国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50777 件

アイギス改め、千年戦争アルスラーンになってしまうのか…?

豆助さん

■アルスラーン戦記とのコラボ。このコラボガチャが始まる前までなら、ヒバリ復刻を控えキャンペーン中の今、興味のある人は是非始めて欲しい。…そう書き込めたのですが…。
たとえ話をしますと、
①ガンダムのジージェネレーションをプレイしていると、ある日突然マクロスとコラボが開始されました。
②コラボで入手できるヴァルキリーが優秀で、既存のジムやザク、ガンダムなどを押しのけて編成に入ることが可能です。他社様とのコラボは今後も継続検討していくことが事前に発表されていました。
③ゲーム画面を見直すと…これ、マクロス目立ちすぎじゃ…ジージェネ…? …スーパーロボット大戦じゃね!?
※コラボを味わった私の個人の感想です…。現在のアイギスへの個人の感覚の問題であって欲しいのですが…。
■アイギスの世界観よりも、コラボガチャによる売り上げを重視されると、ご新規様がアイギスを始めるにあたっての判断材料は『コラボ相手を好きかどうか』がかなり重要になると思います。
…今回はたまたま、アルスラーン戦記でしたが、コラボするほど元のアイギスを押しのけるユニットが投入されていくと、もはや別のゲームになっていくように思います。そうでなくても世界観はあっちにいってこっちにいって。もはやアイギスをお勧めするのではなく、コラボ相手のタイトルを好きかどうかの方が、ご新規様にとって重要な要素になっていくのではないかと。
■国を追われた王子が女神アイギスに導かれて、王城を奪還するゲームだった。
そういうストーリーだったのです。ですが今後は…コラボ相手のユニットが、王子を助けていくストーリーになる人も出るのでは…。
ロイヤルガードのダリューンを入手出来るキャンペーン中です…。アイギス全年齢版・A版でキャンペーンの大討伐をプレイ後、プレイヤーが使えるのは7月下旬からのようです。新規王子応援パックのアリシアは有料ですが、ダリューンは無料…同じロイヤルガードでダリューンの方が上位レア…。このアリシアパックは好感度アイテムや魔水晶などもついてお得で、オススメの一品だったのですが…男ユニットは好感度アイテム補正が大きくないので、投入しなくてもそこそこ戦えますし、レベル上限は恐らくアリシアより10高い80。同じクラスで同じ2ブロックで、手間が少なく(そもそも購入する必要がない)レベル上限も差を付けられて…。
■『今は』アルスラーン戦記が大好きな方ならお楽しみ頂けるのかも…?
アイギス自体は、剣と魔法の世界観で、育成型タワーディフェンスゲームです。育成に掛かる手間が大きいと個人的には感じておりますが、逆に誰を優先的に育てるか考える楽しみがあるとも感じています。必要となるユニットの種類も比較的多く、あるクラスのユニットが一人もいないのと、一人いるではかなりの戦力差だと思います。このため、優良なユニットであるヒバリ復刻を控え、神聖結晶を配布をしている、王子ランク経験値にも補正が入る、キャンペーンもしている…今は始めるにいい時期だと思っています。思っていました。
■バランス調整が残っている。
千年戦争アイギスは、ユニットのバランス調整をマメにしてくれているように思います。様々な理由で、使い勝手に多少見劣りを感じるユニットも梃入れが期待できます。またユニットのレアリティが高いとゲームMAPに出すためのコストが高くなり、低レアリティが一概に使い道がないというわけではありません。(近頃このコスト設定に、有料ガチャ産とはいえ疑問に思うユニットが出ていますが…)否定的な内容も書き込んでいますが、私自身はコラボまでは楽しんでいました。現在の世界観や既存ユニットへの配慮や、将来的に改善する手段は運営にあるものの不安が拭えない点などから星2とさせて頂きます。

プレイ期間:1年以上2017/07/08

他のレビューもチェックしよう!

