国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

機体の格差ゲーム

ジオン兵さん

現状、グフカスタムという機体が頭一つ抜けていてロックオンしてクリックするだけで相手を倒すことが出来ます
ドム系のフラッシュも相手の視界を奪う効果にショットガン並みの火力を持つフラッシュを持つのでタイマン最強機体です

運営はバランス調整が下手です
課金する意思か新兵リセットマラソンで良い機体を引くまで頑張ることが必要です
くそげーなのでプレイするのはオススメしません
正式開始から一ヶ月。
この一ヶ月あまりの戦いでジオン公国と連邦軍は総人口の半分を死に至らしめた。
運営はみずからの行為に恐怖した。

プレイ期間:3ヶ月2013/02/17

他のレビューもチェックしよう!

結構前に初期ジムの下方修正があった。
でもまあ、500とか誤差の範囲でしょw

こっからは私の個人意見になるが、重撃使いとして
あのサイコの鬼下方修整は許せん

せめてDPくらいは、もうちょっと上げてもいいんでない?

ラッシュ中に平然とBR撃たれるってなんなん?
あんな機動力じゃただの的やん
申し訳程度に2丁マシンガン持ってるけど、強タンの
の劣化版w

ジオンにも初期ジムぐらいのコスパでいい機体こないかなぁ

F重とかJちゃんは至近距離で対抗できんし・・・
ここにも連邦とジオンの差が見え見え

アニメでは、ビームに実弾で頑張って対抗したんだジオンは、頼むからもっと強化してくれぇ


プレイ期間:1年以上2017/03/27

どうせすぐ終わるんでやらない方が無難です
(人口表示に対して待ち時間長すぎますのでデタラメ表示もいいとこ)


メンテ毎に仲間の動きが豹変したり他にも突っ込みどころ満載
パソコンの性能がー以前の問題

どこをどうしたら☆5もあげられるのか説明して欲しいくらいです
その行為自体が運営の陰謀であり収益に繋がらないなら「お前が書き込むなよ」
と突っ込みたくなりましたw

下手くそな調整で突っ込ませるのはジオだけにしてもらいたいですな

プレイ期間:半年2017/07/12

アホ佐藤がまやたりました。
極端な調整で連邦一極化。
ショットガン強化で百式オンラインからのユニコーンだしてジオン抹殺。
みんなで連邦行って同軍をつまらなくプレイしてさっさと引退して
こんな糞運営、糞佐藤をぶっ潰しましょう。
本当に佐藤は無能すぎるわ。
ちょっとでもプレイしてみればユニコーンの異常性がわかるだろうに。
こんな機体だすなら被弾面積の画一化を施す必要があるだろうに。
佐藤は無能すぎるわ。

プレイ期間:半年2018/06/04

もう別に勝ち負けとか、バランスがとかマップがとか
もうどうでもよくなった。ただひたすらつまらない。

戦略もなにもないから、バカの1つ覚えをひたすら周回するだけ。
強力な機体持ちの部屋で突撃すれば終わる。20分のゲーム時間がひたすら
もったいない。待ち時間の30分も無駄すぎる。

そもそもこのゲーム楽しませる前提で造ってないので当たり前だが
集金用ゲームが如何に短命に終わるかの良い例。

来週大型アップデートというカンフル剤で一時的に盛り上がるかもしれないが
そもそもお金の匂いしかしないアップデートになんの魅力があるのか。

事実、新規組み込みの某声優ですらガンオンのことをほとんどつぶやかなくなった
あとはバンナムからのギャラもらって終わりですよ。

みなさんそろそろ気づくべきですよ?運営は何にも考えていません。


プレイ期間:半年2013/08/04

いくら課金をしても、PCスペックが低ければ、重い、止まる、巻き戻るの3拍子でまともなゲームはできません。そして、求められるスペックが非常に高く、運営の都合次第で、都合が悪くなると落とされる仕様です。
あと、ロードが長い、初心者の相手は、元最上位階級、対戦回数1000回以上の人たちです。マッチング機能が仕事をしてません。
 はっきり言って、このゲームやバンダイのゲームをプレイするぐらいなら他の有料ゲームを遊んだほうがストレスも少ないし、お勧めです。

