国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

運営が迷走気味

Dsさん

ついにVITAがスタートですが、その何割が今後も続けるのかちょっと不安ではあります。運営の今までの坑道もユーザー減らすようなことばかりでしたし。
レアの希少性をアピールするのにランクの高いレアは取引不可となっていますが、よほど不満が寄せられているのか、アドバンスクエストによって、トレードできるアイテムを下地にNPCと交換という形で手に入るようになりました。能力的にも今のところかなり上位の性能なので相変わらず過去をなかったことにするのが好きなようですが、頑張ってゲーム内通過を稼いで上位武器を手に入れる方法ができたのはいいことだと思います。
ビジフォンを眺めると50万くらいだったので☆10が実装されてから今のところ総計で20万エネミー近くは狩ったとおもいますが、私が手に入れられたのは4種類程でした。
チームメンバーには多いと15種類、少ない人で同じくらいの種類だったので、相変わらず、かなり運要素に隔たりを感じます。某情報サイトでは☆10同士のトレード交換を考えているという記事もありましたので、このトレード不可のゲームはやはり失敗なのでしょう。交換できないならば最初からオフラインゲームで販売すればいいだけですからね…
マルチエリアも最初は売りの一つでしたけど、出現したアイテムが残り続ける仕様のため、鯖への負担がかかりすぎてるのかアップデートの目玉が4人が限度のシングルエリアが対象のものばかりですし、露骨なシングルマップへの誘導が見られます。せっかくの12人で遊べるマルチなのですから、仕様変更があってもいいのでもっと楽しませて欲しいですね。
強化も基本失敗しても壊れないからか+10にしなくてはならない気分になりますし、能力の補正が+8以降とか異様に大きいので開発サイドからも煽ってる感じがします。
+6や+7の強化が運営サイドの見通しなら一律の%で上がるほうがいいと思いますね。下手に周りが+10だらけなので、あまり金策のしてないプレイヤーも良いレア疲労と無理して強化して破産してたりしますし。
所詮MOなので私はそんな深いゲームシステムも期待してません、初代PSOみたいに単純にチャットして適当にアクションゲーで私個人は十分なのですが、人が来ないからそのまま引退ってことの無いように運営にはもっと人が残るように頑張って欲しいですね。

プレイ期間:半年2013/02/28

他のレビューもチェックしよう!

実際に被害にあい、現在進行形で脅迫されているため新規様に同じ被害にあわないように書き込みます。余りにも酷いので2chにも書き込みましたが新規様はまず見ないと思うので注意喚起としてここに書き込みました。自衛してください。

ship06 チーム名『フリーダム』
チームマスター:ベヨネッタ
罪状:北の指導者のような独裁、自分勝手、暴言、脅迫

どういう状況か簡単に書きます。

私がT主でTを主催。

固定を事前に12名集めて集合場所に集合。
(もちろんチーム内でも募集)

集合場所に行くとベヨネッタが勝手にチームメンバーSさんをPTに追加。
その人はチーム内で私が挨拶しても完全無視、会話すらせず募集の際に何の反応もなしでした。

12人そろっていて無理だと伝える。

今回は大目に見て、とかたくなに外そうとしない。

無理だからと強制的に外すと、S逆切れ。そもそもSは呼んでないし呼ぶつもりもない。なんでリアルマネーかかってるTに無視する屑を我が物顔で入れないといけないのか理解不能。

ベヨネッタにT主じゃないから勝手なことをしないで的なことを注意。

後日、強制的に追放される。

追放された旨をチーム内のフレンド様に報告、状況も教えて内一人のメンバーが私とともに別チームへ移籍予定。

そんななかwisで抜ける予定のフレンドに『そのチームに知り合いいるから圧力かける』と脅迫したり、執拗にwisで罵る。
また、私を『6鯖から追い出す』と自分が100%悪いのに何を勘違いしてるのか脅迫。
今ここです。
他の鯖はどうか知りませんが、6鯖は比較的平和であるのですが、チーム『フリーダム』はやめたほうがいいです。
自分勝手なマスターに逆らうとどれだけ間違っていなくても追放されたり、現在私やフレンド様がされているような脅迫などをもれなく受けます。
ここや2chに晒すことでチーム名変更や逃亡するかもしれませんが常に90人~100人いるためまずそれはないでしょう。
また、FFやドラクエでも同じようにマスターをしていて晒されているようなので同一人物かもしれません。本人は自分だといっていましたが、定かではありません。

