最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
暇潰しにプレイしてすぐ辞めるのが理想
うさん
PC版はプレイしてないのでPS4版の話をします。
何がゴミかってまずラグ過ぎること。今の時代ここまでラグいゲームはないでしょっていう位
京という町にいけばもれなく常時カクカク。一秒たりともラグは解消されません。
それゆえに突然地面の下に落ちるというおまけ付き。
ムカデのモンスターが地面に潜った瞬間超絶ラグの始まり。フリーズしたかと思うくらい画面が止まること多々
それゆえになんでもない所で突然ダメージ食らって死ぬ回避不可能なことが日常
次に人がいない。ゴールデンタイムでもいつも見かける人が数人。100人いたらかなり良い方。
PTなんかもちろん組めません。ソロプレイをどうぞ
でも課金しないとモンスター強すぎて倒せません。
不具合で効果が出ないアイテムの修正をサービス開始当初からしてません。
イベント?そんなものはない。何でかって?それはユーザーより先に運営がこのクソゲーを見限ったからだ。
プレイ期間:半年2015/02/12
他のレビューもチェックしよう!
名無しさん
レビュー見てると課金課金言ってる人多いけど、自分は無課金でもかなり楽しめて
ます!
確かに少し無理な所はありますがそれでもやってやる!って勢いなら普通に
楽しいですよ?
まあ個人の見解ですが
プレイ期間:1ヶ月2016/02/24
あおいさん
序盤~関ヶ原まではサクサク進めると思うけど加賀からは難易度が急激に上がる
加賀からのIDは過剰精錬で+50ぐらいまで強化した武器に高難易度スキルをつけて進まないと周回もまともに出来ない
更に江戸からは難易度が飛び上がる
ここからは+50程度の武器じゃ話にならないので+100の武器を何本も作って課金スキルの奥義をつけないとストーリーの進行不可能
江戸以降は課金必須だから課金して進むか辞めるかに別れる
大抵の人は辞めるんじゃないかな?課金していてもソロは難しい
江戸に着くまでに自分と同じ強さか高レベルプレイヤーのフレンドを作らないと苦労する
もちろん課金してる人じゃないと役に立たない
武器の修理にも珍修理というものがあって強い武器でも修理に失敗すると武器の最大耐久値が下がるので課金アイテムの小人を買って武器を守らないと狩りが出来なくなる
どの道江戸をソロでクリアしても奥州街道以降はPT組まないとクリア出来ないぐらい難易度が上がってるからPTゲー
暇つぶし程度なら京のメインストーリーを終わらしてアンインストール
プレイ期間:1年以上2015/06/28
Ryuugyokuさん
ここ1周間前に復帰したばっかりですが初期よりとてもやりやすくて「ここまで変わるか!!」みたいになってましたw
ログインボーナスでCが配られるとか昔じゃありえなかったしアチーブメント頑張れば普通にガチャ回せるし。
復帰勢だからプレゼントの方に結構アイテムがあったって言うのもあるけど初期よりはすごい無課金に優しくなったと思うなー。
それと珍修理が減った気がするかな。
ソロだと結構きついところあるからフレンドいない人はPT組める程度のコミュ力がいるかな~って思う。
なので必然的にあいさつやマナー守れる人じゃないとこのゲームは難しいかもしれない。
そう考えると高校生より上ぐらいの人におすすめしたいゲームかな。
後半になると根気も必要になってくる(MMOなら普通かも)からなおさら子供にはおすすめしないゲーム。
新規も前よりはおすすめできると思う。
良くない点は3DMMOにありがちな壁抜けが他のゲームより多いことかな。
それでも前より減ったと思うけどw
そういうことで4点です。
プレイ期間:3ヶ月2016/02/18
社員じゃないよさん
