最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
かみげー
パソナルームで検索さん
このゲームはかみげーです
ゲーム内容は見せかけだけのペラッペラの紙のようなゲームです
粉飾されたコンテンツは決められた楽しみ方しか許されません
プレイヤーが工夫し、編み出した戦法も運営が想定していなければ即刻修正されます
そして運営は見当違いのアップデートを重ね
いびつさと共にゲーム容量と要求スペックだけどんどん上がり
内容とは相反して厚みを増していっています。
対策は面倒なのでチートやバグ利用、悪質な転売プレイヤー等は放置されています。
まさに現代社会のようなドス黒い構造を成しています
そんな小宇宙の神として君臨しているプロデューサーも
頭が禿げ上がり頭皮はつるっつるのテッカテカですが
仲間を増やそうと日夜プレイヤー達にストレスを与え続けております。
仕組まれたように失敗し続けるアイテム強化や、明らかに個人差のあるドロップ率等
頭をかきむしりながらプレイさせられる理不尽さを持ち合わせています。
そういう意味では髪ゲーとも言えるでしょう
プレイ期間:1年以上2015/03/15
他のレビューもチェックしよう!
三流アークスさん
賞味8分のアルティメットクエストが今回の大型アップデートです。
しかもクリアランクがクリアタイムで決まるのだからアークスの選別必至。
ナベやリリのようにマルグルにしておけばふんわりほんわかガチエンジョイ問わず楽しめたんでしょうけど・・・。
実装された☆12ユニットも、リングが合成できるだけで大した性能ではないようですし、頑張ってアルティメット周回するほどではないです。
今回のアップデートはコラボガチャが目玉なのではないか?と思うくらいお寒い内容でした。もう少しユーザー目線で運営していかないと、集金するお客するいなくなりますよ?運営さん。
プレイ期間:1年以上2016/10/20
ここにいる高評価の特徴
無駄な用語使ってレビューを一切書かずに他人の低評価にケチを付ける
何が良くて何がダメなのかは一切書かない
何度も繰り返し注意されても辞めない
psoに関係のない別ゲーム引っ張りだして批判しだしたり
これから始めようと言う人間が用語でしかも長文で垂れ流されても
誰一人理解なんて出来る訳ないかと。
全員がカタナ特化と思われるのは内容や癖でもろばれしてますよ
もし違うなら違うで同系列の基地外って事に何の変わりもないからね。
ep3以降は別ゲームと化して緊急だけを運営が用意した時間にやるだけ
他のコンテンツは全てゴミ箱行きやる意味も無ければ
行くメリットもほぼないとか割と頭おかしい
運営が屑なら今さらこんな糞ゲやってるのも同類
評価にすら値しないと思うよ。
プレイ期間:1年以上2018/01/30
プレイヤーさん
自分が気に入った仕様だからみんなが気に入ってる。それなのに運営が何もしないと言う妄想が先走ったレビューばかり。
正直、要望が多ければ対処してただろうが一定数にも満たなければ対処しないのが大手の企業です。
中小なら出来なくはないだろう。その会社次第なので分からん。
こう言う事を言うと運営よりってよく言われるが、消費者よりってなんなんだろうと考えたらモンク(モンスタークレーマーの勝手な略)にしかならない。逆に知りたいレベル。
結局のところ防御仕様も欲しい人が居ないから何もしない。
ハンターソード云々とあるが、最も酷いのはワイヤーじゃないのかな?と思うが安全圏から攻撃出来る要素を入れると位置的に高火力にすると近接の存在感が薄れる。
ソードも弱いと言うがカタナも弱いぞ。
カタコンあったとしても火力的にまだまだな扱いだ。
ガードスタンス以前にエネミーの攻撃の種類の少なさが原因だろう。ブレスが打撃属性と言う部分を突っ込まないのも逆に凄い。
ゲームとしては優しいレベル。
嫌な思いする時は大概が出会ったプレイヤーだったりする。
ゲームとしては楽しいがプレイヤーの民度が低い時が多い。強化要素があるにもかかわらず、強化をしようともしない。OP付けではない。
さらに今後、強化しなくていい武器が実装されるらしい。どんな要素があってもやらなくていいやとかやるのが面倒と言われてやめる。
他のゲームではそう言った要素があっても気にしないのにpso2だけはしない理由って何?ってなる。
ここの言っている要素を入れる理由はどこにあるのか?
