最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
2017年ゴールデンウィーク
バーザミストさん
DXチケット100枚以上使ってバーザムデッキにしました(ヤッタネ
お次は超頑張ればパラスアテネがタダで手に入るそうです。
でもまとまった時間のあるGWにやるゲームじゃないのでお休みです。
肝心のMAPがマンネリで飽きるし、MSも原作無視だし。
MS好きならガンプラ買いましょう。
真面目なゲーマーさんは他のゲームをやりましょう。
平日に30分くらい時間が空いたらやってもいいゲームです。
でもそれではパラスアテネは手に入りそうにありませんがw
プレイ期間:1年以上2017/05/02
他のレビューもチェックしよう!
最近始めましたが・・さん
TPS自体は初心者ではないですが今までやってきた中でもかなりひどいゲームですね
同兵科内ですら当たり判定が統一されてないだけでも驚きです
つい最近トップクラスのプレイヤーが戦うランカーバトルがありましたがジオン側が本拠点奇襲成功(基本相手が強ければ強いほどなかなか決まらない上にクールタイムがあるので失敗のリスクがかなり高い)させてもユニコーンで前線が崩壊させられて負けていました
そしてトーナメントという全階級ごちゃ混ぜのイベントでも殆ど勝ってるのは連邦側でジオンで勝ち進んでるグループは核(相手が油断している前提の逆転要素、格ゲーでいう即死だが実用性の低い技のようなもの)で勝っている感じです。
そのような酷いバランスにも拘らず、ガンオンファイトという僕は参加したことないですがどうやら撃破が重要なKD戦?をやるという狂いっぷりです
正直バンナムなのでバランスには期待していなかったし、拝金主義なのも覚悟してましたが、両方そんな予想を大幅に上回っていてド肝を抜かれました
プレイ期間:3ヶ月2018/07/08
ブライコさん
良いところ
ザク、グフ、ガンダムに乗れる
だけ
悪いところ
階級査定基準が不透明。
指揮によって一連の流れが決まり、ポイント等によって縛りが発生し、その為行動が制限されるので、自由が少なくつまらない(拠点付近で20分ダラダラと戦わされる)
一撃即死の武器が多く、ストレスがたまる。
人為的操作では無いBOTみたいな動きが多い。
チートが多い。
開発の成功率が運営の手でころころと変化する。
MAPが選べない。
結論
ガンダムのゲームをやりたい人は家庭用ゲーム機のガンダムをやった方が良いとおもいます。
プレイ期間:半年2015/09/18
両軍プレイヤーさん
高階級になるとマッチングの穴にはまって一方的な虐殺戦場に放り込まれます
このゲームには小隊と言う6人でグループを作り一緒の戦場を遊べるシステムがあります
そのシステムを使って強い味方と組んで行く事が出来たりします
それは良いのですが
そのシステムには穴があり
小隊のリーダー同士が同時に参戦ボタンを押すと高確率で同じ戦場に行く事が出来ます
その行為をゲーム内では連隊と言われています
その行為をすると片方の陣営は高階級がいっぱいなのにもう片方は低階級が多いなどの事が起こります
しかも連隊をしたほうは6×連隊の数で連携が取れたりします
レーダー係 フレピクナハトで本拠点を殴る係り ネズミ排除防衛係など
そんな人たちに勝てる確立は低く
腹を立てたユーザーが動画を上げたりなどして運営に訴えたりしました
しかし運営はソレも戦略なので修正しないと公式で発表
野良には厳しいですね
プレイ期間:1年以上2015/04/03
げみーごさん
復帰キャンペーンやってるくらいだから相当過疎ってるわな。
そもそも指揮の命令が絶対ならBOT50機ありゃ成り立つクソゲーだし。
わざわざ将官戦場で強BOT相手にストレス溜めるよりか
新規戦場の弱BOT相手に無双してた方が100倍楽しいわ
新規からやるとS順位25連続だし気分いいよ。
そろそろ佐官だし無課金だからおかしな戦場もチラホラ
そろそろNPCだらけの部屋に隔離されそうだわ・・・
だからまた新規で作り直して1からやらないとなw
これが唯一無課金者が遊べる方法ですねw
プレイ期間:1年以上2017/05/28
( ̄ー ̄)さん
運営に言いたい事はひとつだけ
いい加減、早うマッチングを見直せや!
連隊には、同軍の連隊同士をぶつけろや!
そんなの当たり前の事だろ?
先に退出ペナルティー強化する前にやる事あるだろうが。
何分待ってもいいから、適正階級同士で対戦組んでくれ!
どいつもこいつもそう言ってんじゃん。
あと、魅力の無い(←使えないって意味)新機体多すぎんだよ。出してからちょっとづつ上方修正するんじゃなくて、最初から一発で決めろや!
それが、クリエーターの腕前だろ?
