最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ことごとくユーザーの期待を裏切るゲーム
アーリマン桜井さん
サービス開始からプレイし続けている古参勢の1人です。
2017年の4月に「鬼恋人気投票イベント」という推しキャラのIDを周回して周回数に応じて人気順位をつけ、尚且つ1位のキャラクターの壁紙を配布するというものでした。
自分は推しキャラがいたので、そのキャラクターのIDを一心不乱に周回し続けましたが中間発表では2位という結果に…。
幸い、そのイベントとは別で復刻イベントも同時期に開催されており、強力な装備が入手できるので、ほとんどのプレイヤーがそちらに行って、人気投票会場は常に自分1人という状態でした。
投票最終日になっても一向に会場には人は増えず、知り合いのプレイヤーの方々も何名かは人気投票IDを一緒に周回してくださり、1位は確実だと思われましたが…
結果は2位のまま。
そして、中間発表から誰も投票していなかったはずの1位のキャラクターがそのまま1位という結果に…
まるでそのキャラクターが1位になることが決定したかのように、その日のうちに、壁紙が配布されゲーム内コンテンツにそのキャラクターのアクセサリーが実装が決定されました。
そこまではよかったのですが、それから数週間が経ち、今度は人気投票3位のキャラクターがゲーム内のコンテンツとして実装されました。
なんでも、前々から制作しており、実装することが決定していたそうです。
1位と3位のキャラクターだけがゲーム内に実装され、2位である自分の推しキャラだけはいまだになにも触れられておりません。
近いうちに、何かしらのきっかけでコンテンツ化してくれることを願い、これからもこのゲームを続けていこうと思います。
プレイ期間:1年以上2017/05/30
他のレビューもチェックしよう!
ナビさん
このゲーム重課金とか言うけど
他のゲームも大体同じ
無課金でもとか言うのは
まぁ大体無理だね
無課金プレイヤーって
どこでも言う事同じだね
このゲームは
問題なのはそこではなく
エンドコンテンツが少ない
クエストの続きが出るのが遅い
エラー落ちしやすい
まぁこう言う点かな
このゲームでカクカクするなら
PCの問題だよ
グラボがソコソコのなら
カクカクしません
プレイ期間:半年2017/12/14
鬼斬さん
あの糞運営と呼ばれるNEXONよりもすごいことになっていた。
素晴らしいと思ったことをまとめてみた。
・あの糞グラフィックでまさかのPS4デビュー。PS2で十分すぎる。
・安っぽいメンバーズサイト。
・正式オープンまであと2日なのにバグの塊。
・度重なる謎の臨時メンテ。何のメンテかすら告知なし。
・度重なるメンテ延長。最初から未定と書けない運営。
・度重なるログイン障害。ゲームが起動しないゲームとはβどころじゃない。
・スカスカのUIやゲームシステム。萌キャラ採用させるしかウリがない。
・アニメで萌キャラを公開しているが、ゲーム内で再現不可(キモい)
・CMで見たものよりも爽快感がまるでなし。
・何もないMAPが無駄に広い。移動が苦痛。
・オブジェクトの使い回しがほとんど。
・アイテム説明文がマジキチ。「デュフフwwwwコポォwwww」とか当たり前。
Cuber Stepという聞いたことがない会社が運営・開発をしているようだが、そこだけ評価
ユーザーから絞るだけ絞って次のゲーム開発コストに当てたほうがいいと思われる。
プレイ期間:1週間未満2013/12/10
さいばーくそっぷさん
鬼斬
武器修理代 3000円
武器作成(1本) 3000円
武器強化(1本) 20000円
奥義付与(1本) 10000~20000円
武器4つならxα
ふんだくり 10000円
まともにコンテンツ遊ぶなら最低でも月額2万~
月額2万~とか携帯代払えるぞ!
下手したら1R家賃払えるぞ!
440円のタバコ45箱は毎月買えるぞ!
280円の牛飯なら71杯毎月食べれるぞ!
