国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

防御特化に対する意見

…。さん

アクティブ人口がいないのに毎年毎年縮小しきったゲーム市場で賞?を獲り自分たちはすごいと勘違いしている運営が運営しているのが今のPSO2かなと思う。今のPSO2は一言で言うと「ユーザーに遊ばせる気がないアプリ」です。どのクエストでどんな遊び方をするかから始まり終いにはプレイスタイルまでも運営が強制してきてます。下で運営がカチ勢を排斥していると言う方の意見がまさにそれ。新規ユーザーにも配慮がなく、オンラインらしくない。オンライン風ノンアクションオフラインでさらに言うとRPGでもない。EP4から排斥運営が酷くなってきたと思う。カチ勢へは主に火力特化より割に合わないバランスにしてそもそもやりたいと思わせないようにしている。下で言うように、クエストは時間制限やDPSチェック、能力付けも火力盛りの方が楽、ソールも火力ばかりが供給されるようにし上位版がない、また特徴を出せるマグも性能が置いてきぼり、また確かにマグのミニデバイスに防御支援のがなく育成し辛い。一番バカらしいと思ったのは、防御を高くしても1ダメージで吹き飛んだり怯みスタンすること。また、それをスキルにする時点でナンセンスに思えた。…って人が持論と言いながら自分が正しいと言う書き方をしているが、火力特化をやっているからこそ思うが、これ以上火力を上げて何が楽しい?ずっと5年間も敵を12人でボコボコにするだけになっていると思う。最近では4人になっただけ、これは緊急でさえアクティブ人口が減ってきたこともあるかと思う。
長く火力特化でやってきて思うが、俺もここの運営は防御を特化させて遊ぶことについて何か気に入らないことがあるのだろうと思う。もういい加減放置しているガドスタは自分らの無能さを認め削除するか、名前の通り打射法全部強化するようにした方が良いと思う。また、「火力を少しだけ上げてやる 」だから、今後もカチ勢にやれと言う感じを受ける。全ての攻撃をガード可能にできたり、スタンが効かないようにしたり、吹き飛び怯みが無くなるようにしたり、ソールを入手しやすくしたり、パワー1とボディ1でも後者の方が上昇値を大きくしたりなど、ゲームの環境に合わせられないなら割に合うようにするのが当たり前だと思う。吹き飛びだけでも、マッシブを職や火力特化関係無く使用可能にしてしまい結局火力特化で良いとしており他のスタイルに何のメリットも楽しみもない。また、下の人が一定数いるから消せないと上から目線で言っているが、運営関係者か?と思えるような言い方だなと感じたが、こう言った感じの火力特化勢がいるからPSO2内の雰囲気が悪くなるのかと思う。スキルだけで硬くなるのがおかしいと言うが、おふぅって人が言うようにマグとかで装備可能な防御が高い装備がそもそもない。だから、今の状況でスキルを弱めたら余計に誰もがやらなくなる。むしろ本当にやってほしいと思うなら防御や防御性能を強化したり、プレイ環境を快適にしやってみたいと思えるようにしないとEP5でも何も変わらない。
確実に言えることは仮面の攻撃を耐えたカチ勢を見てやられたと言っていた木村が強化版で無理矢理ダメージが入るようにした後、生放送などで一言も防御特化について触れなくなったことが排斥運営の始まりかと思う。こんな感じのことをカチ勢が言うと被害妄想やネガキャンと言うのが今のPSO2で、新規にはおすすめはできない。また、ガドスタについてはあの通りのやる気の無さでどうあっても打射法強化やスタン怯み無効、ガード性能強化などをやりたくなさそうなのでそろそろカチ勢も木村や酒井に期待するのはやめ、別の趣味などに時間を費やした方が良いと余計なことながら助言したい。ここの運営はそもそも楽しんでもらいたいと思ってPSO2を作ってないと思う。たしかに幾らお金を積んでも良いものはできないなと納得がいくように思う。

プレイ期間:1年以上2017/06/17

他のレビューもチェックしよう!

冒険ってさ、いろいろ探索して ここには何があってこんなモンターがいて 崖を上ってみたり 泳いで島まで行ってみたり 木に登ってみたり 見渡すところすべて行ける、ってのは言い過ぎだけど そういったものが冒険だと思うの。
でも この世界の冒険は ワープで惑星までいって 見渡せいるが見えない壁で遮られる平らなフィールドを走って最初から敵意のみの敵を片っ端から倒して boss面までいって 連携のれの字もなくただ技をHPが0になるまで振って 終わり あなたが世界を救った・・・・ これが冒険?  

職はいろいろある あなたのやりやすい職もあるでしょう、 「僕はこの職とこの職だからコレができるよ!」「私は これができるから 敵を引き受けるように戦うね!」 「敵を罠にはめちゃお!」 「凍らせたから強い一撃頼む!」 「どんな職構成でもやり方次第で 全然いけるよ!」こういうのを期待してるのに このゲームはね、敵HPを0に早くできる職以外必要じゃないの。

絶対必要な武器の強化面にしても ~ソウルでHPが上がって~これとこれを合わせて~素材を作って~メイン武器に~~~とか ←コ レ 初心者とか絶対わからないでしょww wiki見ろって丸投げ (´・ω`・)エッ?