第2覚醒()

unkさん

信者が最後の希望として待ってた待望の第2覚醒が先日実装されましたが半年以上前からニコ生で発表してたのに延期した挙句数字を弄っだけという手抜きで素材だけ更に要求するマゾっぷりで引退動画まで上がるという糞っぷりです。
一応絵も変わるんですが仕事が間に合ってないせいかヒーラーと前衛軍師以外の第2覚醒はまだ実装されないので半年間何をしてたのか本当に謎です。
業者とキチガイ信者は相変わらず持ち上げてますがもう落ち目なのでやらない方が良いです。

プレイ期間:1年以上2016/10/28

4周年を迎えたという事で投稿します。
まず現状のアイギスですが、広告等で言われている手強い難易度を知恵を使ってクリアする…
という謳い文句がハッキリ言って意味を成していません。
ブラックユニットを入手できるチケットをばら撒いており初心者でも手軽に最高レアキャラを二人は用意出来るので、難易度に関してはかなり緩いです。
なので手強いタワーディフェンスをプレイしたいなら必然的に使うキャラのレアリティを下げる等プレイ内容をこちらで縛る必要が出てきます。

あとブラックユニットに関して「どんなキャラを選んでも強い」という事をよく目にするのですが
残念ながら明確な格差は存在しますし、用途に関しても汎用性に優れていたりするのがいる一方、限定的な状況下でのみ活躍出来るというのもいます。
使い方次第という意見もありますが、限定的な状況下で活躍出来るユニットがパっと見ただけで強いと分かるキャラと肩を並べられるのかと言われると、それはあまりにも無理があるとしか思えませんので、上記の言葉を目にしても鵜呑みにはしない方がいいです。
所謂インフレの波自体も確実に向かえており、クラス間のバランスも以前と比べれば良くは無いので、そういった点でも強弱の差は例え最高レアという冠があっても覆せないというのが実情です。

ゲーム性自体は全く変化が無く、未だに寝室は一枚絵のみで一般会話は立ち絵のみと古きを良しとする方向にも限界が来ており、悪い意味でマンネリ化が表に来てしまっている。
それまでは売り文句であったゲームバランスのみで保ってきてはいたので、奈何せんそれ以外の要素は強みと言える物がありません。
最近ではバランス云々も通用しなくなってきているので、「このゲームならではの要素」が非常に弱くなっています。

手強いゲームが云々…→特に手強くなっていない
エロイ要素が云々…→未だに差分も無くエロ要素は弱い
ゲームバランスが云々→表立って言える程良くは無い
と様々な場所で宣伝、広告されてる事柄がブーメランとなって刺さりかねない事になっているので、このゲームは今が正念場だと思います。
自分も何だかんだで4年付き合っているのですが、正直惰性になってきているのは確実に実感しています。
4年も経つのに変わった所はUI位でエロは相変わらず弱いし、一般会話も立ち絵のみで味気無いしで変化と思しき要素が弱すぎるような気もします。
古い要素が逆にウケたゲームなのでそういった点を大切にしている節もあるのですが、そろそろ新しい風を呼び込んでもいいと思います。

プレイ期間:1年以上2017/11/30

SDの時代キター!

アカンまんさん

九十九、花騎士、ブレイブガール、戦国プロヴィデンス、神姫と
SDのクオリティが高い人気ゲームが大量に出て来たため
古いドットの時代は終わりを告げたようです。
ぶっちゃけドット自体のクオリティもたいして高くなかったので上位互換以上のSDが大量に出現したため一気に廃れた感じですね。
立ち絵のクオリティも古臭いし微妙なものばかりでハッキリ言って低い
御自慢のゲーム性とやらは現在は強いキャラを置いてバシーンと化し
いままでバカにしてきたただのバシーンよりも無駄で面倒で要らない作業がくっ付いた
手間暇掛かるクセにただのバシーンでしかない劣化品としての下位互換になりました。
しかし安心してください今までアイギスで遊んでた人たちはReお城プロジェクトや政剣といったアイギスなんかとは比べ物にならないほどクオリティの高いゲーム性もあるゲームが出ています。
アイギスは完全に集金モードに移行しているし2万もかけて最高レア確定とかユーザー馬鹿にした値段設定なども恥ずかしげも無く行ってきているのでもうそろそろ捨てられる時期でしょう
アイギスの運営も銀河英雄伝やReお城プロジェクトで次の集金をするのでアイギスをよりよくする気も無いらしいですしね

