最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゼロからはじめるPSO2!
ラッピーマンさん
EP4で完全引退(アカウント削除)し、EP5リリース後アカウントを作り直しゼロから初めました!
ちょっと前までは、他の方の様に運営に対し怒り爆発からの呆れ通り越し絶望していました。
しかし、それは運営の思いを汲み取れず、また外国産タイトルとの比較によって生じた不純物が混ざったような感想だったと気が付きました。
ゼロからやり直し、EP4ストーリーを終えた時、純粋に「面白かった!」って思えました。
ストーリーは、無料で進められる範囲のものだし、オフゲ感覚で楽しめる要素として秀逸だと思います。
そして、EP4ストーリーには運営の思いが雄弁に語られているなとも思いました。
「母からも、神の手からも離れ、子が自ら歩む」だったかな?
つまり今後のPSO2内でのプレイヤー間に起こる問題に関して、運営がどうこうすることは無い、ユーザー同士で考えて行動せよというお告げではないでしょうか。
現在のプレイヤーは、様々なゲームを経験している人も多くいます。
そこで得た経験や規範意識というのをそのままこっちに持って来る方も居ます。
はたまたゲーム自体が初めてという人や、ゲームにそこまで情熱的になれない人など、色々居ますよね。
そんないろんな人たちがいれば、摩擦が生じるのは当然。システムでいくら縛ろうと解消するものではないでしょう。
運営にばかり求めるのではなく、我々プレイヤーの意識を進化させる必要もあるのではないでしょうか?
まさに煽り言い争いを繰り返す停滞を続けていては、進化などできませんよ。
他人を批判する事から自分が手本になる事から初めてみませんか?
ここまで、楽しく自由度の高い作品を作り続けて来てくれた事にとても感謝しています。
そして、これからのより一層の発展に期待をしています。
大丈夫、プレイヤーも意識進化を成し遂げ付いていきますよ!
プレイ期間:半年2017/08/11
他のレビューもチェックしよう!
楽しんだ者勝ちさん
暴言をよく言われるとかありますが、それはサーバーによってプレイヤーのスタイルがはっきり分かれるからだったりするので、そういったコメントを書く人は全く下調べをしていない初心者かエアプなので気にしないほうが良いです。
また、課金も楽に衣装が欲しい場合か倉庫に空きが無くなった場合にしかせず、別に課金して強くなれる訳でもないので(強い装備を買うときにプレミアム券が必要な場合もあるが、特典が豪華なため気にならない値段)、軽い気持ちで始めても良いと思います。
また、課金衣装や強い装備はゲーム内通貨で買えるため、非課金でもそこまで難なく遊べます。
しかし、自分が整理下手なのもあるとは思いますが、どうしても課金無しでの倉庫が狭く感じるので、レアな装備や前に装備していた物を捨てられないタイプの方はご注意ください。
単純におしゃれがしたいとか、キャラメイクだけしたい人も、キャラクタークリエイトの体験版が公式から出されているため、そちらから入ってみるのもアリかと。(勿論正式に始めたさいに引き継ぎも可能です)
プレイ期間:1年以上2016/03/19
注意喚起さん
ゲームに関してのレビューは人それぞれあるので割愛します。
これからプレーするであろう初心者様へお願いがあります。
序盤ノーマル~ハードくらいまでは所謂、天然ドロップの天然装備で大丈夫です。
が、ベリーハード以降は最低でも旧式武器のクラフト、新生武器の最大強化+35を
しないと周りに迷惑がかかります。
ソロプレイ推奨ブロックもあるのでそちらでやるのなら好きにしてください。
ソロプレイ以外でやるなら最低でも4スロットの武器防具を自力で作成するか、
完成品を買うなりしてから来てください。
