最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
これから始める人にはきついかも
pso2さん
タイトルの通りです。
先日アップデートがあり新しい職が出ました
この新職が強く大半の方々がやってる状況です
ただ新規で始める方はこの強職にすぐなれません。
最低でも3つの別職を75レベルにする必要があります。これが結構きついかも
当面はこの新職中心でゲームが調整されていくみたいなのでこれから始める人にはあまりおすすめできないですね。
ついていくことができず途中で辞めてしまうと思いますので
プレイ期間:1年以上2017/08/03
他のレビューもチェックしよう!
通りすがりの村人Aさん
*良い点
キャラクリがしっかりとしていて、キャラ作りだけでも楽しいです。歩くときでも髪の毛がゆれたり、光の影響を受けていたりして、とても手がこんでいると思います。
ソロはともかく、フレと通話しながらやるのも楽しいですね。フレがレアドロップしたときはいつも盛り上がります。
クラスが今のところ7つありますが、それを使い分けていけるところがまた楽しいです。ガチガチの接近戦で挑んだり、スタイリッシュな動きをしたり、と色々な戦い方ができて面白いとおもいます。
*悪い点
まず、一日2時間ほどしかやらない方にはオススメできません。レベルがVH中盤から上がりにくくなります。ぶっちゃけ、飽きやすい方は20代で飽きます。これ、レベル上がらなすぎですよ……。
そして、マップはいつも変わるは変わるのですが、レベル上げの際はその場所をぐるぐる回っているだけなので、これも飽きます。飽き要素がたくさんです。
というか、PAの種類もちょっとしかないので、戦闘にも飽きます。一つのクラスが飽きたら、もう1つをクラス、とやっているとレベルが上がらりません。なんだこれww
レベルカンストしている方もいますが、私は一応公式サービス始まってから4日後ぐらいからやり始めました。しかし、飽きて半年ぐらい放置していたりしたため、まだ最高難易度のSHを受注することはできません。VHができるようになったのも数ヶ月前です。
このゲームはとにかく飽きやすい。ですけれど、はまっている間は楽しい。当たり前ですが……。
ぶっちゃけ、作業ゲーが好きな方は向いているかもしれません。レベル上げてレア武器を掘るだけですから。
そんなこんなで、評価は微妙です。すごい熱中するほどでもありません。「これ楽しいな」程度でプレイすることをオススメしますよ。
プレイ期間:1年以上2013/11/24
(・*・)さん
リアルと同じで運が絡むため努力をしていても成果が出ない人・努力をしてやっと出る人・努力をしないでもたまたま入手できる人がいるのは至極当然の話です。
ブーストをしたら~と言うくだりでそれを舐められてると言ってる人いますが、そもそも元の確率が非常に低いオンゲの世界で気休め程度のブーストアイテムで確実に人より成果が出ると思ってることがすでにおかしい話です。
どうせここに書いても癒着だのバイトだの言い始めるアホが出現しますがゲーム内入手可能なレアドロ250%1個でも出る時は普通に出ます。(誰でも手に入るアイテムです)
あとこのゲーム年々徐々にインフレ傾向にあります。が言ってしまえば下の人のように駄々をこねるユーザー()の問題でもあります。
ゲーム内通貨を多く消費させるようなコンテンツをだすとそら既存のプレイヤーから文句が出ますからね簡単対応できるのならどうぞ対応策をあなたも考えてくれよと思います。一プレイヤーならね
最近の話ではありませんが、スクラッチには天上システムがついており一部の再版スク以外は一定回数引けば目当ての物がもらえるようになっております。昔に比べたら課金者が損しかしないシステムではありませんね。水増し水増し言ってる奴はなぜそのことを書かないのでしょうか?不思議です
別に☆1や☆5をつけるなとは言いませんが、やってもいない話を憶測で書いたり・掲示板に書いてある内容をコピーしただけだったり・嘘や盛った内容を書いた場合それはレビューではありませんからね。噛みつかれて当然です
