国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

攻殻機動隊 SAC オンライン

  • PC
  • アクション
  • FPS
  • 協力・対戦

2.9063 件

大型アップデート成功

キューさん

今回の大型アプデは成功した。
これによりプレイヤーがいなくなり運営はもう運営としての仕事をする必要がなくなるだろう。
運営は仕事をどれだけしたくないか分かるアップデートになっている。
これほど酷いアップデートはそう見るものではない。
アップデートをして改善された箇所がバグの改善
悪くなった点はそれ以外すべてと言っていい
それほどまで酷いアップデートだ
こんなゲームをやりたかったわけじゃない
運営がまともならもっと長く楽しめただろう

プレイ期間:1ヶ月2017/06/14

他のレビューもチェックしよう!

やはりネクソンでした。

ゆかりん_さん

大型アプデが入ったので書きたいと思います

一言でいうならネ「クソ」ンだったということですね

皆さんが書いている通りに素直に面白くない。FPSとしては
なんかちゃっちいCODみたいな印象を受けました

良い点
新規が増えたので古参の人がバンバンキルをとれる
スキルによる裏どり

悪い点
ラグ
とくにメレー攻撃は通すのが難しくなりました。前からラグかったのですが最高にラグいです。

兵装システム
キャラ毎に固定なのでキャラの割合で試合が終わる(ボーマだらけ素子だらけ等)

カスタムマッチ
部屋に名前が付けれないので武器しばりができない(アビュ対策だと思われる)

UI
見ずらい。ださい。


簡単に上げたらこんな感じです。
なぜ改悪かと言い切れるかというと目に見えて人口がへっている。
ということがあげれられます。クランマッチは6クランしかやっておらず、
50人近くいるはずのフレが毎回インすると3人やっていればいい程度、
クイマには新規勢しかおらずたまに古参がいるくらい、しかもFPSやったことないみたいな初心者ばかりで上手い人がいるとその人がいるだけで試合が左右される

これ以外にもいろいろありますがβ初期からやっている身としては返金してもらいたいくらいです。

昔のsacがやりたいという方はsteam版をやりましょう
海外鯖なのですこしPINGが高いですが(平均60~80ほど)断然楽しいです
ノリもいいので日本みたいに暴言厨がきてやる気がなくなる
ということもあまりないです(たまにFUCKなど連打する人もいますが)

いろんな人に出合ったゲームで思い出深いのにとても残念です。

プレイ期間:半年2017/06/28

今回のアップデートで残念ながらやる気がなくなりました・・・
兵装システムに絶望感しか感じない・・・

なんですか?キャラでもう兵装決まっちゃってるとかw

現状使えるキャラだけでは今まで使えてた銃の大半が使えなくなりました。

しかしキャラを増やすには、頑張ってゲーム内通貨を増やすか課金するしかない。

そして今使えるサブマシンガンとショットガンはHPとAPの仕様変更によって弱体化。

だってボーマが特殊能力使ったら最大でHP400ですよw

ちなみにアップデート前は一律HP100だったのにねw

サブマシンガンなんかヘッドショットがコンスタントにできるレベルじゃないと全然敵死にません。それ以外の部位を撃ってると倒す前にほぼ殺られます。

まあショットガンは敵倒せるんですけど、どうしても接近戦にせざるを得ないので状況によってはかなり難しい・・・

あとアップデート以降からラグを頻繁に感じるようになりました。最悪の場合、固まってる間に撃ち殺されるなんてことも発生しました。今までそんなことなかったのに。

賛否両論あるかもしれないけど、スライディングとか2段ジャンプとかアクションが増えたのは個人的は良いと思う。

AVAみたいに自由に兵装選べるシステムだったら良かったかもね。

プレイ期間:3ヶ月2017/06/15

FPS不慣れには辛い

にわかあめさん

よくあるFPSにキャラクタースキルが導入された感じ。
武器、地形、ルール、どれも他のFPSと代わり映えしない。
良い所は各キャラクターの聞き慣れたあの声が聞ける事と
スキルで少し変わった戦術ができることくらいかな。
でもスキルの発動には敵を倒してゲージを貯める必要があるので
劣勢時はあまり使えない。
逆に優勢チームはスキル使いまくりで手がつけられないレベルになる。
スキルは一時的に透明化したり敵の位置を表示したりセントリーガンを設置したり様々。
敵の外見は全て同じに見えるので外見で敵のスキルを判断できず困る。

FPS不慣れの場合、まず透明化の洗礼を受けることになる。
何も無い所から突然撃たれて即死の繰り返し。
狭く入り組んだ地形ばかりなので出会い頭に撃ち合いになる事が多い。
先手を取られて撃ち勝てる訳がない。
リスポーン場所に待機されて復活して即射殺を繰り返すことも。
透明化による奇襲を仕掛けられることが多いので不慣れスナはカモでしかない。
FPS熟練者はスキルの恩恵で簡単に無双できると思う。
初期キャラクター選択は慎重に!

