最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
EP1から遊んでる私が正当に評価してみる
マサコロちゃんさん
*低評価が目立っているが、その内容は確かに納得はできるものではある。しかしあまりにもみなさん辛口なので私が中立な目で勝手に評価してみる
アクションゲーム・・・各職業ごとのアクションは多彩でやってて単純に面白い。レベルが上がるにつれて身につくスキルも職ごとに特色あるので遊びの幅は多い。操作性もそこまで悪くはない。ただ職ごとに用意されているスキルでおかしいものがある。PSO2のガンともいえるスキルでオートメイトハーフライン(HPが減ると自動回復)とマッシブハンター(敵から攻撃うけても倒れない)というものがある。これはアクションゲームを完全否定しているスキル。この二つを発動していればある程度死なずにプレイできる。ストレスを抱えないために死なないゲームもあっていいかもしれないが問題はそこではなく。この二つのスキルを基準に敵の挙動や敵数の配置を考えているんじゃないかと思うくらい。クリアできなくはないが高難易度と言われるクエストはこのスキルがあるためかひどいでき。運営は高難易度と理不尽をはき違えてると思う。しかし、理不尽挙動の敵がでてくるエリアは上級者むけエリア(エクストリーム、アルティメット)なので全体のエリアを考えれば全部がおかしい作りではないのでアクションゲームとしは★2といったところか。
職業バランス・・・最近実装されたヒーロー。EP4時のサモナーというように、周りの職より抜きん出て高ダメージを出す強い職がいる。新しく開発した職で遊んでもらおうと運営が火力を出しやすく調整をしているのだろうが、このバランスが非常によくない。サモナーに関してはペットを育てるのに時間やゲーム内通貨、リアルマネーが絡んでくるので強くてもまだ理解もできる【サモナーは人気もなくサモナー人口も少なかったのでサモナーだらけにもならなかった】のだが、ヒーローは他職すべてがゴミになるほどの圧倒的な強さを誇る。そしてその強さが容易に手に入ってしまうのだ、ただでさえヒーローは強いのにヒーロー実装時に他職がほとんど下方修正されてしまったのも問題、職業がたくさんあるのにヒーロー一択になってしまうバランスの悪さは問答無用で★1
課金・・・このゲームは課金しなくても十分遊べる。他のネトゲと比べても、かなりユーザーに優しいゲームだといえる。課金要素も必須なものはほぼなくゲーム内通貨も稼げるクエストがちゃんと用意されているし、倉庫にいたってもPSO2es連動倉庫や無料で作れるキャラを倉庫として使うのもいいしワンタイムパス倉庫もある。気になるといえばプレミアム課金という制度があり(1ケ月1300円だったかな?)このプレミアムの価値が低いように思う。プレミアムに入っているとアイテムを売買できたり密集エリアに入りやすくなったりするものだが私の感覚だと1300円の価値があるように思えない。もう少し特典もつけてもいいのではないかと思ってしまう。【ケチと思う人がいるかもしれないので一言。当然価値あるサービスを受けられるなら2000円でも3000円でも払ってもいいスタンスでこのゲームをやっています】運営は売上を伸ばしたいようなことを公式放送で言っていますが、悪質な課金要素はなく良心的なゲーム運営だと思います。スクラッチでがっつり課金してる人は不満あるかもしれませんが今はガチャ率も公式で発表されてるし、お金をかけるもかけないも強制ではないので★4
キャラクリ・・キャラクリができるネトゲって今ではかなりあると思いますが、日本人が好みそうなキャラを細かいところまでこだわって作れる所が評価できるところなのでしょうか。自分のキャラに身につけさせたいアクセサリーのサイズを変更できたり位置を微調整できたりでき、かなり理想のキャラを作れるのではないでしょうか。欲を言えば調整できる可動範囲をもっと増やしてもらいたい。不満ないとまではいかないので★4
緊急クエスト、常設クエスト・・・現状、緊急クエストに行かないと強い武器が手に入らない。常設されているクエストに価値がなくなっていまっている。緊急クエストとは名ばかりで旬な緊急は運営によってスケジュール管理されている。時間が合わない人はとことん参加できないシステム。去年から取り入れられたシステムでコレクトシートというものがあるがこのシートも曲者で確実に強い武器が手に入るのはいいが緊急クエストでしか伸びないゲージがある、、、これももっと工夫して常設をうまく生かせなかったのかと素人ながらに思う。緊急クエ自体はそこそこ面白いものが多いので総合して評価は★3
まだまだ評価しきれてないがここまでの評価とまだ書いてないことを踏まえて評価すると★2.7くらいかな
プレイ期間:1年以上2017/08/09
他のレビューもチェックしよう!
