最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
偶に思い出したようにやるゲーム
万年黄緑色さん
3年ほどで計2、3万円つぎ込んだ者です。現在8000戦で勝率53%ほどです。
このゲームは反射神経よりも、慣れと知識がものをいうゲームになっています。どの戦車に乗るにせよ自戦車の能力と、対面するであろう敵戦車の能力を予め知っておかないと、まずまともな行動は取れません。長年にわたってwikiが整備されているので、そちらを読みながらプレイすることをお勧めします。面倒だと思われるかもしれませんが、それが優良プレイヤーへの確実な近道です。
またゲームバランスの関係上、WW2にてほぼ無敵だったTiger1が「豆腐」と呼ばれるほどに柔らかかったり、架空の戦車がポンポン出てきたりで、重度のミリオタの方には向かないかもしれません。戦車名はアバターだと思って割り切りましょう。
隠蔽率や地形等の知識がある程度揃ってくれば、大活躍とまではいかなくても開幕即死することは少なくなります。勝てない試合は割り切って、味方を餌にどこまで粘れるかを考えるのもありでしょう。
課金については任意ですが、月額でプレイしていると割り切った方が心理的に良いです。一戦ごとの時間が長く、ゲーム内通貨を戦闘で稼ぐのはかなり大変です。
根を詰めて朝から晩までやれば上達するというより、wikiを読んで知識を蓄え、地形を把握することで上達するタイプのゲームなので、自由に使えるお金がある程度あり、日々短時間のプレイが出来る方が向いているのかなと思います。
プレイ期間:1年以上2017/07/17
他のレビューもチェックしよう!
ビックリカメラさん
このゲームは課金しないと
普通に戦えないよ
慣れてくれば目に見えて
誰だって分かるでしょ
非課金なら弱くさせられた戦いが多い事がね
ゲームなんてソフトを購入して初めて
楽しめるんだよ
何も購入しないで楽しもうなんて
甘えにも似たバカの考え
非課金で楽しむならTierⅢまでねw
非課金のTierⅢ以上は運営からクズ扱いだよ(笑)
しっかりと課金すれば楽しめる
凄く出来たゲームです。
その事を証拠に
ネット上の有名な掲示板では
常にレスが絶えずにスレッドが立ってます。
プレイ期間:1年以上2018/01/01
@@さん
俺「みんなめっちゃレベル高い奴らばかりじゃん! 偵察ばかりか・・・」
俺「あれ転んだ 動けないぞ HELP!!」
強い人「無理」
俺「」
俺「お そこの人助けてよ」
無視
俺「あああああああああああ!!!!!!!!!」
★爆破★
2つ目
俺「囮になる!!」
「あれまた転んだ 動けr」
★爆破★
3つ目
俺「こいつ死にかけだな倒すぜ」
弾が跳ね返した!!
俺「は?何発当ててもまったく聞かねえじゃん 逃げよう」
俺「やばい 水に落ちそうwwwww」
俺「ああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!」
★水没★
こんな事ばかりで意味不明なゲームです
後はユーザーの民度の酷さです
猿がプレイしてるじゃないかと思うくらいで
noob~noob~しか言えない猿ばかりいて最悪です
まずマッチングよりユーザーを何とかしてほしいです
あまりにも猿が多すぎで楽しめませんわ
プレイ期間:1週間未満2016/03/21
ゲーマー太郎さん
これはかなりの確率で敵味方の大半はBOTですね。
BOTが含まれたチーム分けで対戦ですから確率乱数ありきの出来レースというのは致し方無いのかなぁと思います。
そんな中で勝率などと言うものを煽るからユーザーも矛盾に気付いて引退して行きましたね。確率が変動する以上、BOTとの兼ね合いで勝敗に関わる全てのポイントがガチャと同じシステムとなります。自由に戦車が動き回れるだけのオンラインであって勝敗は確率内でしかダメージを取ることは出来ないので意に反して勝つ事はできない仕組みだと思います。
こう言った古いシステムのゲームも大分少なくなりましたが、もしこう言った古いゲームをやりたいと言う方がいるのならば割り切ってプレーする事をお勧めします。一定周期で勝ち負けがループしてしまうので無間地獄に陥ってしまいますよ。次勝っでその次2敗する..と言うふうに確率操作があるゲームは課金や何らかのタイミングでしか進む事が出来ない仕組みだからです。
BOTの戦歴からアカウント情報が表示されるのは最近のバトロワゲーを参考にして作ったのでしょう。BOTでもあたかも人間がプレーしているアカウントの様に戦歴の詳細が表示されます。
ただ、一定期間遊ぶとユーザーは辞めてしまい留まらないでしょうね。?
