国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

戦国IXA(イクサ)

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • 戦国

2.20557 件

いらぬ干渉、おせっかいかもね

おせっかいさん

私自身、昨年まで頑張ってきましたが、最後は、際限のない繰り返しに疲れ果てて辞めました。久しぶりに「IXAはまだ存続してるのかな」と思い、レビューまで覗いた次第です。

私が辞めた頃、まともな話ができる仲間が次々に止めていき、リアルの世界では絶対に近づきたくない人ばかりが残っているように思いました。重課金をしながら朝から晩まで画面から離れない生活をしているのですから、世間的には、変人の部類に入るのでしょうね。

この種のゲームは皆同じです。クジ(ガチャ)にどれだけ投資するかで強弱が全て決まってきます。それとIN時間ですね。私が現役の時は、強い方々のほとんどは、人生の全てがIXAオンリーでした。異常な生活をしている者たちが、ゲーム全般を支配していたと思います。

現在もバリバリ頑張っている方へは、早く見切りをつけることをお薦めします。運営側の罠にはまって、課金を繰り返し、人生を棒に振るのだけは避けた方がいいと思います。

プレイ期間:1年以上2017/07/31

他のレビューもチェックしよう!

合流攻撃気持ちいい~

ポリス面さん

ものすごく久しぶりにはまってしまったゲームが「戦国ixa」です。はじめはルールが非常に飲み込みづらく、あまりプレイしていなかったのですが、同盟員のみんなと協力してランカーを倒す合流攻撃の気持ちよさにハマってしまいました。

プレイ期間:半年2012/06/15

まずは無課金で十分

無課金農民さん

多くの方の指摘どおり、課金を継続しないと厳しいゲーム仕様・・・もちろん、無課金でも十分活躍されるユーザーさんはいらっしゃいますが(汗)
・1期目は【合戦】で無課金でも楽しめると思います(同盟員の方とワイワイ合流したり)
・2期目、3期目・・・と長くなればなるほど課金者との差は大きく開き《戦力差》が半端ではない
・そして育てた武将を大いに生かすはずの【合戦】ですが・・・とにかく画面の前に常時、張り付くぐらいの時間的な余裕がないとなかなか《戦功》を稼ぐことが出来ない

ただ、割り切って遊べば十分楽しめます!
・ゲーム内通貨の《銅銭》をためてレアリティーの高いカードを購入→自己満足に浸る
・箱庭ゲームとしてひたすら面倒な?内政作業にいそしむ
・カード収集家、工夫、農民と自分の出来る範囲で1日5分暇つぶす
などなど

無課金者が文句を言うつもりはありませんが気になる点としては
・業者垢(RMT)が・・・多すぎる
・課金くじの確立が・・・リアル・マネーが飛ぶ飛ぶw
・内政が進むまでは、合戦でほとんどやることがない(兵が量産できないと始まらない)たとえ頑張っても、課金者の餌食にw

IXAに臨場感あふれる戦場をイメージしてはいけません・・・戦国を舞台にした集金ゲーム?!
ただし、無課金で好きな絵師さんのカードを集めて満足する程度の私としては【不満】はあるものの文句はありません。

個人的には何十万も課金することはお勧めできませんが、無課金で暇つぶしに遊ぶのなら楽しめるのではないでしょうか・・・
課金する場合も、1ヶ月~円までと金額を決めて投入することをお勧めします!

プレイ期間:1年以上2015/04/01

集金ゲーム

三十路さん

オンラインゲームも数年前とは様変わりして、最近は簡単に遊べるものが主流になると同時にギャンブル要素の強い高額課金を誘うコンテンツが増えた。
以前は、すごく出来の良いゲームでもユーザーにお金を使わせる事が下手で結局消えていったものも多かったと思います。
そんな流れがあってか、多額の開発費と時間を掛けて製品としてのゲーム品質を上げる正当な努力をするより、手抜きゲームでユーザーを煽ってより多くお金を使わせる楽な商売にゲーム業界が染まった。
ブラウザゲームと呼ばれるカテゴリはそういったゲームです。
このゲームもその最たるもの。
ゲームの中に大勢の人を引き込みその中で競争させ虚栄心と自己満足を煽って、現実には無価値なものに多くのお金を使わせる一種の集団催眠のようなものです。