らんらんさん
緊急クエストだけ人がいる糞ゲー、マガツだけとか
しかもマガツに役に立たないバウンサーとか
ブレイバー刀とかフォースが来てはっきり言って
邪魔者、アップデートの度に酷くなる糞ゲー
おそらく今年でサービス終了する可能性がある
ラグ酷く緊急クエスト待機&無課金者が多く
装備も酷いヤツとか、スキル振り間違えてるヤツとか、スキル振り間違えてると、課金するか、まれに
スキルツリーリセット配布まつか、しかない
装備も強化と能力追加にメセタ(ゲーム内通貨)必要
スキルと強化と能力追加を運営が初心者に優しく
分かりやすくしないと、これから先が無理、
レベル解放とかより、まずは初心者に優しゲーム
にしないと、寄生者呼ばわり地雷とか言われ、
ますます緊急クエストが寄生者が増えて、無理
やPso2始めるなら、辞めとけFF14をしたほうが
いいよ、Pso2は本当に今年でサービス終了する可能性があるから、ラグを直せない運営だから、ラグ酷くてサービス終了したゲームあるから本当に辞めるなら今がお得のfFF14にお乗り換え今がチャンス
プレイ期間:1年以上2015/04/02
もう無理…。さん
9月21日のDF緊急(2230からだっけ?)での出来事だ。
チムメン12人で行ったんだが、アタリIDと言われてるメンバーがめずらしくいた。聞けば★12は二桁所持しているとのこと。その人、もちろんブロガー、サポーターズリンク、イッテるもやってて、他にもSEGA関連の何かやってるみたい。そのときもサイコ光50持ってきてた。チムリダが始まる前に、レアドロUPとトラブ、みんな準備OK?と聞いてきたので、みんながOKと答える中、そのアタリIDのひとだけ「うは、忘れてきたw」と返答。チムリダが取りに戻るかと聞くと、「いいや、このままいく」とのこと。チムメンの何人かが腕全破壊したいとのことで、全破壊して無事終了、ほぼ全員が武器をブラオレットに持ちかえて赤玉割った。結果は予想どおり、みんな落胆してる中、アタリIDのチムメンが「またオロチかよw」「お、エリシュ、ゴミじゃんw」との発言
それでも全員がおめでとう言ってた。その人、ありがとうもちゃんと返してくれた。
そのあと、解散してチムルームで6人でダベってたら、一人が「いままでありがと、いきなりだけど、今日でPSO2やめるわ」と言い出したのをきっかけに、3人が同じ発言をした。理由を聞くと思ったとおり、SEGAのID差別に限界がきたとのこと。
そしてついさっき、イッテる見たら、他の4人が引退を決意していた。
SEGAさんよぉ?どうしてここまでにプレイヤー達を追い込むのか…。
いままで重課金とは言えないまでも課金してくれてたじゃないか。下方修正に次ぐ下方修正も、サービス終了に向けてユーザー数減らすのが理由ってマジなのかよ。ラグもましになったものの、直すのお金掛かるからってプレイヤー達のプレイ環境に問題があるとか言っちゃってるし。
SEGAさん、あんたたち、やりすぎだよ。
SAGIのUSO2、ここに極まれり。
プレイ期間:1年以上2014/09/22
となっとなにしてやんよさん
初期~プレーしています。
課金額はトータルで200万円前後。
巷で言われているように武器強化の失敗率の酷さと能力追加成功率の低さにどんどんお金が消えるため、初心者様には+10すら難しい現状です。
金策のために公式RMTと呼ばれるクジを散々回し、1億単位のメセタを手に入れてもいい武器、晒されない程度のものを作成すると大体3~5個の完成が関の山という始末。
最近はTAやエクストリームクエスト、デイリーオーダーのメセタ上昇のおかげで100万くらいは1キャラで溜まるようにはなりましたが、100万メセタ程度では精々★10武器を1本強化して運がよければ潜在3、属性50のいわゆる10503に出来るくらい。
