最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
不用品がたまってもね
そろそろさん
このゲームではイベントのたびに、アイテムの作成に必要な「ハンマー」や、社員の確保に役立つ「ポスト」が、宝箱から出るようになります。
それ自体はよきことなのですが、問題はその頻度と確率。
基本的に、この手のスペシャル?アイテムには、使用期限が設定されていて、たいていは1週間しかもちません。
となると、ハンマーはせいぜい20コもあれば十分だし、ポストにいたっては一日一つ使うとしても1つ、うまく日またぎを利用すれば4つもあればいい。
ところが、この手のアイテムはほんとよく出る。
だいたい1つのイベントが終わる頃にはつかきれずに余ったポストが10コ程度、ハンマーにいたっては100コ以上になることも珍しくない。
さすがにこれは調製ができてないんと思うんですよねぇ。
この手のアイテムって売れないから、余ったものはタダのゴミになってしまう。
それくらいなら、装備の作成に必要な素材が出たほうがはるかにマシ。
毎回こうなんだから不満がたまってしょうがない。
特にハンマーのなかでも使いみちの少ない防御ハンマーとか、ポストの中でもランクの低い銀ポストとかが出ると、うんざりするんですよね。
そういう部分の調製を運営には、なんどもお願いしているのですが、まったく対応してくれません。
そういう人たちが運営しているゲームです。
新規で始めようと思ってる人はご参考までに。
プレイ期間:1年以上2017/07/15
他のレビューもチェックしよう!
梨木のバーカさん
確かに毎日1回500円のガチャひけるけどさぁ
結局、毎日茶封筒ばっかひいてもありがたみなんてないわ。
運営は毎日500円やってるからありがたく思えと思っており、レアキャラひけないのは
運が悪いで切り捨てるのはあまりにも暴論じゃないですかね。
他のソシャゲは保障があるゲームもたくさんあるのに、ここのガチャ
課金でも無課金と同じものひかせるとかゴミでしょ
装備ゲーとか言ってる人もいますが、装備もガチャ仕様だし
よっぽど運がいい人でないと快適に楽しむことができません。
まぁタイトルとおりこのゲームに金だす価値は0だと思いますよ。
つまり、儲けがあげられないゲームなんてサービス終了するのも早いので
今から課金して俺つえーしてもほぼ無意味でしょうね。
あと、ここの運営下方修正が大好きみたいで、次のアプデでデイリー、ウィークリー
ミッションが変更になるそうで、変更後は週に3個もらえる課金石が0になってる
ことも容易に想定できますね。
今から新規ではじめることは絶対にお勧めできません。
プレイ期間:半年2015/06/24
まりもっちさん
やってみたら夢中になりました。
ジャンルは本格はファンタジーRPGみたいです。
プレイヤーは剣と魔法の世界に迷い込んでしまった社長で
女の子を集めて傭兵会社を運営していきます。
女の子が社員でプレイヤーが社長なんです。
社員は毎日届く4通の履歴書から選ぶことになります。
このあたりも会社経営っぽくて面白いです笑
社員はみんな可愛く絵も綺麗です。
全員にボイスがあるのでお気に入りの子を長く使えます。
無課金でも遊べるので夢中になります笑
プレイ期間:3ヶ月2015/07/01
っっさん
そもそもゲームとはストレス解消に用いられてるはずだが、このゲームは逆にストレスしか与えて来ません
もはやゲームとして機能はしていないのです。
作る側からしたら完全集金システム、
ユーザーを集うだけ集い、有望あるユーザーからのみ毎月課金をさせて利益を生む、
事実それで今日まで持ってるゲーム及びここのスタッフ達です。
だいたい、構図がwinwinではなく、ここの課金ユーザーの失敗の数をそのまんま肥やしにしてきた会社です。もちろん今もそのスタイルです。
一部の顧客的重課金者とその他大勢の微課金者で成り立ってるんでしょう。
もっと分かりやすく言えばパチンコ屋さんの営業法則と似たようなもんです。
パチンコ屋さんにも可愛いキャラとか沢山いるじゃないですか?(笑)
アイテムドロップとかでも、
その場合その場合の出現率ももしかしたら頻繁に操作してるのかもって疑いをもってしまうくらい中身が胡散臭い部分なんかもパチ屋とますますダブりますね(笑)
まぁまくまで個人的な感想なんで、
不快と感じた方には申し訳ないですが、
自分がこのゲームに感じた事を素直に書いたつもりです。
プレイ内容には敢えてふれません。
そこは好き好き激しいでしょうから、
気になってる方は過去の皆さんのレビューを参考に一度やってみては?