プレイ期間:1年以上2018/05/18
東照さん
5年以上になるゲームとは思えないほど、作りが杜撰な気がします、イベント時のキャラはモーション使い回しですし、幾つもの惑星が出ますが世界観への反映が薄すぎるかと、あるのはバトルフィールドのみで、その惑星の営みなど感じられません知的生物も居るのにクエストのイベントのみで交流など無いです。ストーリーは、悪くないのかもしれませんが、色々世界観やキャラ設定を活かす機会を潰しています、NPCの掘り下げもありません、期間クエストなど万年使い回しでフィールドのデコレーションすら投げやりです、今の運営のやり方はまずプレイヤーに不自由を強いて不満がでるのが分かりきった上で要望に応え改善したと誇っているようですとても見ていられません、また最初から出来る事を小出しにしすぎている一方5年経っても消費アイテムの一括使用などが出来ません。クエスト関連の不満も多いですが、細々とした操作の煩わしさが気になります、プレイヤーの事を蔑ろにしている姿勢の現れと思います。やっている事と言えば新武器追加と課金ガチャでありそれさえやっていればいいと言わんばかりです。また近年は全員同じ職Hr全員同じ姿ダークブラスト(たいぷG)全員同じ武器種に収束させ管理の容易さを目指してる様です、色んな物を使い捨てにしているのではないかと思っています、クエをアイテムをキャラを物語をプレイヤーを、ひいては信用を、この様な有様ですので個性を重視する新規プレイヤーさんにおすすめし難いですし、辞めて行った方に戻ってこないとも言えないのは残念です。一応、、キャラクリだけはかなり良いかと思います、ですが結局、、げっティムになります今後は、るーさー(負け犬)だそうです。最後まで読んで頂き有難う御座います。
プレイ期間:1年以上2018/02/22
らんりゅうさん
このゲーム他の低評価さんたちの言う通り底が浅い、それに最近チェックを疎かにして何やってるかと言われると・・・嫌がらせじゃね?と思える節がある。
とにかく、総評で言えることはもう運営はさチェックやらバランス調整やらどうでも良くて以下に自分たちの気に入らないユーザーたちをターゲッティングした連中を排除するかを実践してるんじゃないか?と思えるほど不快に思うようになってきました。それが例え自分たち大多数の火力特化勢や別に見た目にジュティスシリーズを使いたいと思っていない層であっても徐々に運営の悪意が伝わってきているように思う。正直・・・やり過ぎだと思う。わざとじゃないなら、それはそれでユーザー視点無視、さらには需要が見えていないということで運営しない方が良いレベルかと言えると思う。←これは割と真面目に言えると思う。素人目線でもどの武器シリーズに需要があるかくらいわかるので擁護しようがない。
カチ勢のスーパープレイ動画集を見て悔しがって後日強化徒花で普通は誰も食らうはずもない大技とわかっていてあのように無理矢理ダメージを入れ込むという嫌がらせはしましたが・・・別に運営(木村)を擁護するつもりはないですが、カチ要素に下方修正は無かったと思います・・・ただ、ここで評価されている通り、能力付加について明らかに防御側のレパートリーが少ないだけでなく、防御方面に強化しようとすると明らかに現実的でないものを付与しないといけない、さらにはブーストアイテムで唯一あるディフェンスブーストをSGは無料で「も」入手可能だから(笑)という木村が如何にも思いつきそうなグレーゾーン帯で仕様設定し、明らかにゲーム内環境と釣り合っていない入手方法の少なさを設定したりと割に合わないことは露骨にやっていると俺も思う。
幾ら防具はインフレさせたくないと言ってもあんな無理矢理ダメージをやったり、更にはオンラインアクションRPGなのに個性の一つである防御特化にする楽しみを「潰す」のはゲームとしてどうかと思う。これいい加減止めた方が良い方針に思える。酒井や木村がここで低評価され益々へそを曲げてやっているとしか思えません。後ろに下がって本気でやっているのはここの評価に対する報復では?