私は主に初心者様支援をしており晒されなくて、VHくらいまではその装備だけで戦えるものを支給してきましたが、そういった支援をしてくれる人がいないと正直ソロでは無理ゲー。
ソロでいけなくもないですが、N~H程度の難易度なら店売り、天然ドロップでも十分で、30万程度のメセタが溜まればヒエイと呼ばれる安価で高性能なユニットが3種セットで購入できますが戦力には程遠く使い物にならない始末。
お金の無い人救済のためにクラフトが導入され、がんばってクラフトレベルを上げていけば、星11~12武器クラスに匹敵する性能まで初期の星1~の武器を引き上げることも可能。ですがそれもやはりお金と材料費がとてもかかる上に作成にはクールタイムなるものが存在し、実績解除と課金解除あわせて9パネル=9回分のクラフトしか一度に出来ず、システムを理解してないとクラフトレベル6まで行けば良いほう。
6でもVH~SHの手前くらいまでは使えるので理解できれば何とか頑張れる位。
これも大体材料費やらもろもろを考えると100~150万メセタはかかるのでプレイし始めてすぐに強い武器、というのが無理。
基本無料で無課金で自力で凄い装備をつけている知り合いも確かにいるので頑張ればやれなくは無いですが、今の世代の子には難しいのかなって言うところ。
基本プレイスタイル自由なので何をやっても問題はないのですが、そこの意味を履き違えてゲーム内におけるローカルルールの無視をする人が非常に多く、妨害されることもしばしば。中には『人の指図は受けない』と書いている人もおりマナーすら守らない人もいます。それが妥協できればやってもいいのでは?
プレイ期間:1年以上2015/07/08
正直者さん
まず究極のキャラクタークリエイト!
究極と自負するだけあって思い通りの自分だけのキャラが作れます。
奇形からピザ、グレイなんてのも余裕で作れます、最高ですね!
しかもクリエイト画面と実際のプレイ画面とでは微妙に違ってきます。これは二度おいしいですね!
突如発生する激旨緊急クエスト!
毎時45分に時々告知される緊急クエストは通常のクエストとは違って形式は多様、敵の沸き方や敵のレベル、はてにはこれでしか戦えない敵など激旨必死です。
正直なところこれだけをやっていればガンガンレベルが上がっていきます、もうこれだけやっていればいいので発生時間近くになったらログインして終わったらログアウト。
レア堀もレベル上げもこれだけやっていればいいので、それ以外の時間は別のゲームをやっていたりも出来ます。
自分が弱くてクリア出来るかわからない?心配ありません!
中には最高12人で望むクエストがあるので自分が弱くても強い人達が勝手に倒して経験地やドロップをくれます!弱くても安心安全なのです!
超期待出来るボスドロップ!
ボスのレアドロップは当然期待大として、たとえレアドロップしなくとも落とす金額が凄い!
なんと雑魚からのドロップの5倍から10倍のお金を落とします、それも最低でも四つ落とすので最高40倍以上の金額がレア無しでも期待出来ます!
しかも!時々現れるレアボスからはこのボスの更に10倍以上の金額を落としてくれます!レアドロ無しでも十分ですね!
簡単な武器強化!
強化用素材を集めて色々な事をして~など、わずらわしいことは一切ありません。
グラインダーと呼ばれるアイテムとお金を専用のショップで使う事により簡単に強化できます!しかも武器が壊れる事はないので失敗を恐れる必要もありません!
属性値の強化は更に簡単!同じ武器を集めてシンセサイザーと一緒に渡すだけ、しかも失敗しませんので誰でもあげる事ができます!
オプションパーツの合成はもっと簡単、目当ての武器と同じ武器種同士、しかもグラインダーやシンセサイザーも必要なし、同じ武器種があれば即出来ます。失敗はありますが武器のロストは無いので何度でも挑戦出来、お手軽ですね!
最後に、これは本当に最高の近年稀に見るSEGAのMOです!
その点にかけては絶対お勧めします!