詳細なログを一部名称は修正しましたが

http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1488646758/l50

これに載せました。こういう基地外がいますので各自確認して自衛してください。
拡散希望。

プレイ期間:1年以上2017/08/11

無限のダウングレード

クソハゲさん

Cβから遊んできましたがココの運営センスないです。
Cβ:ラグ祭り Oβ:ラグ祭り(直ってない) 正式:ラグ祭り(直らない)
正式後しばらくしてからマシになり、順次追加された新マップなどを楽しみました。
しかし10月の必滅でごっそりとPCが居なくなり、変わりにマップ全焼きチート持ちの業者などが跋扈し始め日に日にラグが酷くなる一方です。
150万IDの内50万IDはBAN済み、業者かRMTerだそうです。対策しなさいw
イベントといってもロビーのオブシェが変わる、イベントクエストが受けられる、期間限定でしょぼい武器が拾えるくらいで他は特にないです。
酷いのは基本無料を押していながら非課金では無理な強化合成の難易度、合成の%表示は当てにならない、強化は%表示すらないで散々。
このゲームはレア掘りゲーらしいのですがレア固有の魅力ある「何か」が欠けている為攻撃力等の数値しか見られず、アップデート数回でもっと強いのが出ます!を繰り返しすぎてだんだんダレてきた感じです。レア出ないのに更新の頻度速すぎー
文句は言い切れないけどいい点はグラくらいかな
次のアップデートではメセタ(ゲーム内通貨)を湯水のように消費するクエがメインらしいです他には何もありません。あ、レベル上限開放としょぼいクエがあるようですね!やったね!

プレイ期間:1年以上2013/02/07

ダークブラストが良い要素とはさすがに盛りすぎでは?
気に入らないなら専用ボイスを切れば良い等とほざいてますが専用ボイスは強制で今のところ専用ボイスのON・OFFの切り替えは不可能です。
慣性でやってる身ですが引退も視野に入れなければと思っていますね。
運営の無能さと信者の気持ち悪さと相まってもう やってられません。
リアルフレンドの洗脳を解くことが出来れば潔く引退します。
あ、そうそう。☆4付けてるゲッテムハルトと誰だっけ?はカタナ特化だゾ

プレイ期間:1年以上2018/02/10

不思議なタイトル

ねこなべさん

基本無料にしては良くできている。
ただし、基本無料はアクションゲーム部分のみ。一応無料ポイントでミニショップ(3日限定)も手にはいるが、入手確率はかなり低い。(NPCへ二束三文で売却は可能)
スキルツリー、マグ、ミニルーム(無期限)等は無料で一つあるが(課金追加可能)ショップはチケット入手か、月額課金。基本無料ならミニショップぐらいあってもよかった気がする。

アクションは楽で派手。基本、対遠距離仕様の敵、マップの作りが多く、防御より攻撃寄せにすることが前提になっている為、遠距離職を選択すると楽。近接職もテクニカルに楽しめるが、一部存在自体に疑問を感じる作り。特に防御特化の仕組みはほぼ、無価値。(これは本当に謎)
ショップを使った対人売買をしないと武器や防御に附属させるオプション付けや、機能強化の為の資金調達に苦労する。(時間が無くTAクエストを十分に回せない人)また、見た目を変更したい人にもショップは必須。(衣装ガチャを出るまで回す人も高値で売る為には必要)しかし、対人売買は実質課金制と見ておいたほうがいい。
クリエイトはかなりのボリューム。一部、課金でないと使用出来ないオプションや時間制限など歯がゆい部分もあるが、それを差し引いても弄れる箇所は多く、アクセサリーの位置やサイズを無料で変更出来る点は素晴らしい。老若男女、人間からロボまで幅広い。