また、最近では星15武器が実装されて一部の緊急クエストのみが盛り上がっている雰囲気があるように見えています。←実際はブーストが掛かっているから、何となく15やその周辺が欲しいから行くだけのユーザーさんが多いかと思います。自分もそれです。なので実際は緊急が終わると本当に綺麗に半分以上が終わったと同時にログアウトしています。以前にも増して更にその傾向が強まったと思えます。
そして、問題なのがここで少し言われているジュティスシリーズのことです。他の星15武器で必要な星13シリーズはコレクトやバッヂ交換などと言った具合で「確実に入手可能な手段」が用意されています。しかし、なぜかジュティスだけないですし、ドロップ緩和も告知はなし。恐らく今後はここで依然騒がれていた秋武器と同様に完全無視でドロップ緩和もなし、コレクト化やバッヂ交換もなし、さらにはアーレスなどと同様に他の武器種と交換などの仕様も用意されないでしょう。敢えてあるとすれば、ドロップ緩和と言う「見せかけ」だけの手口かと思います。
まだ、幻惑の森を「やらせたい」から、寿命を延命したいからジュティスだけはドロップ限定とでもしたいのでしょうか?言い訳にしては見苦しい、ディフェンスブーストの取引禁止もそうですが、もう明らかに運営はここを見て仕様を決めていると言えます。はっきり言って不快です。
雲隠れした二人、ここを見ていたら見てほしい。
「あんたら二人はこれ以上PSO2に関わらないでくれ。今後次作があっても二度とタイトルに関わらないでくれ。それから二度とゲーム作りに関するバランス調整などに関わらないでくれ。それとこれ以上PSO2の仕様に口を挟まないでくれ。もう余計なことをしないでくれ」
あと3年、もうタイトル寿命も半分を切っている。後は少しでもユーザーの思うように遊べるゲームにしてほしい。なぜこう酷い言われ方されるのか、へそ曲げてこうしてやらない、それはやらせてやらないなんて考えてチェックをそっちのけにして嫌がらせばかり考えてないで、今まで自分たちPSO2運営がユーザーに対して何をしてきたかをもう一度考えてほしい。正直もうPSO2運営は救いようがないほど嫌がらせという楽しみに取りつかれている。
プレイ期間:1年以上2019/01/15
シエラさん
EP4復帰勢です。
まだレベルキャップ50だった頃に休止してました。
少しは良くなったかな?と久々にインして数か月遊んでみましたが、増えたのは集金装置と緊急待機だけでした。
もちろん改善された部分もあります。クエストに応じたクライアントオーダー一括受注とか便利です。
改悪はいろいろありますが先述の課金関連と、すでに大多数の方がおっしゃっているプレイヤーの質の低下、運営の質の低下ですね。あと、特に許せなくて嫌がらせか?って思うくらい酷く感じたのはSuと卵関連ですかね。レアドロにいちいち卵が来るのが本当にむかつきます。やらない人にはゴミでしかないのに、SEとしてドロされると見た目がSWと同じなせいで拾っちゃうわけで。あと星13ドロしてキャンディーとかパフェだった時は殺意涌きました。
総括すると、何も変わってないどころかEP2の頃よりクソゲ度がアップしてるってことですね。
プレイ期間:1年以上2016/06/15
レッサーパンダさん
なんか旧国2に一般ユーザーがクリアできないような緊急クエが実装されたみたいですね。
旧国2はもう終わりなんで良いんですが、NGSでも運営が継続するとしたらかなりヤバいですね。YSOKみたいな準廃思考がディレクターを担当したら、せっかく新規でNGSはじめたユーザーがすぐに逃げ出しそうです。
それ以前にまともにリリースできるかどうかも怪しいです。
プレイ期間:1年以上2021/04/18
通りすがりさん
全くユーザーのことを考えて作られていないゲーム。いろいろ破綻しているのでPSOと違いゲームというよりは自分で考えたキャラを動かせるツールと割り切ったほうがいいかもしれない。
マルチパーティーエリアが大きな特徴となっているゲームで、CMでも言っていた12人同時プレイができる。これは間違っていない。
しかし、これは複数のあらゆるパーティーがごちゃまぜにされるシステム。プレイスタイルなどは考慮されない。鍵をかけるなどの策はあるが、それでは人が入ってこない。
