国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

排斥してるのは運営自身やろ?

カチ勢さん

サービス開始からやってます。今このアプリで評価できるのは音楽だけです。他はないかと。着せ替えゲーと言われていたようだが、バカな運営がスクラッチの質の低下とカラーパス使用不可能にした嵩ましでユーザーからお金だけ取ろうとしているだけでなく、嫌な思いをさせたいと思っている。こう言うと必ず擁護派か関係者が慈善事業じゃないだとか、被害妄想やら決めつけ、キチガイなどと評価ではなく個人攻撃をする輩が出てくる。その程度のアプリです。また、今プレイされている方ならわかるでしょうが、このアプリ、自由度がなく、オンラインアクションRPGと言いながらプレイスタイルが火力特化しかなく、それ以外は楽しめないように作られ始めている。詳細を以下に。
火力特化しかクエストがクリアできないようにDPSチェックと言う、所謂ある一定以上の火力がないと絶対にクリアできないような仕様がある。また、エンドコンテンツもタイムアタックのようになってきた。例え綺麗にステップで回避できようが、上手くガードできようが、上手くカウンター出来ようがそもそもクリアできないようにし始めており、ゲーム内全てにおいて火力にしている。運営方針を常に都合によって曲げてきた愚かな運営がここだけ初志貫徹です。サービス開始から防御に関する仕様がダメだったが、ここに来て出ていけと言わんばかりの方針へ。余程気に入らないのでしょうね。オンラインアクションRPGなのに何一つその要素が満たせてません(笑)ガードスタンスなどは自分たちで実装したものなのに責任を取らないようです。「普通なら」火力特化の風潮であれば、ある一定の条件を操作で実現可能ならば、最大の火力を出せるとしたりしてゲームとして面白い要素を用意するがここの運営はしない。スタンスだけでなく、この攻守バランスをはじめ防御に関する仕様のお座なり具合が露骨です。マグのミニデバイスに防御支援のものが未だにない。運営は躍起になってますね。利益にならないからとでも抜かすのでしょうね。利益にならない状況にしているのはあなた方自身ですよ?(笑)ブーストアイテムに防御系のものをわざとらしく取引不可能品で実装してきた。スクラッチは外れを用意しないとこちらも商売ですから、と言うが外れとして火力特化ユーザーが要らないだろう防御系ブーストアイテムをAC品になぜ入れない?安く入手されると酒井や木村が楽しくないからです。そもそも誰のためのゲームなんですか?最近実装された因子に防御系は4以上がないです。これはもう隠すのやめたかな?と思う動きですね。メリクリにスノウ夫妻が出ませんでした、皆さん最近ビジフォンでボスのソール数が極端に減ったと思いませんか?緊急依存ですから緊急に出さなければ供給は一気に断たれます。酒井と木村はこの状況を楽しんでいそうですね。また、上でも言った制限時間やDPSチェックなども全部含めてカチ勢排斥のためのものです。そう言われても文句は言えないでしょう。関係者各位、擁護派の輩、これらを否定する意見を言え。ゲームにいらない、合わないから諦めろなどは言い訳にすらならない。今の状況は運営の能力不足が起こしている惨状だ。運営はいい加減責任を感じろ。長文失礼しました。
今後の運営の動きを以下に。
ファレグ戦も時間経過式ではなく時間制限によりユーザー締め出しのコンテンツです。生放送で木村が時間制限がありますとの説明で言葉を詰まらせましたね。わざとらしいですね。時間経過クエストにすれば、ユーザーさんは火力に関係なくプレイヤースキルさえあれば誰でも粘って戦闘を楽しめるはずが、頑なにDPSチェックか制限時間にして必ずこの時点でユーザー締め出しをします。アクションだから火力が低いのはダメとは言わせません。敵との駆け引きを楽しめることがアクションの真髄では?操作が旨いのに火力不足なだけでクリアできない、大して上手くないのに火力があるだけでクリア条件を満たせる。これがアクションなのでしょうか?そこまでアクションと言うのならば、なぜ防御が高いとスタンが効かなくなるやあるカウンター攻撃や条件を満たした状況下で攻撃スタンスを超す火力を設定しない?なぜ今の仕様ではどう頑張っても攻撃スタンスに勝てないようにしてある?それで誰がやりますか?変ですね、ユーザーさんがやらないとサモナーのようなことをするはずが運営は動かず。はて、何か含むことでも?
勘の良い方々はわかるはずです。今は正常に運営されていません。新規の方々にはオススメしません。ビジフォンの件ですが、運営が故意に絞っている線もありますが、ただ単純にユーザーさんがプレミアムにすらしなくなって来たからかもしれません。さて、またレビュー批判されるでしょう。運営に都合が悪いことを書いたのでここからレビューを流そうとするでしょう。

