国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

これから始めようと思っている方へ

Rさん

まず、OP映像を見て「素晴らしいゲームに違いない」と思っている方は、今すぐその幻想を捨てて下さい
以下、項目毎に私個人の見解を書きます
・やっていて楽しいか
人それぞれなので一概には言えませんが、他人との交流が苦手でなく、一つの作業をもくもくと続けることができる人であれば比較的楽しめるかと思います。

・戦闘のバランス
現状ではフォースと呼ばれる魔法職が最強、いや一強です
この職業以外必要ありません。他の職業は敵に触ることなど出来ず、触ることができても迷惑とまで言われることもあります
近接戦闘職でエネミーを華麗に打ち倒したい という人は恐らく1ケ月で辞めます

・プレイヤ間の格差
職業格差は凄まじいものがありますが、プレイヤ間の格差は大きくありません
ユーザ間取引でゲーム内通貨(以下メセタ)を用いて、比較的安価に入手できる武具で十分に戦闘をこなすことができます

・課金要素について
 完全無課金でプレイしようというのなら、茨の道を歩むことになります
インベントリの拡張やスキル構成の見直し、マグ(能力値補正ペット)の調整など、2000円程度あれば割と快適にプレイできるかと思われます
 ただし、それだけの課金でメセタを稼ぐことは容易ではありません
メセタを得る場合のユーザ間取引が期間制の課金コンテンツ(月700 or 1300円)になっていますので、それを利用しない場合、一日1~2時間程度を「稼ぎ作業」に費やすことになります。一応言っておくとその作業は面白くは無いです
 いわゆる「ガチャ」についてですが、こちらはガチャアイテムをユーザ間取引でメセタを用いて入手できるため、無理にガチャを回す必要はありません

・レアアイテムについて
一概にレアアイテムと言っても、その中にもランク付けがあります
低難易度のレア:全てゴミ
中難易度のレア:ほぼゴミ
高難易度のレア:ほぼゴミ。使えるのが少し。実装を疑うレベルの伝説が少し
PSシリーズ伝統の「レア堀り」は現状息をしていません。レアの方から来ます。あと買えます

・今からやって追いつけるか
余裕です

・武具強化について
どんなレアを拾っても強化しないとゴミです。
強化には莫大な運と資金が必要です

プレイ期間:半年2013/03/06

他のレビューもチェックしよう!

運ゲーすぎる

外れID民さん

5000時間プレイしようとも欲しいレアは出ず、
新規ユーザーやライト層に2個も3個もレアが出るゲーム。
いつかは出ると信じていたけど、ココ最近の当たりID外れID騒動で一気に萎えてしまった。
報われないので課金するのもアホらしくなったよ。ユーザー馬鹿にしすぎ。

プレイ期間:1年以上2013/11/25

皆さんが上げている通り、新体験らしいEP4になって追加されたのが無駄なゴミばっかでやることが無いのが現状です。
今回のライドロイドなんて流石にキッツイわ。こんな誰得な別ゲー物追加されてもね。。1回乗ったらつまらなさ過ぎて途中で止めたわ。。EP4に入ってロクなものが追加されていません。あって緊急の輪廻くらいかな?EP3の使いまわしですが。。オフ会に力を入れているようで、一時的に新規の方が増えることがありますが、それ以上に見切りを付ける方が多いのが現状です。
ゲームの難易度は低いですが、この部分の評価は人それぞれかと。
そもそもプレイヤースキルが低くても楽しめるゲームなのでしょ?多分。
私は輪廻以外は一番上ランクの装備で一つ下のクエ行って楽しんでます。。
レベリング以外に用の無いランクなので、ガツガツしてる空気もあまり感じないし。
失敗しても「あらら~ま。いいか」という感じだし。これくらいで丁度いいな。
廃人がレアが~難易度が~と喚いても。追加される物に欲しいものが全くないので、
今はだら~だら~ソロで暇な時間潰すだけのゲームです。
近くフィールドが追加される予定のアルティメットクエストがゴミだったら休止だな。。
なお、このゲームで最前線に立ちたかったら。
取りあえずメインとサブのクラスのレベルを最大にして、ゲーム内通貨を貯めて、
wiki や ブロガーのページでおススメの装備とスキル構成を調べ。
それらに合わせてしまえば最前線でもあまり後ろ指さされることはありません。
(変な行動取れば別ですが)変態は何やっても文句しか言いませんから
無視するのが良いかと。
あ。装備揃える時には課金した方が良いかもね。。廃人さま御用達の
どこかの国のゲーム文化であるOP付やら強化(今は若干緩くなったけど)失敗
などがあるので。。OP付に使う材料は時間効率的にゲーム内通貨で買った方が早く
物によっては課金しておかないと入手が厳しいものがあるいから。
ライト層向けのゲームのくせに装備作成時の仕組みが分かり辛く、
ムカつく言動のNPCが失敗するためウンザリして止めてった多くの新規プレイヤーを
横目に見ながら。。