最近はドゥームブレイクという新特殊能力が出ましてそれが非常に安価で手に入るうえ、今現在行われている期間限定クエスト(FFこらぼ)をノーマルでもいいのでプレーすれば普通に手に入ります。
<最低限つける特殊能力>
※安価なソールでかつ安価な能力で無難なものを紹介します
打撃武器:クォーツ・ソール+パワーⅢ+スピリタⅢ+アビリティⅢ
射撃武器:マイザー・ソール+シュートⅢ+スピリタⅢ+アビリティⅢ
法撃武器:エルダー・ソール+テクニックⅢ+スピリタⅢ+アビリティⅢ
各部位防具:各打射法撃それぞれのソール+スタミナⅢ+スピリタⅢ+アビリティⅢ
これが最低ラインです。
つけかたやり方についてはWIKIやブログをみるか人に聞きましょう。
それすらしない、やらない、出来ない人はソロプレイブロックへ。
正直なところPS4やVITAのプレイヤーはまともに会話すらできない人も多く(インターフェース的な問題で)意思疎通もちゃんとできない人も多いうえに、低年齢層もそこそこ多いので、最近は減りましたが乞食(くれくれ)や基地外もそれなりにいます。
最低限この4スロット武器防具で全身に装備し強化ももちろん+10にする。
NT(新生武器)は最低でも+30に(ただし☆13を除く:13は+20あたりでも火力はあります、お金がない人はそのくらいが妥当だと思いますが基本は+30以上です)。
PC以外のプレイヤーはこれらがちゃんとできていない人が非常に多く、最高難易度でも未強化、+0、能力なし、4以下もざらです。
そしてその人達が多ければ多いほどクリアできなくなるので必然と途中ぬけしますし、BL(ブラックリスト)され一緒に遊ぶ人も減ります。
ですので最低限遊べる環境にしてからVH以降に来てください。お願いします。
プレイ期間:1年以上2016/07/20
βプレイヤーさん
βから課金と無課金、それぞれのアカウントでやってみた感想として今現状のことを述べてみます。
結論:新規でプレミアムだけを課金して始めたほうがボロボロとレアが落ちています。今までのβテストからの高額課金アカウントはほぼ99%と言っていいほどいいレアの直ドロは一切なかったのですが新規にしてプレミアムを1か月投入してみるとゴロゴロと出るようになりました。それこそ★13なんて今までとえらい違いなくらいボロボロ出ます。
少なくともこれをやってみて当たりIDだと確信しましたし散々運営が否定してきた当たりID,外れIDはあるものだと断定できました。
ストーリークエストは強制以外一切触っていませんので何とも言えませんが仮に見ることになってもスキップしてます。
コレクトファイルの実装によりESでも毎日1回は無料でコレクトサーチとガレル、ユルルングルの1回無料を毎日行い、課金アイテムのコスチュームの一番安いをTAやエクストリームで稼いだ200万で10~15着購入(shipによります)。
今だとコスの愛着度MAXで1回10SG貰えるので、それらで稼いだSGはすべてコレクトファイルの再受注権に回します。1回80SGなので8着分SGをためればリセットできます。
これを欲しい武器に限定して回せば少なくとも、メイン75サブ75レベルであるならば100%狙ったコレクト★13武器が手に入ります。
スロットに関しては通常鑑定ではなく上級鑑定すれば6sくらいにはなります。
そこからとりあえずはその武器を+35にして因子をつけれるようにして後は好きなスキルをつければいっぱしの上級者になれます(PSはまた別の話)。
お金に関しても少なくとも効率以外の不要なアクセサリーなどを無駄に買わずに倹約すればそんなに必要ではなく、お金もたまります。
大体お金がらみでないないと文句を言う人は見た目重視にして馬鹿なお金の使い方をする人や、ちゃんとした稼ぎの方法もあるのに面倒がったり↓の人らのようにだれか人のせいにする人らです。
ちゃんとWIKIやPSO2がらみのブログを見て判断しましょう。
一度慣れてしまえば楽です。
時間がない人でもできるので時間や暇がないことを理由に他人をバッシングする人らに騙されないでください。ただのキッズなので。
