最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
自己中の多い事多い事
[ ゚Д゚]箱の絶叫さん
プレイヤーに自己中が多い
野良とかほんと嫌になるぞ
民度が低くて新規にはお勧めできないね
以下に典型的な例と自己中な点を述べる
・カタナマン
レイドボス相手に刀は相性悪いってそれ一番言われてるから
調整入った後ならともかく現時点ではレイドボス相手じゃ弓が刀の上位互換に近い火力なのになんで使わないのかね
意地でも刀しか使わないってのは意図的に火力を下げるのと同義であって結局寄生と同じだ
PSO2がオンゲである以上刀に執着することで他人に迷惑がかかる可能性があるんだから状況に応じて使い分けるべき
現時点でのカタナマンのうち火力低いのわかってて弓使う気が皆無のやつはそもそもオンゲ向いてないわ、ソロかオフゲでもやってろ
EP5の修正後の事は知らん
・未強化天然OP
言語道断
エンジョイ勢や初心者は免罪符にならんのだ、楽しむのは結構だが寄生は褒められた行為じゃないな
各々のプレイスタイルを尊重しろというのは行き過ぎるとただの我儘
元はといえば誰彼構わず同じ部屋にぶち込むというクソみたいなマッチングシステムのせいなんだが、この仕様がある限り未強化天然OPで野良に乗り込むと当然白い目で見られる
XH上がってしばらく経ってもまだ+10(新生武器は30)強化とマナー盛りすらできてない奴はやる気ないと思われても仕方ないだろ
半端な強化で使ってるやつは何なんだろうな、知らないなら調べる癖をつけてからネトゲするべき
・準廃
廃PSのトッププレイヤーに及ばない悔しさを新規にぶつける害悪
所かまわず騒ぎ新規を委縮させるPSO2の癌
後は言わなくてもわかるはず
ここまで書いて思ったけど俺も頭パーだよな
プレイ期間:1年以上2017/06/25
他のレビューもチェックしよう!
ぱくもんさん
EP6では、このゲームの数少ない楽しみであるキャラクリの収入源であるクロトを下方修正するようです。
EP5で既存クラスの下方修正をして批判殺到したので、それはやらなかったようですが、クロトの下方修正って、、
クロト下げるかわりに、アークスミッションの報酬が増えるようですが、なぜこの運営は素直にアークスミッションの報酬を上げることだけしないのか。何が何でもユーザーにとって不利になることをしないと気が済まない病気なんでしょうか、、
今まで評価1はつけませんでしたが、流石に今回の発表で萎えました。なんか新EPの前に必ずユーザーがガッカリする要素を入れてくるのが理解できないです。(普通はワクワクさせるものだと思うのですが)
プレイ期間:1年以上2019/03/10
名無しさん
タイトル通りです。ここの運営はデザインコンテストとかやりますが今回一番酷いのが角川から出されてるゼロから始める魔法の書のキャラクターのゼロの履いてるブーツを切り抜いただけでそのまま無断で投稿してPSO2運営は無断で使われてるやつなのにそれを問題視せずスルーするという暴挙に。明らかに角川さんに喧嘩売ってるのが丸見えで草すら生えないで真面目にデザインして且つ完全にオリジナルに考えたデザインはすぐに落選させるくらいクズ運営です。とりあえず角川さんにお叱りを受けるべきですねぇ送ったユーザーとそれを容認したクズ運営は。
プレイ期間:1年以上2017/07/24
FF14のバイト?さん
低評価バイトのかたはエアプ臭が匂いますね
どこにくそゲーの要素がある?