低評価ばかりですが私はかなり楽しめてます。低評価の理由に多い課金ですが無課金でもなんとかなります。武器耐久減少防止アイテムもゲーム内でランダムですが手に入りますし、そもそも強武器以外はレベルに合ったドロップする武器を使い回していけばいいのでそこまで必要ない。奥義も奥義単体では課金でしか手に入りませんが奥義が付いてる武器なら特定のIDでレシピを手に入れて素材を集める事で作成できます。中盤以降も無理ゲーではなくちゃんとレベル上げたり前述の奥義武器作ったりでソロでも頑張ればいけます。そもそも後半は恐らくパーティー推奨難易度なのでソロだと難しくて当然ですね(このゲームはオンラインゲームなので)いずれも運と時間は必要になりますがそれが嫌なら課金してねって事です。無料オンラインなんで課金者優遇は当然ですね。じゃあなんでここまで低評価になったのか? は想像ですが上記を含めた様々な内容はアップデートで追加されたのでサービス開始時にレビューした人やそこまでやり込んでないレベル上げや素材集めが嫌いな人のレビューが多いからだと思います。現在は上記の通り課金アイテムも全部ではありませんが必須な物は頑張れば手に入ります。詳しくはwikiの「課金する前に」だっけ?みたいな項目に書いてあります。ただし!ステータス振りは要注意です!このゲームはステ振りを失敗すると中盤以降かなり苦労します。最悪詰みます‥。そしてステ振り直しのアイテムは課金限定アイテムです(2000円)これだけはどうしようもないのでwiki等を参考に最初から計画的に育成しましょう。以上長々と語ってしまいましたがそれは低評価故にやらない人も多いので、もっとたくさんの人にやってもらい鬼斬を盛り上げたいという愛からです!低評価の他理由にある様にカクツキも多少あるしグラもPS4にしては悪い等の欠点もありますがプレイに支障が出る程ではありません。それ以上に面白い要素があるゲームだと思います!ちなみに私は社員でもなければ重課金者の廃人でもありません。1日に2時間程しかゲーム出来ない妻子持ちの一般人です(笑)
プレイ期間:半年2015/08/24
重課金引退さんさん
この度引退するので書かせていただきます
ゲーム自体は面白いです・・・ 操作も簡単で斬る爽快感もあり
しかしそれも最初だけ・・・課金消費アイテム等扱いが酷いです
高レベルダンジョンになると使い捨て武器が火力になりませんので、課金で強化した武器でダンジョン周回、そして戦えば戦うほど武器が消耗しそれを回復させる課金アイテムが必須になります。
武器4本で、15時間程周回してたら1200円消費しますね(笑
私は此処が一番ネックなので改善されない限り復帰はないですね
サーバー落ち等も保障は一切ない会社です
人口も目に見えて減っています
これからはじめる方はお勧めできませんね
プレイ期間:3ヶ月2014/04/12
パパさん
※全てリアルマネー
・戦うだけで金かかる
・武器強化するのに金かかる
・武器制作するのに金かかる
・勾玉制作するのに金かかる
・勾玉装飾するのに金かかる
・露店出すだけで金かかる
・露店で売り上げた30%の金額を運営がピン*/ハネ
・ガチャ一回500円(5連で2000円)でゴミばかり
とりあえずこのゲーム内でなんか一つでも行動をおこせば絶対金がかかる。
プレイ期間:半年2015/06/01
Gullさん
世界観やストーリーやBGM、武器持ち替えのシステムやNPCの好感度の上昇によって機能が拡充されていくシステムはいいと思える。
ただ、ゲームバランスがとにかく悪い。
プレイヤー側の成長が急激に上昇する敵の強さに見合っていないと言うのが実情。
一部の攻撃は適正レベルでも一撃死することが多く、雑魚でもHPの5割近くを一瞬で削られることもしばしば。
しかし敵のHPは過剰なほどで、大ダメージの危険に晒されながらの立ち回りを強いられるという、やり応えよりもストレスをかなり強く感じる状態。
今更ながらに火消しのごとくバランス調整を始めたようではあるが、予定内容を見ている限りではそこまで大きな変化は望めそうになさそうに見える。
また、サポートメールに対して返答がまったく無いという話も多く聞くし、事実、自分も1ヶ月前に出したメールの返答が返ってきていない。
課金ガチャも景品のラインナップに問題があり、自分では使いようの無いスキルが当選することもある上にユーザー間取引はおろか同一アカウント内でもアイテムの移動が出来ず、実質ハズレになるものが多い。
フレンド機能もフレンドのIN状況を確認することも出来ないただの名前リストでしかなく、ギルド機能も無い。
