国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

100人対戦風アクションゲーム!

びっくりだぜさん

なんと!5人くらいのユーザー達と、残りのBOT40~数機を仲間に
敵味方総勢100人もの機体で擬似100人風対戦ができるゲームがこのガンダムオンラインだ!

初動凸プログラムされた40機近くのBOT群の特攻まさには圧巻だぞ!
さらに!!BOTに魂を与えるバイトの仕事っぷりには目を見張るぜ!

また、週明けのメンテナンスでメカニック成功率が高確率になったり低確率になったりするのも見逃せないな!

さぁ、みんなも3000円分のカードを買っていざ10連がちゃをしよう!
おっと、謎の消費税が入るから9回しか回せないのを忘れていたぜ!
みんなも気をつけような!
さすが細部までユーザーをびっくりさせる運営様だぜ!


プレイ期間:1年以上2017/07/31

他のレビューもチェックしよう!

大分前だったか、戦艦拠点に一番に乗り込んだら、数十秒後に搭乗できません。
高得点取られない措置なんだろうけど、あれ以来不信感が絶えない。

色々調べると出るわ出るわ不正オンパレード。
おかしな所を列挙したらきりがない。

最初から最後まで拠点で地雷をばら撒く間抜けな機体。
地雷を一掃しても文句すら言わない(笑)。

初動2と3の間にレーダーを置けの指示で、一番最初に到着し、真っ先にレーダーを置いたが、何故か数秒後に遅れて重ねてレーダーを置くワーカーに指揮官が礼を言う。(笑)

負け確実なのに終了間際3秒前当たりで自軍に核を置くと「ちょ」「まじ?」などと発言する白文字も見られるが、全て行動に反応するプログラムだと確信している。

嘘だと思ったら是非試して下さいね
同じ現象が見れますよ。

※こちらの動きに感づいて、我に返ったような動き方になるけどそこはご愛嬌(笑)

50(人)vs50(人)を謳い文句に集客しているけど、技術が無いからNPC混ぜて誤魔化した、なんて恥ずかしくて世間には言えませんよね(笑)

プレイ期間:半年2018/02/07

オープンベータから

うーんさん

なかなかのクソゲー
ただほかのひとは課金しないと勝てないとかいってるけどザクⅡJ型で将官にふつうになれました(PP使用は糞ですが
腕がないだけです
楽に勝てる機体ほしいなら課金しまくらないと勝てないですが・・・
あとマッチング機能が適当です、将官と尉官がぶつかることも・・・
FPSやTPSでkd60↑いける人ならたぶん余裕で将官


プレイ期間:3ヶ月2013/05/01

※私は両軍プレイヤーです

今週ジオンで18戦遊びました 結果3勝15敗
今週連邦で31戦遊びました 結果26勝4敗
これだけ連邦とジオンの戦力には差があります

恐らく同じ戦力にすると
ジオンに人が流れてしまうため
わざとジオンを弱くしているのだと思われます
それほど初期のころから連邦贔屓が続いています

しかしその美味しい思いに便乗したい新規が連邦に溢れ
階級マッチングのため
低階級だとジオン有利
高階級だと連邦有利
というおかしな現象が起こっています
そしてこの階級マッチングシステムには大きな穴があります
なんと簡単に階級を下げれてしまう
そのため高階級に居ると都合が悪いプレイヤーは
途中退出などを繰り返せば新規プレイヤーがいる尉官まで落として
暴れまわるわけです
この仕様は初期のころからずっと指を刺されていますが
数年たった今でも改善する気は無い運営
機能していない階級マッチング 必要ありますか?
将官部屋常駐しているプレイヤーも試しに
サブサーバーのキャラで一回だけ参戦してみてください
何千戦もしておかしなKDをしている黒帯プレイヤーがわんさかといます

プレイ期間:1年以上2018/06/06

連邦将官風情の連隊イラネー

マジクソゲーさん

オートエイムに壁ハック何でもアリのこいつらが居続けるせいでガンオンの全てがダメになっていると言ってもいい。
運営はこいつらを居続けさせることしか考えないので排除も無理な話。
よってガンオン自体が終わるのも当然っちゃ当然の話。
運悪くああいう愚連隊に出会ったら迷わずにログアウトまたは参戦辞退することを勧めます。
壁の向こうが見えててツールシューティングゲー化させた万課金重症患者の相手は、するだけ無駄という物です。
対戦自体を奴等でぶっ壊しておいて、そんなものに付き合ってやる意味ありませんからね。

プレイ期間:1年以上2015/09/30

思い切った改善を

結局みんなガンダム好きさん

現状は高性能PCであればあるほど=楽しい
ちょっとガンダムだからやってみようかなー(少し古目のPC)=なんだこの重さは、つまんねー的になりやすい。
始めるなら高性能PCでどうぞと書くだけでは意味ないので、軽量版クライアントの開発をやって欲しいところです。イライラの大半はこの部分かと。

新規で機体が弱く殺されまくる部分も、始めから一機はLV50-60の機体を配布したら良いのではと思う。(レンタルの中途半端さではなく、足回りを特に強化された機体)しかも初期選択で銃撃・砲撃・支援・強襲タイプから選べるとか

今後また機体・武器調整入るようですが、全機体のアーマー値を上昇させて
バズこけハメ殺しゲームから脱却し、狙撃一撃必殺、砲撃での即死、異次元格闘即死を減らして行くことが、多少でもこのゲームが長続きする道のような気がします。今のバランスではとても20mもあるMS同士の戦闘にしては死にすぎ(笑)結果、より多く殺せる=楽しい(PC性能良かつ課金・無課金)
より多く殺される(腕ではなくPCちょい古くラグが敵・課金したところで。。。)=クソゲー印象
世の中、ハイスペックPCもってる人ばかりじゃないよバンナムさん

