最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ウェルカムバックGO!GO!キャンぺーンは無意味
さよさん
今から始める人、久しぶりに始める人、やるだけ時間の無駄です。
社会人のライトユーザーで、課金勢でした。
コスチュームやプレミアム、倉庫等、1ヶ月1~2万以上つぎ込んでいました。
1年以上プレイしていましたが、楽しかったのはBrが実装辺りまで。
レベルがカンストしたので、レア集めに集中したのですが、レアドロップ率の違いによるフレンド・チームメンバーの雰囲気悪化。
そこへ追い打ちをかけるようにゲームバランス悪化、ラグのせいでまともにプレイさえできなくなってきて、徐々にチームメンバーやフレンドもINの頻度が減少。
私も課金で積み立ててきたものに後ろ髪引かれましたが、このまま続けたら金銭的にも時間も損だと思い、今年1月初旬からINしませんでした。
しかし最近、暇と気まぐれで久しぶりにINしました。
半年も経ったんだ、少しは良くなっているだろうと蓋を開けたら、人がいない。
休日で緊急イベント中に関わらず、以前に比べて格段人が減っている。
それでも、新たなイベントやシステム等、興味を引くようなものがあれば、再び課金しようと考え直しましたが、レベルも緩和されていないし、バランスもシステムも面倒なまま、新要素が加わっているようですが、根本的にほとんど変わってない。チャレンジクエスト?にも惹かれず、そのままログアウト。
「所詮ライトユーザーだから」「やり込んでいないから」と謂れれば、その通りです。しかし、課金してた身です。
一度見限ったら二度とプレイしたくない・課金したくないと思わせるものが、今のPSO2にあります。
よく公式で「ウェルカムバックGO!GO!キャンぺーン」を行ったり、現役ユーザーがレビューサイトで高評価をつけたりしていますが、これじゃあ帰ってきても即Uターンですよ。
ここで「無料なんだから試しに~」とか謳ったところで、ID数稼ぎにしかならず、そのID数についても既に割れてますしね。
無料だからこそ、ライトからハードまで幅広いユーザーが生まれ、対応に賛否両論生まれるのは仕方ありません。
基本無料でも営利企業ですから、課金誘導しなくてはいけないのはわかります。
しかし、半年でここまで人が減っているんです。
付け焼刃で対応せず、もう少し危機感を持って、本格的に見直した方が良いのではないのかと思っていますが。
今日までこの調子であれば、期待できないでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/07/05
他のレビューもチェックしよう!
ハンターさん
ついに他ゲーのエアプレビューし始めたよwww
ぷそのレビューサイトなのに他ゲーディスるとか頭大丈夫??w本当工作員丸出しだなww実際ここ運営はリンクしてないし、こんなレビューサイト初心者はほぼ見ないから意味ないけどねwww
とりあえず違う土俵の話はやめようか?こっちは無強化PS雑魚が何回死のうが復活アイテムあればいくらでも生き返れるヌルゲー仕様だからwww難しくするとすぐ吠えて攻撃的になるのがここのユーザーの特徴だから相手しない方がいいよwww自分は正義で正しいって思ってるガイジの集まりだからpso2の世界はw
プレイ期間:1年以上2017/12/16
大後悔時代さん
言いたいことは皆さんが言ってくれてますが(特に「★1&プレイ期間が長い」人は的確なことを言っています。)、私も業腹なので言いたいこと言わせてもらいます。
最近の運営の動きを見ると、
「ある程度は儲けたし、ダラダラやって大損する前に規模を縮小させて終わらせるか・・・その前に、俺らの予想通りに動かなかったプレイヤーに煮え湯を飲ませないとなw」
といった感じの雰囲気が漂っています。
何が言いたいのかというと、
これから新規で始めようとする人は、運営が終わりに向けて規模縮小に入った中で、マトモなプレイヤーが激減してMMOの面白味がなくなりつつある状況で、プレイする覚悟が必要ということです。