プレイ期間:1年以上2017/01/10
これは駄目さん
上位数パーセントしか楽しめないであろうイベントを開催中です
しかもその上位とは普段からマクロを使って不正にレベル上げをしている連中です
もうこのゲームは終わりです全く楽しめません
課金しても好きなキャラが使えるわけでもないのでモチベも上がらず
こんなゲームに飽きてしまった人は、同じDMMにある花騎士というゲームをお勧めします
かんぱにと違って微課金で好きなキャラが使えるという大盤振る舞いですし、
イベントは社会人でも楽しめる難易度です
何よりこのゲームと違って未来があります
いつ始めても楽しめるので急いだ方がいいですよ
こんなクソゲーの見切りは早めにね(笑)
プレイ期間:1年以上2016/03/03
モニクのパン屋さん
タイトルとおり夏祭りイベが良イベでした。
浴衣のモニクちゃんがとにかくかわいいそれだけでなく
イベントでログボだけでなく、課金アイテムも結構ばら撒いてくれたので
とても満足できました。途中でイベの難度も下方修正して
まだ新しいユーザーにも配慮があってよかったと思います。
ただ1点残念なのが、射的のハズレ景品の飴が1つ1つしか使えなく
何回もクリックするというUIの不便さです。
次回のイベではそのへんも改善して欲しいですね。
ゲームとしては少々の時間でさくっとプレイするならとてもいいゲームだと思います。
スマホ版もありますのでそちらもお勧めですよ。課金も欲しいキャラが星5だと
少し重い課金も覚悟するかもしれませんが、中位レアは今では無課金でも
そこそこゲットできますのでいいですよ。
プレイ期間:半年2015/08/17
梨木不敗マスターオモローさん
最近は初期に比べ星3以上が出やすくなってるようです。
まったくじゃぶじゃぶしてませんし、面倒臭いのでハムハムもしてませんが、直近4ヶ月で星5が1体、星4が4体、星3はいっぱい来ました。
星4以上はポストを使ってない普通に引いた時なので、ナチュラルに確率が上がってるのは梨木的に見ても明らか。
育成がドマゾい事と、シナリオが素人SSレベルな点と、イベントが全くオモロークナイ事を除けば、一日一回無料で引ける課金くじで今日の運勢が占える神ゲーです。
プレイ期間:半年2015/05/26
(゜_゜)さん
既に多くの方が言われていますが、このゲーム武器の制作が内容の全てです。
気の遠くなるような確率の為に延々延々同じことを繰り返します。
課金コンテンツにおいても、課金してよかった!なーんて甘っちょろいゲームじゃありません。
他のゲームみたいに、目当ての物が手に入らなくても何かは残る・・・・はずはありません。
数万突っ込んだとしても、運が悪いと本当に何も残りません。
オンゲやソシャゲですら、課金マンネリ対策として救済措置を行っているのに
この会社はその辺りの努力が足りない。
微課金はするだけ無駄。
新キャラの為に毎月10万ぐらい余裕で突っ込むぜ!ぐらいの重課金者じゃないと、お金が電子の藻屑に消えていくだけです。
それ以外の層は無課金プレイで、毎日毎日延々と同じ作業を繰り返しましょう。
プレイ期間:半年2015/06/21
カシオペアさん
昇進の話題をちょっと。
このゲームの1つのやり込み要素にある昇進システムなんですが、当ゲーム開始から毎年この昇進システムが取り入れられており、4年目を迎えた今年の時点で早いもので部長昇進まで進みました。次はなんでしょうと言うちょっとした疑問のもと、若干推測してみたんですが
このまま来年一気に常務まで行くとこの昇進システムにも限界が見え出す頃ではあるのですが、ひょっとしたら間に本部長とか入れて来ますかねw
まぁそれはさて置き、運営の皆様方には丸3年楽しく遊ばせて頂き日頃よりとても感謝しております。
人それぞれ好みのツボと言う物が違いますので、
個人的にはこれだけ長く遊べていられるのだから、
自分には合っているのでしょう。
と言うか、基本難しいゲームじゃないですしね。
ただ課金はここ2年全くしておりません。
皮肉な事に課金をしていた一年目より課金を辞めた2年目から急激に☆5キャラが増えていき、
☆5だけで戦闘部隊のみならず施設配置までできる程になりました。
そして課金で購入する課金石までもが近年割と大盤振る舞いと言いますか、使わなければ当然溜まりますので今200個到達目前と迫っており近々待望の6部隊目も現実的となりました。
ここまで来るともう本当に何も目標がなくなりましたね。
今回のイリア復刻コラボも、前回のこのすばの時より何となく辛口だなと感じながらも育成が年々加速させやすくなっているためイベント関係なく日課として毎日楽しくやっています。
プレイ期間:1週間未満2018/11/14
クルルさん
かなり前にやっていた艦これと同じ感じになった気がする。
クエストでレシピ掘り、レベル上げ(艦これならキャラ掘りといったところ)
資材が集まったら装備作成。(艦これの建造や開発)
イベントは専用クエ(艦これならイベント用マップ?)
遠征の変わりに週代わりでクエ
演習の変わりに戦場かな?
どっちにしてもこの2個は艦これと比べると劣化だったのが
今回のアプデでさらに劣化して戦場がわずかだけど使い道があるくらい。
下の方も書かれているように、
デイリー報酬もアカウント毎に差を付けたみたいだけど
有用アイテムとゴミにしてしまった為、これも運要素となってしまった。
運要素が強くなればなるほど、アカウント毎の差が広がっていく。
この差を課金で埋められないので、運が無い人はやめていくだろう。
そうすると人が減っていくのだけど、ブラウザゲームは焼畑農業形式だから、
売れなくなったらやめて次のゲームを作ればいい。
つまり運営はユーザーに媚びる必要なんて全く無い。
めんどくさくなったら、ゲーム終了すればいいだけ。
梨木「どうか諸君らも思い出していただきたい。」
ユーザー「え?」
梨木「つまり・・・ 我々がその気になれば かんぱにをすぐにでも終わらせることが可能だろう・・・ ということ・・・!」
今からやるなら、無課金を推奨します。
課金するだけムダです。
プレイ期間:3ヶ月2015/06/28
かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