それとship6に来るときは、あちゅら『不死鳥の如く』は避けたほうがいいです。
プレイ期間:1年以上2017/02/05
注意喚起さん
前回載せたのですが、嘘偽りなく捏造もしていないのに削除されています。
これらはすべて晒しスレにて載っているチームです。
少なくともこういうものに載るということ自体まともなチームではないので、皆様も注意しましょう。
運営様、消す前に内容確認してください。
これら載せているものはあくまで注意喚起のものです。
無差別にいいチームを載せているわけではございません。
これ以上新規様や既存の方々がチームで嫌な思いをして引退するなどPSO人口を減らさないようにするための
防御策です。よろしくお願いします。
順不同)
C.T.B.O.O.H(カットボー)
TNT
人にやさしく
Emperor Dragon
PsoWeaver
silky heart
暁機
CTGCO
らぴちき税込み35603円
ぐーちょきパレード♪
† Sanctuary †
†影団†
Ramiel
R25
牛鬼
Overtime Work
プラネットダイバー
Eternal Story
バグミクのまったりPSO2組合
Twilight Clouds
不死鳥の如く
PSO2アークス連合軍統合団
プレイ期間:1年以上2016/08/20
みかんさん
コアユーザーや業者の身内間優遇はいなめませんが
ある意味ライトユーザー向けのキャラクリゲームと考えれば身内囲いがいれば楽しいチャットツールです。ですがPSO2で独善を求めた1部の厚かましいユーザーには受け入れられず不満を叫んで低評価にする人が目立ちます。運営と開発はよく頑張ってる方ですが1部の独善を求めるユーザーのノーマナーがひどくてクエスト破棄など目立ち運営も対策検討と言いながらあらゆるを問題を放置してるのが状況です。運営や開発の放置黙認やコンテンツに幅が無くてやることが少ないのはいがめませんが改善されたら光るものを感じます、それより配信者や1部ユーザーとその取り巻き側のプレイマナーが悪い運営と開発それらにぶら下がる配信者等を含め1部ユーザーの対応方針問題の方が深刻だと思われます。
プレイ期間:1週間未満2023/04/30
評価云々は横に置いてさん
①PSvita
まともな環境でないと落ちまくる。
vitaユーザーに特に多いのは電源落ちと通信遮断。
PSNの障害も確かにあるがそれ以前に自分の家の通信環境が悪いのにラグとかバグとかいうお子様の多いこと。それに加え、ACアダプターをつけっぱなしにしないと電池なんてあっという間に無くなるのに頑なにそれをせず、電池切れ。馬鹿かと。
psvitaでやるプレイヤーは総じて地雷率が高いのは察し。鯖にもよるが所謂vitaでしか行けない、vitaはここしか行けない共用ブロックは過疎。仮に過疎ってない鯖があるにしても基地外と俺TUEE、白茶のオンパレード。
ついでに言うと余りにも容量がでかいので大人しくゲームクライアントはパッケージ版を買うこと。中古でもたまに売っておりメモカを無駄に高いのを買いたくないのなら中古で500~2000円前後だからそれ買っとけ。
中にはどうしても僕は買いたくない!無料がいいんだ!っていう馬鹿がいるけどそれは勝手にどうぞ。よく考えろよ無料でやりたいっていうマヌケ。
必要容量は公式発表で、2017年7月中に“PS Vita”版(ダウンロード版)のアップデートファイルが16GBのメモリーカードの容量を上回るため、7月以降に“PS Vita”版(ダウンロード版)を継続してプレイするためには、32GB以上のメモリーカードが必要になります。となってるんだぞ。パッケージ版を購入してそれでもギリギリな状況、32GBアマゾンで5000円台するんだぞ、よく考えて遊べよ。
2ch絵文字は辞書登録できない。チャットはスマホ打ちができればOK、慣れないととことん無理。地下鉄でのプレーもまず無理。