これがなぜ問題かというと、敵の出現数はその場にいるプレイヤーが多ければ多いほど増える。このため、レアを狙う場合大人数でクエストをクリアせず敵を倒し続けたほうが効率がいい場合が多い。だが、クエストをクリアする目的で来ているパーティーも混ざる。これにより、レア狙いのパーティーがクリア狙いのパーティーに自分たちのプレイスタイルを強いることが多い。時にはパーティーの方針を曲げることすら求められる効率ゲーなのだ。
また、ボスの部位破壊も問題である。部位破壊をしないと出現しないレアがあるため、破壊できない場所を少しでも攻撃すると罵声を浴びせられる。というのもこのゲームには特定の時間にしか戦えない「緊急クエスト専用ボス」というものが存在する。これは、ランダムに発生するイベント時のみ戦えるボスで、もちろん戦える回数は限られている。このボスはマルチパーティーエリアで戦うため、速攻撃破狙いのパーティーと部位破壊狙いのパーティーの喧嘩もたびたび起こる。戦える回数が少ない上に部位破壊をしないとアイテムが入手できない。これでは廃プレイヤーが必死になるのもわかるが、何も知らないプレイヤーが入ってきやすい作りになっているにも関わらずこれはいただけない。
最後に武器強化だが、武器消失がないため逆にフル強化が常識という風潮が広がってしまった。一見ライト向けだが実は恐ろしく廃人向けである。フル強化しないとすぐ地雷認定される。
遊び場を思った通りに作ったきり、ユーザーがどう動くか、ユーザーにどう遊ばせたいか、など考え改善することを一切放置したため、無法地帯でプレイヤーが陰口をたたきながら殺伐と遊ぶ世紀末なゲーム。
アクション要素だけ無駄に強めたため、下手な人は地雷と切り捨てられて去るのみ。
プレイ期間:半年2013/06/29
ななしさん
まずレアドロップに関して、いくらプレイ時間が長くて、アルチ掘りをしまくっても★13の武器がまったくドロップせず、回りの参加プレイヤーを見てみると私を除いて全員★13の武器を持ってる時もありました、スレイプやらアルチ武器やら、さすがにオープンベータからやっていて最近、少しずつではあるが★12の武器がまれにドロップするようにはなったが、最近のストーリークエストなどのクエストにて敵が異常につよいクエストがあるのでたぶん初心者の方やまあまあ装備が整ったひとでも厳しい。ちなみに私のプレイ時間は1000時間を超えているがアルティメットクエストにて、なぜか★10の武器がドロップした、一週間で更新されるクエストのドロップ表を見てみると★10の武器の名前すら書かれていなかった、もはや詐欺レベルである、唯一私が評価できるのはマイルームだ、だが家具をななめに配置できないのはこれはどういう事か、先日課金をし、レアドロ+300%を買ってみて回してみたがやはり★13おろか★10すらドロップせず、ゲーム内通貨のメセタ(お小遣い程度の金額)しか敵からドロップしなかった。
結論
初心者むけではない、コアなゲーマー向けゲームと化した(PSP時代の方が楽しかった気もする)
プレイ期間:1年以上2015/10/13
もう、、、、さん
このゲームは自分が一生懸命作った武器や防具が修正が入って台無しになり
また一から作りなおさなければいけなくなって本当にやめた方がいいゲームです、、
アクション性やグラッフィックはとてもいいのに下方修正が酷すぎるので今から初めて人は適当に装備作ってあそんどいたほうがいいです
プレイ期間:1年以上2014/09/17
みくにゃんさん
先週ロビーにいたら「ちょっとお願いが」とまいたおるからwisが飛んできたので少し話してるとラインとかディスコ何でもいいから教えてと言われました。マジありえないしそもそもまいたおるは顔が汚いから断りました。
すると態度が急変して「僕の女にならないこと後悔するよ?死んでもOKなの?」とか吐き捨てて去ってきました。
どうやらこのまいたおるという男はズリネタに困ってるみたいで血に飢えた獣のような感じらしいです。とりあえず初心者さんはシップ6には来ないことをおすすめします。男にも興味あるとか言ってたので要注意です。
プレイ期間:1年以上2019/11/21
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!