このゲームがクソゲーなら他のオンラインゲームも全部クソゲーってことですかね
たしかに悪い点もあるけど良い点の方が多い。
2週間に1回のアップデートなので全然飽きない。他のゲームはすぐ飽きる。
ここからは評価
良い点
キャラクリがやりこめる
BGMがすごく良くて何回でも聴いても飽きない。
グラフィックもけっこう綺麗
緊急クエストが面白い
最近実装のマガツが目玉イベント
AISというロボットに乗れて爽快感がすごい
アルティメットクエストという上級者向けようのコンテンツがあってやり込める
悪い点
ラグが多い
フリークエストが死んでる
アドバンスクエストも死んでる
すぐに寄生扱いするユーザーが多い
総合評価
始めたばかりのひとでも十分楽しめます
実際プレイするのが一番だと思いますよ
プレイ期間:1年以上2015/04/13
レッサーパンダさん
なんか旧国2に一般ユーザーがクリアできないような緊急クエが実装されたみたいですね。
旧国2はもう終わりなんで良いんですが、NGSでも運営が継続するとしたらかなりヤバいですね。YSOKみたいな準廃思考がディレクターを担当したら、せっかく新規でNGSはじめたユーザーがすぐに逃げ出しそうです。
それ以前にまともにリリースできるかどうかも怪しいです。
プレイ期間:1年以上2021/04/18
リーさん
お話はグダグダ、NPCはうざったい性格、システムはとにかくもっさりしていて
特殊能力付け等あまりにも説明不足です。ところどころ日本語がおかしいのも気になります。
アクションは大味でゲーム性は低いです。
不必要なレベルでグロい裏設定や、無能きわまりない魅力に乏しいキャラクター達の自分語り、そして彼らが本気を出さない結果起こる大失態の尻拭いをさせられるというプレイヤーキャラの立ち居地が本当にストレスフルです。
絶対にプレイしちゃいけないです。最低最悪の時間の無駄使い。
プレイ期間:1年以上2015/11/06
ハゲスカルプさん
なんかレビューにレビューで返す臆病者がいるようですね。同タイトルの連投は不可能なのをいい事にレビューの批判して本当、セガのサクラは暇人で臆病でご苦労様です。
実際社員やバイトがいくら擁護した所でpso2の汚名返上は不可能、木村氏は炎上商法で適当で幼稚な事を公式生放送で垂れ流してるようですが、大して有名でもない上にエアプなので更にユーザー離れを引き起こしてる事に気付いてない愚かな人です。酒井氏も自虐でスカルプDとコラボとかネタに走ってますが、ただ寒いだけです、もっと面白くしてからやってくれた方が好感度はよかったものの現状はダサいとしか思いませんね。
プレイ期間:1年以上2017/12/09
桃香さん
4スロのユニット作成は結構大変だから、ショップで買いましょう
ユニットのセット効果を知らないのなら天然産出の低レアリティユニットを安価でショップで買って、クラフトをしましょう
クラフトの実績開放にメセタが足りないなら、他のプレイヤーにクラフトの依頼をしましょう
まったくの知識のない新規の方で知識がないのなら、どこかのチームに体験で入れてくださいと言って入って、先輩方にアドバイスをもらいましょう。チームが自分に合わなくなったなら、目的を同じくしたチームを探して移籍しましょう
具体的なチュートリアルは公式サイトにはありますが、実際のプレイヤーに聞くほうが手っ取り早いです
楽しむような取り組みができないなら、それはこのゲームに向いていなかったとしてさっと諦めて、時間を別のことに使うほうが有意義ですよ
余暇でストレスを貯めるまでするなんて、レビューをするキャラ設定としておかしいことじゃないのですか
わからないなりに続けていればなんとなくはわかるようになってきますから、なんとなく雰囲気だけを味わうだけならストーリーだけ進めていくとよいでしょう
このストーリーもエピソード4にもなると、高難易度のものが用意されていて、自分のキャラクターの強化をする場面に遭遇します
このときに強くしたいと思うなら、自然に学ぼうとするでしょうし、そうでないなら、そこでゲームをやめるのがよいでしょう
意思決定は常に自分の側にあります
4スロ以下といってもOP次第では十分な活躍はできます
戦い方がわからずに右往左往するようなときはありますが、おかしなところを話してくれるフレンドがあれば、改善できます
採掘基地防衛戦で、施設の利用回復がポイント開放で個別で利用だと知らずに、ポイントがマルチ12人共通であると勘違いして、施設の利用をしないという、気を遣っているのかやる気がないのかわからないことがあります
これなども、直接本人と話せればなんてことのない勘違いであっても、知らないもの同士という視点では寄生とみえます
寄生といひともコミュニケーション障害を持っていることは否定できないのでしょうね
人に聞くなり、クレクレでは無く初心者支援チームから支援してもらうなりして、最低限の土台を作ると楽になります
まったくその通りですね
ただしこのPSO2の最大の難点は、人に聞かなくてもなんとかなる部分なのですよ
プレイ期間:3ヶ月2016/07/24
運なしさん
なんかサイコロに例えて「偏りが生じる、これは人為的な操作がなければここまで偏りは生まれない!!」とか叫んでるけど、あなたのいうサイコロの目は6つでしょ?
なら出るよ、何回も振ってりゃそりゃ出るよ、母数が少ないんだから出るに決まってるよ。
アイテムドロップと比較しようと思うなら、まず母数が噛みあってないから例えにならないことに気付きなさい。
比較したいなら目が100ぐらいあるサイコロで議論しないと(これでも正直足りないが)、6つじゃ偏り(笑)な結果にしかならない。
ガチャも人為的に操作されてるから出ない、犯罪だ!とか言ってる人いたけど明確な証拠を提示できなきゃ訴えても名誉棄損で逆にやられるよ?
