最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
サービス終了はいつかくる
ななさん
何だかんだで修正などの繰り返しで
「未だにβ版オンラインゲーム」です。
新規さんは最初は楽しいでしょが、途中で飽きると思います。
それ程、定着しないゲームです。
キャラは可愛いからカッコイイなど自分の好きなキャラでプレイ
出来ます。アバターも着せて自分好みで冒険へ!
良い評価はこれだけです。
悪い評価は書ききれないですが
一つあげるなら…
「強くなりたいなら課金しろ」です。
ゲーム内マネーでも強くなれますが、たいていの人は
武器強化にリアルマネーを使い強くしています。
基本無料ですが、強化に何十万もかけるゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/08/05
他のレビューもチェックしよう!
オープンβからの重鎮さん
良い点
・操作性がいい
・デフォルメされたキャラでありながらスキルは基本的にかっこいいものが多い
・装備は時間は多少かかるが最上位のものも無課金でも必ず使えるようになる
・フィールドボスキューブから装備強化に必要なものが腐るほど出るので強化しやすい
悪い点
・MOというゲーム上仕方ないが職間バランスが悪すぎる(強職ローテと呼ばれるもの)
・ランキングマッチのPvPは強い職で諭吉を何人もドブに捨てて作った武器でボタンぽちぽちする理不尽ゲーム(新開発チームが追加した主人公キャラクターのラシェ・アラ・エリシス・エドはただバランスを崩壊させてるこのゲームにおける癌、しかもストーリー上別にいなくてもいい存在。しかし新開発チームは自分の作ったキャラが人気じゃないと嫌なので無理矢理ぶっ飛び性能をこれらのキャラに実装し、旧開発チームの作ったキャラは微妙な性能に落とす幼稚っぷり)
・アバターの値段がとにかく高い
・たかがゲームだがプロ意識をもったお子様が多いので煽られることがある
開発チームどころかプレイヤーまで頭がお花畑のゲームなのでまともな人間を探してプレイする必要がある
プレイ期間:1年以上2014/11/15
終わりゲーさん
・ゴールデンタイムですら全鯖スッカスカ表示の過疎
・重課金必須な難易度とPvP
・問題点しかない運営と開発
・つまらないコンテンツとダンジョン
・嫌がらせ暴言上等の低すぎるプレイヤー民度
キャラや見た目に騙されてはいけない。今のエルソードは触っちゃいけない類のクソゲーと化してる。
貴重な時間をゲームに割くなのら、自分は他のゲームを強く奨める。
先は短いだろうし、とにかく酷いゲームとなった。
悪いことは言わない。やめておけ……
プレイ期間:1年以上2017/08/27
増子 友輝さん
こんにちは。
ほんっとに楽しいゲーム!廃課金と嘆いている方もいますがどのゲームにも課金はつきもの!ダンジョンでドロップしたものなど売ることももちろんできますこ!
特に決闘もアバターなしでできる自由決闘や楽しい要素が盛りだくさんっ★
ダンジョンからドロップする箱からでるカーズオブカオスや超越されたキーコードなどの激レア称号が出たときにはもう金持ち間違いなしっ!!1
たまにラッキーで当たるかも!??
プレイ期間:1年以上2016/09/09
(´・ω・`)さん
レビューで着せ替えできるとか運営が着せ替えを楽しもうとか言ってるがどこができんの?
本国で常に販売されているアバターをわざわざ日本独自仕様(トレジャーボックス)にまでして販売しやがって・・・。しかも期間限定で販売するから期間が過ぎると入手すら困難な状態
よく見かけるがPSO2と同じくこのゲームを宣伝してる連中がよくレアバをもっている気がする(個人的意見)
氷像は本国でもあるから文句はないんだがトレジャーボックスだけはどうにかしてほしい。ユーザー達がトレジャーボックスを廃止して常にショップで販売してくれと要望を送ってはいるが運営は常に無視。パッケージ販売などセットで販売してくれる事も超ときどきありますが半年に一回などそんな感じです。しかも君塚という糞人間が来てからその半年に一回もなくなりかけています。
メイドアバなどカワイイアバは人気があり初心者は20万ぐらい課金してようやく揃うかなって程度です。
課金したくない人はやめましょう。ほかに着せ替えができるゲームはたくさんありますのでそっちに行くことを薦めます。
プレイ期間:1年以上2013/12/17
レッドさん
息の長いゲームだけあり完成度は高くキャラもカッコイイ
遊ぶだけなら無課金でも十分遊べます
ただ結構厨二っぽいかっこよさが多いキャラゲーのせいか
ユーザーに子供やお子さま脳の大人が多い為
決闘などで顔真っ赤にして煽ってくる輩もいます
ゲームとしては十分楽しめますよ
プレイ期間:1年以上2016/01/30
マゾさん
終わる終わる言われてずっと続いてるゲーム
昔はBスロ課金しまくっていましたが今は数年無微です
無微前提で話を進めます
まず人が減り限界集落になったため暴言者はほぼ居ません
人が少ないのと共鳴のせいでサブとかもすぐバレて村八分確定なのでほぼ全員マトモです
