国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

「攻守バランスは確かに終わってる」だろ(笑)

@特化さん

 PC勢として約4年間プレイしている。良い点は音楽のみで他にあれば聞きたい。サービス開始1年くらいはキャラクリが有名だったような気がするが、今はスクラッチを引く人らが少なくなったのか人気の物が異常な価格高騰を起こしておりゲーム内のお金で得ることが難しくなっている。バランス調整は攻撃特化ゲームを続けており、最近その結果として防衛クエストというもののコレクトファイルでやらかした感がある。オンラインRPGらしく好きなプレイスタイルが可能な環境が用意されていないため長く続けても正直つまらないと思うユーザーが多いかと思う。下でワンチャカとやっているようにはっきりと防御のバランスはダメになっている。新規のユーザーにもチュートリアルが親切ではないため長くプレイできるようには中々ならないので勧めはできない。

 攻撃力と防御力の仕様は確かにお座なりに思う。下でワンチャカやっているようにゲーム環境を見るとすぐにわかる。クエストでは時間制限がテンプレで最近DPSチェックという攻撃力が決められた数値以上ないとクリアが不可能となっていることだけでも不満が出るのは仕方がないと思う。時間制限を失くすだけでもプレイスタイルの幅は広がると答えは出ているがここの運営は運営方針のトレンドは決まっているが利益が絡むと毎度のようにブレブレになる傾向があり、変なところで意地になる傾向があるので今後も変わらないだろうと思う。

 ここのレビューではレビューに対する批判が堪えないようで相変わらずに感じる。防御のことは書かれると不都合があるのかね。擁護している人物も一人に感じるのは気のせいだろうか。毎回タンクはいるとかいらないとかに落ち着いている。最後には自演と言って理由までご丁寧に挙げてこれ以上書かせないようにしているように感じる。まぁ、このゲームでは仕方のないことだろうなと思うがそれなら猶更問題だろ。逆に言えば、別の人物で防御特化のプレイスタイルやバランス調整の指摘に対する批判が「多ければ多いほど」それだけこのPSO2の中での風潮をまさに指し示すことになると思う。それにこれはPSO2ウィキでもそうなのだろうが、必ず批判先を「見下す」傾向にあり、自分が正しく相手がおかしいと言い切っている。防御側の意見は現状を言っていると思うが、批判している者は批判だけで例えばガードスタンスを使いたいと思える点を書かない。毎回毎回、必要がないからいらん、の一点張りでまさに今の運営のように解決策を見出そうとしていない。

 もし運営が自ら実装したスキルなどに対して責任を持たない理由が下でワンチャカやっている擁護者のようなものならゲームクリエイターは辞めた方が良いとは俺も思う。ゲームとして楽しくないから人気がなく、その人気がないことを自分らが原因でなっていることを順序を飛ばしてリソースの無駄などと飛ばすのはおかしいだろ。

 あと、これも個人的な意見な。毎回☆3で防御に関するバランスに対してボコスカに書いている奴。お前こそ頭がおかしいのかと思う。そんなことこのレビューで書いて何になる?書かれて欲しくないのなら解決策の一つや二つをその同一人物と言っている奴よりも良いものを考えて書くのが理想だろ。批判するだけ否定するだけなら「誰でも」できる。多分お前みたいなのが今の酒井や木村なんだろうなとも思う。
 4年間も5年間も続けているからこそ出る不満の一つがそのプレイスタイルへのものだろ。更にその中で最も顕著なものが大きく分けて攻撃特化と防御特化の話だろ。普通ここまで答えを書いてくれる人はいない。仕事でゼロから教えてくれるようなもの。
 運営側の人間もここのレビューを見ているらしいので言いたいが、今のPSO2は正常に運営はされていないと思う。攻撃と防御のバランスひとつでも明らかな不公平さが出ており、ユーザーが両極端になり極少数側がまるで悪者扱いされる風潮が当たり前になっている。それを運営は恐らくわかっていてもそのままにしてあの公式での「プレイスタイルの排斥行為について」というコメントを出して自分たちは正しくユーザーだけがおかしいと言っていれば批難されるのは必至だ。
 ゲームを良くするための意見として何を拾っていくべきなのかを判断できなければ今のPSO2のように何をやっても無駄になる。根本的に改善すべきなのに放置して悪いままの状態が続いたり、ゲームとしてやるべきでない「むしろやってはいけない調整」をやってしまって状況が悪化することなど。