プレイ期間:1年以上2016/04/07

良ゲーだと思います

あいぎすさん

なんだか的外れな批判してる人がいて残念です。
個人的には課金ゲーではないと思いますよ。
ただ、もしかしたらこの点は何をもって「課金ゲー」とするかで変わってくるのかもしれません。「全キャラ揃えたい!」とか「どうしてもあのキャラが欲しい!」とか言うなら、そりゃ重課金必須です。でも「手に入ったキャラを育てて遊ぶ」なら無課金でも余裕です。逆に言えば、そういう遊び方が通用するゲームです。
あ、でも魔神級イベントの高レベルマップは別です。あれは課金しないとクリアできません。下手したら課金してもクリアできません。
ただ、そもそも魔神級イベントは、普段のマップでは物足りなくなった人達の「もっと難しいマップが欲しい」という声で作られた腕試し的イベントであり、このイベントでしか手に入らない報酬などもありません。
このイベントを挙げて「課金ゲーだ!」と言うのはさすがにちょっと乱暴でしょう。

また、古いキャラが使い物にならなくなるような事がないのも嬉しい点です。初期から実装されているキャラが今でも第一線で活躍しています。
イベントで入手できるキャラがガチャキャラと比べて著しく性能が低いとういこともありません。

グラフィックに関しては、一枚絵&ドット絵なので古くさいと感じる人もいるかもしれません。本当は今時ここまで作り込まれてるドット絵も珍しいんですけど……こればっかりは好みの問題もあるので仕方ないでしょう。
ボイスはありません。個人的には無くていいです。
一枚絵のアニメーションもありません。ようするにエロ要素は恐ろしく薄いです。エロ要素が欲しい人は別のゲームをすることをオススメします。


プレイ期間:1年以上2016/07/16

やっぱり糞運営!!!

ベテラン王子さん

戦略を練って難しいミッションを攻略する楽しさはDMMのゲームの中ではずば抜けてます!!!
ただ運営はやっぱり糞!!!
公式コミュニティで散々不具合報告してもシカトしやがるし、ドロップ率は要望で改善してと何度書き込んでもコレもシカト。
ユーザーの意見を元にゲームを良くしていこうとする気が全く感じられないワンマン思考!!!
挙げ句の果てにはニコ生放送で最新情報公開(何の為に運営Twitterや公式コミュニティがあるのか?)&プレミア会員限定のキャラ配信(プレミア会員の方のみ応募出来る)とか非会員は100%無視の酷い対応!!!
しかも二回!!!一回目の時散々非会員の方は手に入れられない様なことしないでってお願いしたのに完全無視ですよ!!!
ユーザー意見無視の本当に酷い糞運営!!!
一年以上続けたが最近はこんなんばっかりで嫌になります!!!
今から始めようなんて思ってる方は避けた方が無難なキング・オブ・糞運営です!!!

