国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ガールズシンフォニー

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • 学園

1.4459 件

毎日プレイしましたが

無課金おじさんさん

毎日プレイしてきましたが、一度も何も楽しいと思ったことが無いので
他の皆さんはどう思ってるのかなとググったらここにたどり着きました。
すっとやってきたけど、もう辞めていいよね?
だって本当に何も楽しくないんだもん。
・面白くない点:プレイ内容が毎日同じ、イベントクエスト消化のために
 各難易度を3回ずつワンクリックしてクリアするだけ
・とにかくガチャでレアが出ない、今まで貰った石を全部ガチャに使ったけど
 何も出ない、しかもフラワーナイトより石くれない
・全然面白くないのにレイドボスのために3時間に一度ログインしないといけない
 それを倒して得られる報酬はすずめの涙程度

もしこれからこのゲームを始めようとする人がいるなら絶望的に面白くないことを
覚悟したうえで辞め時も考えてから始めましょう。

プレイ期間:1ヶ月2017/06/17

他のレビューもチェックしよう!

一昨日もメンテ!(補填のみ?)
昨日もメンテ!!(イベ追加)
今日もメンテ!!!(緊急)
昨日で楽友が一気に減った…。
ユニオンもAFK&数人引退…。
自分のモチベも続くかどうか怪しい…。
肝心のゲームが運にまかせられているのが
原因なんだろうな…。
前作からのプレイヤーだけど
どうして、こんなゲームになってしまったんだ…。

プレイ期間:3ヶ月2020/01/10

フラワーナイトガールをやっているので、その流れでプレイしています。

部分部分ではフラワーナイトガールに無かった部分が追加されてます
が、基本設計は同じなのに、細かいところでは不親切です。
設計図だけもらって、あとは全部別の人がやってるのでしょうか。

内容はフラワーナイトガールに勝るところってあるのかなぁってくらい
プレイしていて面白くもなんともないです。ただの作業です。
戦闘は普通にこちらが上行ってると思います。それでもです。

絵のレベルは張り合えます。ふわふわ動きます。
ただし、大きすぎるのかピンボケ感が否めず、ちょっと見づらいです。

音楽は良いです。が、全体的に見ればここが良くても些細な点です。



他の人も書いている通り、事前登録ガチャがこれから始める人と
事前登録した人(私もそうですが)との温度差を生み出す原因になっています。

こういうゲームって、いかにユーザーにお金を使わせるかが至上命題なのに
あれだけレアをバラまいて、後発組は追いつきたかったら
お金つぎ込んでガチャ回してどうぞと言わんばかりのバランスの悪さ。

ここの開発はサービス精神に定評があり
フラワーナイトガールでは成功していますが、今作は事前登録で
サービス精神の間違った使い方をしてしまったようです。

プレイ期間:1ヶ月2017/03/07

私の端末では兎に角エラーが多い。
ステージクリアしたらエラーが起きる確率が四割程度あり、同じステージを何度もプレーさせられる。最高七回連続同じエラーが起き、八回も同じステージをやらされた。その癖に、プレー回数は一回とされる。
プレゼントを渡す度にエラーが起きるので、兎に角渡せるだけ渡さなければ時間を無駄にさせられる。
イベントを次々出すくらいならエラーの処理をして欲しい。

キャラクターを育てるのにも苦労する。
同じキャラクターを10人引き当てるとか課金勢か、そのキャラクター一本に絞るかしかほぼ無理。アイテムで育てられはするものの、そもそもの必要数が間違い。

プレイ期間:3ヶ月2020/04/30

なぜユアゲームズのゲームなのにここまで酷いのか?
花騎士の経験が全く生かされていないのはなぜか?
それは角川が開発費を出し運営に関わっているからです。

過去に角川は、艦これの開発費を出さなかったことで、70億円超の課金売上げを棒に振りました。
その事で角川会長が全然儲からないと愚痴を言っていたことがあります。

花騎士で成功したユアゲームズへと擦り寄り、課金ガチャで儲けたいのでしょう。


◆事前ガチャの差
わざとでしょうね。
差をつけてコラボをすれば、煽られた人がチケットを買い、懐に入る金が増えると考えているんですよ。
艦これでも先行実装艦をわざと取りにくくしたり、クソイベにして女神課金をさせようとするのが角川運営のやり方です。