自身の自己顕示欲にしか見えない。
そんなもの入れるくらいなら、こっちから願い下げだわ。バランスもくそもないからだ。
ゲームはいいが、ここの低評価は自己中という認識を改めて示してるようにしか見えないね。
プレイ期間:1年以上2018/10/27
トゥルースさん
同じくEP5脱落、いえ脱出組です。このゲーム、素材が良かっただけに話題性だけで人を集めるだけでゲームとしてユーザーたちを楽しもうとして作ってない、最後まで作れなかったのだなぁと思いました。私もあのクラスコンセプトやゲームコンセプトが滅茶苦茶でどうしようもないので改めます、と言った完全にユーザーをコケにした態度と姿勢を感じて呆れました。
カタナ特化って人物にお聞きしたいが、防御関連で低評価をしている方々が何やら打撃防御特化と決めつけていますが、まずそこはなぜですか?因みに某Dも打撃防御と法撃防御に目を付け躍起になって、その遊び方を潰そうとしているようです。何か繋がりでも?それと防御力の200盛りはできるとあなたの愚痴にありますが、ぜイネス武器と呼ばれるもの以外にありますか?勿論、火力盛り200より簡単かつ成功率100%でお願いします。現環境はクエストの時間制限などにより何度も死に戻りが可能なゾンビプレイな火力特化、つまり過度な火力偏重ゲームです。こんなゲーム環境、仕様を考慮した割りに合った方法が、論点のすり替えや必要ないなどと言う手段以外にお有りですか?
それとこれは某Dにも聞きたいですが、マグのミニデバイスの件です。打射法各種のミニデバイスはサービス開始からあるべきだったと思いますが、なぜなかったのか。今の風潮ではまるで最初からハンターやソード、ガードスタンスによる特定の遊び方を「最初から」させる気が運営にはなかったと言うことでしょうか?ハンターギアブーストの件で懲りたと思ってましたが、まだ粘着して不遇措置とは呆れます。ここまで職コンセプト以前にゲームコンセプト自体がおかしくなったのに確かに防御の仕様だけは方針が一貫してるように思います。良い言い方で配慮がない、バランス調整が悪い。悪い言い方、一貫性からわかるように運営方針として故意にやっている。
いずれにせよ、ゲームなのにそもそも極少数であったとしてもそれをゲーム運営として遊びの幅を増やさないことに繋がるとしても排斥したり意見要望を無視したり、一方的にプレイスタイルを強要し、遊び方やログインする時間、ログインする時期など何もかも管理しようとしたりと。ゲームではないと思います。
運営全体ではなく、一部の運営の態度が根本的に変わらない限り今後もPSO2に新規さんは増えず、古参の流出も止められないと思います。
プレイ期間:1年以上2018/07/12
オフ会パコ太郎さん
この間久しぶりにインしたらお花のマークが付きました。
新しいボス緊急が実装されて人が増えている印象
良いことですね。
ただ、実際実装された新ボスは今のPSO2の有様を体現するような
糞ボスでして、所見殺しの即死ばかり。
こちらが攻撃できないモーションが多すぎてイライラがつのり
倒しても歴代最低レベルにドロップ品が糞という
もう誰得なんです?って感じです。
吉岡と言うDの無能さが分かります。
現時点最高武器も実装されましたが
また何とかって言う石が何百個必要とか
必要アイテム多すぎて面倒くさい。
どうやらアイテムを一杯用意させるのが吉岡というやつの性癖らしいです。
でも、なんだかんだ言っても人が増えているのは事実ですので
まぁ運営側からすると大成功なんじゃないですかね。
これからNGSも実装されるようですが
新生するわけでもなく、運営も一緒らしく
暗い未来しか予想できないので☆1です。
プレイ期間:1年以上2020/09/10
通報済みさん
このゲーム、もうバランス調整やらコンセプト、それから運営方針、料金ポリシーなどもうふらふらでブレブレでとても正常な人らが提供しているサービスとは言えない状態になっています。
カタナ特化って奴が突っ掛かっている防御力の仕様については攻撃力のインフレ状態と比較すれば誰の目にも明らかにおかしいのは言うまでもない状態です。確かに私も個人的に運営は意識して頭打ち状態にしていると思います。
ユニットの性能が頭打ち、需要がないとゲーム風潮から明らかにわかっているディフェンスブーストと言われるアイテムを取引不可能にしている点、マグのフードデバイスミニになぜか最初から防御力側のものがなく実装要望を笑って無視していることなどなど、いくつかピックアップしましたが言われてみれば確かに狙ってやっていると言えるものです。これら防御の仕様に関するものは徹底して方針を曲げず、他の方針などはブレブレです。
こんな分かりやすい嫌がらせは他に無いかと確かに思います。