それにしても、いたる所で情報操作しているサクラといい、レアや強化やスクラッチ等の出る出る詐欺といい、本当にやり口が悪質だよ・・・
数年前までは確かに好きと言えた会社で、その応援も兼ねてPSO2始めたというのもあるだけに、その独善的な気質とゲーマー精神の堕ちっぷりには本当にショックを受けました。
残念というか、無念です。
プレイ期間:1年以上2013/06/29
酒井智史さん
・理想論を並べるが実現出来た事は皆無、過去の発言から二転三転当たり前
・Vitaの為にPC版及びユーザーを犠牲にすると公言
・不具合の存在は把握してたが再現性が低いのでそのまま実装している
・データが膨大だからチェックが間に合わない、が正当な理由になると考えている
・スケジュールが厳しいので不具合が起きた、も正当な理由になると考えている
・不具合のないアップデートなんて無理と居直る
・状況対応リストに掲載するかはセガの胸先三寸。都合悪い事は載せませんと明言
・公式ブログで信者コメントのみ掲載していたらコメント数が3桁から1桁へ減っていた
・開発2年、サービス開始半年を経てもチェック体制やデバッグ体制が出来ていない
・Q:ロード画面から抜け出せない A:ALT+F4で解決します
↑が理想的ソースだから安心して♥
プレイ期間:1年以上2018/05/08
タスマニアデビルさん
もはや新規は増えない。
運営も方針がブレブレでどこを目指してるのかわからない。
キャラクリは現在では最高峰とは言えないものの、アニメ好き、ロボ好きにとっては十分楽しめるレベルだと思う。
難易度は簡単なので、気楽にできるのは良い。
ストーリーはスキップ。
武器強化も少しマゾいかもしれないが、自己満足として楽しむなら良い。
スクラッチはマンネリ化してきて、最近は回す気起きない。
上記はあくまで個人的な意見だが、レビューなんてのは個人的な意見を書けばいいので、星5でも1でも構わないと思う。
ただし、大幅にユーザーが離れたのと新規が全く増えないのは事実なので、客観的に見てこれをどう受け止めるかはその人次第。
あと、事あるごとにff14 と比較してる方がいるけど、本当にff14 やってるのかと思う。決まった動き?みんながみんなギミック処理できるならそうかもしれないが、実際にはヒラやdpsがヘイト取りすぎたり、メンバーがギミック処理できない状況は多々あるわけで、ヒラやタンクは臨機応変な対応求められる。なんかネットに書かれてるレビューをそのまま書いてるようにしか思えない。
ff14 も色々問題のあるゲームなのは間違いないが、ff14 を下げたところでpso2 の評価が上がるわけでもない。
プレイ期間:1年以上2018/08/14
ゆみえさん
たまに低評価を入れる人は『実際にゲームをプレイしたことがない人』と決め付けて書く人がいますけど
そもそもHDDバースト事件もリターナーの事件も実際にプレイしていなければ分からないわけで
こんなオンゲの不祥事がニュースに載るなんて滅多にないし、ゲーム内の不具合は実際にプレイしているから分かることでしょう
それをさも、低評価=こいつはプレイしてない!と決め付けて高評価を入れる方多いですよね…SEGAの工作員ですかね?
そもそもプレイしてなければ文句も出ません、どっかの国のようにマンセーマンセー以外は許さないんでしょうか
都合の良い意見しか聞かないから、今の杜撰な運営があるんだと思いますけどね
今回シップ移動申請が多かったのも、リターナーで不正に儲けたメセタでスクラッチ品を大量購入→値段が高いシップに移動して売り捌く、という可能性が大です
そもそも始めたばかりの人が突然シップ移動など不自然です、よくよく考えれば分かることだと思います
初心者さんがシップ移動をしたわけではなく(もちろん中には初心者さんもいると思いますが)、リターナーで荒稼ぎしたユーザーたちがスクラッチ品を少しでも高く売り捌くため、大量にシップ移動が起こったんだと思います
メンテの度にバーストしても大丈夫という方にはおすすめします
プレイ期間:1年以上2016/04/29
クロトスさん
完全にユーザーの金策潰したねえwww吉岡君??