あぁ。どこか引っ越し先見つからないかなぁ。。EP4暇過ぎて流石に飽きたわ。。

プレイ期間:1年以上2016/08/27

高評価してる奴が低評価の批判については無視なのがおかしい
メンテナンスをして不具合を修正したと言うが全く解決されていない現状の何処に高評価をできるんだ?
何故そこに触れない?
それで評価しているのがおかしい
都合が悪いことには蓋をするのか?
どこまで都合のいい信者なんだ?
まともではない異常性を感じる
あまりにもみなさん辛口なので私が中立な目で勝手に評価してみるとか偉そうに言うのならきちんと答えたらどうだ?
高評価をする奴は低評価の批判をするが内容には触れない
ただ低評価が気に入らないのがバレバレですね(笑)
低評価の人は明確にここが悪いと指摘している
高評価の奴はそれを否定しないで評価する
どちらが信用できる?



プレイ期間:1年以上2017/08/10

フレンドやチームで楽しく遊べるはず

最近飽きてきたマンさん

もうプレイを始めて3年がすぎました。自分も長く遊んだものだなあと思います。オンラインゲームはこれが初めてだったのですが、少し休みながらも2000時間ぐらい遊ばせてもらってます。
このゲームはフレンドの作りやすさがあると思います。パーティーを組んだ後にフレンド申請するだけでなく、フリーパートナーから申請したり防衛戦が終わった後、全員にフレンド申請できたりします。ビギナーブロックにチームメンバーを募集している人もいるみたいです。
私は始めずっとソロで遊んでいました。しかし、途中で飽きてしまって休み休みになっていました。そんなときにフレンドの1人が新しく作ったチームに誘ってくれてからこのゲームに熱中したと思います。何かあったらすぐチームで集まって緊急クエストいったり集会したりしてほぼ毎日遊んでいました。
今のpso2はまるで遊園地のような盛り上がりを感じます。ログインしていたら緊急クエストがきて、それにみんなで参加する。あれは楽しかったねーとかレアが出なかったなあなどで終わってしまい、結果として飽きが早くなっているかもしれないと思っています。実際私も少し疲れてきました。
何かもっと気軽にフレンドやチームに参加できる機能が増えるといいなあと思っていたら、新しくグループを組んでランキングを目指すものが追加されるとか。ほんの少しだけ期待してます。

プレイ期間:1年以上2016/08/02

星低いレビューと罵り合いが続いているのを見、闇めうとかいうキチのいる4.6鯖を避けて遊んでいます。
糞ゲーとか色々書かれていますが、個人の体感によると思います。
少なくとも私的には糞ゲーでは全くないです。
いいチームに当たりいいフレンドが出来ると時間が経つのを忘れるくらい楽しいです。
糞ゲーや文句をダラダラと書いてる人って見てて分かりますが、対人関係で、こじれて辞める人らみたいですね。
そりゃ最初から寄生根性、コミュ障でも挨拶すらしない、クエストいっても自分勝手なプレーをして人に迷惑をかける、といった事をしてれば、そりゃ仲間内から外れますしまともに相手にもされないのでボッチになりますよね(^^;;
うちにもいたのでw
ですが一人よがりのプレイをせず、自分にされて嫌な事はしない、ちゃんとコミュニケーションを取るなどしていれば自然と輪に入れて楽しくなりますよ(^^;;
そう言う努力を怠りただ自分がつまらないからと酷評を書く。
頭おかしいとしか言えませんね(^◇^;)
やってみて、いいチームを見つけましょう。

プレイ期間:1週間未満2020/03/14

 このゲーム、運営の方針がブレブレでもうゲーム運営として機能していないです。正直言って残りのサービス期間をどう引き延ばすかだけしか考えていない。残りの期間のやりたいことはもうただ一つ、一番気に入らない要素を徹底的に潰し、楽しみを無くすことこれだろうとここを見ていて思います。