これから始めようとしてる人、それから他社で気になってる人
これが実状だ
プレイ期間:3ヶ月2014/03/19
名無しさん
良い点
BGM、武器の種類、操作が簡単な事
悪い点
課金による大幅な戦闘力の強化、レベリングの辛さ、回線の悪さ
パワーバランスの調整の悪さ
システム自体は面白いと思っています。 好きな味方を連れて行けたり、名前が面白い武器があったり。
ただ、すぐにステータスが下方修正されたりするのは頂けないです。
他の方が仰るように「糞ゲー」・・・だとは思いません。 無課金でプレイしていますがなかなかに楽しめております。
ただ、課金をし始めてしまうと面白くなくなってしまうかもしれません。
バグに関しては多くの物が修正され始めています、フレシステムも少しマシになりました。
ただ、やはり正式サービスが早すぎたのか、サブクエの数が少なかったり ストーリーが途中からスカスカになってしまったりしています。
たぶん、コロコロ数値を変えているのも今は手探り状態なのでしょう。
のんびり待ちながら出来る方にはお勧めいたしますが、ガチゲーマーの方や、忙しない方にはお勧めしません。
ちなみに70台まで無課金で育てておりますが今のところ問題は発生しておりません
フラッとやってみるのには良いゲームかもしれませんね
プレイ期間:1ヶ月2014/02/20
古参さん
長い事鬼斬をプレイしている者です
タイトル通りこのゲームの成功率の表示はでたらめです
勾玉装飾成功率80%なのに連続で失敗し
修理もNPCレベルがカンストしてるのにも関わらず酷いときは1日で5~8回珍修理が起こり、小人がなくなる
課金アイテムを消費させてまた課金させるのが狙いです
課金して始める方はお勧めできません
人が減ったら課金アイテムなどをばら撒きますが増えてくればさらなる苦痛が与えられます
その苦痛に耐えきれず辞めてしまう人が増えるとまた課金アイテムばら撒くの繰り返し
せめて修理の成功率はどうにかしてほしいですね
NPCレベルカンストしてこれじゃあイライラする
プレイ期間:1年以上2015/03/29
はこさん
ゲームのコンセプトおよびBGM、ストーリーは良い。
しかし、それら全てを運営が台無しにしている。
【良い点】
・コンセプト
・BGM
・ストーリー
【悪い点】
・運営
以下、致命的な汚点に絞り実体験を元にレビューをいたします。
(良い点については人それぞれです。一度プレイしてみる事をオススメします)
■運営の不誠実さ
アップデート内容の改変(内容変更、投稿時間の変更等々…)
公式snsのメッセージ対応(5日後返信→1時間後返信等の返信時間の変更等々…)
■ステレスパッチ
公表なしにスキルの消費SP、アバターの細部、システム等の変更
例.「消費sp増加のパターン」
1月23日のアップデート時、全スキルの消費SPをおさえるアップデートをおこないました。
しかし次のアップデート時に高難度スキルの消費SPを公表なしに増加させました。
(大抵のプレイヤーはそのlvまで達しておらず、確認する手段がない。)
■アップデートやバランス修正を利用した集金体勢
ゲームバランスの調整を言い訳にパワーバランスを崩し、ユーザーの購買意欲をついて集金してきます(CBの頃から)
そして、CSの体勢に対応できるユーザーのみを残していきます。
この運営方針は、サーバーステップの別ゲーム「コズミックブレイク」の頃からかわっておりません。(自社製のゲームを抜きにしても平均ユーザー数500に満たないオンラオンゲームが5年以上も潰れないのはこのためです)
【今後の予想】
1月31日からは武器の槍を利用し、ステリセで集金してくるでしょう。(2月3日現在)
理由は、現在の勾玉(書文の武器消耗の未実装なのに実装)と、現在の不具合(HP○○以上の時ダメージアップ系勾玉のHP制限が発動していない)があらわしています。
武器消耗の効果は他の勾玉で実装済み。
効果が実装できるのにさせていたい。おかしいとはおもいませんか?