プレイ期間:1年以上2017/05/06

他のレビューもチェックしよう!

健康被害?

小春日和さん

クエスト中にEトライアルというランダムイベントが発生するのですが、その発生を知らせる表示が異常です
毎回画面の中央部にかなり大きくピカピカ光った文字が出ます
特に新実装された壊世アムドゥスキアは最悪で
演出なのはわかりますが敵と戦っている時に自分や敵の位置がわからなくなるほどの表示が何度も何度も何度も出ます
なんとか位置を把握しようとしたのですが、ピカピカ光る文字を凝視する事になり、それを何度も繰り返すうちに吐き気や目眩そしてとうと頭痛が治らなくなりました
昔テレビで問題になったピカチュウビームと似た感じがあります
同じ被害にあった人はにあにか調べたところ、かなり前から多くの人がこれの改善を求めているのにもかかわらず、運営はまったく対応していない事がわかりました
運営も忙しいのでしょうがユーザーに健康被害が出る要素を放置したままなのはどうかと思います

私はPSO2が好きなので辞めずにやっています
今はEトライアルの文字が出ると察知したら画面を見ないように目を閉じやり過ごしています
たまに敵にやられてますが・・・

今、これを書いていてバカらしくなってきました
こんな思いしてまで何やってんだろ
もう引退します
楽しい要素も多いけどもう耐えきれない

プレイ期間:半年2017/01/02

終わりの始まり

元セガ民さん

今年の9月にアンインストールしました。チームメンバー8人全員の総意です。
なぜ9月に辞めたの?健全なユーザーの皆様ならお分かりになるはず。
過去の不祥事や優遇サポーターのみに配布されているレアアイテムの件も我慢しプレイを続けていましたが、運営のあまりにも不誠実な対応にはもうウンザリ。
チームメンバーが夫婦でイベントに参加し「ダンボー」のプレゼントIDを奥様の同意を得て2つ入力した旦那様がアカウント停止。
「1つのアイテムコードについてアカウント1個につき1回のみ入力可能とする対応なのですが、この処理はサーバー負荷が著しく高まる可能性があり、昨年から検討はしているものの導入にはいたっていない状況です。」
この様な他社ではあり得ない不細工な言い訳を総合プロデューサーがブログでコメントしている正に恥知らず。(ちなみにこのブログのコメントは認証制で運営にとって不都合な真実は削除されます。)
ここで☆5評価しているのは、エアプ社員・優遇サポーター・ドMセガ信者でしょう。
開発は良い仕事をしていますが、それを運営が全て台無しにしているキング・オブ・糞ゲー!