無微でやる場合キャラごとの配布クエストをやれば戦闘力150万くらいまでは行けます
全キャラをそこまで進める感じでやるだけなら無微でもそれなりに遊べます
それ以上は苦行ですが長く続けて行けば運良く11が出来て奥へ行けるかも知れません(ウィークリーで強化アイテムが貰える)
またキャラが増えればその分戦闘力が増えるのでここまでなら頑張れると思います(全キャラコンプで300万くらいまでは完全無課金で行ける)
既プレイ者は違和感に気付いたと思いますが今は11が昔の7相当で10は6相当です
9なんて配布なので5相当という状態です
でも確率は緩和されていない上に7護符相当の11護符配布もされないので武器更新の度にお金が飛びます
秘密武器に7貼って廃人に混ざってエンドコンテンツに混ざっておこぼれに与ると言うことは不可能になりました
そんなわけでこのゲームには無微と廃人の二極しかいないです(中堅は無微と変わらない)
引っ張り上げようにも入場制限でキャリー出来ないので無微中堅からエンドコンテンツに行くのは不可能です
その上難易度も高くゲームに対する理解も必要です
お金入れたから楽になると言うことはなくお金と実力の両方がないと奥へ行けません(昔は片方あればエンドコンテンツに行けた)
そのため自分は自分のペースで出来る人ならオススメ出来ますが早く上に行きたい!と言う方は6桁単位のお金の投入を覚悟しましょう
プレイ期間:1年以上2024/03/03
うぇー^p^さん
運営が台無しにした等とよく言われるがまさにそれがピッタリ、そして完璧に当てはまるゲーム。
新規、無課金完全お断りなゲーム
課金品は高い。課金しようにも金額が微妙すぎてする気が起きない。
ダンジョンは予備知識必須でヘマやらかそうものなら罵倒され晒され、PvPでは廃課金の札束自慢の糞廃人共が人生と大量の札束を投げ捨て得た自慢の武器で糞理不尽なスキルと糞理不尽な職と糞理不尽なシステムで大暴れ。ご機嫌を損ねようものなら即晒される廃人優遇なゲーム。
運営の対応も最悪で日本独自システムを導入し、バグが大量発生し黒歴史としてなかったこと扱いにし、アイテム増殖バグが発生した際には対応がカタツムリのように遅く無実な一般プレイヤーが次々と誤BANされ、肝心の不正者共は軽い罰を受けた程度で笑顔でピースをしながら帰ってくるというフシギな対応をする。
アプデ等のメンテナンスも 必 ず と言っていいほど時間を守らない。
バグが発生しても長期間対応せずに放置し金の事にしか頭にないアップデートばかり
イベント等も課金は必須。露骨に欲しけりゃ金を寄越せと見え見えの態度。
武器強化システム等も強化する際に使うブルーオールストーンと呼ばれる物は初期化、失敗、強化値-1を防ぐだけで破壊は防がない。武器が破壊された際は復活させるために1000円ほど吹き飛ぶ。さらに強化保険が強化を試みる度に外れるという驚きの仕様。ミスリードを誘う気満々の糞っぷり。さらに最終強化を施すためには最悪10万以上注ぎ込まなければならない。
最低最悪の運営、養豚所で育った糞プレイヤー共。両者が最高の働きをもって良ゲーを最高の糞ゲーへと退化させてしまった哀れなゲーム。
その名も単純不快エルソード
プレイ期間:1年以上2014/10/17
PS低めのゲーム好きさん
無課金で3年以上プレイしている者です。
最初にヒトツ、知ってもらいたいことがあります。
”このゲームは疲労度制です”
疲労度はダンジョンによって消費する量がことなるので
短くて2時間前後、長くて4時間ぐらいで使い切ります。
(一応疲労度回復アイテムはあります)
なので人によりますけど
仕事帰りにやっても、寝る時間までに余裕で使い切るし(笑)
やりすぎた!もうこんな時間!っていうこともありません。
はい。これだけは言いたかった。
ここから本題へ入ります。
最近は無課金でも十分すぎるぐらいやっていけます。
今年に入ってから、やけに優しくなりました。
少し前のイベントでは
騎乗ペットというダンジョンが凄く楽になってしまうペットや
アイテム回収という、敵がドロップしたものを
自動で回収してくれるアイテムなど、
無課金では入手しにくいアイテムを入手出来るイベントをやっていました。
今も似たようなのをやっています。
レベルを上げやすくなりましたし、
クエストで貰えるお金も中々おいしい。
カンストするころには、安めのアバターなら全身揃えることもできます。
ちなみにカンストするまで2週間~4週間ぐらい。
疲労度を消費しないで経験値を取得できる
エルダーアイランドというところに行っていれば、それよりも早くなります。
と、いきなりすぎますが良くない点を
チョット前にレベ上げしやすくなったと言いましたが
その代わりに敵が固くなりました。
カンスト勢としては痛いアップデートとなりました。
それと、PSは少しあったほうがいいかと。
ソロプレイをしたいならなおさらです。
(騎乗ペットがいるなら例外)
でも一番はキャラクターバランスかな。
新キャラ勢のアラ、エリシス、エド、ルー・シエルがやっぱり強いです。
火力高すぎ、PvP強すぎ、MP回収効率やばすぎと、問題は盛りだくさん