 今後もPSO2の自分とは違うものを否定する風潮は続きギスギスは絶えないでだろうな。防御のバランスは批難側を見れば今後もゲームとして面白くはならんとすぐにわかる。防御特化熱弁者には悪いがここの運営には何も期待したらアカン。他の趣味をお奨めする。

プレイ期間:1年以上2017/06/23

他のレビューもチェックしよう!

SEGAもあおるし無料ゲーだから人もあつまるだろうけど
所詮PSOの流れを汲んでるわけでそうおもえば十分に遊べると思うけどな。

昨日もほぼ全鯖混雑or満員のタイミングあったし
この内容で遊べてると思う人間は残るんじゃないか?

同時接続は10万前後らしいけど。某スレより。

なんにせよ他のゲームのタイトルが期待される夏以降で審判はくだるんじゃね?

250万IDは言いすぎだし、現在のアクティブはきっと50万もないだろうが、
期待した分、詐欺にあったと思うのはしょうがないだろう。

酷評が多いが、そういった人にも合ったゲームが見つかるといいな。

プレイ期間:半年2013/06/20

運営が力不足な気がします
今までは強い職、弱い職あれどみんなが好きな職業で集まってプレイできてました
しかしヒーローというものすごく強い職が追加されてから
ヒーローしかいなくなってしまい 個性が無くなりました
ヒーロー以外でクエストに行くと文句言われたりするぐらいです
あとこれは運営関係ないですし私の鯖だけかもしれないのですが、チャットしてる人があまりにも少なすぎます
文句や悪口などは良く聞きますが
仲良く雑談してる人は全くいません
協力して倒そう!というゲームではないので仕方ないっちゃ仕方ないのですがゲームの雰囲気と反してちょっと寂しいです…

プレイ期間:1年以上2017/12/21

ハッキリ言わせていただくと、これは本当にSEGAのファンタシースターオンラインのナンバリングタイトルなのか?と疑うほどEP4から作風がおかしい
現在の流行りのものに乗ればもっとPSO2は利益が出そうだ!ラノベ化アニメみたいなストーリーも!着せ替えも!ソシャゲも!女性キャラの下着も!期間限定レアも魅力的なものは全部だ!と判断していろいろとやってみた結果見事にスベっているようにしか見えない
詳しい問題点は他のレビューで言われているので省くが、この運営はPSO2の本来の作風の認識が既にふっとんで迷走中だろうと思う
実装されていくコスチュームもあまりにも広く手を広げすぎた挙句、世界観もなにもあったものじゃない何でもありの仮装大会状態

超現実にぶっ飛ぼうという話だけど、あらぬ方向にぶっ飛びすぎて何のゲームなのかがもはやわからないので一度ファンタシースターシリーズという基礎認識に戻ってきてほしい
あまり調子にのって大風呂敷を広げすぎると中途半端でへっぽこぴーなゲームで終わっちゃうかもね

プレイ期間:1年以上2016/11/29

一応改善に向かってる?

飯はまだかね?さん

先の再調整を受けて再投稿
かれこれ四年半ほぼ毎日インしてますが客をバカにした運営の態度が上の連中の目についていよいよ尻に火が付いたのか大慌てで既存職の見直しが行われた訳ですが率直に言って戦闘に参加出来るレベルにはなりました
とは言えHr様が最強である現状に変わりはなく何とか並んで侵攻あるいは置いてきぼりにされない程度に付いていくがやっとこさ
Hr様だって一発一発の与ダメは其ほどではないのですが時間辺りの手数が圧倒的で結果的に大ダメ叩き出して追い付いた既存職が止めを刺すと言う感じ?
私はHr封印して既存職を続けていますが全職カンストする事に意味なんて無いのですよ
私がそうしたいからそうしてるだけで別に推奨するつもりなぞさらさら有りゃしない
バスター?やってねぇから知らねw