メイン武器 能力+能力+能力の足し算だけでいい、 わけわからん ソウルだのややこしい名称とかいらない。

無限の冒険を語る資格はないと思われる。

キャラメイキングしか評価できない。

プレイ期間:1年以上2017/02/12

つかカタナ特化が名前変えてまだいる事に驚きだわwwwww
こいつのー特徴は他人のレビューにケチをつけるだけでどこが良いか説明しない
皆さんこんなガイジに絡むのは餌はあげるだけだから無視が一番ですよー
丸一日ここに張り付いて他人にケチを付けたいだけの精神患者なのでw

そしてこんなゲームレビューしてやる価値もなく小学生が考えた
ボク(小学生)の作った最強のゲームだからw
そしてそのボクの考えた最強のゲームを称える極一部の障害者と小学生の集団
こんなゲーム誰が胸張ってオススメできるんだよwそこらに転がってる
スマホゲーでももっとマシだろwwwwwwwwwww

プレイ期間:1年以上2018/06/29

精神的に疲れます

いまでしょ?さん

個人ストレスの愚痴になりますが、
チームはメンバーが増えていくにつれて古参メンバーは窮屈になってくるね。少数で作りたいってマスターが言っててもそれって最初のうちだけなんだよね。少しずつ増えるとけっきょくは本心が出てきて増やしたい気持ちになって、それはいいんだけどあちこちと暇さえあれば勧誘するから出入りも頻繁になってくるし、民度の低いプレイヤーも一人二人入ったりしてチムチャで会話しても気難しい返事したりガチ気取りしてたりさ。偉そうにしてるんだよね。そういうプレイヤーって、気にいった人としか挨拶しない話しをしないしチームの目上役職にだけいい顔してるよ。そういうやつにかぎって、一般常識にこだわるしさ。お前の一般常識が一番おかしいんだよ。と内心思いながらチャット交わしてるの見てるよ。
質より量になってきたらそのチームから抜ける機会が巡ってきたんだなと思うよ。
しまいにはマスターは暴君化して横柄な態度とるようになるし、マインドコントロールされて餌付けしてくれたメンバーにだけ会話が頻繁になってついにはその人の信者になった
このゲームにガチなんていうほど装備性能の差なんてないのにね。
チームは小さいうちが華です。嫌気がさしたらだまってぬけちゃいましょう。
民度は高くはないです。その中でも5鯖は民度が高いと思いますよ。

プレイ期間:半年2014/07/14

いきなりの下方修正連発。
ヒーローショックやらでやらかしたのに、相変わらず雑な調整です。
すでにFiでダブセとナックル強化した人はモチベが下がっているでしょう。
しかも強化補用がかなりえぐい・・
もう少し強化費用が抑えられていれば、擁護できたのですが、コンテンツスカスカなので、強化で時間を稼ごうとしているのが見え見えです。
まあ、そんな延命処置では臣民以外はすぐに逃げ出して、旧国と同じ末路になるでしょう。

オープンワールドのつくりは悪くないのですが、やることがなさすぎるし、ギャザも縛りがすごい。敵国のように、気軽にギャザできるようにしてほしいです。

なんていうか、ベースは悪くないけど運営がダメにしてるって、1000年たっても旧国と同じですね。(運営が同じだから当然だけど)

民度に関しては、ここの高評価の方の書き込みみれば一目瞭然かと。
まあ、ネトゲの民度なんて上に書いた敵国もふくめ、どれも似たりよったりですけどね。

プレイ期間:1ヶ月2021/06/23

楽しいです(^.^)

おた♪さん

プレイ歴、もうすぐ1年きます。
なんだかんだ不満ありつつも十分楽しめると思います。無課金でもね。

気になってる方は是非お勧めしますよ(^.^)

新規ではじめる方は1鯖をお勧めします。(今日現在)
他鯖は、ビギナーエリア、ノーマル、ハードエリア帯が過疎ってます

初めは一人で何もわからないと思うので、初心者を面倒みてくれるチーム探して、ゲームを理解していけばいいかな

運営さん。これからも期待してます^^




プレイ期間:半年2015/03/11

キングオブクソゲー

くそげさん

3年やったけど中身すっからかんなクソゲー
SEGAが運営してるってことで期待を込めてプレイしてたけどβからやれることが一つも増えてない
ほんと時間の無駄だった、SEGAのゲームは二度とやらねー 
今までやった中で一番のキングオブクソゲー

プレイ期間:1年以上2015/09/18

・コンテンツ

年末レイドの目玉として新実装された「赤き邪竜」クエは、今までの張り付け型ボスとは違ってよく動き回るのでまるで某狩猟ゲームを彷彿とさせます。
某狩猟ゲームが好きな方はこのレイドを楽しめるかもしれないです。

