最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
信者がいくら高い評価をしても順位は下がるだけ
なーなしさん
380位→381位→382位
笑っちゃいますね
そもそも今の艦これは昔みたいに大量にプレイヤーいませんよ?
残ってるのは惰性で続けてるような連中と信者
新規なんてFGOみたいに復刻版やらないから絶望的なんだから
まぁ明石や大淀を入手しないと話にならない時点でね
あとは何をするにも時間がかかる
張り付き必須なゲームだしな
夏イベント告知きたね
どんな鬼畜仕様にしてくるのか?
そろそろ終戦が近いでしょうね~
信濃出すとツイートして4年も経過してます
プレイ期間:2017/07/26
他のレビューもチェックしよう!
タナコロの聖地さん
別にランカー狙わず1-5 2-5 3-5 の3勲章を毎月なら気楽にバケツ未使用でいける
新規が明らかに無理な事は少ない
毎月4-5や5-5に突っ込むとかメンドイし
3-2-1あればレベリングは楽
大規模イベントも甲にこだわらなきゃ難易度は高くないな
新規には優しいがおサボりには過酷なだけだよ
楽させろー寄越せーな物乞いはやらないほうがいい
金で解決出来る部分が少ないからガチャゲーが嫌いならオススメ出来るが、
ジャブジャブが好きならあまり勧めない
プレイ期間:1年以上2017/08/06
艦豚を制裁する指揮官さん
工作員と信者どもアズレンにビビって下げに必死すぎてワロタw
アズレンヘイトばっかしてもタナカス様はなにも変わらないゾ
艦これがどーしようもない末期だからってアズレンの悪口は許さんぞ
今や中国製品はグローバルスタンダードなんだよな
テメーらすぐファットマンとケモミミ持ち出すけど
原爆のおかげでテメーら平和に暮らしているんだろーが
ケモミミがなんだって?戦争中は日本人が鬼畜行為したのは歴史事実なんだがなw
テメーら日本鬼子はケモノ畜生以下のちょんなんだよ
アズレンキャラのケモミミ可愛いの妬いてんのか
アズレンの神運営はユーザーの声に応えてミニイベのシステム改善大好評だぞ
それに比べてタナカス様はボッキしながら嫌がらせばっか考えて改悪とかw
そんなクソ運営とマンセー信者しか居ないゲーム目障りだから早く消えろよ
まあもうすぐアズレンに淘汰されて消えるの目に見えてるけどなw
あと艦豚共は艦これ終わっても迷惑だからアズレン来んなよ
プレイ期間:1週間未満2018/02/10
来月が楽しみさん
艦これは2年とちょっとプレイしていて、欲しいキャラはほぼ入手、資源と修復剤はカンスト、最近は他ゲーをやりながらのライト層です。
始めた当初は一ヶ月くらい遊べればいいかという感じでまさかこんなにも長続きするとは思ってもいませんでした。
これだけの期間プレイすれば飽きるのが普通だと思いますが、イベントのおかげでモチベーションが保てています。
自分は艦これ以外にもネトゲーをやっています。
ただ、イベントが艦これほど難しくなく、面白くはあるのだけれどイベントをクリアしてももやもやするため、3ヶ月に一回の艦これのイベントの最高難易度が楽しみにしています。
やりこんでるいても勝てる保証はない、これに不満がある方は多いと思いますが個人的にはこういうのは好きです。
他のゲームだとこういうギリギリの感覚というのはなかなか味わえるものではないのでこれはこれでありですね。
艦これに思うことは甲以下の難易度をもっと落としてほしいと思います。
みんながみんな自分のようなユーザーではありませんし、より差別化して欲しいです。
年も明けて冬イベントのアナウンスが近い時期ですが、今回はどんなものになるか非常に楽しみです。
プレイ期間:1年以上2016/01/07
古参提督さん
いよいよイベントが始まりました。
先行する諸兄提督様の情報には、毎回助けられています。
感謝と同時に、今後の攻略にも幸あらんことを願います。
自分ですが、ことイベントに関しては臆病なのでまだ出撃しません。
理由としては、制限札(通称呪いのお札)があるため、基本1隻持ちの自分は選択する艦娘を間違えられないからです。
できるところまで甲でいきたいので、後段作戦が開始される7月10日(でしたっけ?)までは待ちます。
さて、ここで問題となってくるのは、毎回のことですが『運営の情報開示の遅さ』です。
・札の枚数(できればどの海域で何が付くか)
・新艦娘のドロップ率
・ギミックの有無(そも、ギミックなんて要らない)
などなど
いつもユーザーの情報頼りです。
…それって、情報ツイートするのめんどくさいから、お前らでやれってことなんじゃないでしょうか?
上の情報を少しでも早く開示すれば、もう少しユーザーの嫌悪感も減ると思いますよ。
プレイ期間:1年以上2020/06/29
眠いさん
新規にはおススメできない。言いたいのはこれだけ。
追伸:不満言うとすぐアンチ認定されるぞ。今から始めるやつは気を付けろ。★2~3ぐらいのレビューでも参考になる奴があるから探してみな。高評価レビューはいいとこばかりしか持ち上げないからな。★1は逆に極端なのが多い。それを見たうえで糞だと思えばやめりゃいいしやりたきゃやれ。
プレイ期間:1年以上2015/12/16
全甲完走提督さん
なんかイベの批判が的外れすぎて笑えた
敵が強くなってるのは否定しないが攻略不可なぐらいインフレしてるわけでもないし、甲は廃人推奨ゲーといってるが3週間もあるイベを1週間以内で終わらせようとしたらそうなるよなペース考えようぜ、課金アイテムばんばん出したとこで活用できるかどうか微妙なやつに課金しまくる人は少数なわけだし、運営が決めた編成って前までみんなが叩きまくってた雷巡必須発言は今回も通用しますか?今まで誰も見向きをしなくて急に出て来た阿武隈改二はイベ必須ですか?