頭カタナ特化状態の奴に言いたいが、バランス崩壊とか言ってるが、これらをそのまま実装したところで一体どんな不都合がある?クエストは時間制限が無く防御力が高くてもクリア不可能、クエストに役に立てる状況は用意しないと運営は公言、周りを守る肩代わりのようなスキルなども存在しない、こんなに綺麗に全部できないようにしてあって更には能力追加で防御力のステ盛りも火力のようには容易には出来ないだけでなくそもそも出来ない状態で何が不都合が出る?対して攻撃力はもうレイドボスのHPを2倍や4倍などと滅茶苦茶にブーストしないといけないほどインフレ状態。
火力はインフレOKで防御力はダメとやらせないとしているのは明らか。更にはやれるようにしたところで死ななくなるだけで実害無し。寧ろこれから切り口を見いだす所が正解なくらい。
お前みたいにただただ気に入らないだけでユーザーの意見を排除してきたからいつまで経ってもクエストはただ敵を全員で叩くだけで戦闘してる感がないんだろ。
一体どんな不都合があるんだ?自分運営で決めたメインハンターのまさにコンセプトとなる要素で最もきちんと調整すべき要素が防御力だろ!また、答える必要がないとか、また下のように訳のわからないことを言って質問を質問で返すだけで逃げるのか?だから30で結婚出来ないとか病気とか言われるんだろ。
今のPSO2は運営が公共の放送でお客さんの声を文句呼ばわりする状態です。さらにはマーク系能力継承のアイテムを料金ポリシーを無視して実装し、課金誘導も度が過ぎています。運営の態度や失言がかなり不快で辞める方が精神衛生上良いとまで言われる始末で評価の対象ですらないと思います。
プレイ期間:1年以上2018/09/29
ひらひらさん
タイトル通りで他の方々も評価している通りで運営の意向に沿わないユーザーには一切配慮のない、しないゲームです。
確かに特にゲーム内の特殊能力関係は顕著かと思います。SG品と言うユーザーの間で取引できないものにしか防御力側のブーストアイテムを設定せず、しかも理由がゲーム内で需要がないのを運営が把握していて極少数派のユーザーに簡単に入手させたくないからと言う嫌なものです。
また、マグのフードデバイスミニと言うものも攻撃力特化支援のマグは簡単にレベルをMAXにできます。しかし、防御力特化支援のマグにはデバイスがゲームサービス開始から実装されておらず、マグエサに各種対応したアイテムを与え一定時間毎に与えなければ育成できません。ゲーム内でのメリットは攻撃力特化支援マグにしかありません。
運営に問いたい、なぜこんなに割りに合わない仕様設定をしているんだ?ここの評価や送られてくる意見要望も(笑)無視しているらしいが、一体なにさまのつもりなんだろうか。この実情を聞いて今年から自分はプレイヤーアンケートには答えないようにしました。上記のことを例え火力特化でプレイしてきたユーザーが声をあげて発言してもガイヤ扱いで応じず、運営は今まで通り他のことは滅茶苦茶でも上記のことは徹底的に一貫して方針を維持すると決めているそうなので記入するだけ時間の無駄だと思いました。一体何のためのアンケートなのか。
今2タイトル、オンラインゲームをやっていますが、運営の姿勢は絵に描いたように雲泥の差です。これなら盛り上がりの差にも納得がいきます。PSO2はもう誰かにオススメできるようなゲームではなくなりました。自分は年末にアカウントを処理しました。今までで最も運営が最低なオンラインゲームでした。
プレイ期間:1年以上2020/01/02
クランさん
まあプレイヤーって方に気持ち悪いって感情持つのは分かるんですけどもね、だんくーがさんの「DTしかやらねー気色悪いゲーム」って言うのはどうなんですかね、自分のチムメンにも普通に既婚者や女性アークスいるのでそういうふうに勝手にユーザーのイメージ悪くするのはやめていただきたいのですが…
少なくともうちのチームの人たちは良い人ばっかりでそれなりに楽しくやってますよ。確かに運営の気まぐれで楽しさを奪われたり、最近では不具合連発で先行き不安になることはあれど、そんなことでさえチーム内では話題の種になってチャットしてるだけでも楽しかったりするし、新しいスク来たら着替えてSS撮ったりと、クエスト以外の部分でも楽しめるというのはこのゲームの良いところかなと。
クエスト自体がどれも数回プレイすれば飽きるものが多い、キャラは好きなのが何人かいるのにストーリーがつまらないなどの不満はありますが、欲しい武器を入手するために周回するのなら目的が持てますし、フレンドとパーティー組んでやればなんだかんだ楽しいです。ストーリーはまあ…EP6はオラクルの話に戻るみたいですしEP4、5よりはマシなんじゃないかなと少しは期待してます(^^;)
後はPh実装の時にどうなるかですよね…クラスバランス崩れたり、最近のように不具合連発したらまた引退者増えてしまいそうなので頑張って欲しいところ!