プレイ期間:1年以上2014/12/01

プレイヤーもアレ

jfretさん

難易度的には誰でも遊べる任○堂のゲームの様な易しいゲームです。
PvP要素もなく難易度ベリーハードも少し難しいくらいで適度に遊べるのですが、少し遊んでなかった間にベリーハードチャンネルの敷居が過疎と反比例して上がってました。

サーバーの人口の約7、8割の人が既にベリーハードにいるのですが、とりあえずベリーハードのレアの装備に追いつくために混ざりに行くも、延々と遊んでいたであろうLvの2人の廃人(ゲームが簡単なので結構おしゃべり)から弱い~等ちょっかいを受け気分が悪かったです。
かといって10人前後集まってる部屋での経験値、資金、レア集めの効率の旨味も知ってるので少数で遊ぶ気にもなれず、ハードモードでは追いつける装備は出現せず、店売り価格変更の頃からお金も貯まらず。
サブクラスのレベル上げにノーマルの部屋を探すもそれぞれ部屋をロックして自由に遊んでいるか、せいぜい3人集まってる程度な有り様。
思えば正式開始頃、話を聞くに部屋から出ずトイレをペットボトルにする連中が楽しそうに話ししてたっけ。基地ゲー

プレイ期間:半年2012/12/19

マップを全て開放する所まではかなり面白いです。
世界観が非常に狭く、8種類位のコンセプトマップ解放後は難易度を上げて
同じ景観で同じ外見の敵を永遠と倒して回るという先が見えて辞めました。
難易度は4段階あり、3段階目の周回に入った所でギブです。(50時間程)
街1個、フィールド8種これを数百時間プレイするのは難しい。

エンドコンテンツまでマゾいと言われるレアの入手や莫大なゲーム内通貨が
必要な強化は不要です。
どのレベル帯でも同じ最安値で売られてる装備を強化(クラフト)するだけで
十分使えます。

内容が単調なので、後半のマゾい部分で客を繋ぎ止めてる感じでしょうか。
ガチャは外観アイテムが殆どなのでアバターに興味が無い私には不要でした。

プレイ期間:1ヶ月2014/10/07

自キャラに色々なコスを着せ、ダンスやエモさせてSSを撮影。気の合うフレとだべったりするのも楽しかった!

(´・ω・`) でもね・・・それだけなのよ

アクション(笑)ゲームだから楽しい?実際やることは強職でクリゲーと変わらない入力を行うだけです。PT組んだりマルチプレイで12人居ようものならさらに単調な操作になります。
一年以上やってますが(一日5時間以上プレイしてる廃人です)、狙ったレア武器を自分で掘り当てた事は一度もありません。結局は課金してマイショップで購入
欲しい技を手に入れるために一つにつき2~3週間かかりました。一時期それを手に入れないと参加さえ拒まれるコンテンツがあったり、壊れ性能の技だったためです

そして今・・・新しい難易度SHではSH産のユニット(防具)がないとかなりきついです!しかもそれが課金してプレミアムチケット買わないと入手はかなり難しい。3種類そろえるのに運が良くて2週間~、普通に一日数時間プレイだと数ヶ月掛かると思っていいでしょう。

ゲームの内容としてはなぜ1年持ったのか不思議なくらいですが、自分の気に入ったキャラがつくれたし、楽しいフレンドとも出会えたので星2つ
あとね、HDDデータ消去問題やnPro導入してて、それがアップデートの度にPC環境によっていろんな不具合おこしてるの。nPro自体いろんな黒い噂あるし自分のPCやデータ大事だと思うならゼッタイインストールしちゃだめよこのゲームだけは!

