最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
日に日に悪化、誤魔化すほどバレ
たぽまぽさん
ガンオンはプレイするほどランクがあがり最大Lv50までありますが、Lv40~50あたりの無課金の場合、戦場分けでユーザーに偽装したNPCだらけの部屋で嫌がらせを受けるのは本当です。
鯖の負担になるだけなのでさっさとやめてほしいのが本音なんでしょう。
実際、その隔離部屋のプレイヤーのコメントが酷いのなんのw
「無課金で勝てると思ったら大間違いですよw」
「無課金だけどジオ持ってないとそろそろきつい」
「無課金は泥棒と一緒」
こんなユーザーの一言コメントもチラホラ(証拠としてスクショとってますが?)
NPC郡の中で低スコアしか取れないように仕込まれた行動プログラム
こんなやらせ満載のクソゲーを新規でやりたいと思いますか?
プレイ期間:1年以上2017/05/26
他のレビューもチェックしよう!
とどさん
タイトル通りガンダムだから成り立っているゲーム。
オンラインゲームはゲームを良くするも悪くするも運営にかかっているのに、その運営がくそすぎて酷い。
今じゃ、バランスを崩壊させてでも課金させるような機体を排出するだけの銭ゲバと化している。しかもバランスが崩壊しようが機体を弱体化させるとおわびなど金銭に関わってくるので本拠点の形状や固定砲台など金銭に関わらない方向で何とかしようと斜め上過ぎる修正をかける始末(それでもバランスは崩れたまま放置)
もしくは、同じぶっ壊れのミラー機体を相手陣営にだすだけ。それが”バランス”と考えている残念な人達です。この運営は”バランスの良い”対戦ゲームを作る気持ちはないのでしょう。
以前の丸山の時も良くはなかったが、やばそうな時はちゃんと弱体化させたし、定期的に機体追加やイベントもやっててマシだったと思うレベル。今の運営はそれ以下。
ゲームのコンセプトは良いのに、本当にもったいない。
現状こういう状況なので、これからやる人はそういった苦痛に耐えれる人に限ります(笑)
プレイ期間:1年以上2015/06/27
統合整備計画さん
▼現在予定している調整内容の一部
・全機体の歩行速度の上昇。
・ホバー系機体の最高速度の上昇。
・しゃがみ時にブースト回復速度が上昇する機能の追加。
・強襲タイプの照射武器の弾速の設定および、ダメージ付与間隔と間隔あたりの威力の調整。
対象機体:ガンダム試作4号機、ゲルググM(シーマ機)、ガーベラ・テトラ
・出力限界系狙撃武器のチャージ必要時間増加および、弾頭サイズの縮小。
対象機体:ガンダム4号機、アクト・ザク(狙撃装備)
・「高機動型ザクⅡ(サイコ・ザク)」ラッシュモードの効果範囲縮小および、反動(リコイル)の調整。
・「ジ・O」覚醒発動までの時間微増
・一部状態異常武器の効果時間の調整。
・カメラガンの性能調整。
・バトルアシストモジュール「カメラガン強化Ⅰ~Ⅲ」の効果時間を短縮。
ガンダム試作4号機なんてほとんど見かけない。統合整備と言う名のただのジオンの
メイン機体ガーベラ・テトラの弱体化。さすが連邦贔屓の運営さんだ!
プレイ期間:1週間未満2016/10/01
名無しさんさん
毎週必ずと言って良いほどある不具合。
プログラムには不具合は付き物と言いますが、多過ぎるのではないでしょうか。
そして、バグ・不具合の報告・発見がプレイヤーがしているという状態。
俺たちはデバッグさせられているのだろうか。
そして、開発側は、デバッグしてからリリースしているのだろうか・・・
プレイ期間:1年以上2015/09/14
ネガジ君さん
ジオンでよく轢き殺されてます。ということは・・・・そう将官です。(現状将官戦場は連邦優勢、佐官戦場はジオン優勢になってます。)
まぁ腹立つ時もあるけど何だかんだでよくできてると思うよ。
レビューみたら☆1か5が多いでしょ?