プレイ期間:1年以上2017/10/02

PSO2を始めて2年ほどになります。現役でプレイしております。
正直なんで2年も続けられたのか不思議に思います。それはたぶん自分のキャラが気に入ってるからなのだと思います。自分の思うように可愛くエディットできれば、それは誰でもそうだと思います。
ですがそれだけなのです。私は自分のキャラクターが気に入ってるからやってるだけであって、気に入らなかったら既にやめていると思います。
ほしいコスチュームがみつかれば、ゲーム内通貨をためて買って終わりです。あとは緊急がくれば行くぐらいです。それ以外何をすればいいのかわからないのです。ストーリーを進めればいいと思うかもしれませんが、まったく入り込めませんでした。進めるのが面倒なくらいです。
あと、高レベルにならなければつまらないと思います。新規の方には楽しめない要素が多い気がします。
キャラエディットして満足して終わりのゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2015/09/09

新しいスクラッチ(支援セレクト)が実装されたので、5000円分ほど回しましたが、当たりは1つのみ。
私の運がないだけかと思いネットを確認すると、皆さんほとんどハズレばかりのようですので、唯一の当たりがグレースパワーだった私は相当運が良かったみたいです。

回さなければ良いという意見もあるかとは思いますが、これがないと強い防具が作成できず、またショップで購入するにしても価格がすごいことになっています。

もはやユーザーが減って、重課金ユーザーから搾り取れるだけ搾り取る方針のようですので、新規のユーザーさんはある程度リアルマネーをつぎ込める方でないとお勧めできません。
まあ、課金しなくてもそこそこは遊べるので、ガチャにハマらないのであればお勧めです。

ゲームはともかく、運営のやり方は本当に好きになれません。

↑の虚偽のレビューなんなんですか?
アンチ工作が酷すぎです。

プレイ期間:1年以上2018/03/07

ドロップ率がソシャゲーと一緒

ソシャゲーはクソさん

PSシリーズが大好きだったのでプレイしましたが
もう完全にドロップ率がソシャゲーですねこれ
レア堀が操作されてる完全にクソゲーですわ。
ドロ率が操作されてるから何千時間やろうが何万回やろうが出ない設定にされてる奴はやるだけ無駄
ソシャゲーの内情をしっていますが、恐らくここも同じやり方をしてますね。
下の方の書き込みの通り数百万も課金する人間なんて運営からしたら完全なカモでしかありません。
こういう熱くなって課金してくれる人間には絶対にレアを出さないように設定するんですよ。何故かって?レアを与えてしまったら飽きてしまうからです。
こういう熱心な人間は逆にレアを与えずにドロップ率を厳しい設定にします。
そうすることでレアが出るまで続けますし、それだけプレイが長くなれば課金も続くでしょう?
反対にレアを出す人間はあんまり課金したことがない人間ですね。未成年は面倒なのでx
大学生なんかは暇人が多いですしターゲットにされます。
特にブログやツィッターでゲームをバシバシ宣伝してくれる人間には大判ぶるまいですw何故かって?面倒な広報を兼ねてくれるからですよw個人ブログなら警戒心も持ちませんし。あ、このゲームこんなにレア出るんだ面白そうってなりますからね。
PSO2もレアを出しまくって、やり玉に上がる人間はツィッターやブログを熱心にやってますよね?そういうことです。

下の方の友人なんかは各自に友人に課金させる為にアタリに設定されてますね。重課金者の友人で課金が少ない人間の場合もターゲットにされてレア率をあげたりしますね。そうすることで課金者の射幸心をあげることができますし、無課金に近い人間は飽きやすいですからバンバンレアを出してあげないとやめてしまうからです。

私も課金アカと未課金のアカを2つ持っていますが13が出たのが未課金アカでした。ひとつだけですしアタリIDとはいうほどではありませんが…
ですがプレイ時間もクエストに行った回数も課金アカのほうが多いんですよね。
それで冷めてやめてしまいました。
レア堀ゲーはやはり月額料金じゃないとまともにやる価値がないですね。