流石アディションオンリーのpso2嫌っただけあって、一つのことに集中するのが苦手なタイプなんだね?今までTAハルコなんてレベル50以上のヒーローさえいれば簡単に回せた。この馬鹿な仕様のせいで愛着もクソもないお人形を使えるわけねーじゃんwww
しかもVHとSH帯に人いんの???緊急とかXHとかUHで行くに決まってんじゃんwwwあほじゃねーの???これがpso2やってるディレクターとか笑えますわwww
プレイ期間:1週間未満2019/03/18
Har.さん
「レアが出ない」「強化が成功しない」と言った再三既出な不満点はさておいても「現状ではプレイする価値は無い」と断言出来ます。オンラインだ、MMOだと言えども”RPGとして最悪のゲームバランス”ですから。何と言ってもストーリーを進める上で、現状では「ノーマルレベルでは全ストーリーを見る事が不可能」なのです。よりレアアイテムを求める為に高い難度に挑む…と言うのは解ります。ですが、RPGの軸である”物語を進める”と言う過程に於いて”高難度モードを解放する(と言う名の周回プレイ)”を強要する作りは、運営側の「プレイ時間が長い=面白い」だろうと言うデータ実績作りが透けて見える。そうして(やりたくもない)長時間プレイの末に見たストーリーも非常に薄っぺらい…コレじゃ救いようが無いです。誰かが書いてますが、『ファンタシースター』を冠して無かったら、見向きすらされないレベルです。
プレイ期間:1年以上2013/05/03
SEGAは悪くない。さん
このゲームは素材は完璧です。いうまでもありません。
SEGAも悪くありません。実際に、このゲームには、SEGAは直接関係していません。
このゲームの一番の害虫は、業者でも、プレイヤーでもSEGAでもなく、「運営」です。
SEGAにも見捨てられてる状態です。
これは、酒井というプロデューサーが、このゲームを一切プレイしていないことによる、ありえない事から起きたことです。
アプデといういやがらせです。
アプデされてよかったことは一度もないです。
9月までは、みんなそこそこ不満もありましたが、楽しめたんです。
ただ、10月で、酒井はオンラインゲームではありえない、絶対にやってはいけないことをやってしまいました。
それは、「ライトユーザー殺し」です。
NPCの武器の売却値を半分以下まで落とし、無課金者は一切金がたまらなくなってしまいました。
さらに、当時最上級クラスの武器であった、☆10の武器をトレード、出品できなくさせるというとんでもない行動にもでました。
それでこの☆10が比較的多めに出ればいいですが、都市伝説級に出ないです。
とにかくとんでもない運営です。
この運営員は是非とも全員クビにしてください。
PSO2本来の素材の1%を使いこなせていません。
プレイ期間:半年2013/03/13
通りすがりさん
私自身メンテ後ほぼ毎日14時間以上アルチにこもりましたが★12はおろか13でません。出る気配すらありませんでした。
レアドロップ250%とかほんとに効果があるのかも疑わしいですね。
今回の事だけに限らず、わずか1週間で持ってる人と持ってない人が分かれていると思います。今手に入れられなかった人はこの先も手に入らないでしょう。時間の無駄です。
★14以降出たころにドロップするかもしれません。
結局、ラムダグラインダーとか本当に我々にとっては必要ありませんね。
お勧めできないオンラインゲームです。
糞MMOですね。
プレイ期間:1年以上2014/11/26
7鯖民さん
同居人が旧PSOファンでオープン当初から楽しみにしておりましたが、アップデートを重ねるたびにゲームバランスが悪くなりさらに2013年9月4日のアップデートでは業界全体を震撼させるほどの事故を起こしながら、いまだに全く費用対効果の悪いACスクラッチ(課金ガチャ)の促販ばかりしている救いようのないメーカーです。
同居人はプレイ時間8000時間超えクエストクリア回数も15000のいわゆる廃プレイヤーですが、DFという数時間後~数日に1回くるボスが落とすレアリティ11の武器を(希望のものではなかったが)やっと一個手にいれました。
わたしはプレイ時間6000、クエストクリア11000程度ですが、まだレアリティ11は以上はゼロでしかも防具の特殊能力強化(一回挑戦するのにゲームマネーが2000万以上必要)で80%を5回連続で落とされそのうち80%90%同時落ちを2回経験し、そろそろ引退を考えています。
同居人も同じような90%一箇所の強化を20回中10回近く落とされています。きっと内部的にはもっと確率が低いのでしょう。
HDD事件については2人とも事故対応の対象になっていましたが、何故か1人分しか保障されず、何度フォーム再投稿してもムダでした。名前も電話番号も全く違っているのに同じ人には1度しか保障できませんの1点張りで、事故対応も単なるパフォーマンスであったことが伺えます。
課金ガチャは更新されてすぐに1万円分やってもゲームないマネーが3000万くらいしか稼げないので、上記のような武器防具の強化で一瞬でお金が足りなくなります。無課金でもできる1日一回の報酬付きクエストは2時間ほどかかって50万しかお金が入りません。
また武器防具の更新頻度はが高いわりに(ヘタすると2週間でゴミになる)異常なほどレア武器が出ないため(運が悪いと同じクエストに3ヶ月毎日10時間いっても出ない)、やる時間が長い人ほどやりがいをなくします。
でもオープン~今現在まで、武器の防具の強化とキャラクターの着せ替え以外のコンテンツがないためやりがいがなくてもそれをやるしかありません。
どんな理不尽にも耐えられるドM以外はやらないほうがいいと思います。
プレイ期間:1年以上2013/12/07
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!