ですが、最近本国の(韓国)ほうでキャラクター改変がされた為、
ある程度改善されると思います。
文字数が減ってきたので良くない点はここまで。
今からはじめても、こつこつ頑張っていけば古参の方に
追いつく事も出来ますので、一回やってみてください。
ハマる人はハマると思います。
そういえばスマホ版もくるっぽいので
一度離れた方たちも戻ってくれるとうれしいです。
プレイ期間:1年以上2015/08/20
ミズボリさん
僕がこのゲームと出会ったのは高校生の時でした
友達に楽しいからと勧められて始めました
無限に広がる世界とたくさんの人たちとの交流とポルノ規制になぜか引っ掛からない幼女のパンチラ
エルソードってなんて素晴らしいんだと感じました
それからのこと授業中や部活中も
いつもエルソードのことばかり考えていました
やがて高校にも行かなくなり
友達から連絡きても無視するようになり
親に何を言われても「明日から本気だす」と言うようになりました
そうです僕はネトゲ中毒者です
このままじゃダメだとは思ったけど考えるのが怖くて現実逃避していました
そんななかエルソードで過ごす時間はあっという間に過ぎていきました
気付いた時には僕は何もできない中卒ニートになっていました
「高校の同級生は一流の大学に行って順調な人生を歩んどるのに僕は何をやっているんだ・・・」
そのとき死ぬほど後悔しました
自分のネトゲと向き合う自制心の無さに情けなくなるのと共に自分の人生ツケが回ってくる恐怖に襲われました
就活したところで学歴もない僕を雇う企業なんてありません
「これが僕の運命(さだめ)なのか人生オワタ\(^o^)/」
そんななかエルソードのキャラのレイヴンが言ってた言葉を思い出しました
「過去は振り返らない進むべきは未来だけだ」
僕はハッと目が覚めました
そして
「僕が楽しい時間を受け取っていたように今度は僕が与える側になり人を楽しませたい」と強く思うようになりました
それからいろいろあって
今では企業経営をしています
お金もガッポガッポ稼いでますグヒヒ
でもお金なんてどうでもいいんです
人の役に立って人に喜んでもらうのが僕の喜びなんです
僕はエルソードを通して高校や大学に行くよりずっと大切なことを学んだ気がします
以上のことを踏まえてエルソードを始めるか迷ってる人に言いたい事がある
エルソードは過疎ってきてるし重課金ゲームだし
今から始めるなら別のゲームに行った方がいいよw
俺的にはLOLとかハースストーンがオススメw
プレイ期間:1年以上2016/07/18
もう、だめださん
単純に言えるのは、今から始めるのはお勧めできません。
ロゼの性能によって変わってくるかもしれませんが現状。
評価できない所
・キャラのバランス取れてない(凄くわかりやすいので始めればすぐわかる)
・プレイヤースキルではどうしようもできない、
強化値とソケット(装備に追加する能力)
・ダンジョンも後半は武器強化+ソケットを高性能な物で揃えてないとソロには辛すぎる。
・ほとんど申請(ランダムでパーティ組める機能)ではマッチングせずNPCが来る事になる。
評価できる所
・BGM(個人的にはいい物が揃ってると感じます)
・ストーリー(エリア毎の最終ダンジョンをクリアするとアニメーションが再生されます)
・アバター(アバソードと言われるだけあってガチャしなくても見た目を良くできます「努力によっては完全にリアルマネー使わずに揃えれます」)
・低スペックでもサクサク
BGMやストーリーなど直接行動を操作しない部分に関しては凝って作ってあると感じれます。その反面でダンジョン・対人戦闘などではキャラクターや武器の強化値によっては覆すことのできない圧倒的な戦闘能力の差を見せ付けられることになります。
同じ武器を使っていたとして無課金でも容易に作ることのできる。+7武器と最大値である+12に関しては倍以上の火力の差が開きます、同じ武器なのにです。
キャラクターによって遠距離・中距離・近距離と得意な距離で戦う事になるのですが、オールマイティーなキャラもいましてバランスが崩壊しつつあります。ダンジョンでPTにいれば非常に心強い味方なのですが、ダンジョンにはキャラクター関係なしに使える「騎乗ペット」がいまして。ペットに乗って戦えばクリア時間短縮&移動速度アップもあって持ってない人は後半ダンジョンや高難易度ダンジョンでは地雷と呼ばれる事もあります。なので初心者にオススメ出来ない
始める人にはフレンドと一緒にキャラLvを上げて40Lv程になったら「魔力のネックレス」「スキルスロット追加」(努力の仕方によって完全無料で入手可能)を購入し。60lv程にはアバターを揃えると良いかと。
ソケットは「○○速度」「極大化」「クリティカル」が良いかと。後者2つは8000位が85Lvであると威力が楽しいかと。
弱課金するだけなら身内で楽しみましょう、廃課金レベルにならないソロは課金しないほうがいいです。
プレイ期間:1年以上2016/05/30
エルソードを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!