◆石増殖バグの対応
艦これでも2016年に同じような増殖バグがありました。
舞鶴電探バグと呼ばれる物で、1度しか入手できない高性能の電探が、バグで何度でも取れるというものです。
角川運営に問い合わせる人達が続出しましたが放置され続け、まとめサイトにて取り上げられたことで炎上、ようやく運営が対応したという事件です。
公になるまでだんまりして隠蔽、対応の遅さもそっくりです。


◆開始したばかりなのに頻繁にバグを起こし緊急メンテ
2016年の艦これも春イベントがバグだらけでした。
イベント中に緊急メンテもありましたね。


◆レイドボスがあきらかにテストプレイされていない強さ
2016年の艦これ運営はテストプレイを全くしていないため、敵の強さが滅茶苦茶でバグだらけでした。


現在のガールズシンフォニーの運営の対応は、2016年の艦これ運営と非常に似ています。
2016年の艦これ運営陣が、ガールズシンフォニー運営へ天下りした可能性が高いです。

プレイするのは自由ですが、課金はやめておいたほうがいいです。
下手にこのゲームが儲かると、角川がユアゲームスの乱用をし始め、花騎士の方まで滅茶苦茶な事になりかねません。

あれだけのビッグコンテンツだった艦これも、角川によって焼き畑にされ、一気に衰退しています。
ユアゲームズと花騎士には、同じ轍を踏んでほしくないですね。

プレイ期間:1週間未満2017/03/14

事前ガチャ組でこれまで遊んできたが、何一つ面白くない
良いのは画面を見ずとも無駄なクリック連打が必須な同運営のお花と違い
クリック1回で完全放置出来る所と周回が短い所
ガチャも酷い、所謂10連(+1回)で最低レア(☆1)が大量に出る、最高レア(☆4)は0.5%、通常のレア(☆3)は6%
☆3レア保証のあるガチャもあるが課金のみ
ただゲームはぬるいので、この先イベキャラに弾かれて所謂ゴミ扱いされる未来しかないアンコモンの☆2でも
現状では金と資材が必要ではあるが一応戦力にはなる
あとはイベ配布以外で現状一番上の装備品を揃えようとするとアホ程手間だけがかかりストレスマッハ
この運営会社はキャラ萌え一点突破のクリゲー、身も蓋もない言い方したら糞ゲー
これしか作れない会社らしい、他に出してるお花もキャラ愛なけりゃプレイするのも苦痛な超糞ゲーだし
ゲームに面白さを求める人はユアゲームズのゲームは遊んではいけない、絶望しかない

プレイ期間:3ヶ月2017/04/30

UIの不満とかイベントが脳死ハムスターしか完走できないとか色々不満はあるけどまずバグ直せや
修正中の不具合にいつまで同じバグ載せてんだよやる気ねーだろ

ふつーーーーーの会社は修正中って書いたら次のメンテで直すんだよ

■修正中の不具合
エラー[99999]が発生する。
キャラが動かなくなる。
「サービス開始時からいるあるキャラ」のアビリティの効果が発揮されていない。

↑これ全部「サービス開始時から」ずっと修正中で放置されてる
認識してるんなら直せや

プレイ期間:1週間未満2020/01/18

こんなもんでしょう

花木氏さん

同じ運営の花騎士も元々は「じゃぶじゃぶ」事件で注目集めただけゲームですし
変に期待度が高かったようですが、まあこんなもんでしょうね

石は確かに大量に配りますけど、元々大量に石を配る前提のようなバランスでゲーム作られてますし勘違いしてはいけません

プレイヤーも運営も勘違いした結果このような惨状になってしまったんでしょうね

プレイ期間:1ヶ月2017/03/15

くそげ

めめたんさん

言いたいことは全部先人達が書いてくれてます
やらないほうがいいです。くそげです
運営はアイテム増殖に対して無視を決め込んで「増殖したアイテムは使っていいよ」と言った後にDMMに電話凸したら「使ったらBANします」とか言ってました
よくわかりません