今回のイベは確かに高難易度で運営の対応を含め批判すべきことが多々ありますが、艦載機熟練度等の新システムなど楽しみな部分も増えてきたのは事実です。
批判のみでオワコン的発言をしてる人ほどイベで苦しんで周りを見れてないかただただ批判だけをしたいアンチのどちらかと思います。
初心者にはおすすめしないと言われますが、自分の出来る限り一生懸命やってて楽しそうにイベを満喫してる姿を見てると一番今回のイベを楽しんでるのは実は初心者じゃないかなって感じます。
艦これが今後どうなるか今回のイベの批判的な部分と期待を考えて☆3ですが、楽しみを感じなくなったらどのジャンルでも止め時ですし、自分のプレイに何が足りないかを考えるきっかけにもなります。
自分に合った楽しみ方を見つけたもん勝ちです。楽しめない場合はさよならです
プレイ期間:1年以上2015/08/17
後藤田隊長さん
戦線から遠のくと楽観主義が現実に取って代わるそして最高意思決定の段階では現実なるものはしばしば存在しない戦争に負けているときは特にそうだ、第二次世界大戦をモデルにしてさらに艦というものを扱っている、ましてやブラウザゲーこの世の中大量のブラウザゲーやソシャゲが大量にあるのだからもはや戦争の中にいるというのも同じその中でどうしてtnksや角川DMMは最高意思決定の段階で変わるチャンスを棒に振ったのかいろんな意見や改善点を艦これ運営に投げただろうに何年もやった人もいただろうにいまやなるべくしてなった現実だ足掻けばなんとかなったであろうものが足掻かず、来てしまったことだいまさらだけど角川やDMMにはしっかりとした見直し最悪運営を縛り付けるぐらいのきっちりとした運営方針をしてほしい艦これが生きているのであれば戦線をみてほしいTNKSとかそういうのはしっかり干してくれることを願うばかりだ
プレイ期間:1年以上2017/10/16
翔鶴が嫁艦の提督(甲)さん
wikiの翔鶴改二ページ見れば分かると思うが
擁護厨が一杯で少し違う意見出したらすぐ罵倒される
これが艦これ民の民度です!!凄酷いですよね
未プレイの人他ゲーに行きましょう
新規の人はすぐこのゲームをやめて別ゲー探しましょう
証拠は翔鶴改二ページにあります
当然のように今ここで霞の改二絵を批判したら、民度の低い艦これ民はすぐここに集まるからこのゲームをやめましょう
プレイ期間:1年以上2015/09/29
甲3提督さん
モバゲー等でよくある脳死してボタンポチポチするだけのゲームがありますが、
実質これも同じ。最適解を見つけたら(ネットで調べたら)
その艦隊編成にして、勝とうが途中で大破して撤退しようが、
一切気にせずひたすら脳死して攻略を目指すゲーム。
イベントではない時でもEO海域というのがありますが、
こちらには艦娘を改造する為に必要なアイテムがあるので、
最適解の編成で、クリアするまでひたすらまわす。
これが毎月リセットされ、月が始まるたびにそれを取りに行く作業があります。
欲しい艦娘がある時は同じように当艦娘が出るまで最適解の編成でまわす。
これがイベント時でも同じで、クリアや欲しい艦娘が出るまで、
もしくは資源が尽きるまで脳死してまわすゲームです。
今回のイベントの最終海域では
他のボス級の敵を倒すことで、ボスが弱体化し、
ダメージが通りやすくなります。
というよりこの弱体効果を入れないと満足にダメージが入りません。
このゲームのイベントは最終的には必ずボスを撃破しなくては
クリアができません。
しかし、この弱体効果が0時にリセットされるため、
時間のない社会人は休日に艦これに長時間張り付く必要があり、
これが苦痛となることでしょう。
毎日数2~3時間のプレイですと次の日には弱体効果が切れてしまうので、
当然弱体効果を掛けなおす為に他のボスを倒す必要があるのですが、
その弱体を付けるだけでも資源やプレイヤーの時間を使います。2時間程度。
社会人に休日以外プレイが可能ですかと問われれば、
イベント時はちょっと難しいですね、と答えざるを得ません。
今回のイベントでは長時間の張り付きを要求されましたが、
前回までのイベントでも、張り付く必要はありませんでしたが(一部例外有)
クリアまでの総プレイ時間は基本的に長くなります。
イベントは艦これに時間を割ける方でないと苦しいものとなります。
勿論イベントでは大量の資源を使いますので、
イベントが始まるまでは遠征をしてある程度のプレイ時間を使って
資源を貯める必要があります。
つまりイベントに参加せず、プレイする分には、
魅力的なキャラも多いですし、楽しめるでしょう。
ですが、イベントに参加しようとすると、ハードルが上がりますので
それを覚悟出来ない方はプレイを避けた方がよろしいのではないでしょうか。
私はおすすめしません。
プレイ期間:1年以上2015/09/07
引退提督さん
なぜイベントをクリアさせないことが普通なのかわからない
増長してる運営と信者がいるかぎりこのゲームが一つも改善されることはないでしょう
やめたときに「楽しかったー」か「やらなきゃよかった」
どちらで終われるかはここでの評価で一目瞭然ですね
プレイ期間:1年以上2016/09/04
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