プレイ期間:3ヶ月2014/01/11

9割駄目

RINDOさん

サービス精神0です。詐欺とも思えるような行為でプレイヤーに課金をさせたり、全く当にならない参戦予約(戦闘への予約)に戦闘マップも選べない上に退出するとペナルティを食らう。嫌々やりたくないマップを強制させる。連邦・ジオンと1つ1つの目線から見ないで適当にやっている。最近新しくきた丸山の次の新人も質問者にたいし意味不明な回答をしたりと、全くこのゲームに未来を感じない。格闘(近接攻撃)の性能もジオン側が有利でバズーカの性能も有利でチャージビームライフルも連邦には少ない高性能機体で装備できる機体などがあり連邦はずっと勢力負けっぱなしです。この負けっぱなしな状態も放置しています。武器のバランス調整といいまともな調整をしなかった結果過疎可が始まっています。得にケンプファーの2丁バズーカの性能がひどすぎますし、シュツルムファウストという強力な武器も2発連続で打て、どんなに下手でもこの壊れ性能で敵を倒しせます。私もケンプファーを使っていると性能のひどさが身に染みてわかります。これはやられている側(連邦)は最悪ですが、やっている側は(ジオン)は最高なわけです。ですが最近ではジーラインライトアーマーという強い機体が連邦側にも出ました。強い機体がジオンに出た→ジオンで課金 強い機体が連邦で出た→連邦で課金。 こんなやり方に見えますね。ジオンvs連邦でジオンがずっと勝ち越し連邦の人が減り、ジオンvsジオンの同群戦が増え一方的にいい思いのできなくなり人が減り、バズーカの弾や格闘など当たり判定もおかしいのもあり、アクションゲームといって良いのかというほどのつまらない仕様のせいで人が減りました。今から初心者でやるのならお勧めは決して出来ない。私はこのゲームのプレイヤーを見てただのフィギア集めに近いものと感じましたwwww

プレイ期間:1年以上2014/07/21

正式以降のガンオン

ユーザーさん

正式サービスが始まってからのガンオンはβテスト時代より酷いありさまです
MAP固定はβの時ではそんなに酷くなかったですが。
正式始まった途端、新MAP実装で
売りのMS同士の戦いが本拠点凸ゲーになってしまったのが始まりでした
その次も新MAPのバグやら位置によってはすぐ終わるMAP
一時期は待機時間10分以上、戦闘時間5分未満の時もありました
MAP固定なのでバグなどがあっても
そのMAPでしか遊べないのでMAPが変わるまでやらなかった人は多いのでは?
次にゲームバランスですが、簡単に言うと課金すれば強くなります。
しかし課金といっても1万程度じゃ欲しい機体は出難いです
4万あれば欲しい機体が1機でるくらいです
ですがあくまで目安です10万ででなかった人もいるし1000円で出る人もいる
正式始まってからは新規ユーザー用のワールドがでたんですが
S鯖が最初からあった方F鯖は正式始まってからでた方
それぞれの鯖に戦力ゲージがあるんですが
S鯖は連邦42%ジオン52%ですがF鯖では連邦24%ジオン76%という酷い有様です
現状はF鯖も40%代ですがMAPは糞MAPです

長くなりましたが結論としてはオススメできないゲームです
※タイトルは機動戦士ガンダムオンラインですが
  ガンダムには乗れません

プレイ期間:1年以上2013/01/26

日本のゲームの未来のために

連邦ジオン共に大尉さん

新規に始めるのは絶対に止めときましょう。
このゲームが成功してしまうと後のゲームも全てクソゲーになります。

機体を強化しなければ勝負にならないのですが、まともに強化するには課金が必須です。そして、1回210円のチケットで武器は3種類x10回、機体を30回強化する必要がありますが、運が悪いと「失敗」してカスになります。

それを耐えて、何度もやりなおして、どうにか戦えるレベルに強化した機体が「バランス調整」もしくは「不具合の修正」と称した修正でゴミになります。

と言うか、そもそも戦える機体は極低確率のガチャでしか当たりません。運が良くなければ3万円使っても戦える機体は当たらず、それどころか、景品一覧にないカス機体を景品として出してきて「景品一覧のページを間違えました」と言い張るこの企業姿勢。

射幸心をヒタスラ煽る課金システムが全てをダメにしましたね。

プレイ期間:3ヶ月2013/03/26

野〇村元議〇がはりついてそうなげーむ

俺のブラ最高!たかさん

殺されまくる原因がよくPC性能とマヌケな勘違いし、洗脳されたかの様に高い金だしてハイスペックPCを購入しようと悩む人がいるが実はほとんど意味はなく、このゲームで最も必要となる外部ツール(チート)無しではゲーム内では役立たずのただのゴミ扱いとなるでしょう
ヌルヌルなんちゃって感知にかからないチートの設定方法など知っている奴はゲーム内にはゴロゴロいるので教わる事をおすすめします
チート設定と、いかに周囲にバレない様にするかを知っていれば支援機体でも通報される事なくアホみたいに強くなります
このゲームの概要は主にチーターが一般プレイヤーを殺しまくって狩りを楽しみ快感を得るゲームです
チーターを極めたい方ならおすすめで、普通を求める方は相当無理があると思います

プレイ期間:1年以上2016/01/13

詐欺

ニセモノさん

なんかガチャ廻したらレンタルジェガンとかいうのが当たったんですが
武器が2発撃ったら弾切れするんです・・・他にロクな武器無いし
表記と違うから返品したいって言ったら3月に修正するから待てって言われました
クソゲーなのは十分に分かったんでお金返してもらえませんかねえ

プレイ期間:3ヶ月2016/02/26

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!