②PS4
PS4の利点は容量のでかさとPCを買わないでも設定6でできる。
PCブロックとVitaブロックの両方に行ける、いわばPCを安価にしてる感じ。
デメリットとしてはキーボードの遅延が割とあることと、PSN接続障害及びPSN自体のメンテがあると毎週水曜日のメンテナンス以外でもできないこともある。
当然ながら2ch絵文字の辞書登録ができないが手打ちで登録すればやれなくはないし外付けのキーボードも使えるには使えるがストレスはたまる。
PS4旧式~proでいけるが旧式で十分。
③GPD WIN
マイナー機であるが設定2~3でやるなら十分手のひらサイズでPSO2が出来た。
値段が本体4万5000円前後+USBメモリの増設は最低32GBいるので+5000円前後でトータル5万円前後の携帯型WIN10タブレットPCだ。
サイズ的にも3DSLLとほぼ同じでかさばらずファンもついてるので排熱も完璧。
またPC、共通ブロックに移動でき、steam系の大体のゲームができるのでお金がある人にはお勧めだ。欠点をしいて言うなら5万円出せますかというところで貧乏人や学生にはまず無理。もともとの本体の容量が少なくPSOがそもそもインストールできないのでミニUSBを刺し増設したうえでローカル(D)に設定しようやく使い始めれるため若干の手間はかかるがHDMI接続もできるので安価に新品のゲーミングPCがほしい人にはお勧め(持ち歩くのが多い人前提)。
④PC
正直なところ推奨PCは高すぎるうえ、PSO2をやるくらいならそこまで高いPCはいらない。デスクトップPCでいうならぶっちゃけ中古でいいならドスパラの2~3万円台のゲーミングデスクで問題なく動くし、外観中古でも一部部品新品のものが5万円も出せばi5 GTX1050のデスクがドスパラで買える。
ノートならi5 GTX960mで十分。設定5は無理と言われるが実際に試したが問題なくプレーできる。
利点は自分でBTOできるのであれば予算があるときに自分で組み換えができるしノートに限っては対応モデルならSSDに換装も可能だ。
値段的にもデスクでいいなら2~3万+モニター(HDMI対応TVがあるならモニター不要)で問題ない。
また家庭用ゲーム機に比べてゲームが安く買えるのも◎。
やろうと思えばXPでもVISTAでも下手すれば5000円台の中古ノートでも最低設定でブースター載せればPSOはできるし実際やっていた。
基本はLANでやるものなのでまともな通信環境がないのなら無難にPCにしておくかPS4にする。もしくはマクドかどこか無料のWIFIでひたすらVITAでもいいだろうがよほど図太い神経をしていないと毎日長時間はきついだろう。
⑤ネカフェ
いい加減に気が付け、利用料金だけでPC買えちまう
これが役に立てば幸いです。
プレイ期間:1年以上2017/06/19
PSO初代さん
VITAとPCサーバーの共用があり、友人の方と気軽に遊べて良いと思います。
またキャラクリもよいです。ただ、アクセサリーが3つまでと言った制限もありますが・・。
ただ、評価が低い方は何を望まれているのでしょうか?
確かに他の方も言っている様にHDDバースト、レアが落ちない・・・等
色々あります。メンテナンス等の不具合も多いかと。。。
でもキャラクリや月額無料やVITAとPC共用(VITA重く感じますが・・・)
といった点を見ても評価は高い方かと思います。
評価は5ポイントという満点ですが、
正確には4.5があれば4.5ですね・・・w
理由とすると良い点ばかりじゃなく悪い点も・・・
他にも書かれていますが、スーパーハードという難易度が追加されたにも関わらず、
敵が速くなっただけ、ダメージが喰らうようになっただけといった点が主にあげられます。
また緊急クエスト待ちが主にあげられます。
長くなってしまいましたが、私はプレイをしては?キャラクリしてみては?