プレイ期間:半年2013/04/10

1つのアカウントで古い鯖から新しい鯖までプレイできるので新しい鯖でも勝手を知ってる猛者が暴れているので今からは新しい鯖でもやらない方がいいでしょう。

無課金や微課金でもそれなりに楽しめる点は良いところだと思う。
逆を言えば重課金があまり報われない点でもある。

いわゆる中華垢を放置しているため新規が入れないので過疎化が進み合戦自体も動きが少なくなってきている。

十分楽しませてもらったが旬は過ぎた。
自分は集めたり強化したカードあるので惰性でやっていくが今からやろうとしてる人にはお勧めしない。

プレイ期間:1年以上2013/06/19

くじがひどい

万年農民さん

3年以上続けてて微課金ながらも頑張ってきましたが、
前章は課金くじ含めて極以上が一枚もでず、
今の章も半分終わってもその記録は継続中

コスト課金して頑張る意味も、
ウェブマネーのキャンペーンに乗っかって課金くじ引く意味も、
まったく見当たりません。

IDで何らかの操作がされているのではないかと言うぐらい、周囲との差が酷いです。

プレイ期間:1年以上2015/06/15

ネバネバに腐り果てた運営

ハイパーインフレさん

銅銭カード『藤堂』が、ゲームバランスや取引バランスを完膚なきまでにぶっ壊して早一年。
完全放置されていた銅銭問題に、とうとう運営が動き出しました。……が。
スクエニ運営の知能指数がチンパンジーレベルである事を、見事に証明してくれました。

その1.合戦報酬や探索報酬の銅銭を倍にする

これは正しいと思います。NPCに藤堂合流やるだけで、真面目に合戦やる人と比べて数百倍の報酬を貰える昨今、そこを改善しなければ話になりませんので。
しかし、報酬が3000から6000に増えた所で藤堂同盟は一合戦100万が当たり前の現在、これだけでは焼け石に水。さあ一体どうするのか、と思ったら――

その2.銅銭消費に費用を1回当たり100から200に倍増させる

具体的には「白くじ・追加合成・強化合成」の金額です。
通常プレーヤーにとって、せっかく倍に増えたと思った報酬は、物価も倍にされた事で全く無意味……どころか、大幅に引き下げられてしまいました。

・多くのカードの取引価格は1.5倍程度の上昇にとどまり、売却するほど損が大きくなった
・取引の手数料は500まで10%、1000まで20%、それを超えたら30%のまま変わらない。インフレによって手数料が30%かかる事がザラになってしまった
・カードを破棄した場合に入る銅銭は30のままの為、普通のプレーヤーは最序盤のスタートダッシュに致命的なハンデを負わされた

なお藤堂保有者は、物価が2倍になろうが痛くも痒くもありません。
億万長者がビックリマンチョコの金額が倍になっても気にならないのと同じですね(笑)
銀行よろしく幾らでも自分でお金を刷れるから、手数料も無関係です(笑)
スタートダッシュ? リセット前に売却用の天カードでも買って、それ売ればいいだけですね(笑)
救済どころかひたすら通常プレーヤーを苛めるだけのスーパー改悪です。しかもトドメが

その3.取引入札の上限を200万→500万に変更

しれっと上限を大幅に引き上げ、通常プレーヤーではまず稼げない金額に設定する事で「半年ひたすら貯めて銅銭カードを買って自分も貴族階級に……」という、身分の変更すら出来ないようにされました。

本当、運営の脳みそには蛆でも涌いてるんでしょう。
今からこのゲームを始める? やめましょう。絶対にやめましょう(´・ω・`)

プレイ期間:1年以上2016/07/14

オススメできない

ボックスさん

戦国時代に思いいれが無く 好きな武将などおらず
金か時間が無駄に使えるって人にはオススメできます

とにかく運営が悪いほんとに天下のスクエニが運営してるのか?謎
いろいろ良いところはあったのだがそれを運営がガタガタにしていっている
もはやどこに行こうとしてるのやら…残念でならない
よくここまで我慢したものだ…

プレイ期間:1年以上2012/04/28

まぁ

ぷさん

課金せずともそこそこまでいけるところが良い。
酷評されてるけど、同系統の他のに比べたら断然マシ。

ただ、運営は戦国史に興味ないんだろうなーという感はあるね。

プレイ期間:1年以上2012/07/09

結構な額を 課金した為 止めるに止められず 気づけば4年目www
最初は 楽しいですが、飽きます。張り付いてゲームしてないと一方的に
負けます。週に2日間の合戦が苦痛になってきます。
約半年毎に刷新され、手持ちのカードど僅かなゲーム内マネー以外
すべてクリアされ、いちから城の建設という作業をしなければなりません。
所領は兎も角 本丸くらいは引き継ぎ出来る様にするべき。
刷新後は マンネリ感たっぷりの作業ゲーwww
課金くじ と言う名のガチャは 300円と600円の2種類で 体感9割でハズレ。
600円の ガチャ引く位なら 食事に行った方が 1000倍ましw
古いゲームですので ログインボーナスなるものは 通常ありません。
課金者 第一主義なゲームですので 無課金者は 課金者のエサです。
残念な本音を言いますが、リアルに お金が余ってる方以外、お薦めできないゲームです。

プレイ期間:1年以上2014/11/18

なんだかんだで

ゆっきさん

運営が・・とか文句があるわりにみんな続けているのは
やっぱり楽しい証拠だと思います。

自分もそれなりに楽しんでるし^^

プレイ期間:1年以上2013/07/15

戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!