最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
新規さんにはお勧めできない
通りすがりさん
公認ネットカフェで新規登録→特に何も考えず、ジオン側を選択→初期機体はゲルググとザク3機→出撃→連邦はガンダムタイプの群れ→どっちを向いてもガンダムばかりで初期機体じゃ手も足も出ずに嬲り殺し
ガンダムタイプが何十機もいるならそりゃ強いでしょうよ。こんなクソゲーで楽しめる人はよっぽどのドMですよ。
プレイ期間:1週間未満2019/03/04
他のレビューもチェックしよう!
名無しさんさん
どちらの陣営も平均的に初期からプレイしてます。
陣営への差別が毎回酷くて、お互いの陣営をネガる事によって優遇が決まるので、お互いのネガり合いの方が戦争状態。ちなみに今は連邦優遇。
機体強化確率詐欺がすごい!課金アイテムを使用して失敗確率が10%くらいでも三回連続失敗は当たり前。
課金してなかったらやってない。
特に今のプロデューサーはクソで弱体はしないとか吠えてたのにするし、今までで一番クソ
プレイ期間:1年以上2017/05/30
FPS勢さん
まずユーザーのレベルだが恐らくFPSないしTPSを過去やっている人間であればテンプレ機体で対処は可能なレベル
体感ではあるが現行存在するFPSTPSの中では一番レベルは低く感じる
連隊という集団を身内で囲って野良参加を圧殺する戦法が流行っているが徒党を組まないと勝てない連中なので単体の能力は基本的にたかが知れたのしかいない
ゲームの環境については上記の戦法が流行っている関係で数で押しつぶされるのと連隊よりも弱いプレイヤーが固まることが多いので対処が難しい
接待などと呼ばれているようだが部屋によっては正にその状態になる
自分一人で勝てるゲームでは無いので一人で勝ちたいなら5対5のガチゲーへ行こう
ゲーム性については怯みや転倒があるため基本的に相手を行動不能にして殺すのが主流
初心者救済目的らしいが逆にそれを使う上級者に初心者が無抵抗で倒されている
ギルティーギ〇のサイクバースト的な感じ
機体については低中高とコストがあり強さをある程度ランク別けしているがバランスが崩壊している
顕著に出ているのは武装についてだ
ガーベラテトラ等に搭載されている高出力ゲーム(通称ゲロビ)や武器を瞬間的に交換できる武器群によるデスコンボ、一発の弾で行動不能の状況を作るシュツルム、ナパーム、1万バズーカ、超遠距離の榴弾スパム等問題が多い
このような武器群があることでこれらを持たない低中コスト機体はただのやられ役になってしまっており多彩な機体がある環境が全く生かされていない
機体性能の部分では連邦機体とジオン機体での当たり判定の差や盾持ちの多い連邦機体に圧殺される展開や足の速いジオン機体群による拠点破壊速度など問題点は大量にある
拍車をかけるようにマップのバランスが崩壊しているものが多く試合が始まる前から不利を背負う事が多い
根本的な機体性能、武装、マップ等の全てのバランスは崩壊している
課金要素についてはある程度拘らずにテンプレ機体を揃えるのであれば2万から3万くらいはかかる
金、銀など設計図があり金の方が能力は高く特性というものもある
特性には機体毎当たり外れがあり機体によっては戦闘力はかなり変わってしまうものもある
拘る人間は金で揃えるようだがこのゲームの住人はAIMを磨くために別ゲーやる方が有意義な気はしないでもない
運営はクソ以外何者でもない
結論 やめとけクソゲー
プレイ期間:1年以上2015/11/29
ぎゃんおんさん
ゲームとして素材は良く。面白いと思って続けているが。
プレイしていてプレイヤーのニーズに応える努力が見えてこない。そもそも運営陣は真面目にプレイして考えてるのかさえ疑う。
現状で言えばどうしても強い機体、弱い機体で格差が出たりは調整も難しいだろうから触れないとして。
○大規模戦という51vs51でするモードがメインとなるがマップによって戦闘時間(20分で長い)、人数を変えるなど調整してもいいと思われる。さらにモードとしては大規模戦と局地戦と呼ばれるものしかなく飽きが来やすい。もっと部隊内、身内で対戦できるなど要素が合ってもいい。(対人戦闘は大規模戦なとでぶっつけ本番。)他にはミッション系のストーリーに沿った用なものとか報酬は少なくていいからもっとプレイ要素を増やして欲しい(大規模戦参戦人数が減少してしまうからしないと思われる)
○新規、ライトユーザーに厳しい環境
ゲーム内、通貨GPによるガシャコン(欲しい機体があるものを回して運が良ければ欲しい設計図が手に入るもの)が廃止されて欲しい設計図を多くのGPを貯めて買わなくてはならなくなった。まぁ課金させたいんでしょう。
など他にも有りますが色んな理由からユーザーが増えない現状です
プレイ期間:1年以上2016/02/06
大山さん
ガチャの確立が酷すぎます、重課金向けソシャゲ並みです。
1回300円で150個のうち1つしか当たりは入っておらず、
ここまでは並のガチャですが、
ガンオンはさらにここから特性ギャンブル1/3が待っています。
一度作った後に特性付けなおしは不可能で、一発勝負です。
正気とは思えません。
一応補足すると、無課金でもコスパのいい機体を使えば全然戦えます。
ですが、廃課金しないと好きな機体を使えない以上、
もっとマシな対戦ゲームはたくさんありますので、
わざわざガンオンをやる意味はないでしょう。