プレイ期間:1年以上2015/06/08

馬鹿をおとすものwは、ここまでくると、信者のふりしたアンチかな?それか、信者を通り越したアンチ。
かわいそうなやつ。

それはともかく、お気づきだろうか?
バランスが崩壊するにしたがって、強いプラチナやちびという名の黒ユニが金レアリティで、ガチャや名声ガチャに装着されるようになった。
リキュノス、スイレン、メリュジアナ等のドラゴン属のプラチナ、全ユニスキルオート機能のあるレオラもプラチナ、他にも多数、黒相当、あるいはそれ以上の能力がある。強いプラチナのイベユニも時々配布される。

なぜか?
「プラチナでもかなりクリアできますよ」と言いたいがためだ。
「プラチナでもエンドコンテンツ(魔神)対応できますよ」と。

つまり、難易度に対応できないのはプレーヤーのせい、と言い逃れたいがために、黒相当のプラチナを用意しているのだ。

明確な能力によりレアリティが決まっているわけでなく、某金ボーライダーのように、黒並みの金まである。

つまり、レアリティ自体基準がめちゃくちゃだ。
ちびユニットの登場が最たるもの。
元々が金ユニ→ちび金ユニット→わかる。
元々が黒ユニ→ちび金ユニット→どういう理屈? 

これも、低レアリティ&高性能となり、低レアリティでの攻略であっても、金ユニいたらできるよ、と言わせたいがためである。

こういう事情を考慮せずに
「魔神級5くらいならイベユニでクリアできる」だとか、「イベユニと何体かの黒で攻略できる」というのは、まあ実際にあるとして
「黒を沢山つかわないと勝てないのは頭悪い」というのはおかしな話だ。レアリティ設定がばがばなんだから。

だいたい、最小編成キャラをみんなが持ってると思うのか?
イベユニだって、始めた時期によって持ってないのはザラだ。

一人一人編成はちがうし、好きなキャラも違う。
やりこんでる人は黒を揃え、何度も試行錯誤してるわけで、くそみたいに消費の高いカリスタでみんなやりこめるはずがない。
だいたい、自分が黒最小編成で魔神級クリアできた訳でもないのに、何を得意になって人を蔑んでるのやら。
信者の個人攻撃はくそ。

あと、壊れキャラ実装萎えるというのに対し、じゃあそのキャラ使うなは暴論もいいとこ。

ステージはキャラを想定して作られる。
つまり、ある程度強いキャラがいないとどうしようもない。
じゃあ仮に、黒使いたくない、白使いたくない、ってなったらどうなんの?
金レアリティで魔神クリアしろと?
バカなのかな?
ああ、賢い人は金ユニで魔神15クリアできるんだっけw

運営が、高性能ユニを実装し、ステージを難しくし、そしてラピス金光のような壊れユニをガチャで手に入れさせるため、プレーヤーを煽ってるのは間違いないし、それに萎えるのは普通だろ。

そういう事情の理解に乏しい輩が結構いる。

ためしに、ちょっとでも「壊れ萎える」とか「このキャラ性能ずるい」だとか「魔神級で使えない」とおーぷんスレやウィキで発言してみたら、おんなじようなくそみたいなコメしかかえってこないと思う。
信者きもちわるい。

プレイ期間:1週間未満2019/09/02

運営真面目にやれ

わんこさん

強いユニット並べてバシーンするだけのゲー無。TDの皮を被っているが思った以上に頭使わず楽にクリア出来たりする。序盤だけは低戦力で工夫しがいがなくもない。ある程度の操作を要する周回を強要されるので作業感が他のゲームよりも強い。

キャラとエロの出来はブラゲに限っても最低レベル。異形とすら言えるキャラを看板に添えている時点でお察しだが。しかもエロの大半は青色のゼリーマンに異種姦されるものがほぼ全てという異様っぷり。正直頭おかしい。

メインとも言える育成は色々とマゾ仕様になっており苦痛の一言。UIの出来が二十年以上前のテレビゲーム並みでとにかくやりづらい。

シナリオや設定は中学生の妄想よりも整合性がとれておらずどうしようもない出来なので気にしなくて良い。

ガチャは最高レア3%と比較的ましな方だがピックアップが仕事をしないのが特徴的。十数万円で黒10回引いてどれもピックアップ外とか悲惨なことも。なお11連ガチャ等が実装されていないのは技術力の低さから来るもの。プロデューサー曰く11連等を実装しないのはキャラを大事にしている為とのことだが最近大半のキャラをリストラしていたりする。