このゲームの武器やキャラクターはアンロック式で
一度ロック解除してしまえば永久的に使用できる。
それ自体は良いんだけどアンロックするには膨大なポイントとゲーム内マネーが必要。
まだ課金してないので分からないが課金して即開放もできるかもしれない。
初めからプライマリ武器が3つ、アサルトライフルとスナイパーライフルが使えるのは地味に嬉しかった。
今のところ武器やキャラクターのロックを解除する前に飽きて止めそう。

プレイ期間:1ヶ月2017/01/12

今後に期待したい

もとこおぉおおおおおおおさん

独自要素である隊員それぞれのスキル以外は無料FPSによくあるCSベースのもの。
狭いMAPが多いがカスタムによって胴体1撃で落とせるためスナイパーの活躍の場もあります。

隊員スキルに関しては現状では全くバランスがとれていません。中でも疑似WHが使え、なおかつ要求される条件がそこまで厳しくはないので、これ1強になりがち。
対して設置物や体力増加系のスキルは要求する条件も厳しくそれほど強力なわけでもないので、上にあげたキャラが片方に偏ると厳しい戦いを仕入れられることも。
サイボーグ、生身入り乱れた世界観なのにスキルを使わない素の耐久力や移動速度が一律なのも併せて、現状では「攻殻という人気コンテンツの皮をかぶっているよくある無料FPS」といった感じを受けました。

武器やアタッチメントはゲーム内ですべて買え、今後も方針は変わらない様なのでその点は良いと感じました。

まだテスト中のゲームですのでバランス調整や攻殻独自の要素は今後追加されると期待しています。

プレイ期間:1週間未満2016/11/16

既に過疎

チュートリアルで終了さん

惜しいなと心から思います。
おそらくsteam行けばdarty bomb(似たようなシステムのFPS)があるからかなとも思いますが、本日DLしてロビーを覗いた時点では20部屋もなかったです。
イベントやログインボ―ナスなど手は尽くしているようですが、春休みでもあるこの時期にこの有様は笑えません。

プレイ期間:1週間未満2017/04/01

予想通り

ちょっと通りますよさん

そこそこがっつりプレイしてみての感想

画質はよく、MAP等は原作を意識しての作りはしてると思う
このゲームに限ったことではないが武器&キャラを自分好みにカスタマイズ可能
キャラを搾ってレベリングしカスタマイズ幅や武器(は全キャラ共有)を強化するもよし
いろんなキャラを選択して試してみるもよし(キャラ開放は要アンロックアイテム)

FPS(スキル有)はどうしても使える使えないスキルはあり、好きなキャラクターがゴミ固有スキル持ちならモチベダウン大です(特に素子、イシカワ・・・)

主がもっともがっかりした所
武器は現実の武器ばっかり(AK47、M4A1、MP5等)でおもしろ味は皆無
韓国のゲーム会社製作なせいか武器にKー22と言うお国武器が鎮座している
(メジャーな武器でもないだろうに・・・そんな武器乗っけるなら原作に出てくる武器を出してくれよ)

結論
攻殻機動隊のFPSというネーム頼みの代物
飽きがとてつもない速さでやってくる(電脳世界並)

プレイ期間:1週間未満2016/11/13

FPS初心者ですが入りやすい世界観でその辺は良いですね
最初に素子選んでしまったのでスキルに残念感が・・
1キャラ3種くらいの中からスキル選ばせてくれると嬉しい
まだまだ改良の余地ありますがβ版なので期待してます
(引継ぎもお願いね・・・)

プレイ期間:1週間未満2016/11/14

チーター多すぎ

mookoさん

すごい命中率と防御力
勝てる訳ない・・・
運営は放置だし、改善見込みなし

今ままで、ガチ部屋は数回しかない
両方で1人~2人がダントツのキルで・・・
笑えて来るくらい酷いww

対策と言うより放置で終わってる。

プレイ期間:1週間未満2017/04/03

やっぱダメだったね。
FPSなのに接敵した時にカクツクってゲームとして終わってるでしょ。
相変わらずスキルに対してのアンチが存在しないただの迷彩ゲーだし。
武器縛りは別にいいけど、試射も重くなったし比較もしにくくなったし、何がしたかったのか謎。
大分我慢して3試合やったけど、アンスコ安定でした。
2度やらない。
開発陣はゲーム業界から消えたほうがいいと思うよ。
自分で納得してこれならイケると微塵でも思ってから世に出してるの?

プレイ期間:1ヶ月2017/06/25

面白い

AAAAさん

クイックマッチとスキルに感動しました。PCのFPSでは今までにないタイプだと思います。

クイックマッチ:今までのFPSはクイックマッチをしても制約(近接オンリー、KD制限)のある部屋に飛ばされたりする名ばかりのクイックマッチが多かったのですが、このゲームのクイックマッチはちゃんとクイックマッチ専用の部屋に飛ばされるので、とても気軽に参戦できます。CODの参戦システムと似ていると思います。勿論カスタムマッチ(部屋戦)もできますし、とても良いと思います。

スキル:またCODを出しますが、言うなればキルストリークですね。キャラ毎に1つなのでキルストリークのように1人でいろんなスキルを出すことはできませんが、それでも戦況を変えることができたりしてとても楽しいです。

今まで己の腕と勘と戦略で戦闘を進行するシビアなPCのFPSが多かったと思いますが、このFPSはそれだけでは無く、スキルという物があるので、初心者でも思いもよらぬ活躍ができたりする事も少なくありません。・・・そのはずです。
βだし、課金制度もないから・・・という理由もあってバランスが取れているのかもしれませんが、それでも他のPCFPSより私は面白いと思います。

プレイ期間:1週間未満2016/11/12

攻殻機動隊 SAC オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!