 今後の運営のやりたいことと言って下の方や過去のレビューなどでもあったようにどうもここの運営は防御特化のプレイスタイルやタンクというものについて嫌悪感をもっているようで、異常さを感じます。ただ、最初このゲームをサービス開始したときのことを考慮すると自分たちもその方向性でやっていこうとしてただろ・・・と思わせる点があるので矛盾はしています。つまり、途中で切っ掛けがあって方針転換をしたのだと思われます。矛盾点ですが、例えば今のハンターのコンセプトの部分、確か味方を守りながら戦うことのできる職と位置付けていたはず。それならば後々に実装したバウンサーの一定フィールド内で効果のあるスキルやテクターの軽減テクなどのパーティーでのありがたみや心強さなどを要素にしてハンターで防御寄りのプレイスタイルをやってみたいと考えている一定層に対して一定フィールド内でダメージ軽減や肩代わりなどがゲームとして考えられたはず。それをわざわざ生放送であのボク損Dのバカが敵意のある言い方をしてその後ディフェンスブーストなどのようなことをやっていけば、だれが見ても嫌がらせだろと判断されるのは当たり前だろと思います。ただ、見ていて面白いのは後に出したエトワールでも一定フィールド内でのダメージ軽減や肩代わりなどといった内容のスキルを出さなかった点を見るに出せなかったのだろうと思います。そして、そうやって自分たちPSO2の可能性や遊び方の幅、それから盛り上がりの可能性を運営自ら潰してしまっている点は自業自得かなと思って今も高みの見物をしています。

 このままだと確実に対抗馬として現れるタイトルたちにユーザーを取られることでしょう。恐らくほぼ確実に今運営が潰しをかけているユーザー層はいなくなると思われます。私も最近防御面に不安があってディフェブや可能ならガードブーストと言ったブーストアイテムを使用したいなと思っていましたが、リサイクルで入手可能な交換券ですら交換不可となっていては入手は現実的ではないと判断しもうかれこれ考えていた構想の装備は1年近く凍結しています。また、メインで使用を考えている装備も火力がインフレしすぎているためその必要性を感じないため2年以上もそのままです。そんな中、更にタイトルの嫌がらせを実行するためになぜか一番効果の薄いデバンドドリンクを無視して今でも十分な効果を持っているドリンク二種類を上方修正と来て思わず腹を抱えて笑ってしまいました。あの新しいDですが、実は何とか特化と同じ考え方を持っている人物なのか同一人物なのか、どちらにせよまともじゃないなと今回のアップデート内容とEP6に入ってからの様子を見ていて確信を得ています。

 このゲームは素材は良かったですが、もう取り返しのつかないイメージがついてしまったため新規は入ってきてもすぐにその評判を知り過去を調べたらもうここでの評価などで事実が出てくるので、それを知ったら殆どがやめていってしまうでしょう。現に私のアクティブチームですが、新規さんが本当に久しぶりに2名入ってきましたが、その方々は共に偶然にもタンクのようなことをハンターのコンセプトを知ってやりたいと思ってアクションRPGで可能?と思って始めたみたいですが、ディフェブやガドブそれから因子にボディⅥやブロウレジストⅤなどが無いこと、またハンターのガードスタンス周りの明らかにサービス開始からほとんど誰も使用しないであろうガードスタンスアップ1などと言ったスキルを運営は放置しており、今後も何もやることはないと決めている(内部情報)など数々の嫌がらせ内容(嫌がらせと説明しました)を知ってから(詳しいチームメンバーがいるのでこちらから話しました)二人とも数週間後元のメインゲームに戻ってしまいました。

 他のチームでもその話はちらほらと出てきているらしく、冗談だろうと思われる方が多いでしょうが、ここまで運営の悪質な運営方針が進行してくれば流石にタンク要素とかに興味のない火力一点特化勢であっても見ていて不快であることと同時にそんなことを平気でやるような運営がこのゲームを楽しいものにできるのか?と考えた時、答えは明らかだと思われます。

 そろそろ真面目に運営は反省すべきかなと思います。あり得ない、こんな異常さを感じさせるゲーム運営はゲーム史上確かに初じゃないかなと思います。

プレイ期間:1年以上2020/02/22

未だ多くの不具合が残っているのに、2週連続のメンテ休止。
別に休むなとは言いませんが、リリース直後にこれだけの不具合を解決せずに2週連続のメンテ休止は理解できません。

すでに対応策が何も浮かばずに諦めモードに入っているのか分かりませんが少なくともこんなゲームにお金を払う価値はないでしょう。ゲームが面白い面白くない以前に、運営として最低限の事すらできていません。
やる気がないなら、サービス終了すれば良いのにと思います。

一応ゲーム内容についてもレビューしますが、まったくやる事がなくてすぐに飽きます。
こう考えるとコンテンツ不足を放置してるのも理解できません。

プレイ期間:1週間未満2021/07/30

初めてレビュー投稿させていただきます。

pso2は友人に誘われてプレイしました。

まず課金と無課金でゲーム効率に大きく差が出ます。

タイムアタックで1日1キャラ1時間ちょいで約50万稼げますが、2万円分のスクラッチで出たアイテム売れば数分で約800万は稼げます。

他にも倉庫やアイテムバックの拡張などを課金して行わないとアイテム整理が大変です。しかもどのアイテムもかなり値段は安いのでたくさんアイテム売っても雀の涙ほどにしかなりません。

