えという喩えがぴったりの八百長イカサマゲーム。
戦跡調整のためのBOTも混ざってます。
これは明らかに低評価の意見が事実です。


プレイ期間:3ヶ月2017/12/23

30000戦程参加している者です
内25000戦ほどプレミアムIDでの参加になります。

勝率操作されても無料で楽しめるのは
かろうじでTierⅠ~TierⅢまでです
それでも補正されます。

課金しないとステム補正される確率が大です
補正されるとwikiの定義など全部デタラメになります。
相手が格下でもあっても榴弾でも簡単に20発ぐらい
弾き返されてしまいマトモに勝負になりません・・・

最低でもプミアムIDで参加しないと
謎の被弾、謎の弾き返しなど理不尽な現象が
常時起こりストレスが溜まる一方です。

統計から見ると低Tierでのマッチングで9割は
負けチームとなっています。

プレイ期間:1年以上2018/02/14

高グラフィックで無料でもそこそこ楽しめたのは今や昔

現在は無駄に映像だけが綺麗になり中身はスッカスカのうんこ

カッコいい史実の戦車達は課金戦車(設計図だけから生み出されたゴミ)に居場所を奪われ
空からは自走砲という名のうんこが降り注ぐ

その中で糞みたいな金銭収支の元何百時間とかけて最高レベルの戦車を手に入れるもナーフやバフの影響でバランスガバガバ

フロントラインとかいうBFモドキの30:30の陣地取り合いが唯一の救い

中盤レベルの戦車まではそこそこ楽しめます

戦車好きならやってよし
ただし史実を理想とすると悲しくなるので注意

プレイ期間:1年以上2018/05/14

自走砲をメインに2000戦ほどやってみた。基本的に腕より運で勝敗が決まる。
一部の人は、勝率操作などはなく腕で勝敗が決まると言いはるが、正直眉唾もいいところ。
自走砲は味方しだいで働けるかどうかがきまる。そういう中で何戦もしていると、いかに
味方次第で勝敗がきまるかわかる。毎度毎度、突撃ののちすぐ死んでいくチームと組まされ
十連敗、二十連敗とかさねてくると、いかに反対側のチームが有利なのかがわかる。
数発とうてることもなく負けがきまるのだから、腕がどうのというレベルの話ではないのである。
勝率五割こえていなければどうのというが、勝率五割をこえるには、勝率五割以下がいな
ければならない。五割以下の集団に配置されれば、どれほど操作がうまかろうが、勝率は
五割をこえることはない。永遠に勝率五割以上様たちのカモでしかない。
所詮、アカウントなどで負け組み勝ち組をきめられているにすぎない。
これはあくまで野良の話であり、小隊を組んだもののみで戦闘をすれば腕がものをいうのか
もしれないが、所詮、この手のゲームは野良がメインである。
ちなみに、課金戦車をあつかうときは勝ち組チームに入ることが多い。
まぁ、そういうゲームである。そこをふまえて適当に遊べばよい。

プレイ期間:3ヶ月2016/07/24

クソゲー

アッー!さん

一方的に殺されると言ってる奴はゲームシステムを理解していない。
まぁそんなことはどうでもいいが、腹立たしいのは勝ち負けを運営が決めているという点だ。
チームメイトの腕前云々以前に車輛の種類が敵味方で公平ではない。
マップのキーとなる車輛を減らされたチームはよほどの力量差がなければ勝てはしない。
これはずいぶん前から言われている問題点だが全く改善されていない。