プレイ期間:1年以上2013/11/28

課金スクラッチ絡みで、何度も問い合わせしましたが、返答なし

運営側に非がある時は返信なんぞ”絶対!!”きませんね。

某CMキャラのさんのイメージも崩れちゃいますよ。
かわいそうだと思います。

これだから株価下落するのもわかります。

こんな無能運営のゲームはお勧めできません。


※無課金で割り切って遊ぶなら大変面白いゲームですが



プレイ期間:1年以上2015/08/13

プレイ期間6年以上
プレイ時間15000時間以上
他にしているオンラインゲーム
黒い砂漠
FF14
アーキエイジ
DDoN
MHF等多数

■良い点
●比較的低スペックのPCでも動く
(ノートでも設定下げれば動作可能)
PSv.PS4.任天堂Switchでも遊べる
(プレステとSwitchでは一緒に遊べない)
●基本無料
(課金要素はもちろんあるが、主に見た目関係やユーザー間のアイテム譲渡関係が主なので多少の不便さを我慢さえできれば無課金でも十二分に遊べる)
例としては課金ガチャで手に入る衣装はゲーム内で稼げるお金(メセタ)でも購入可能など無課金に優しい
●キャラクタークリエイトが自由
種族、身長、顔立ち、髪型、アクセサリーといった項目が細かく調整できるため、自分だけのキャラを作成することができる。
上記の課金ガチャで新しいアイテムが二週間ごとに増えてるため使えるアイテムは膨大である。
(ただし一部髪型、アクセサリーは時期により高騰、絶版もあり得る)
キャラクリの自由度が高いので他作品のキャラを作る人も多いくらいである
(詳細はハッシュタグ【#再現キャラの隣に元ネタ】で検索してみるといいかもしれません)
●コラボが豊富(悪い点でもあるけど)
シャイニング、戦場のヴァルキュリア、セブンスドラゴンなど自社コラボはもちろんだが、モンハン、リゼロ、だんまち、ゆゆゆ、ゆるゆりなど多彩な作品とコラボしている。
(ただ、コラボが雑な作品もあり、モンハンならエルゼリオンがボスとして登場するが、他作品ならコラボガチャのみとかよくあるのが不満要素である)
●戦闘スタイルが豊富
本作品はアクションRPGであり、特徴の違う全10種類の職業から選択可能である(近接戦闘ならハンターやファイター、魔法つかいならフォースといった感じで)
また、ガッツリアクションしたい人向けの職業もあれば、アクションが苦手で手軽に戦いたい向けの職業もあるため色々試してみるのもいいかもしれません

■悪い点
●ユーザーの民度
基本無料、コンシューマとのマルチプラットフォーム故に仕方ないけど放置寄生行為、チャットにて暴言、煽りなどをよく見かける。
(外部サイトでもゲームしてないのに運営を叩いてる人が多い)
ネットゲームの運営は良運営って言われるのは極々少数なのでユーザー側も妥協やら、諦めは必要です。

●ユーザーの定着率の低さ
今いるプレイヤーのほとんどがXH帯(最高難易度)のため、低難易度帯の人数が少ない。
人数が少ないと緊急クエスト(毎日数回発生する巨大ボス戦等の特殊なクエスト)の人数が揃わなくてクリアが厳しくなったりするので早めにレベルを上げないと行けないが、少数だとレベル上げの効率もわるいので負のスパイラルに陥りやすい。
(急速に上げると武器なども疎かになりがちで意識高い系の上級者様wが文句いったりすることもあるため上記の民度の低さに直結している)

●なれてしまえば後は作業
本作はレア掘りゲーと言われており、一部の高レアアイテムは同じクエストを何回も何回も回す必要があります。もちろん最高難易度は武器の性能で効率が変わってくるので強い武器を取るために強い武器を作る必要があるため、かなり面倒です。

■最後に
あくまで私の評価ですが、良作であるが色々勿体無い作品だと思います。
運営の評価は最悪といっても過言ではないゲームですが、運営を叩く評価だけを見てインストールを躊躇うのでなく、一度インストールして少し遊んでから消したり、続けることをオススメします

プレイ期間:1年以上2019/01/17

良い点?
無理矢理あげるとしたら、スマホとかに多い最強RPG(笑)や究極のゲーム(笑)よりは流石に遊べるぐらいですかね。無課金でもスマホの糞アプリよりは遊べます


あとは他の評価1の人が書いている通りです。とにかく作業。
それも「目標があってモチベーションを維持しやすい、楽しめる作業」ではなく「苦行」です

分かる人には分かる例を挙げると、PSPで発売された「ファンタシースターポータブル2インフィニティ」でも苦行や作業と言われた育成(マガシ抹殺等)やらその他色々が楽しくて楽しくてしょうがなくなったレベルでPSO2はつまらない…と言えば通じる…か?

