国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

やりたいようにプレイすれば良い

山だ川ださん

まず、運ゲーだから自分の運悪くてキレるやつはさっさと艦これ諦めろ。
ぶっちゃけ課金はする必要ない、欲しい艦娘いても課金したところで大した助けにはならない、積み重ねられるものを重ねあげ、最後は運
時間を気長に持って、ゆっくりプレイすれば課金とかいらない。無課金でイベント攻略とか余裕だわw
イベントについては4回でもなかなか多い、備蓄とか育てたりすること考えると次のイベントまでには意外と時間は無い。
それに最近は小さめの秋刀魚イベントとかいろいろ挟んでくるから大変。そこらへんのゲームとはプレイスタイル自体が違う。
そしてあの凶悪な編成を地道な努力の積み重ねと試行回数と運で突破したときの喜びは半端ではない。

プレイ期間:1年以上2017/07/13

他のレビューもチェックしよう!

比較してみた

信者様さん

新キャラが出たとき
艦これ→0%じゃないから取れるでしょ?(入手確率が低すぎて現実的には入手不可)
その他ゲーム→
 パターンA:イベントで条件をクリアして入手して
 パターンB:ガチャ(完全無課金でも時間を掛ければ回せる)から入手して

イベントになったら
艦これ→えっ、資源をMaxまで溜めてたけどクリアできなかった?それは残念でしたねwww(イベント内容は資源が尽きるまで同じ作業を繰り返すだけ)
その他ゲーム→イベント用特攻キャラ(新キャラ)がいると楽にクリアできるよ。まあ、いなくてもクリア出来るけど

新キャラ入手・イベクリアできなかったら
艦これ→
 パターンA:入手手段なしのままで放置(十年後に入手手段を作るかも?)
 パターンB:今回の入手条件よりキツイ内容で入手可能(実質入手不可)
 まあぶっちゃて言えば、敵のスーパーインフレの前じゃあどの艦娘でゴミだから手に入らなくても問題ないだろ?
その他ゲーム→復刻やるからその時入手してね

DMMのゲームは救いようのないクソゲーが並んでいるが、そのクソゲーの中でも飛び抜けてゴミなのが艦これ
このゲームに時間使うなら別のゲームをした方がいいよ


(信者は艦これ以外のゲームをしたことが無いのが良く分かるレビューが投稿されてるね)
(艦これ以外のDMMゲームをどれかやれば、☆5評価してる『その他ゲーム』の内容がデタラメなのが一発で分かっちゃうなぁ)

プレイ期間:1年以上2015/12/13

艦これが8年も続いてる理由がよくわかる
最初のチュートリアルはわかりやすおすぎる
そして出撃だ!羅針盤が回る!そりゃそうだ!実際の海は嵐起こるそれでどうにかなってしまう!これが現実再現だ!
戦闘!慎重に砲撃!そして魚雷だァン!ボゴァ!勝利!
仲間の艦娘が増えてゆく〜!これがトモダチ作戦ナリ!
海域取り返したぞッ!次の戦場は何処だァン!
こうやって進めていく、まさに業界トップの戦略ゲームですなあ!
この激戦はこれからも続いていく!楽しいな嬉しいな

リアイベも凄いぞッ!艦これはゲーム以外でも稼ぐ!
去年ガチャゲー全体の収益減ったとみて笑っちまっちー
艦これみたいにリアイベ大盛況なら何も問題ないのによ!
完全に時代の長者ですなあ…
やはり伝統の名作だぁ……艦これやれて幸せ実現だァァ………

プレイ期間:1ヶ月2020/03/21

今回のイベントですが、目玉キャラの空母が海域突破ではなくドロップになりました。
運のない人たちにはきつい仕様ですが、人並みの運があればイベント期間内には十分入手できるレベルです。
私のところには30周程度の周回でドロップしてくれました。
副産物としてドイツの潜水艦なんかもドロップしたりと、個人的にはホクホクなイベントで最高ですね。
いやー、それにしても可愛い、可愛い、可愛い。
欲しいキャラが手に入るのは、手段はどうであれ本当に嬉しいもの。
それまでの苦労なんかどうでもよくなります。
レビューじゃなくて自慢っぽくなってしまいましたが、イベント期間くらいは自慢させてください。

プレイ期間:1年以上2015/11/21

が、今回のイベントを以って引退しました。
2014年5月着任、甲20、ランカー2軍常連、総課金額は12万くらい?