と思うゲームだと思い投稿させて頂きました。
プレイ期間:1年以上2014/03/16
起死回生のポップさんさん
6鯖の有名な童帝or人間爆弾達です。
しげふぉれすと
たおる~じゅ
ToyBlock's
アーミーキャット
中立都市プロトピア
カットボー
ALGO VESTA
∞はぴねす∞
Mi cuarto
ジーニーズ
フリーダム
ルナブレ
トイブロ
名前からして、童帝と人間爆弾みたいな名前ですね。
出会い目的は、結構ですが、やるならリスク負わせましょう。
Hへ行き、そのH名前と部屋番号を教えて、ハメて差し上げましょう。
出来れば、病原体のお持ちの方は、その男性の方に病原体を摩ってあげましょう。
8割の確率で、スキルが、付与されると思いますが。
気にせずです。怖いなら40%いや、100%付与させれる課金アイテムあるのでぶち込んでやりましょう。
下品かもですが、これが効果的だと思います。
二度と出会い目的させない為にハメ撮り、Twitterにて晒して
昔で言う、某勇者君に後処理をさせて、生き地獄を償ってもらいましょう。
プレイ期間:1週間未満2019/11/06
プレイヤーさん
良い所
・キャラクタークリエイトの幅が広い(EP4で色々修正予定)
・無課金でも、ほぼ制限がない(クエストやアイテム強化、スキルなど)
・やり込み要素が少ないので、新規で始めても追いつきやすい
・ゲーム内でのお金稼ぎ方法もあるのでゲーム内通貨を集めやすい(と思う)
・アクションが苦手な人でも安心の敵が弱い
悪い所
・レベルキャップになるとやることがない(比較的早くキャップに届く)
・細かい所は課金しないと解消されない(ブロックや取引、クエストオーダー、倉庫上限など)
・やり込み要素がないので飽きやすい、やることがなくなる(敵が弱い)
・レア武器を集める概念が今のプレイヤーにはない人が多い(この辺は賛否用論)
・最上級の武器を用意しても使う場所がない(敵が弱い2)
新規で始めるには始めやすいと思います。ただある程度知識が必要で、知識がないと同じ武器、クラスでもスキルによりものすごい差がでます。
あと武器強化やOP付けも知識が必要です。この辺はゲーム内のチームなどにはいって上級者の方に教えてもらったり、WIKIを見て調べたり、動画で説明してくれてる人もいるので積極的に見たほうがいいです。
この工程を無視して好き放題にやると、ゲーム内でトラブルに巻き込まれたりするので、自衛の為チームに所属して教えてもらうなどしたほうが私は良いと思います。
ゲーム内まで揉め事は嫌ですしね。(注意:必ずされるわけではありません)
このゲームの問題は大雑把に分けて課金者、非課金者の争いが多いんじゃないかと。
課金者はお金を出してるので優位にしろ、無課金者はあれもこれも無料にしろ。
これでは運営も困ってしまう・・・。
クイック探索は時間のない社会人(課金者)には有利だけど、非課金者には時間をかけて出したのが安易に手に入るようになり面白くない。
非課金者はあれもこれも無料にしろ!というので課金者には面白くない。
いっそ月額にして全員同じスタート地点に立たせるべきだったと思う。
大雑把に分けてるだけなのですべてがはまる訳ではないが、PSOからやっていただけに、時間のない社会人が騒いでるのかソーシャル化が進み、非課金者のアレもこれも無料にしろなどツィッターを見てるとげんなりする・・・。
プレイ期間:1年以上2015/12/02
七氏さん
サービスの品質が底辺です。
・度重なる不具合を頻繁にアップデート
・大障害でも休日はしっかり取る運営体制
・新年にも関わらず公式の挨拶は一切なし
・装備品のほとんどが過去作品の使い回し
・新エネミーは色違いを多数実装
・新ボスのモーションは使い回し
・ランダムマップは開発コストを軽減するだけが目的
・プレーヤーが増加してもサーバ強化は一切しない、ラグが更に深刻化
・緊急クエスト予告でもサーバ強化は一切しない、ラグが更に深刻化
・大型アップデートはユーザ的に微々たる更新、内容は不具合
・レア度10の売買可能にしたことでドロップする楽しみは皆無。
すべてはメセタ収集(主にTA)にのみ依存。レアは買うものに。
・エロ要素の服を実装すれば課金すると思っている運営体制。
要素は必要。しかし、やりすぎればただのアバター。
・アクションを謳っておきながら同期処理を改善する気はない模様
・公式ページの掲載文章を見てわかること
- ユーザを舐めている文章
- 伝えやすさ、伝わりやすさがまったく考慮されていない
- 非公式wikiの方がよほど見やすく配備され、改善されている(私見)
結局のところアクションゲームを作る能力はなかったようです。
新しいオンラインゲームで前作の経験を活かすことも出来ないのが
この会社なのかもしれません。
プレイ期間:1年以上2013/09/15
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