やられ過ぎたり暴言くらった人がムカつき過ぎて☆1にしちゃってるんでしょうなぁ・・・。
本音は☆4くらいだけどあまりにも☆1が多いんで反発しての☆5です!
やればわかるよ面白いかどうかなんて。
プレイ期間:1年以上2015/06/14
書き込みをする前にまずレビュー投稿についての注意点でお察し
以下
・運営批判のみの投稿
・差別用語や暴言などに当たる用語が書かれた投稿
目についたのがまずこの二項目ですかね
運営がゲームを管理しているにも関わらず、責任感が無ければ批判されるのは当たり前です
差別用語や暴言などに当たる書き込みについては、それだけユーザーが運営に対する不満があるから暴言などを書き込んでしまうんじゃないんですかね?
さて本題です
ガンダムオンラインについてですが、陸ガン・グフカス全盛期及びドムの万ダメピカ不具合などありこのようなゲームにしたのは誰のせいでしょうか?運営側はまさかユーザーのせいだと勘違いしていませんかね?FAZZやクィンマンサを出してほしいという要望など誰が出すんでしょうかね
おまけにDP(ダウンポイント)制度を実装してほしいという要望などユーザー誰一人出すはずが全くありません、勝手に運営や開発が進めているんじゃないんですか?
そのせいでガンオン勢の人大半かは知った事ではないですが、PUBGという対人戦ゲームなどに移行する人が急増しました
勝手に壊れ機体を出した挙句ユーザーを減らしてるのは運営じゃないんですか?
まさかここのレビュー評価を見て「お前達ブーメラン刺さっててざまぁ(笑)」とか思ってはいないでしょうね?
そして都合の悪いレビュー評価を消してしまうんですね分かります
ガチャに関してもあの仕様で1回300円とか十分に高いです、金ヅルであることがはっきり分かる商売なんてやめて機動戦士ガンダムなどを含むタイトルでオンラインゲーム関連の運営に関わるのをやめたほうがいいんじゃないですかね
それよりもバンナム関連のオンラインゲームを全てサービス終了で収まる事なのになんでサービス終了されないんですか?
都合の悪いことだけ回避して、都合のいいときにやりたい放題する運営に運営なんてやってほしくないです
はやく運営から消えてください
プレイ期間:1年以上2017/06/12
タックスさん
運営の手口がだんだんわかってきたよ
尉官佐官の小隊部屋に階級の違う奴が入ってきて将官部屋(しかもNPCだらけ)無課金新規をフルボッコし負けたのは機体差だと錯覚させて
課金を誘導
そして、課金した奴には別のイージー戦場に入れて強くなったと思い込ませて
さらに課金を誘導
https://pbs.twimg.com/media/ChOTCxGUYAA-Qq4.jpg:large
無課金連中は見た事無い顔ばかりだろう
さき18?
雇われ店長?
科ナナナリー?
エリント改
数千回以上将官戦場やってるけど一度も見た事ないです
なお、その画像がツイッターから拾ってきました
さくらの可能性も考えられますが真相は運営に問いただしてみてください
濁った回答しか得られないと思いますがw
プレイ期間:1週間未満2016/05/01
名無しさん
タイトル通りですね。
統合整備計画で今までやりすぎだったフルアーマーダブルゼータの榴弾の爆風がマイルドに、他の爆発属性武器も調整。ショットガン系統武器の同時発射数増加によるダメージ底上げ。などなど
ここまではまだ良調整だったと個人的には思います。
なんでなんですかね。ここで止めておけば良かったものを
ユニコーン実装によってまた連邦に傾くんですよね。
ビームマグナムは弾速は高コストのライフルと変わらないですが、弾が大きいからまず外すことがない上に威力7500でそれを5発まで連射可能。
もしそれで倒せなくてもガトリング系統武器で仕留めていける性能。
その上で機体自体が硬い。
一方シナンジュですが
専用ビームライフルはビームマグナムほど威力はないですが弾速が早い。弾数が多い。弾の大きさは普通のライフル。連邦機はスリムな機体が多いのでジオン機より当てにくいです。
他の武装はバルカンの連射速度が速く使い易いですが、他2種の射撃武器が先頃調整のあった爆発属性武器です…
別にね、同性能の武器を出せとは言わないんですが、せめて近接戦闘が得意とかそういう使ってて楽しいものにはできなかったのかな…と我に返って
そっとアンインストしました。
ここの運営は調整が絶望的に下手です。人を楽しませることも同様です。
無料なので遊んでみるのは構わないと思います。
合う、合わないもあるし…私はもう限界感じたので無理です…
動画だけ見るようにします。
プレイ期間:1年以上2018/06/02
連邦の歴史を知る者さん
連邦とジオン、両軍に連帯は存在しております。
しかし、なぜ連邦側の連帯がかなり書かれているのでしょうか?