始めた切欠は、課金しなくても遊べるという当時のネットニュースを読んで。
その後、いろんな艦これのMAD動画でハマったと記憶。

初イベのAL/MIが完遂できなかったのが悔しくて、渾作戦でイベ初クリア。
次はもっと楽にイベントをクリアできるよう、
レベリングや装備改修で艦隊を強化していきました。

この結果、2015冬イベからは2020夏イベまで甲勲章を取り続けましたが、
徐々にクリアしたときの感じが達成感から解放感に変わっていきました。
正直、ここ数年はやめる理由を探しながらプレイしていたと思います。

今回のイベントは友軍なしで甲クリアするという目標を立てて挑みました。
ただ、今のイベントは
どんなにレベリングしても、どんなに装備を強化しても、どんなに課金アイテムを使っても、
最後は100回出撃して1回うまくいくかいかないかの運を引き当てるゲームに。

それに付き合うだけのモチベの維持、時間が取れなくなったため、
ここいらが引き際かと思い引退を決めました。
ひっそりプレイしてただけなので、解体祭りとかせずサクっとアカウント削除。
心残りがあるとすれば、嫁の五月雨を改二にしたかったなぁ。

リアイベは観艦式だけは参加してました。
瑞雲音頭とかカレー機関とかはよくわかりません(笑)

先人の方々が仰ったとおり、兎にも角にも時間が吸い取られるゲームなので、
ガチプレイを続ける人はよほど時間が余ってないと無理かと思います。
ライト勢、リアイベ勢は引き続き楽しんでください!

プレイ期間:1年以上2020/12/17

確かに秋月は落ちるようですが、プリンツはまだ未確定ですよ?ちょっと焦りすぎじゃないですか?
それに社会人を遠回しに馬鹿にしてません?社会人でもクリアできた人はいるでしょう。しかし、それがあのゴミックを良しとする理由にはなりませんよね?零時リセットだけは本当にゴミです。なんでただのゲームにリアルスケジュールの難易度を求められなければならないんですか?そんな時間ありませんよ。あぁ、信者はエアプかニートだからゴミックとは無縁か、もしくは有り余る時間でゴリ押しできますもんね。

プレイ期間:1年以上2015/11/13

諸悪の根源は札システム

うははははさん

諸悪の根源は札システムと固定艦とギミック。
事前に攻略サイトを見ないとクリアーできないし、
見てしまえば楽勝に変わって面白さが殆ど無くなってしまう。
(当然、自分に合ったレベルを選ぶ)。
好きな艦艇だけ育ててる時代がよかった。

取り合えずやって駄目だったら、攻略サイトで情報を集めるのと、
やる前から攻略サイトで情報を集めないとならないのは全然違います。

プレイ期間:1年以上2016/12/24

艦これ信者は、他のゲームをやらないみたいですね。
確かに最近のソシャゲにも、周回、レベリング、アイテム集めはあります。
でも、周回はチケットでスキップ、レベリングもアイテムでスキップできて、カジュアルにゲームができる方向に進んでいる。

艦これがはじまったとき、簡単に周回レベリングをするゲームは余りなく新鮮だった。
6年経ち、とりまく環境も大きく変わったが、艦これはかわらなかった。なぜなら、艦これはキャラをゲットして「周回、レベリング」するしかやることがないから、これを無くすと何もかもなくなってしまう。

「周回、レベリングがある」
「周回、レベリングしかない」
同じようにみえて、大きく違う…
成長を忘れた、かわいそうな凡ゲー…

プレイ期間:1週間未満2019/06/22

それって自分で言われたくないことを生の感情全部ぶちまけて自分に返ってくる特大ブーメランぶん投げているだけにしか見えませんが(可哀想な人を見る目)