これらの現状を加味すると、とにかくユーザーの声が届かず、ユーザー軽視の部分が強い運営であるという感想を持たざるを得ない。
ほかのゲームでも「運営に期待しなければ」という評価がなされる事は多いが、オンラインゲームの方向性を決めるのは運営。何かあったときに対応を要請するのも運営。
運営の良し悪しがゲームの未来を決定付けると言って過言ではないと思う。
その点に関していえば、このゲームの未来に希望を持つことは難しい。
既に見切りをつけて辞めて行ったプレイヤーも出始めていて今から始めるメリットはほとんど無いと思うが、世界観が気に入ったらやってみるのもいいと思う。
ただし、期待はしすぎないこと。
期待を裏切る事に定評のある運営であると言うことは努々忘れないでほしい。
プレイ期間:1ヶ月2014/01/17
はむさん
レビューが 数ヵ月のユーザばかりで 100レベル前後でんたらかんたら言ってるのが目立つ
オンラインゲームとしては レベルの上がりは早く 武器もそこそこ使えるのならゴミのように手にはいる
課金は高いが 課金する必要がない たまに来るプレゼント企画を有効活用すれば 課金する必要なし
キャラも可愛いし なんせ無料だからいいでしょって感じ
操作が荒い以外は文句ないですよ
プレイ期間:3ヶ月2015/05/28
ぶっとびさん
オチ過ぎて、雑魚に即死で、課金ガチャ先駆無しでは歯が立たず(無料Cでゲット出来る仲良しキャラIはそれなりに強い)、課金しようと思ったけども、LV95の江戸で引退します。オチて再ログの間に即死。カクカクして操作最悪。この総評価は納得です、後悔なく引退出来ます。さようなら2度と会いません。順位操作の意図も、これ以上述べる意見も無いので失礼かもしれませんがdfgjふぃdkmsめmdjfjvんmdjdkfmvっmvkgっlどwlwぇlrkfっkvkvmdmsけぇおkfkf。
プレイ期間:3ヶ月2018/01/10
<元金剛界>さん
プレイ期間=1年以上
感想=ゲームのコンセプトは素晴らしく かなり面白いゲームなのに!!
運営の方針や課金のシステムが狂っている。
例えば
露店のシステムに関しては、すべてリアルマネーでの取引なうえ
攻撃力や装備LVに応じて最低価格が上がっていくため、強い武器には
最低値が500C(5000円)などふざけている価格となっている。
そのうえ売上価格の30%を奪われるという 893並みの徴収
狩りはダンジョンを5人PTで挑むのが主流となっており、フロア狩りは後半までいかなければ効率が悪い。
ダンジョン内では、HP回復アイテム(寿司)を10セットしか持って行けず
これでは足りない為、中盤は苦しむことに。
スキルなどは武器についており、武器を変える際にはスキルも一緒に変わってしまう。そのためスキルを武器に張る作業も必要である。
武器は使うたびに耐久が消費され、以前よりは落ち着いているが一定の確率で珍修理というシステムで耐久が減っていく。そのため課金の小人を使わないといずれは使えなくなってしまう。
他のゲームと比べると大きな違いが、このゲームは防具がないためにアバターの自由度が少ない。(アバターのほとんどは課金が必要、ニャンコロポン)
また、防具がないため防御力を挙げることが難しいが防御力はあっても雑魚に一撃で殺されていました!!!
ボスの攻撃もカスっただけで即死です。
何度も言いますが、ゲームは面白いんです!主人公が鬼という斬新なスタイルなうえ和風テイストという楽しそうなゲーム
しかし運営がゲームを壊しており、残念でなりません!
儲けのことしか考えていない悪質な運営です!!!!
やめて正解でした!
フレンドも何の警告も無しに消えていった強い武器が
運営に抗議を行っても帰って来ず引退を決意したとか!
自分は、オフイベに参加させていただいたのですが、
社長の態度はプレーヤーをバカにしているような姿が見られ、
「あ、これなら答えられる」などフザケタ事を発言したり、プレーヤーの質問に対してニタニタしながら答えられない姿や答えになっていない言い訳には反吐がでました。
プレイ期間:1年以上2014/09/27
鬼斬を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!