プレイ期間:1年以上2013/07/25

さて、抜け道だらけの質問があるがとりあえず答えます。
①NT武器なのに旧武器との交換が不可、グレードアップも不可
→交換レートにしても石にしてもコレクトにしても何でも叩くのに答える意味はない。
②クエストドロップで職補正がない
→それって前から公式で出してるし、自分もTダガーや使う予定のない弓(メインBrだがそもそもカタナ以外使うのがガンスラ)。そもそも職補正居るのか?
③インヴェイド武器は同シリーズ2本と交換可能に対して秋武器はそれよりも以前に実装されておりインヴェイド武器より性能は劣るのに似た緩和はなし
→限定的とは言え、潜在と合わせればインヴェと近い火力が出せるのに劣るとは?
インヴェの交換レートも現実的なのだろうか?属性60強化値35にするには最大12本必要。さらに狂創と言うソロ専用クエストからが1番落ちやすいがクリア率が異様に低い。
④ドロップ限定なのに期間限定にしかなく、それ以外は4人いないとできないトリガーでしかドロップ設定がない。アドバンスにも設定がない。
→フリー実装されるが、そこで落ちないって誰が言ったのかな?
あと4人居ないとではなく、4人で行ける死亡数、時間制限クエストです。
⑤☆14は交換券が配布されておりキャンペーンをやっていただけで500枚は集まる始末・・・(笑)こっちの方が圧倒的に楽である。
→因子を考えてる人には考えものです。
さらにほぼ、14の中では初期の方なので欲しい武器がない人には使い道がないです。
あと、アトラ持ちの自分にはギアを貯めるだけの武器です。
楽だけど楽な分だけ微妙な内容。

あくまで個人の感想ですが、①に関してはどう答えても叩くよねって言葉が付きまとうのであぁ言う答えです。
それにここまで、捻くれた内容で叩かれるのはPSO2くらいです。
たまに引き合いに出されるFF14はゲームとして根本的にどうなのかというレビューが書かれてますね。
嘘だと思うなら、このサイトに書かれるので見て見ては?
PSO2より酷いです。そりゃ、140万ファイル?と言う馬鹿げた事をβ版でやったらしいのでらしいっちゃらしいですし、プロデューサーの好きな職以外は補正の仕方が不明過ぎるし、職比率によってはクリア出来ない仕様なのも遊びの幅の制限してるように見えますね。

プレイ期間:1年以上2018/05/09

採掘防衛実装で復帰。
評価サイト全般に言えることだけど、低い評価ばかりになるのは仕方ないことだとは思う。
大きな不満が無い人はわざわざ書きにこないだろうし、どうしても辞めていった人達が愚痴を書きにくるのが多くなるのが現実。
確かに必滅やHDDバーストがあったけれど、ゲーム的には結構しっかりできていると思う(もっとひどいゲーム経験してるからかもしれないけど)。

特に採掘防衛は中々面白くて、レアドロ+250%を使用すれば☆10がバンバン出る。
☆10武器6個でレアドロ+250%と交換できるし、S評価なら6個以上はほぼ確実に出るからおつりが来る状態。
レアドロ系を使用しなくても☆10はそこそこ出るので、2~3回防衛やればレアドロ+250%ゲットできてうまく回るようになる。
別に今☆11拾えなくてもいつかは拾えるだろうし、DFと違って採掘防衛はやっているだけでも面白いから苦にならない。
☆10武器でも十分な火力あるから特に問題無いと思う。

以前のアカウントは消してしまったから再度作り直したけど、0からやって1週間かからずにレベル45までいけた。
今はクライアントオーダーやディリーオーダーが優秀すぎるので普通の人でもそれほど時間もかからないと思う。
基本的にこのゲームはヌルゲー仕様だから、ライト層でも十分楽しめる。

プレイ期間:1年以上2014/01/10

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!