プレイ期間:1年以上2013/07/03
今後に期待さん
EP5開始から、妙につまらなくなったように思えます
主な原因はHr
運営側も、雑誌でごめんなさいするくらいだから、Hr実装に関する多職も含めたバランス調整に疑問を抱くプレイヤーが多数いたようですね
これを一部のプレイヤーの傲慢ととるか、参考意見とするかで、今後の流れが決まりそうですね
ロビーで踊ってチャットするだけで満足できるゲームなら、運営側もこんな対応しなくて良いのにね
数人のプレイヤーが騒いだ程度で、運営側がとる対応とは思えませんからね
再三言われてますが、素材は良いだけに、今後の展開に期待ですね
プレイ期間:1年以上2017/12/03
名もなき剣士さん
◆良い点
・ゲームパッドが使えるのでWASD操作が苦手な人でも簡単
・状況によってBGMが変わるのが面白い
・アップデートの期間が早め
・他ゲーに比べて項目の多いキャラクリエイト
◆悪い点
・運営が不誠実
・レア掘りは他の方が散々仰ってるので割愛
・女コスチュームはエロ要素が多い。素直にエロゲーにしとけば良かったんじゃ
・旧作とは異なり、武器に個性がないしデザインもダサすぎる
・PSEバーストというシステム
・スキルがツリー性である必要性があまりない
PSOってなんだっけ・・・と思わせてくれる良ゲーです。
ゲームパッド対応という事で+1点にしましたが、
たまにプレイする分には十分面白いゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2013/08/16
てんむすさん
このゲームを3年やって来た。
ゲーム内のいろんな問題に目を瞑って来たけど、それでもこのゲームが好きだった。
ここの評価でも、少しでも新規に目を向けて貰う為に、真面目にレビューして来たつもりだし
1,2つのマイナス点でゲーム自体の評価を地におとしめては行けないとも思っていた。
しかし今回の件はゲーム全体の評価をまさしく地におとしめる出来事だ。
新規どころか、中堅、上級者ですら、今回のバグで利益を得た物には金輪際追い付く事が出来ない所持金の差が生まれたであろう。
これからプレイヤーの欲しい物は、成金達が買い占めた後に買う事になる。
今までも転売屋が幅を利かせていたが、その数が増えるのは必至。
その苦労は従来の2倍か、3倍かあるいはもっと多いかもしれない。
しかし最大の懸念は、この手の問題がまた起こり得るし、適正な対応がなされないと言う事だ。
そうなった時プレイヤーのストレスは溜まり続けて爆発する。
さて、これから始めるプレイヤー、まだ続けているプレイヤーは後何回バグに耐えられるのだろうか
私は沈むと解かっている船に乗る必要はないと思うよ
プレイ期間:1年以上2016/04/24
deathrinさん
基本無料と言うことで最近少しサブとしてやってみました。評価通りつまらんかったです。緊急クエストと言う物以外やることが無く、ゲームデザインが何も伝わってこなかったです。そもそもこの決められた時間ごとに発生するクエストにクリア回数制限が設けられているのならば、ユーザーさんたちが好きな時間に好きな仲間や同じ目的の仲間たちと気軽に自由に参加できるようにして例えば一週間ごとにアカウント毎やキャラ毎にクリア回数を設けた方がゲームとして成り立つのではないかと思いました。同時接続数のためだけにこのようなゲームデザインにしたのでしょうが、緊急クエストの前後にしか人がおらず、非常に末期感を感じさせました。
良かった点:パーティーに固定の職が必要なく好きな職で参加可能なところ、しかしやってみると分かりますが、個性を殺してしまっているため悪い意味で最も火力が出るまたは出しやすい職が最適職となってしまっておりその職以外は非効率となっており実質いくつかの職しかパーティーにいません。ある職をタンクにはしません!と運営が過去に発言したらしく、現状RPGとしてパーティーにいたら頼もしいねと思えるような職の個性も殺してしまっているためオンラインRPGとして壊滅的なゲームデザインになっています。
悪い点:上でも述べたように良い点であるコンセプトを履き違えており何を思ってかこんな職がいたら楽しいよね、こういったことが出来たら面白いよねと思えるオンラインRPG本来の楽しみ方面白さがない為協力などが全くなく、緊急クエストなどでプレイしていてもわかるように各々が火力火力となっており虐殺オンラインとなっていました。
また、アクションの要素もあるようなのですが、カメラの動きが悪くとても褒められる仕様ではなかったです。