残っている人って生の感情剥き出しにして品性下劣だね。
ああ、私もある程度品性下劣なのは自覚していますが、彼らほどではありませんし、感情はコントロールして嫌な部分を極力見せない努力はしていますよ。

艦これというゲームとは呼べないものは
誰かがいっていましたが、ストレスを貰いながらも一個人の潜在部分の嫌なところをさらけ出されるやつです。

そういう仕様です。

映し出されている数字は見せかけで
確率を余裕で変えられるため意味を持ちません。

他のコンテンツはちゃんと重ねてきた時間を反映した甲斐を実感させるパターンがありますが、これにはあんまりありません。
10やって1返ってくるか0なんですよ。

重ねてきた時間の見返りがあっても1/10。

さまざまなエンタメは
1週間公演の舞台の場合、知らない街まで足を運んで2時間以内の公演で多くの人を満足させる出来まで高めてくれているから来た甲斐を感じさせる
映画も今やそうですよね。4DXの映画館ごとに特徴がありますから遠征してまで同じ内容を見て楽しめる仕様はあります。
ライブハウスも舞台鑑賞や映画に近いですね。

これらはその後もお楽しみなんですよ。
ご当地のおいしいお店を発掘したり、合流した仲間や新たな同好の志と語り合ったり
新しい発見はありますね。

同人即売会も同じ空気ですな。
対バンしたあとのメンバーとご飯飲み食いしたり色々話し合ったりした空気を思い出した。
色々と話していくうちに引き出しが増えていきますし自分でも引き出しを増やそうとする気が起きますからね。

ドラマやアニメも映画も話ありきですから引き出しのヒントにもなります。
ここをこうすればもっとよくなる。反面教師としても役に立つ部分はある。
人はそうやって悪い所を直して成長しますけどね。

で肝心の艦これは?
3年近くさわりましたが、さわる前の事を知識の一つに加えてみても
悪いところを直すどころか悪いところが盛られ過ぎて開発に成長も感じられないんですよね。
目立つ所が悪いものばかり。

素材は悪くないのに調子にのって
スープの味を間違えた方向にして、余計なトッピングでリピーターを離れさせる不味いラーメン屋を思い出した。
責任者もラーメン職人気取っているのか腕組みしてどや顔してさ、同じことをしているんだよな。

成長を感じないものにはびた一文すらお金を出したくはないね。

色々な会社巻き込んでこれだから始末が悪いの一言。大人なら分かるはずなのにやっているのが老害の思考というべきか中身が子供のまんまなんでしょう。

近い者がよく集まり残っているのをみると、そういう人だからこうなったんだなと思えるコンテンツです。

プレイ期間:1年以上2018/01/23

どっちもどっち

さんどぱんさん

運営・イベントは糞です。でもユーザーも自分含め糞です

ここを見ている人には分かると思います、擁護も批判もどっちもどっちです

イベントも最低難易度でまったりやれない程度の出来です。つまりは糞です

キャラに罪はありません、人が罪です

プレイ期間:1年以上2015/08/19

なんだかなぁ・・・

ブルーさん

艦これを初めて早一年。様々なイラストレーターのキャラを集めてコツコツレベルを上げて高難度のステージを目指していたころは非常に楽しく、胸が躍るような楽しみがありましたね。
 今では当初の楽しみを忘れイベントに向け、ただ効率的に資材とアイテムを貯め、好きな子ではなくより強く、使いやすい子を育てていく作業ゲーに変化しました。(当初から同じ作業をしているはずなので感じ方が変わったからでしょうか。)
 今回のイベントでは新キャラの入手率も低いのかなかなか手に入らずストレスが貯まる一方、アイテムや資材は減っていく現状。それが嫌ならやめれば?といわれてはそれまでですが・・・・・。なんだかなぁ・・。このゲームに対しての情熱が前回の夏イベントと今回の秋イベントの件が合わさり失せ始めてしまったようにも感じます。
 結局はこのゲームが楽しいか楽しくないか、それは人それぞれだと思います。私もまだそれなりに楽しんでいます。気になる方は一度やってみたらよいのではないでしょうか。個人的にはお勧めしませんが。

プレイ期間:1年以上2015/11/20

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!