小出し、ビビり、無能だよ。課金は高く売るんじゃないんだよ。安い安いっていっぱい出させるんだよ。
もっと攻めろや、つまらん保守的な概念をぶっ壊せや。懐の深さ見せろや。
ホント、アホか!いまのクリエーター無能だから、早く交代しろ。
以上
プレイ期間:1年以上2015/11/28
おおつぼさん
運営もユーザーも残念な人が多いゲームです
☆ユーザー☆
ジオン・連邦ともに敵軍を非難し、自軍をネガってかわいそうアピール
下手な指揮官がいるとすぐスパイと難癖付けてキック要請
負けたら負けたで他人に罪をなすりつけて文句を愚痴愚痴
指揮官やらない癖に文句を付けるように指図する人が多い
☆運営☆
TVCM(ギレン演説のジオン視点)からしてジオン贔屓気味
以前ジオンのネガ組に訴訟されそうになってからさらに甘くなっている(連邦側も訴訟起こせば変わるかもね<笑>)
お金に汚く課金ガチャ制度が酷すぎる
以前はガチャの中身に個数制限が無く、それこそ何十万円も課金しないとアタリ機体というものが手に入らなかった場合もあったが、現在はガチャの中身に個数制限をつけ最大5万円課金すれば必ず手に入ると良心的になった・・・と思うのは一部の重課金の人だけ
結局中身は無課金で手に入るハズレ機体や数回使っただけで消えてなくなるレンタル機体が9割以上占めていて「お金を払っているお客様<笑>」にもブーイングの絶えない仕様
評価ポイントの高いレビューは明らかに運営関係者の自作自演か皮肉を込めた面白半分のユーザーの仕業
そういえば「連邦よりジオンの方がMS強いのは当たり前、原作では量の連邦・質のジオンだから!」という人もいましたが、52vs52の人数が均等化されている仕様でその原作論は無いでしょう・・・(原作論持ち出すなら連邦100vsジオン50とかでやらせろっての)
プレイ期間:半年2013/09/11
122さん
バランス調整がまともに出来ないので 大型UPデート繰り返すたびに
ゲームが別物になる
課金して機体をやっと手に入れても1か月でゴミ調整にする
実際稼働初期の調整の方がまともだった
やればやるだけストレスがたまり 全く充実感がない ここまで時間の無駄だと思うゲームはなかなかない
運営に問い合わせても テンプレみたいな返答しかされず
実際そうであっても 否定する
過去にガチャ確率が表示されるバグがあったが スペックが足りていないから起こりうると運営の回答だが
最新スペックのPCですら普通に表示されるという 嘘ばかりつく運営でみんなやめていった
プレイ期間:1週間未満2020/05/08
連邦オンラインさん
FAZZを手に入れて榴弾をぶちまけていればいいだけのゲームです。
ついでに言えば連邦超優遇ゲーなので連邦だけで遊んでいれば勝てます。
なぜ連邦超優遇ゲーかといいますと・・
・ゾゴックのブーメランカッターは発売後速下方修正>ゴミ化
しかしGLAやFAZZ等の連邦機体はお茶を濁す意味不明な修正しかこず、
結果何も変わっていない
ジオンの場合は数時間であるw
・マップがなぜか連邦有利マップがある。
・過去連邦拠点のみ強化されていた時期がある。
とにかく運営にきちんとしたバランス調整と過度な連邦優遇はやめろとクレームを
送ってはいるが、運営自体が連邦優遇はしていないとのスタンスなので今後も
連邦優遇は続くでしょう。
とりあえず札束握り締めてジオとFAZZあたり手に入れてぶっぱなしておけば楽しくはないでしょうが圧勝で勝つことはできるでしょう。
プレイ期間:1年以上2017/09/29
ネトゲの番人さん
同時接続は昨年の下限7000で注目されるアップデートがあると一時的に13000近くまで復活する。そしてここ1年は平均10000前後で推移して下げ止まっている。
これまでのレビューにあるとおり運営の調整はひどい。しかし、これだけ低い評価にも関わらずレビューが投稿され続け、他のレビューサイトでもこれだけ投稿され続け、その数はおそらく一番ではなかろうか。
同じような形態にFEZがあるが、もう9年前のタイトルでそれが今でも続いている。
早い話同じような形態のゲームが少ないのだね。それ+ガンダムなんだからそら人が集まるのもわかる。長くやってると正直飽きるがそれでもたまに面白いと感じる場面もある。
運営の調整に怒りを覚え、ゲームで轢き殺されこんなクソゲーやめてやる!と思っても他にやることがないのだ。仕方なくまた続ける。それでも憎しみの灯が消えることはない。
ガンオンに対する低いレビューをする者達よ。本当にガンオンを終わらせたければ一切の関りを捨てよ。いくら低い評価をしてもこれでは関心が高いのが丸わかりだ。誰からも興味を示されず、ガンオンてまだやってんの?と周りにそう思わせなければならない。さすればこのゲームは終焉の時を早めるであろう。
私もこれを最後に去ろう。さらばだ!
プレイ期間:1年以上2015/08/19
傍観者さん
良い書き込みはbadが多く付き、良くない書き込みはgoodが多く付く。
客観的な意見が無い為参考にならないし、不平不満を書き込むだけの場所。
主観と思い込みだけで書きこんでいる人が居る、根拠の無い書き込みが多すぎる。
まともなレビューサイトは無いと思うが少なくともここよりは他のサイトなどの方が真面な意見が見れると思う。
プレイ期間:1年以上2020/03/04
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!