それと巷でのディフェンスブーストというアイテムなどの嫌がらせ説でかなり評判が悪く、実際にプレイして思いましたが確かに排他的な運営をしているだろうねという節がゲーム内部各所に見られ、長くユーザーが定着し辛い背景がここにあるのだろうなと印象を受けました。恐らく運営の気質でしょうが、ユーザーの意見の通りにしてゲーム内が少しでも盛り上がったら嫌だとでも思っているのでしょう。ここの評価を転々と調べているとまるで避けるようにしてゲーム運営をしてきた形跡があるため、今まで様々なオンラインゲームに携わってきた身として思うのは、この先このPSO2というタイトルは劇的に復活することはなく、緩やかに衰退して知らない内に消えているでしょう。ゲームとしてはタイトルを語るレベルではないと思います。基本無料とプラットフォームをここまで広げてここまで人がいないオンラインRPGは恐らくPSO2が初めてではないかと思います。以下に世の中、中身がダメでも宣伝さえ力を入れていれば人だけは増えるということを体現してくれている企画だと思いました。ゲーム作りやモノ作りをしている人たちをバカにしている作品だと評価させていただきます。
プレイ期間:3ヶ月2019/07/13
先輩からの誘いがきっかけでPSO2はじめたものです。
プレー時間1300くらいですが、レア掘り、Lv上げにただ
ただ時間を費やす・・・てか無駄にするようなゲームですね
。(正直まぁフレやチームの方々と一緒に何かする事が
唯一の楽しい時間かな)・・・・・・・それも・・・もう終わりへ・・・
HDDバースト事件以来・・フレもチームメンバーもログイ
ンが激減し・・・今やただの暇つぶしと化しています・・・
自分も事件の被害者でスタートアップシステムから始まって
インターネットシステム(起動関係)がバースト・・・
今はある程度復旧しましたが、SEGAに対する信頼は復旧
不可・・・・てか欠片もない・・・そして
AC10000、金券5000円どっちか配布・・・そんなもので済む
ような問題じゃ無いだろ・・・・考えが甘いわ。
はぁ~~~~・・・・・・・・・・・
まぁ・・・これからの対応、ユーザーに対する考え方etc
がどう変わるかで引退をするか考えてます・・・・・変わらんわなぁ~~~
プレイ期間:半年2013/09/22
レーラキタ━━━━(さん
合うあわないがあるゲームですね。
合う人はだらだら続けいて、合わない人はすぐに
去っていく感じです。
のんびりマイペースに違うゲームの合間にやる感じぐらいでやるのがいいかもです。
サボっても言うほど大差がつくゲームではないので
このゲームは武器も大事ですが先にスキル構成が一番大事です。
メインクラスとサブクラスのスキル構成でかなり変わってきます。これをしっかりやっておかないと、いくら強い武器を手にして大した火力がでません。
武器は潜在能力がいいか悪いかで使える武器かどうかと見られてます。
だから、ほとんどの人が同じ武器を使う傾向にあるんだと思います。
でも、中にはこの武器の見た目が好きって言うのでクラフト頑張って強化してる人もいます。
個人的には武器よりもユニットの方を頑張って強化して、六スロ以上にした方がいいかなと。
ただ、ユニットの素材をビジフォンで買うとなると武器より全体的に高いので大変です。
緊急クエストはやりたいのが来たら行くって感じでいいと思います。
ただ、時間が決められているのが難儀ですが。
緊急クエストもチケット制にして1日4回までとかにして好きな時間に行ける様にして欲しいかな?って、それはそれで行く時にはロビーで人を集めなければならなくなりますが(笑)
ストーリーは人それぞれなので何とも言えないですただ、イベントの時に武器が表示されないのが嫌ですね、何とかしてほしいです。
スクラッチは能力寄与・属性変換・属性+5とかまで入れてるのはどうかなと。これらのアイテムは買い切りにするか、別枠のスクラッチにすべきだと思います。
運営・開発が元はいいゲームなのに壊して壊して、ぐちゃぐちゃにしてる気がします。
運営・開発には原点に帰ってPSはどんなゲームだったか思い出して欲しいですね。
どんなモノも貪欲に取り入れるのは悪いとは思いません。それで、ゲームが面白くなるならユーザーにはいい事ですから。
ただ、最近はユーザーの予想の斜め下をいく事が多い気がします。
プレイ期間:1年以上2016/05/19
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!