プレイ期間:1年以上2017/01/19

まずこのゲームのレビューを見た貴方はこう感じたのではないでしょうか
何と頭が悪いレビューが多いのだろうと
そう感じたのなら向いています
勝率調整等とパチンコで遠隔が―と言いながら負けてそうな頭の悪そうな馬鹿どもをカモるゲームです
1ゲーム自体について
ゲーム自体はとても基礎設計が素晴らしくよくできています
ただゲームシステムが非常に複雑であり自分で情報を調べて理解することが必須になります
最近の調整は少し不満のある部分は増えてきていますが
ゲームシステムを正しく理解し
うまい人のプレイを見て学び
正しく研鑽を積めば徐々に勝てるようになります
15VS15のゲームなのでセンスがなくとも五割 上位勢なら60%の勝率までは出ます
頭の悪い人にはできません
ランダム戦は理不尽な展開が多く短期間だと勝率も偏りますが確率や統計を理解していればそれほど気にすることでもありません 長い目で見て成長できるようにトライアンドエラーを重ねることが大事です 勝率調整等は存在しません
自分自身の腕前が上がれば数字は確実についてきます
50%も勝てない下手くそに教えてもらうのはやめましょう 一生勝てません
ただゲーム自体が古く廃れてきてはいるのでほかにやりたいゲームがあるのなら他をやるのがいいとは思います
自走砲はお勧めしません 存在がゲーム性を歪めて不健全にしています うまくもなりません(ミッションで乗る程度はあるかもしれません
2課金について
tier8以降をプレイするのであれば課金は必要だと感じます
特に金策面で明確に有利になります
高tierを遊ぶのであれば金策ではtier8プレ車が必須でありtier8プレ車は性能が壊れていてバランスを壊しているという事実もまたあります(ある程度対処はできるようになります) そこそこ程度ゲームを理解した後に2両ほどは購入が必須になります
ただ急いでtierを上げたところでカモです 焦る必要はありません tier7未満でのんびり修行しましょう
ソシャゲ等と比べるとかかるお金はそうでもないです ガチャはクリスマスに引く分には良心的
ただ課金すれば勝てるというものではなくプレイヤースキルという土台が必要です
収支が悪くないtier7以下ならそれほど問題なく遊べるはずです
3運営について
サービス開始から年数がかなり立っており集金傾向にあるのは否めません
ゲーム内トラブルは規約違反であれば即日対応してくれます
課金周りの誤購入などの対応も真摯で速いです
ただゲーム自体が衰退しているので 物好きでない限り勧められないのは事実としてあります

プレイ期間:1年以上2025/04/26

戦闘ぽく見せたパチスロゲームです。ランダムに確率が与えられ日時や課金状況で確率が上下します。高確率の時は敵の急所を一撃で撃破できたりで圧勝ですが、低確率になると悲惨です。
このゲームの特徴として高確率により、ある程度連勝した後にドン底の低確率の連敗が続きます。これはパチンコと同じでユーザーに課金を誘発する手法のようです。
他のプレーヤーと戦闘を繰り広げて実力や作戦で勝敗が決まるゲームではありません。熟練者集団VS素人集団でもコンピューター電算で数値が高確率な方が勝利します。やる前に電算されているので素人集団が連勝することもあります。熟練者だろうがスキルレベルを上げようが勝敗には殆ど影響ないのです。お金をかける価値は無いゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2016/02/01

wotをやっててリアリティがないと思ってたけど世界大会みてわかった。ただドンパチするだけのクソゲーだった。数発砲弾が貫通しても戦車を戦闘不能にできない。ダメージせいだからしかたないけど現実だったらありえない。よくwotと比較されるwt(war thunder)やっててもよくわかる。wtはリアリティ重視のゲームでとても戦略的で面白い。砲弾が一発でも貫通すればそれが致命傷になり緊張感がとてもある。また、その戦場で数回別車両で再出撃できる。そのためwotみたいに味方がイモることがない。そしてクソマッチングがないためストレスがたまらない。味方がイモるのも十分ストレスなのだが・・・。自分がwotで一番クソだと思ったのがドイツイジメそしてソ連優遇だ。他の車両と比べればわかるが性能差がひどすぎる。ISの砲弾ダメージとTigerの砲弾のダメージとかでもわかるとおりかなりひどい。また、バランス調整というなのソ連優遇、そしてドイツイジメ。例えばTiger(P)の勝率が全体的にいいからといって装甲をさげだりとかなりひどい。他にもドイツのイジメがかなりあります。そんなこといったらIsはどうなる。ほんとクソだわこのゲーム。開発した国を調べればクソゲーの理由が納得できるよ。

プレイ期間:半年2016/03/06

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!