【最後に】
酷評いたしましたが、無課金で行くのであればそれなりに楽しめるゲームとなっております。
by無課金85lvの草津開放待ち勢@CB5年目プレイヤー
プレイ期間:3ヶ月2014/02/03
スーパーさん
武蔵無双してるやつがいたら
冷めた目でへーと言うゲーム
残念無双だな
あと聞いた話し、高レベルキャラに近づき
仲良しのふりしてそのキャラ引退時に装備を
最低購入して高値で売り付けるダニのような
やつが現役プレイヤーにいるらしいな
都合で名前変える有名人らしいがな
見たいやつはゲームへゴーだな
まぁこのようなやつがいる時点でお察しのゲーム
だな
今は過疎がひどく居ても棒立ちキャラが
多い感じだな
廃課金出来て武蔵無双でオレつえーがしたい
やつはプレイすすめるわ
それ以外は今さらするようなゲームじゃないから
別のゲームがいいかもな武蔵の後付いていくゲーム
したい場合もどうぞ
寄生が沢山いるゲームだな
プレイ期間:1週間未満2016/04/20
おにぎりはタラコ派ですさん
コンセプトというか、世界観は好き。音楽も。
アクション性とか、グラフィックはもう改善しようがないでしょう。
鯖の強化とか、ゲームバランス調整などで面白みを伸ばして欲しい。
そのノウハウを無駄にすることなく、今のうちからおにぎり2を製作開始して
いいゲームに仕上げて提供して欲しいと言いたい。
おにぎり2に期待。
プレイ期間:1ヶ月2013/12/26
吐露さん
まず遅いと嘘に近いですが以前は4月に正式サービス開始と記載していたのに夏予定に変更。
夏休みまでには始まるだろうと予想していたらクローズドβを8月14日から開始。
そして今年から正式サービス開始に変更。
延期しても面白いゲームはありますが不安になるには十分な理由だと思います。
クローズドβ終わってから公式HPが約一か月も音沙汰なしもいい加減な会社に見えてしまいますしね。
次に邪魔ですが公式HPに入ってわざわざ画面下までメンバーサイトに入るを押さないといけない。
普通は一度登録した人のためにもうこのページは表示しないがあるのに面倒。
メンバーサイトもツイッターが横にありツイッターが嫌いな私は他人の書き込みなんか見たくもないのに見えてしまう苦痛と差別的発言が書いてあったので、二重で邪魔でした。
SNS facebook youtubeもありましたがツイッターと違い書き込みとか見えないのでどうでもいいです。
クローズドβの段階ですが爽快感をウリにしてるとは思えませんでした。
私がヘタなだけかもしれませんが公式の「戦略性溢れる爽快アクションバトル!!」というより敵があんまり怯まないのでヒットアンドアウェイ一択でした。
私は気にならないのですが人が集まりやすい場所で英語で喋りまくってる人たちがいました。
海外の人が入ってくるのを嫌がる人が結構いるらしいので気をつけてください。
かなり期待してたんですが、延期とやる気なさそうな会社と同じ会社の別のゲームがつまらなかったし、オープンβでまた時間がかかる。
声も有名声優使って釣るよりはいいだろうと思ってましたが、金かけたくないから無名でうまくもない人使ったと思うようになりました。
これなら社員の声使った方がネタになると本気で思います。
期待してたから腹立ちました。
正式サービスの時にはもっと良くなってるといいですね。
私はやりませんが。
プレイ期間:1週間未満2013/09/25
怒ってます。さん
今まで世界中色んなところでいろんなゲームをしてきたが、どのゲームよりも愚ゲ中の愚ゲという点では歴代1位という輝かしい?栄冠を手に入れた愚ゲー。
まず、開発者は浦島太郎かなんかか?と思えるような時代遅れなティスト。
グラもそこまで良いとは言い切れない感じで、よくこんなクオリティで(汗)と言った感じ。
なんせイライラする要素がてんこ盛り!
普段怒らないような人でもこれをすれば即怒れるように(笑)
なんでもかんでも確率にすればいいと誤解している運営スタイルはまさに韓○運営そのもの。
対応の悪さはもう神の域。
そのくせ下方修正やプレイヤーが得するようなバグは即座にメンテ(笑)
OBTの段階から油すましの無敵透明化を修正するようにと言っても、未だ!未だに無修正。
だれかが「まだ配信されて間もないから・・・」と言うが、それならα時代とオープンβ時代のテストって一体なんの意味でしたんだ?と聞きたくなる。
α・β共にバグは依然として修正せず(大爆笑)
もし仮にジャパンクオリティという言葉を聞いた海外の人がコレをしたら「motherfucker!
Japan Quality? Liar!!!!」と運営を非難するだろう。
ま、配信のサイバーステップはこれで日本にもいられなくなった愚者だな。
プレイ期間:半年2014/01/25
鬼斬を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!