自キャラへの愛着や世界観自体は好きというのもあってか、こんなに長く続けていられたゲームは今までなかったので、これから少しでも改善していくことを祈りつつ応援したいなとは思ってます。
プレイ期間:1年以上2019/02/07
くそげさん
触れてはいけないクソゲーです。
レベル70ぐらいまではサクサク進み、装備もどんどん変わって行き楽しいと感じるが、そこからは緊急クエストしかやる事が無い非常に浅いゲーム。
レア掘りを楽しもうとしても、緊急クエストが来ていない時はそれも出来ません。緊急クエスト以外のクエストでもレアは出るが、ゴミレアのみ。
本当に緊急クエストしかやる事が無いので、ロビーに人がたくさん集まっているように見えるが、ほとんどの人が緊急まで放置しているという状態。話しかけても何もかえってきませんし、このゲームでは全体チャットをすると晒されるので、ロビーに人がいても活気がない異様な空気が漂っています。
プレイ期間:1年以上2016/03/20
(´・ω・`)さん
このゲームストーリーはいまいちですよねEP1~EP3まではマターボードで決まってるエネミーを次々倒してストーリーをすすめることです。EP4からはストーリボードでただ見たり戦ったりです。残念なのはEP4から報酬がしょぼくなってしまったこと。クエスト自体もいまいちだしコレクトファイルやギャザリングとかめんどうですよね。緊急すら飽きてきてそのうちだんだん行かなくなりますね。なぜそうなったのには理由があります。1レベルキャップが未だに75までですし。武器系も結局次々出るから倉庫が一気に圧迫することなのでサブ作るプレイヤーが多い。特に★13とかは売れないしリサイクルにもならない。2ダダの堀ゲーだから楽しみがないうんざりする。3課金してる人が武器防具を特殊能力で6スロ7スロにして無敵状態にしてる(無課金の人は追いつけない)そのせいで辞めてる人が多い4その武器・防具の特殊能力を最強にしても次の武器次のリア・アーム・レッグがでるから無駄になる(’メセタの無駄・リアルマネーの無駄)5それに気づいた時もういいやと次のオンラインゲームに移動することになる。それの繰り返し課金ゲーってこんなもんだよな~課金してづつかないゲームってさそもそもオンラインとか言えるのかな。まぁ俺もそれに気づいて辞めたしねオンラインゲーム自体今のPS3やPS4(VR)でもダウンロードコンテンツで課金がつきものだから嫌だよな本当昔がよかったな~と今でも思う。次にコミュニケーション系だがチームとか作っても今のオンラインはリーグ(ランキング)とかで争ってるゲームが多い。皆が楽しめるゲームを作ろうとしても結局誰が1位とか誰がうまいとか決めつけるランキングゲームになってしまう。それでコミュニケーションがとれると思うか。いやとれないだろうどう見てもだから暴言ゆう人達がそのせいで増えてきたのかもしれないぞ。リアルの大会だってそうだ。1位になっても自慢してもその羨ましさに殺しがでてしまうんだ。だからゲームをやりすぎないような。(依存症)にならないようオンラインゲームから離れては見てどうだろうか。どのゲームもやっても同じことばっかりじゃ飽きてくるぞ人生自体にな。最後になるが人と触れ合っても誰もがいい人ばかりじゃない強い人は強化(特殊能力)してからクエにこいとかゆうが。そんな人は自慢者だから関わらないでマルチ自体行かなくていいよ。
プレイ期間:1年以上2016/10/26
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!