他にも課金者は混雑してるブロックに優先的に入れたりなど、課金者がかなり有利になっています。

アイテムのレアドロップ率は限りなく低く設定されており、同じステージを何回やったってもほぼ落ちません。

もちろん滅多に落ちないからレアということはわかるのですがあまりにも落ちません。

PSO2は強いモンスターやボスをどうやって倒すかというより、いかに早く効率よく倒すというシステムなため、目標を具体的に持つことができません。

わかりやすく言うといかに俺つえーみたいな感じになれるかです。

他の人が何発も攻撃して倒すモンスターを1発で倒してドヤ顔したりなどしょうもないことしかできません。

そういうシステムなのでレベルがある程度上がるとあとはレアアイテム狩りしかやることがなく、本当の意味でただの作業になってしまいます。

基本無課金なゲームではありますが、楽しくプレイしたいならそれなりにリアルマネーが必要ですのでリアルマネーが有り余ってる方はハマるかもしれません。

簡単にまとめると俺つえーになることを目指すゲームですので強大な敵と戦いたい、壮大なストーリーを楽しみたいという方はFFをおすすめします。

プレイ期間:半年2013/09/07

公式サイトで「皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます」の
文句が完全テンプレート化し、更新のたびに心にもないお詫びお詫びお詫びの連続。
客商売として致命的な醜態を晒し続けており、もはやその様が哀れになってきます。

私も楽しませてもらった時期はありますし、金(AC)もかなり入れましたが
もう愛想が尽きました。そもそもあちら側はユーザーを客と思っていません。
酒井Pがブログで「告知漏れについてはユーザーの皆さんの信頼を
失ってしまう重大な問題であるという事を改めて強く認識」と表明するも、
その後も告知漏れが止まりませんし。まさに有言無実行。言うだけならタダ。

ところでこのレビュー欄、総合評価が2.0まで落ちると必ず、
高ポイントを付ける援護派の方が登場するのはなぜでしょうかねw

ぼーーーっと何も考えず友達とワイワイ遊ぶ程度なら問題ないでしょう。
しかし「だから現状でも特に不満はない」「このままでいい」と評価すれば、
この運営は「あ、こんな程度でOKなんだ、こいつらちょろいなw」と判断します。
そしてただでさえ手抜きの現状に輪をかけて手を抜いて行きますよ。断言できます。

最初から「このゲームは友達とヌルくだらだらプレイするのがメインなので、
ゲーム性には期待しないで下さい」と銘打っておけばこんなに酷評されることもなく
ただ静かに消えるだけだったでしょう。

キャラクリエイトは標準体型のキャラを作るならそこそこ楽しめると思います。
それとカットイン機能は素晴らしかったですね。それ以外(運営体制含む)が酷すぎ。

プレイ期間:半年2013/02/26

自分なりにこのゲームの反省点をいうとまず縦ばかりのUPD中心で横のUPDが出来ていないと思いました。具体的に装備関連で言うと☆11~12武器がまだあまり出回ってなく平均化出来ていない時期にマガツUPDによって☆13を早々に実装してしまった結果、より一層装備に対するプレイヤー同士の装備差別意識が根強くなってしまい、また作業ゲーが一気に加速し精神的にも時間も厳しくなり、ドロップに対する怒りや妬みでプレイヤー間の関係が悪化してしまいました。

他にも皆さん散々言ってきてる職バランスは改善が出来ていないのにもかかわらず新職を作ってしまい、プレイヤーが思い入れのある職で遊びにくくなってしまっているのが現状です。

クエはアルティメットクエやチャレクエ以外の常設クエがほぼオワコン扱いで緊急クエ以外やることがなくビジフォン戦士が増えるだけで、☆11~12武器を増やすかMAPによって特定のレアエネミーを配置などでプレイヤーの意識をむけさせる工夫が必要だと思います。

このように、プレイヤーが遊ぶうえでの環境が改善されず不安定のままコンテンツが増えてしまい多くのプレイヤーのモチべが下がり引退or休止をしているのは本当に悲しいです…もっと運営がプレイヤー主観でコンテンツ全般をリファイン
していかなければサービス終了も近いのかもしれませんが、来年の大型UPDで大幅改善をするらしいですが、FF14のように組織面から改善を図ってほしいのが本音です、評価は1にしたいですが来年の期待値ということで2にします。

プレイ期間:1年以上2015/09/22

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!