このレイドをクリアすることでさらに上位である「黒き邪竜」という再戦クエストが発生するのですが、レイド難度以前にクエ失敗の条件である3回死んだら失敗(3回とは言っても、参加プレイヤー間で共有するカウントです。)というペナルティの性質上、プレイヤー間にギスギスとした雰囲気を作りだしているように思います。
良い方にとれば、ゲームをしている緊張感があると言えるのでしょうか。

上記の理由から、このクエストはおそらくフレンドPT推奨、また熟練プレイヤー向けであり、安定したクリアにはそこそこに高い装備水準とそれなりのプレイヤースキルが求められるコンテンツとなっています。
個人的にこのデスペナもっと良い解決法は無かったものだろうかと。

メイン路線でいく予定だったはずのバスタークエストはもう完全に死にコンテンツとなっているのが現状です。
運営もとうとう匙を投げたかな?というほど何も新要素は追加されていません。

・クラス

テコ入れの成果なのか既存クラスもコンテンツによっては、十分な働きが出来るまでに改善された模様。
しかしながら、俗に言うまるぐると言われるコンテンツ系においては、ヒーロー1択という状況はまだ変わってはいないと思う。

・S級特殊能力と配布型星14武器について
元々、年末ジャンボ宝くじ3等以上並みにドロップ率が悪い星14武器ではあるが、とうとうやる気があれば誰にでも入手可能な星14武器がお目見えしました。
性能自体は純粋な星14武器と比べると多少見劣りする故、星13.5と揶揄される性能ではありますが、それでもそれなりのメセタとキューブさえ投げればS級特殊の組み込み次第で十分過ぎる強さを発揮してくれるかと思います。

新星14武器アトラシリーズと共に実装されたこのS級能力は、今後の展開次第では面白くなるかもしれません。
この企画がアトラシリーズ単発で終わらないことを祈っています。


プレイ期間:1年以上2018/01/27

エリアも運ゲー?

つかれたさん

よい点:チャットのフキダシが変えれる点
悪い点:
「パラレルエリア」「アブダクション&クローン」システムが実装されました。
がパラレルエリアは運エリア。装備を整える云々のレベルではありません。
運の要素が強いエリアなので遭遇できた人と未だに一度も行けたことのない人の
差が激しいエリアです。
一部の人の為のアップデート。行けない人にとってはアップデートなんて無かった状態。
更にもっと酷いのがユーザーの意見を確実に無視している運営。
これは公式ブログというコメントを書く場所があるけれど運営に伝える手段として
書き込みしても「運営にとって不都合なコメント」は反映されないという事。
きちんとした書き方、丁寧に書いたとしても
不都合な事には耳をふさぎ、聞く耳すらもってくれない運営なのです。
なので苦行がお好きな方向きのゲームかな。
あまり公式ブログにのっている「楽しい」「面白い」などという文面を
間に受けない方が良いと思います。
都合の良いように厳選されています。

不審感しか募りませんがそれでも無課金ゲームなのでタダで遊ぶ分には
いいんじゃないかな。課金するには少し内容が薄いのでお勧めしないです。


プレイ期間:半年2013/01/13

二年近く遊び、結構好きなゲームだったんですが今回のバージョンアップでアクションRPGからガチャガチャを回すゲームに変わりました。何十時間かけてプレイしても出なかったレアがガチャで出るのです。今までの時間は何だったのか。Lv75にするまでの時間、レアを求めクエストに参加した時間、全てが無駄でした。Lv1のキャラでもガチャ回せばレアが手に入ります。完全にプレイヤーを馬鹿にしてますよ。もうダメだ。このメーカーは。

プレイ期間:1年以上2015/11/26

プレイ時間は現在1800時間程度ですが、楽しめたのはまだマルチ回ってたときぐらいですかね。
ある程度やっていくと、装備の強化に行き着くのですが…強化方法は2種類あります。
武器そのものの性能を上げる「強化」と特性や能力を付与する「能力追加」です。
最近はお金(多額)をかければ「強化」は限界まで強くすることができるのですが…
「能力追加」に関してはどんなにお金をかけても失敗することが多いです。
私は基本的に4~6枠程度で作るのですが、どうしても100%成功しないものも出てきます。
このゲームの困ったところは、90%でもそこそこ失敗してしまうところです。
恐らく、1万回位能力追加を行えば90%に収束するのでしょうが…
だからといって本当に1万回なんてやったら破産しますし、1回あたりの費用も何百万とかかります。
しかも、1度失敗すればそのたった1度の失敗で今までの苦労と掛けたお金がすべて吹き飛びます。何も残りません。


これで心が折れてやめていった人もたくさんいらっしゃいます。

レアアイテムのドロップ率が天文学的数値なので、強化などは自己満足のおまけでいいと思うのでもっとライトユーザーの方々にも手を出しやすくなるような仕様にして欲しいものです。


天文学的数値のレアを引き当てた人も、「…ああ。ここから強化するのか…」と思う方も多いのではないでしょうか。

とことん廃人向けですね。

プレイ期間:半年2013/04/21

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!