何より運営のやる気が全く見られないのが致命的。稼ぎ時のクリスマスに何もやらない程度には無気力。一応iosでも展開してるが宣伝すらしない意味不明っぷり。また、バグを起こしておきながらユーザーに責任転嫁しキャラデリートをするくらいには腐っている。しかもこの手のやらかしは一度ではない。

総じて、TDという素材自体は良かったのに運営のやる気のなさと無能さとセンスのなさのせいで壊滅的な酷さになっている。運営少しはやる気出せ。

プレイ期間:1年以上2016/01/04

人を選ぶゲーム

cruelさん

人を選ぶゲーム。これに尽きると思います。

良い点
・無課金で十分遊べる。
・タワーディフェンスというニッチなポジションながら、やり応えのある難易度。
・ゲーム性が高い。

悪い点
・タワーディフェンスであるのに、トライアンドエラーがしにくい。

わたしは無課金で、朝と晩の二回のみプレイしているユーザーです。
(無課金をユーザーと呼んでいいのか、については触れないでください)

・ユニットについて
一年近くプレイしていますが、☆3というパーフェクトクリアや補填の課金アイテムだけで、運も絡みますが、最高レアリティであるユニットは一体所持しています。
その他は大体週一で行われるイベントユニットなどでも十分クリアーすることができる調整がされており、さすがに始めたばかりではイベントをクリアーすることは困難ですが、のんびりと進めているうちに戦力も整ってきます。
心配せずとも大丈夫です。

・ゲーム性
今、自分が所持しているユニットで、どのようにクリアーするのか?
これを解いていくのが楽しいゲームとなっています。
どうしても自分で解答を出せないときは、先人の動画を探すと言う手もあります。
ただ、トライアンドエラーが醍醐味のTDにおいて、自然回復制度ですので、気軽に挑戦できないというのはもどかしさがあります。ここだけが欠点です。
どうしてもクリアーできずに、手に入れた課金アイテムを使ってクリアーできるまでや挑戦し続けることもあります。それが楽しいのですが、苦痛だと思う方もいるでしょう。

・向き不向き
思考する、ということを好む方には大変おすすめです。
繰り返しますが、無課金でも十分遊べます。競争要素もありません。
また、戦闘内での乱数はほぼなく、乱数にやきもきもしません。

逆に、昨今のスマフォゲームのように、高レアリティを引くのが楽しい。
高レアリティなのだから無双できる。
高レアリティを自慢したい。からガチャを引きまくる。
などといった方には大変不向きです。

TDですから、思考することが多いのが特徴です。
高レアリティがいれば確かに楽になりますが、それだけで勝てるゲームではありません。
昨今の流行に慣れている人間ほど、苦痛になるでしょう。



考えるゲームがしたい方、騙されたとおもって一ヶ月ほどプレイしてみてください。
長文失礼しました。

プレイ期間:1年以上2015/07/12

落ち目

集金戦争アイギスさん

法外部の馬鹿が高評価を連続で付けてますがまあ糞ゲーですな
魔神級を考えなければとか書いてるが当のう○こPが魔神級を意識してるのか必須のキャラをピックUPで出してくる始末
今までして来なかった露骨な集金をし始めた辺り先は長く無いでしょう
長くやりたいのなら大人しくお船でもやってた方が無難です

プレイ期間:1年以上2016/08/19

TDは色々ユニットの配置を考え、ダメならこうして・・・
と遊びたいのですが、すぐスタミナ、カリスマが尽き、試行錯誤も糞もありません。
育成もかったるいことこの上なし、このゲームやるだけ時間の無駄です。

プレイ期間:半年2016/12/06

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,189 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!