プレイ期間:1年以上2016/12/04
一般兵765さん
褒めるべき点がありません。
明らかな技術力不足で挙動不審なクライアントソフト。
他人を罵ることに一生懸命なプレイヤーと、罵詈雑言をブロックできない欠陥運営。
(同サーバーのみ出来ますが、混合マッチ後他サーバーのプレイヤー発言はどんな汚らしい言葉もブロックできなくなったので。拷問です)
ひたすら課金を煽る運営の経営手腕。
熟練者が意図的に初心者狩りを行える運営公認の悪辣マッチング。
これに金を取る神経が解らない。
プレイ期間:1年以上2014/02/26
ま、こゆことさん
初心者でもキルを取れるようになりましたし(今までも上手い人は十分初心者はキル取れました)
今まで影を潜めていた機体も活躍できるようになりました。キルを取るのはやっぱり気持ちいいですよ!(NPC混ぜてもばれ難く雪合戦になっただけ)
新階級システムは賛否両論ですね。(評価を見る限り改悪だけ)
勝たなくてはならない分51人全員の協力が必要です。(NPCだらけで協力も糞もない)
まさに初期のガンオン。チャットが賑わい全員で勝つという大人数ゲーの醍醐味が復活するかもしれませんね。(復活しないのはNPCだらけでチャットする人が居ないから)
まぁ大将の人は負ければ落ちるという理不尽さにイラつくかも知れませんがw(大将に限った事ではない)
これからに期待できます。
また悪くなる可能性もありますしさらに良くなる可能性もあります。(期待する前に終了します確実に年代的にこれラストです)
個人的な意見としてはなかなか良アプデだったと思います。(そうでしょうね、書き込むのが仕事でしょうから)
w
プレイ期間:1年以上2016/11/15
kiritsuguさん
とにかく陣営格差がひどいです
連邦の機体ばかり優遇して、ジオンの機体は劣化ばかりです
ジオン陣営でやってる人は自陣営を愛している方が多いと思うので
多少劣化でもガシャを回す人がいるから何とかなっているような現状で
連邦は連邦で同軍戦が多いというひどい状況です
なので新しく始めようと思っている方は自分からは絶対にオススメすることはないです
こんなゲームはやるだけ時間をドブに捨てるようなものなので
他のゲームをやることを勧めます
プレイ期間:1年以上2018/04/04
スライムさん
現状は、1番上の階級帯の話ですが、ある機体が何も考えずに8連榴弾を撃っているだけでジオン軍が爆散していくゲームに思われます。ジオン軍で一週間で40戦ぐらいして、8勝ぐらいしかできません。下の階級帯ではそんなことはありません、なぜなら連邦軍のその8連榴弾を持っている機体を持っているプレイヤーは上の階級にすぐいってしまうからです
ずっと問題になっていることなのですが、ジオン軍はとにかくデブだらけで、ヒットボックスが大きく不利でしかないです。かといってデブの方が特別強い能力/兵装を持っているわけではありません。それに対して連邦軍は細身で盾を持っている機体が多いです、しかも盾にはビーム兵器のダメージを半減させるコーティングが施されている機体が多いです=ジオン不利です
運営はクソマップを作るのが得意で、マップの左側/右側のバランスがあっていないマップもあります。する必要のないマップの改修などもします、そして、改修すべきマップをいじらないということも
現状では文字通り「ガンダム(達が勝つ)」オンラインとなっていますが、アップデートで8連榴弾などの見直しが検討されているということで期待を込めて星3にしておきました
ゲーム自体は良いゲームです 例えば ロックオンシステムで初心者がやりやすい、様々な機体に様々な兵装があり自由なカスタマイズをできる、50vs50という他のゲームにはない、大人数での戦闘などなど
しかもプレイヤーが荒れているというわけでもありません、しかし運営が台無しにしているという感じです。最近はDPS制などの導入など非常にうまくいっているアップデート/バランス調整もしてくれますので私は次のコテ入れにはかなり期待してます
バランス調整が上手くされた時はゲームに対する性能が多少低くても問題なくできるゲームですので初めて見るといかがでしょうか
プレイ期間:1年以上2017/07/18
すぐ終わりさん
どうせすぐ終わるんでやらない方が無難です
(人口表示に対して待ち時間長すぎますのでデタラメ表示もいいとこ)
メンテ毎に仲間の動きが豹変したり他にも突っ込みどころ満載
パソコンの性能がー以前の問題
どこをどうしたら☆5もあげられるのか説明して欲しいくらいです
その行為自体が運営の陰謀であり収益に繋がらないなら「お前が書き込むなよ」
と突っ込みたくなりましたw
下手くそな調整で突っ込ませるのはジオだけにしてもらいたいですな
プレイ期間:半年2017/07/12
zzzzzさん
中国運営は意欲的に陣営の撤廃などを進め、ユーザーのニーズをうまく掴んでいると
思われる。
逆に日本運営はユーザーの意見無視、検証能力なし、バランス調整放棄など悪い方へ
どんどん進んでいます。
ゲームとしては日本版はすでに機能していません。
日本運営陣が総辞退して中国運営陣が日中両国の運営をになってくれればまだ修正も
効くかもしれませんが、日本運営がのさばっている限り今後の展望はなしです。
評価は運営が辞退しなければプレイしないほうがいい。
プレイ期間:1年以上2016/07/28
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!