プレイ期間:1年以上2017/03/14

改善が必要

花と兼任さん

キャラデザと曲はいいと思います
それ以外の部分で問題点がいくつかありますね

・戦闘ボイス
ボイスの音量を下げていても
レイド等でキャラが落ちた時に戦闘不能時のボイスが大音量になることがあります

・交換が面倒
花のように2列で小さく表示してくれればいいのに
一列でやたら大きく表示するためスライドが面倒です

・イベント
前半と後半の各難易度を全て同じページに表示してあるため
チョコレートイベントの周回時はいちいちスライドするのに厄介でした

・アイテム
フォニムやオーブなどをいくつストックしているかが分かりません
上限解放やシンフォニアボードで数が足りているかどうかが分かる程度です

・団員が増えても戦闘に参加できるのは7人まで
花と違って1グループまでしか戦闘できません

★4がいるにこしたことはないですが属性次第で★3でもなんとかなります
前回のイベントで貰えたキャラもかなりの高性能
★3ならば主力級の7人はすぐに揃うため戦力外になるキャラが増えます

せめてレイド戦だけでも複数パーティ参加できれば違うんですがね


・事前登録時の対応
一番の問題点です

サービス開始までの期間は1日10回無料ガチャを回せる上
プレミアムガチャのように★4(レア度最高)まで入手可能
最終的に★4の確立が15%までに上がり、★4を3人までストックできたそうです
しかも全体攻撃持ちのキャラまで取れる仕様

いくらなんでもやりすぎでしょ・・・
花で言えばデンドロ、ブラックバッカラ、カトレアの3人をノーリスクで貰えるようなもんですよ

花のコラボで知ったゲームなので残念ながらその機会はありませんでしたが
こんな大盤振る舞いをされていたと知ったら★4を買う気も失せますね
★4を3人揃えた人達もしばらくはチケットを買う必要がないでしょう

花はチケットが来たら買おうかなぁという気になりますが
こちらのゲームは集金が上手くいくかが心配ですね

長く続いて欲しいですけど今後のテコ入れ次第といったところでしょうか

プレイ期間:1ヶ月2017/03/03

フラワーナイトガールと同じ会社が出した2つ目のゲームで、フラワーナイトガールの特典目的でプレイしました。

戦闘システムは、PS2ゲームのセブン、ビーナス&ブレイブスシリーズのローテーションバトルをそのまま持ってきて、下手に簡略化したものでした。
やるなら全部パクって、隊列の命中率、タイマン、敵AIとターン行動を表示してくれれば良かったのに。

難易度はローテーションバトルを嗜んだ人ならユニットの育成をすれば楽でしょう。
ローテーションバトルを知らない人には、取っ付きにくいし慣れが必要だから好き嫌いに分かれるでしょう。
ちなみにローテーションバトルの経験者なら、パラメーターの把握、有利属性、隊列、アクティブスキルを考慮するでしょうから、周回を作業化するのは容易でしょう。
ただし、キャラが揃えばの話しですがね。

ガチャに関してはフラワーナイトガールと同じ確率でありながら、より凶悪で、他のゲームでいうノーマルが排出されるので、相対的に狙いのキャラが出ないという状況です。
また各レアリティ間の能力差が激しく、排出率6%の星3、排出率0.5%の星4以外は使い物にならないです。
こんな状態で最低でも2属性分14体のキャラがいないとクエストを回しきれないので、厳しいですね。

育成に関しては、戦闘と合成によるレベル上げ、同キャラを重ねるアクティブスキルの育成と装備枠の拡張、素材によるレベル上限解放、素材による育成ツリーの解放、贈り物による好感度となります。
どれも曜日クエスト周回に依存するので、好きなタイミングで育成が出来ない。

グラフィックに関しては、ライブ2Dは要らなかった。
ライブ2DはPCのCPUと物理メモリに依存し、グラフィックボードがあまり仕事をしないので、ミドルスペックのゲーミングPCでも物理メモリが最低でも16ギガは必要な印象でブラウザゲームとしては現実的ではない。


総評
プランナーはきっと、セブンかビーナス&ブレイブスのプレイヤーなのでしょう。
戦略面ではシミュレーションより小さいので考えやすく、さらにアクティブスキルで大味にしているから難易度も低く、好きな人がプレイを継続してくれるだろうし、事前登録で最高レアを3体もばら撒いたから、ジャブってくれると良いな。
といった目論見だったのでしょう。
でもね、これでは課金できないよ。
時代遅れだし。


プレイ期間:1ヶ月2017/04/17

ガールズシンフォニーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!