プレイ期間:半年2015/07/21

最低最悪のクソゲー やらない方がいい

メチャク・チャコマさん

内容の薄いスカスカアップデートの連発で肝心のゲーム内容は「決まった時間に開催されるクエストを数回やったら終わり」の薄っぺらいままから一向に改善されません。序盤の内はまだ楽しみが見いだせるかもしれませんが、1~2ヶ月もやり込めばやることのない退屈なゲームへと変貌します。ゲーム容量は現在50GB以上にもなりますが、ゲームとしての面白さは1~2GB程度のゲームにも劣ります。キャラクタークリエイトも服や髪型などのアイテムが過疎化によって高騰している状態なので新規に始めた人では満足に着せ替えも楽しめない状態です。ゲームバランスも崩壊しており「ヒーロー」や「ダークブラスト」によって動き方やプレイスタイルを強制されるので「ロボットも美少女もみんな大剣を片手で振り回し最後には怪物に変身して暴れ始める」という異様な光景が見られます。個人の好みなんてお構いなし。また、この2つの要素は直ぐに使えるようにはなりませんので、初めて暫くの間は既存ユーザーが敵を全て倒して自分は歩く事しか出来ないつまらないゲームになること必須です。総じて「格好いい男キャラクターで冒険を楽しみたい」というのならSkyrimやモンスターハンターなどの名作を、「自分好みの美少女を作って楽しみたい」という事ならカスタムメイド等の購入をした方が楽しめると思います。こんなゲームに入れ込んでも後悔しかしませんよ。

プレイ期間:1年以上2018/03/22

賛否両論といいつつ自分はしっかり低評価レビューを批判、
こういうナチュラルに頭のイカれた信者がゲーム内外で暴れまわるような民度の低いゲームです
ゲームの素材自体は結構良い方ですがとにかくユーザーの質が最悪です

そして質が悪く声だけは大きいユーザーの意見(の中で都合の良いものだけ)を
取り入れたアップデートを運営は繰り返すのでゲーム内環境は閉塞感が増しています
唐突に高難易度化を推し進めたり、誰の得にもならないような仕様を入れてきます

とは言え、課金周りは今でもかなり親切設計ですし必要スペックも言うほど高くないので
気になったらとりあえずプレイしてみる価値はあります

プレイ期間:1年以上2017/07/23

まず良い点からご説明しましょう。
・キャラクリエイト・・・このゲームの要と言える、これほど充実したゲームはなかなかない
課金だがこれだけに費やすユーザーも多いのではないだろうか。

・課金品をゲーム通貨で買える・・・基本無料というだけあって無課金でも入手可能。

・BGMが素晴らしい…長く聞いてても飽きないものが多い。

・チャット機能・・・チームや周囲などチャットの使い分けが便利。

・コスチューム・・・コラボ品も含め幅広く、キャラクリエイトの良さに磨きをかけている。

・職を兼用できる・・・サブクラスというもので、別の職のスキルや武器を使用できる。 

対して悪い点です。

・ラグによる動作の重さ・・・主に緊急クエストという短期間の特別クエスト。

・下方修正・・・運営は以前下方修正はしないと公言していましたが結局手を出しました。

・最先端の難易度クエスト・・・他のレビューでUTやアルティメットクエと呼ばれるもの。
だらだらと時間だけ費やすことだけを目的にしたかのような敵の硬さと目に悪い配色のマップ。

・レアドロップ・・・多くのユーザーがストレスに感じている原因。
当たりID外れIDなどと騒がれるくらいに偏ったレアアイテムドロップ。

・やり方を強制する運営・・・効率の良い狩りや運営の都合の悪い遊び方を禁止し、自分
達の都合の良い遊び方を強要する。
とうとうバグを放置する始末。

・装備を強制するユーザー・・・これ以外はダメ、これを持ってない奴はやめろなどと暴言を吐く者も多数。指定品は入手困難な装備ばかり。

・自分を棚に上げるユーザー・・・超レア品をたまたま運よく引いた、もしくは意図的に手 に入れたくせに他のユーザーに出す努力が足りないと罵る

最近は特にマナーの悪いユーザーが増えました。
おまけに運営は自分の都合の悪いユーザー以外は知らんぷりなのでなおたちが悪い。
長くやっていた良識のあるユーザーはやめてガラの悪いユーザーばかりですのでお勧めできません。

プレイ期間:1年以上2015/01/17

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!