やれる事はかなりある。ただ、いまいちパッとしない。作業感が多い。緊急ゲーと言われる程、緊急クエスト以外にプレイヤーが集まるところは少ない。慣れてくると行き着く先は、TAなるゲーム内通貨を貯めるクエストと緊急クエストの繰返し。後はショップを使うマネーゲーム。
放り出させる感が強くて、明確な目的かアクティブに遊ぶ事を見つけて行く人でないと飽きるのは早いと思う。後、ストーリーはかなり好みが別れると思う、EP1-EP3とEP4はガラリと色合いが変わる。ある意味面白いので、暇ならば是非体験していただきたい。(個人的にはEP4を見てため息しか出なかった、酷すぎて)
運営の時々のクラス押しが酷くその度に装備やら新たな道具やらで振り回され、イン、アウトを繰返し気楽にやればいいと言われるも、時間や期間限定が多く、のんびりマイペースに遊ぶ事のできる仕組みが殆ど無く毒性も低く魅力も少ないが、良き人に巡り会えたり、気の合う仲間と出会えれば、遊んで楽しかったと言える不思議なタイトルでした。

プレイ期間:1年以上2016/10/17

8月末に大規模な職のバランス調整と新職の追加が予告されていますが
その中には今現在強いとされる職の下降修正(フォース・レンジャー・ガンナー)が含れます。

今新規で始め、その職にそった武器・装備の強化をすると半月後には使い物にならなくなる可能性が高い(前回の職追加・バランス調整で体験有り)ので
『夏休みの間無課金で遊ぶ』程度には向いてると思いますが
他ネトゲからの移住などはバランス調整後をお勧めします。

後『予告緊急』と言うミッションがありますが
このミッションでしか手に出来ないレア武器が多く(現時点での最高レア武器はほぼこの『緊急ミッション以外では出ません』)
学校の時間割の様に細かい時間割が1週間単位で公式から発表されます。

【ネットゲームでも運営に自分の時間を管理された遊び方】
がお好きな方でしたら問題ありませんが
社会人など【限られた時間で遊ぶゲーム】としては、楽しく遊ぶ事が困難ですので一度公式の【緊急予告】をチェックして自分の遊べる時間に合うかどうか見てから遊んでみるのもいいかと思います。

プレイ期間:1年以上2014/08/10

悪い意味で時間泥棒

たままままごかけごはんさん

初心者でも毎日コツコツやれば最速1ヶ月ぐらいでカンストできるが廃人は初心者を全く歓迎していない(チームに入団してもらい賑やかにしてもらうなどの見返り目的で親切に教えてくれる人はいる)
☆13武器(廃人が装備しているであろうほぼ最強武器)もコレクトファイルというものでちょっと頑張れば3日ほどで簡単かつ確実にに入手できる
強化方法などは無駄にややこしくなっていて初心者がすぐ手を出せるものではない
属性の概念はあるが弱点をつきより大ダメージを出すというよりは耐性が低くとりあえず安定したダメージがでるというだけ、属性よりも強い技や強い武器で弱点を狙い大ダメージを出すかが重要
廃人が歓迎するぐらい強くなってもより強敵に挑んだりできないことができるようになるなどの目標はないので強くなることはイコールでただ今までの討伐時間が若干早くなることと廃人に文句を言われなくなる保険でしかない(ソロEXは自己満足の領域、できてすごいということはない)
ゲーム内通過のインフレでビジフォンでお買い物を楽しみたいならクロトをするか課金するしかない
職バランスは充実してるが全て火力職なので剣にせよ銃にせよ杖にせよDPSを出せなければ地雷
緊急を破棄して周りのプレイヤーに迷惑かけてもお咎めなし
棒立ちで戦闘サボってアイテムだけ回収してもお咎めなし(他プレイヤーが悪あがきに晒す可能性はある)
クエストではオートワードを自由に設定でき他のプレイヤーにも見えるようにもできるがそれが仇となりあまりしつこいと嫌われる、特にカットインをどんどん出そうものなら知らないうちに被BLが増えまくるなんてことも
ピッケルを使いフルーツや野菜が採取できるなど狂気っぷり、採取自体はスタミナ制でただスタミナが無くなるまでボタンを連打するだけ、高難易度や奥地に行けばより良質なものが取れるなどそういうものは一切ない

運営が強く勧めているPSO2esはそこでしか登場しないキャラやそこそこ強い武器に100個まで自由に入れられる倉庫が使えるようになるなど様々な特典があるが逆に言えばesやってなくてもキャラやコスなどどんどんPSO2のほうで実装していき全プレイヤーがesをプレイしている前提でやりたい放題なのでesのやる気がないプレイヤーの反感を買うものがある