プレイ期間:半年2015/04/30
ニックさん
例のアップデートで僕はHDDの被害はありませんでした。
でも僕の友人が被害を受けてHDD全損してしまって許せないので一緒に引退することになりました。二度と遊びませんね。
基本中の基本ド基本であるパソコンをどうするべきだったかの指示は未だにセガからないです。このようにセガ側の初期対応も非常に遅くてしかも自分たちの扱っているホームページすらろくに更新することが出来ない。今時小学生でも出来ますよ対応フォーム作って更新なんて。今はフォームあるけどあの遅さは正直ありえないですね!!!常識を疑う!!
僕の弟は小3ですがためしに自分のブログを書いているページで仮(オフライン)として対応フォームを作っていたので見せてもらいました。わが弟ながらわかりやすくて見やすいページでした。セガにはそんな簡単なことも出来ないです。本当にありえない・・・・・・・・・・。
まー今回はセガ損失大きいみたいな書き込みをネットで見ますが5000円金券10000ACといってもどうせあまっている分を配布するだけ?なので実質損失はなさそうですねー。
あと言わせてもらえばユーザーあせらせてパソコンの情報を更新させたりしてデータを戻せないようにしてしまってからやっぱりデータ復旧が出来ませんので5000円金券10000ACでの支払いをしてよーといわんばかりでこれは狙っているようにしか見えないです。
正直大企業の対応とは思えないですし確かパソコンが壊れた人に対応の連絡が行くのは10月からと書いてあったような気がします。どうしてそんなにやる気がないのセガさん?
企業として人としてどうかと思うんですけど・・・・・・・。
プレイ期間:1年以上2013/09/10
ねねさん
3ヶ月ほど遊んで、最近XHに行けるようになった、まだ初心者側のプレイヤーです。
ここを見てびっくり。早い人は一ヶ月で全職カンストですか。凄いですね、どれだけお家に籠って遊ばれたのでしょうね。
このゲームは、本当に民度が低いです。
遊んでいると、古参プレイヤーと無職かな?笑 ってくらい昼間からログインしてる人がその世界の常識について偉そうに語ったり、初心者っぽい人を叩いたりしてる様が散見出来て中々気持ち悪いです。
運営やゲームそのものにも、皆さんがお書きになっているように、大変多くの問題があります。しかし、毎日数時間ずつ、コツコツと自分のペースで遊ぶ分には、決して息の短いものではないかと。
運営はお金を稼ぐ為とはいえ、新しいコンテンツを出し続けてくれますし、ストーリーも展開が読めてしまうのが残念ではありますが、続きを確認したくなる内容にはなっていると私は感じました。
どう楽しめるかは遊び方次第ですね。
一番問題なのは運営もプレイヤー達も、初心者育成が下手くそだという点です。
運営はビギナーブロックやチームを設けてるからそれで大丈夫だろ、というお粗末っぷり。それらに行っても居るプレイヤーは当たり外れの激しい大博打。逆にこれらを避けるとセオリーを学べる場があまりない。
まぁ学ばなくても途中まではサクサク進められるんですけどね。
なのにSHやXHでいきなりセオリー通りの行動を求められ始められ、それは武器強化等の準備段階から敵の倒し方、クエストの進め方に果てはロビーでの振る舞い方まで至り、沿えていない者は総スカン。酷いものです。
そんな事してるからゲームが詰まらなくなるのにね。
初心者が育成出来ないから、上手く行動出来ない人が増える。
上手く行動出来ない人が多いから、ルールを決めていく。
初心者に教えなきゃならない事が前より増えるから、更に教えるのが大変になる。
教えるのが大変だから、怠る。
怠るから、前より上手く行動出来ない人が増える。
そんな人たちと、もうそのルールに慣れきって「常識」として身に付けた自分達との差に憤る。
そして自分達は悪くない、「常識」通りに動いてるからって相手を責める。
相手を責めても直らなくて耐え切れなくなり、辞めるプレイヤーが出てくる。
辞められると、当然人が減り、収益も減る。
収益が減るから、新しく人員を確保しなきゃならない。
運営は、既にあるコンテンツのフォローより人の呼べるものや収益に直結するコンテンツに注力する。
広報してくれる人を後押ししつつ採算を合わせようとするとレアドロに差が出る。
スクラッチはどんどん悪質な物になっていく。
色んな層を取り込もうとし過ぎて迷走する。
元々いたプレイヤーはゲームが更につまらなくなる。
初心者も文句言われるばかりだからつまらない。
人が更に辞めていくのでより一層この循環に拍車が掛かる。
こういう流れだと思いますよ。ここ載っている問題の原因は。
オンラインゲームを楽しくするのはプレイヤーです。運営云々言う前に、民度の低さがどうにもならない事には、このゲームは誰にとってもつまらないままでしょう。
プレイ期間:3ヶ月2015/08/03
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!