プレイ期間:1年以上2017/12/20

ひどくなるばかり

駄目なものは駄目さん

ヒットボックス大 VS 小 → 高機動でバランスをとろう → 高火力でバランスを取ろう
→ 高機動でバランスを取ろう → 高火力でバランスを取ろう → 連帯で対抗しよう → お互いにやってるから負ける → 階級を落して格下を狩ろう → 逃げられないようにペナを増やそう → 課金しないといけないように無料ガチャをやりずらくしよう
→ 点と面で攻撃する武器同士ではバランスが悪い → 即着弾ビーム兵器を高火力で出そう(野球の球を動いてる人に当てるより懐中電灯で照らす方が当てやすいだろう)
→ まだバランスが悪い片方が優遇だ → ビーム威力を下げる機体をだそう → ビームを強くしよう → もうツール使ってでもやらないと負ける → でもお互いにツールはやってる → いつまで経っても片方の陣営が有利だ → でも人口は偏ってるし人気も偏ってる → 強い機体がある方に人が動くからだ → 納得いかないもっと強い機体を!! → あっちの機体は強いおかしい!! そして
一般人や初心者はついていけない[敷居の高いゲーム]=[クソゲ]
となっております。


プレイ期間:1年以上2016/03/19

言いたいことは簡単

スポンジさん

他大勢の方が仰っていることで全てを語られているので短めに終わります。

かなり長いことプレイしてきましたが、ここ最近は惰性でやっていることも多く(やる気を削がれて)いよいよ辞めることにしました。

僕は二度と、絶対にこのバンダイナムコが関わるものには近づきません。

プレイ期間:1年以上2015/10/11

おすすめの良ゲー

ガンダム大好きさん

6年経った今でも毎日のように口コミがあるということで、このゲームの人気がわかると思います。
また、クソゲーをやったことは誰でもあると思いますが、そのゲームの口コミを見ればわかります。ホントにクソだと誰も口コミを書いてくれません。

他のゲームもそうですが、口コミが多い≒良ゲーですね。

口コミの内容を見てもわかりますが、毎日のようにやり込んだ人が必死で書いてます。他のゲームと違うところは、この人たち星1を付ける癖にガンオン辞めないんです。6年もプレイし続けて、毎日悪口を書いて、なお辞めない。ホント愛されてますよこのゲーム。

プレイ期間:1週間未満2019/10/15

そんなバイト使う雇い主はクソゲーだと自ら認めてるようなもんだよなw
良ゲー神ゲーは自然と高評価を得られるわけだし、ガンダムオンラインがこれだけ低評価でクソゲーだと書かれてんだから素直に認めるしかないだろw

第一ウソ書いたってすぐバレるし、そもそもコンテンツ自体が薄く自由度が少ないのがガンオン。
プレイヤーがやってる事は大体同じだから、ありえないネタなんかすぐわかるw
★5付けられるのは初期の頃くらいで、今はマイナス100でもいいよマジでw

レビュー書かなきゃいかんなら書くとすれば、子供騙しの安っぽいグラフィック機体とマップに加え、対戦ゲーでありながら陣営機体とマップ配置が不平等。
そりゃジオンが尖った特性があって連邦はオールマイティーな機体だとかの特徴はあっても構わないし、むしろプレイヤーが納得のいくものなら文句はないはず。
だが運営はそんな事さえ調整出来ない無能な連中だし、独りよがりな機体調整やマップ改悪を繰り返してる。
極めつけは要であるマッチングを崩壊させたのが致命的な失敗だろうね。
接続人数は激減し、運営はみて見ぬ振りを決め込む腹だろうから、もはやこのゲーム自体詰んだと思うよ。


プレイ期間:1年以上2015/10/22

熱くなったら負けです

無課金で軽く遊ぶにはアリさん

他のレビューで多々言われてるとおりに、札束ビンタゲーです。
狩りゲーしたければ10万円は用意しろってなものです。
実にアホらしいですね。

腕で何とかなるという方もいますが、
無課金機体でテトラとタイマンで5割以上勝てる人はほぼいないでしょう。
このゲームはまずは機体、その次にプレイヤースキルです。

ただし、無課金で低階級戦場でワイワイ遊ぶ分には良いです。
激重ですが、グラフィックは無料ゲーではかなり良い方ですしね。
やたらと佐官ガー尉官ガーと煽ってくる廃課金者(運営の回し者?)がいますが影で笑っておきましょう。

プレイ期間:半年2015/08/02

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!