理由はひとつ、数の違いです。
古くから、連邦には連帯が存在しておりました。
考えたのは、ある大手の連邦部隊。その考えた人は、ある不正でDXチケットをたくさんGETして永久BANされたと聞いてます。←わかる人はわかる。
連帯とは、グフカスに対抗する為に、高階級で時間を合わせて参戦ボタンを押すということを始めたのがきっかけらしいです。
高階級で固まって襲ってくるので、ゲーム展開は虐殺行為。
運が悪いとそれを20分やることになります。
古くからやられてたジオン側のプレイヤーは、連帯に対して好感を持てないわけです。
同軍戦が実装されたとき、連邦の高階級での同軍率はハンパじゃなかったです。
ここで、同軍の仲間である連邦メインで遊んでるプレイヤー達からも嫌われる存在になっていきます。
同軍戦だけで、なぜ同じ連邦同士で嫌われるのか?
当時すごくマナーが悪かったんです。非常にチャットがキツイ。暴言の荒らし。
戦場から強制退場実装直後は、退場機能を仲間内で合わせて乱用してた頃もありました。
ここで、同軍の仲間である連邦プレイヤー達からも嫌われていくことになります。
もちろん、ジオン連帯にも、そういうことがありました。
しかし、連帯数で圧倒してた連邦のほうが、その確率は高かったんでしょう。
ジオンプレイヤー達からも嫌われて、連邦プレイヤーからも嫌われていく
存在になっていきます。
今現在でも、この連帯は存在しております。もちろん、両軍健在です。
しかし、連邦側の連帯のマナーの悪さは目立ちます。同軍やってて悲しくなる。
暴言こそ減りましたが、仲間内で合わせての強制退場は、ふざけてやってますね。理由は、気に入らないからだそうです。ドン引きですね。
ガンオンプレイヤーから、どんなに嫌われようとも、迷惑な存在であっても
勝ちがほしい。イベントの時、必ず勝ちたい。絶対の勝利を欲するなら、連帯に参加するといいですよ。
自分は、こんなキチガイ共と一緒にやりたくもないし、参加しませんし、ゲームなんで楽しく遊びたいし、オススメもしませんが・・・。これが連帯が嫌われてる大まかな理由です。嫌われるにも、必ずしも理由はあるという訳です。
以上です。P.s ゲームくらい楽しく遊ぼうね。
プレイ期間:1年以上2016/02/12
たけるさん
すごいねーこのガンダムのゲーム
噂どおりNPCがチャットしてたw
なにがすごいって会話する時は打ち込んでる様子を再現してちゃんと止まってるし
まるで人が操作してるっぽく見えるの
「Y来た」とか「X来た」って
だけどそこを重点にプログラミングした結果動きがめちゃくちゃだよw
はじめから終わりまで拠点前の壁に隠れて出るの繰り返し
おもわず見入っちゃったwww
プレイ期間:1週間未満2016/04/22
kiritoさん
アレックスの腕バルカンが当たっただけで耐久値三割減る壁の裏とかに隠れてもすり抜ける運営は何のアップデートをしてるんだろう?チートかは分からないけど酷すぎるGLAは異常に速いし全然分からないというかアレックスが本当に異常過ぎる運営が何をしているのか知りたい
プレイ期間:3ヶ月2014/08/06
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