プレイ期間:1週間未満2020/07/17
ティガーさん
ほかのレビューを読んでもらえれば、いかにくそげーかがわかります。
しぼりきってもそれていく弾、豚飯・昼飯?空から自走砲が降ってきます。
第2次大戦のころから、衛星視点で打てるとは知りませんでしたwww
すごい技術ですねwww
Free to win? Pay to winのゲームです。
最後に一言、
時間を無駄に浪費したい人にこのゲームをおすすめします。
以上。
プレイ期間:1年以上2017/04/21
あああああさん
英仏不遇
米ソ優遇
マッチングの不備
プレイヤーの民度の低さ
どれをとってもなかなかに香ばしいゲームです
米ソの戦車を仏重で狩ることで楽しんでいましたがさすがに性能差とマッチングがひどすぎるので馬鹿馬鹿しくなりました
プレイ期間:3ヶ月2014/11/23
あさん
課金は強さに影響しない、バカなロシア会社は荘言ってますが、嘘っぱちです。課金しない人間はマイナス補正によって負けます。見つかってるのに第六感が光らないとかはよくあることです。ここまで来ると怒りを通り越して呆れますね。
まあ、動物園の猿未満のロシア人が運営しているゲームなんてこの程度でしょう。
猿にしては、悪くないゲームシステムですが、それ以外が酷い。お金ほしくてたまらないのでしょう。
イライラしか溜まりませんので、やらないことをおすすめしますよ。
プレイ期間:1年以上2018/01/31
求)サービス終了さん
見事に酷評で埋め尽くされていますが、それも当然のストレス仕様のゲームです。
内容は皆さんとほぼ同じなので割愛します。
Wargamingというメーカーはマルチプレイヤーゲーム制作に向いていないから撤退してもらった方が良い。
船(Warships)の方もマッチングがゴミで、映像くらいしか見れる箇所がありません。
単純に基本無料でプレイできるということだけが売りで、肝心のゲームバランスやマッチングシステムについては素人的な手法。
ストレスを溜めて一時的な快感を与え、その中毒性で課金誘導しているだけの悪質なゲームです。
言ってみれば、パチンコと同等ですね。
そもそも、外部MODなどという、正常な思考があれば禁止すべきものを認めている時点でお察しです。
初めてプレイする新規ユーザーがいきなり何千戦もプレイしている、乗員スキルやアイテムを乗せまくっているユーザーとマッチする糞ゲーはここぐらいです。
ああ、日本のガンダム何とかって糞ゲーも似たような感じでしたね。
やらない方がいいですよこのようなゲームは。
それでもなおプレイしたいとログインしてしまう人は、それ中毒症状なので治療した方がいいと思いますよ。
プレイ期間:1年以上2016/05/23
705さん
”勝率調整など無い”!?=マッチメイクは公正というのですかね?
(そうは言ってないとか逃げそうだが)
まぁ、ゲームを取り敢えず始めた人でも違和感を感じてちょっと検索すれば酷いゲームバランス(そのバランスが無茶苦茶だが)を非難する声が直ぐに溢れている事に気づくのだけど・・。
こんな直ぐにバレる事をマメに書き上げてる人ってそういう仕事なんでしょうね。
昔から雇われレビュアーなんていますからその類なんでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/12/22
ホンマ運営死ねクソ土人がさん
ラグを装い車両操作を不能にさせ、かなりのダメージを受させた後に解放するというとんでもない調整に遭いました。つい先ほどのことです。パソコンやpingは特に異常はなかったです。以前からT49に乗っておりましたが、もはや露骨を通り越して見せびらかし、調整を隠す素振りすら見せなくなりました。
T49の主砲制度がどれだけ悪かろうと、何発絞って撃っても当たらないかと思えば行進間射撃したときは味方には飛ぶとかマジで笑えてきますよゴミが。
目をつけられると一目散に勝率を落とされます。つい最近まで51%あった勝率が49%台に落とされ、現在は「お前の勝率なんか49.7で十分だろ」と言わんばかりに勝率を固定されています。極稀に良い味方が来るときがありますがそれ以外は怒涛のクソクソ&クソ、負のオーラを纏った負けることを約束されたゴミチンパンと組まされ負けさせられます。本当にすごいですよ、調整を受けているときの負けっぷり。こちらの弾はたいてい外れるかダメージなし、でも敵の弾は当たる当たる。しかも最近は余計露骨になっており、重要なモジュールは簡単に壊され乗員もすぐくたばるようになってます。そしてしまいには直接操作に干渉して強制的に負けさせるように。よく放置しても40%は勝てるといわれますが、そういうのも嘘です。なぜならプレイして40%も勝てないから。
本当にふざけたゴミです。ゴミゲーにすら上がれません、このゴミ。私は別に止めませんが、今からWoTを始めようと思っている人は傍からみてゴミで遊んでいるように見えていることを考えてくださいね。
プレイ期間:1年以上2017/01/05
運営の知能は猿さん
知識は云わずもがな、自戦車の有利性と脆弱性
同じく相手になる戦車のを優位性と脆弱部位知る事
また各マップの特徴を把握
これは基本中の基本でこれを理解しないまま高ティア8~10に来ても
自力ではどうにもならない
技量は経験によって積み重なるが上記 知識 を共わないと非効率
こまめにミニマップ 大マップを確認し戦況を判断
判断力は上記 技量 に付随する
キャプ切りやポジション不利など戦況しだいで迅速に行動する
足の遅い戦車ほどこの決断を急ぐ
まぁこれらができて勝率55%は行けるでしょう
問題は 運 と言う名の プログラム
精度が優秀でも凄まじく外れたり、確実な命中弾が当たり判定無しなど
あからさまな不都合が起きやすい
また下ブレしても貫通必至にも関わらず弱点に命中(真正面水平・真横など)
してもダメージ無しも頻発する
逆に適当に撃ってもおもしろい様にダメージが入ったりもする
運 では無くゲーム開始時点で何かしらいじってるとしか思えない
マッチングの有利不利はあれどそれ以上に味方が使えないお猿が多いと
マッチングバランス以前の試合単位でゲームバランスが崩壊する
一定の戦果未満の人用にサーバー増設してあげるべき。
プレイ期間:1年以上2015/08/18
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!