とまだ悪いところをあげたりないがこれから始めようか迷ってるなら一言、やるな

プレイ期間:1年以上2017/01/21

笑わせんな

課金必須じゃない?wさん

むしろこのゲーム金がないとなにもできない 当たりID制のグループ分けに勝利してもつぎは強化地獄でメセタが足りない ゲーム内の金策じゃとても間に合わない 星11までしか売れず全然稼げない じゃあどうする?ガチャ回して売るしかないってこと 基本無料の時点で中身スッカスカのチョンゲー

プレイ期間:1年以上2014/12/28

うまく書き表せない

みみるててぃさん

ep6、ファントム実装時あたりから始め、そして今。ゲームはとても楽しめてました。ep5開始あたりはヒーローオンラインで最悪だったらしいですが、わたしが始めた頃はヒーローが弱体化され、下級職が強化されており、緊急クエにはさまざまなクラスのアークスがいました。私もハンターを最初から最後までずっと使ってました。楽しかったです。さて、ここからがNGSの悪いところ。始まったNGS。すごい虚無感が今あります。やることがないからではなく、まわりとの交流がなさすぎてです。ただ単に私の性格がクソだからかもしれないですが。
なんでしょう、学校のクラスみたいにNGSでも古参の方々のグループが出来てるんですよ。当然私のような新規は入れません。緊急にもパーティ組んで行けません。これから始める方は、リア友を誘って始めた方がいいです。いや、やらない方がいいです。ポケモンやりましょう。ゲーム自体はいいので星5です。シップ選びには気を付けよう!(ゆうさく)

やめるわ このゲーム

プレイ期間:1年以上2021/07/19

クソゲー

あーるさん

レアアイテムが運要素でできており出ない人にはとことんでない
レアアップアイテムを使おうが基本何もでない
おまけにレアアイテムを持ってると嫉妬が集まり無いことまで噂される
仮にいい装備を手に入れても強化が異常なぐらい上がらない
そして緊急という2~5時間毎に来るクエストを待つだけの待機ゲー
転売屋も多く常にいいものの値段が釣り上げられ一部の者だけが得する用にできている
プレイヤーは自分勝手な人が多く効率火力において劣っているプレイヤーをとことん見下し晒し追放する
そのほとんどが身内すら作れずに野良で自分勝手に振る舞うプレイヤー
いい仲間に出会えればいいが中には表向きは普通に接するが裏で陰口をいう人が多い
職バランスも今まで見たことがないぐらい悪くどんなに腕を磨いても最強職には勝てない
最強厨が多く自分が一番強いと思い込んでる人が多く自分より強い人もブラックリストまたは晒しの標的になる
もしやるならVITAでやるべきかなPCはマジで終わってる
あと課金したら負け

プレイ期間:1年以上2014/02/09

いろいろMMOを渡り歩いてきた古参プレイヤーの戯言ですけどね
・PSO2プレイヤー年齢のコア層は3,40代
・4亀のレビューは信用するな
・GENESISは恐らくコケる

 このゲームFF11とかの時代なんすよ…古いでしょ?若い世代もいるにはいるけど、大抵他ゲーと掛け持ちしてるんよ。プレイ時間が足りなくて、コスパを重視するから、古参からはエンジョイ勢って蔑まれてる。

 そして現在。PSO2では、エンジョイ勢の若い世代がすごい勢いで消えてるの。こういう末期症状のオンゲの特徴として、レビューが90点か10点みたいな両極端になる傾向があるんよ。
 経済的理由だったり、歳とって新しいこと始めるのがしんどい連中が、どうにかして自分の居場所を守ろうと信者化するからだね。

 今の時代、ネトゲはSNSでどれだけ話題性があるかが大事なのね。色々掛け持ちしながらも、新しいこと始めてくれる若い人が宣伝してくれないと困るわけ。

 ここまで理解できる人なら、結論は分かると思う。SEGAにものすごい宣伝攻勢をかける体力があれば、巻き返せるかもしれない。例えば、強力な中国資本が入ってくるとか。そんなミラクルが起きない限り、GENESISはコケるんじゃないかな。

プレイ期間:1週間未満2020/10/25

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!