最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXに寄生
T.Tさん
システム面での様々な話が出ていますが、
何よりクイックマッチング機能での対戦が完全に手抜き。
ほぼサービス開始から続けてますがその結果として、この結論。
クランやフレンドでチームを組んでやれるので純粋なチームわけにならない。
別れてしまうこともあるのかも知れませんが、
どのみちなぜか強い人達が固まることが多く、一方的な対戦になる事が殆どでしらける。
これは最初から今までずっと変わらない。
2ndでは前面に無敵判定を持つ盾を出せるキャラが出来てしまった。
1秒で決まる対戦で3秒間くらいは無敵でいられる時点で公式チート。
ヘッドショットも効かない。
HPが増えたとしても、他のキャラはヘッドショットかナイフ攻撃で一発なんだけど、
盾キャラは正面以外に回り込まないといけない。
2ndから一部のキャラしか使えない手榴弾を上手く当てるか、盾キャラのスキルが初期段階でしゃがまずにいれば、足元を狙うか、無敵判定を持つキャラ相手に盾を破壊出来るだけの銃弾を撃ち込んでからようやく通常の撃ち合いとなる。
たいていが正面からの撃ち合いなので本当に公式チート。
ネ(クソ)ンと言われるわけです。
版権元はなんで売れたタイトルに傷を付けるのでしょう。
お金は何より大切ですが、信用信頼はお金のみではなかなか買えませんよ。
プレイ期間:半年2017/08/15
他のレビューもチェックしよう!
ぽんたさん
基本的に楽しめるが、人が少ないし運営のやる気も感じられない
タチコマが乗れるサーバーは基本0人・・・
部屋はKDR1未満部屋の乱立・・・
クイックマッチは廃人の独壇場で廃人KDR1.7以上に限ってPTくんでチームの強さ偏って
敵でも味方でもつまらない
他のFPSより殺しやすくて初心者向けだとは思う
プレイ期間:1ヶ月2017/01/24
素子さん
FPSでは致命的なラグが頻発する
自分の環境もあるのかもしれないが、
リスポーン待機が0秒でフリーズしたまま再開できなかったり、
サーバーエラーで落とされたり。
MMOならまだしも、FPSでこんな状況じゃゲームとして破綻している。
スキルという要素は面白いが、
公式WHや、スキル共有があるがために、
チートなのかスキルなのか全く判別できない。
チート対策の甘い寝糞でこの仕様は無理がある。
プレイ期間:1ヶ月2016/12/10
SAC楽しんでた人さん
大型アップデート前は、各自好きなキャラで好きな武器を使って腕を磨いてきたのに、大型アップデートの兵種システムもどきで、キャラによって武器の制限がかかってやりずらくなった。
しかもボーマのスキルが硬すぎてSMGを使ってあまり上手ではなかった自分では倒せなくなってしまって、かなりやる気が削がれてしまいました。
下手な自分が悪いのかもしれませんが、ARやLMGには上方修正が入ったのにSMGは下方修正のみで、とても使いづらくなってしまいました。
当てようと思ったらその場で止まらないと当てるのがとても難しくなって、初心者やFPSが苦手な人にはとても辛いゲームになってしまいました。
やはりネ(クソ)ンなんでしょうね、チーター放置するわ、クソアプデするわでいったい何を考えているのかがさっぱりわかりません。
それでも頑張って今プレイしている人、これから始める人には、頑張ってほしいです。
プレイ期間:半年2017/07/05
もとこおぉおおおおおおおさん
独自要素である隊員それぞれのスキル以外は無料FPSによくあるCSベースのもの。
狭いMAPが多いがカスタムによって胴体1撃で落とせるためスナイパーの活躍の場もあります。
隊員スキルに関しては現状では全くバランスがとれていません。中でも疑似WHが使え、なおかつ要求される条件がそこまで厳しくはないので、これ1強になりがち。
対して設置物や体力増加系のスキルは要求する条件も厳しくそれほど強力なわけでもないので、上にあげたキャラが片方に偏ると厳しい戦いを仕入れられることも。
サイボーグ、生身入り乱れた世界観なのにスキルを使わない素の耐久力や移動速度が一律なのも併せて、現状では「攻殻という人気コンテンツの皮をかぶっているよくある無料FPS」といった感じを受けました。
武器やアタッチメントはゲーム内ですべて買え、今後も方針は変わらない様なのでその点は良いと感じました。
まだテスト中のゲームですのでバランス調整や攻殻独自の要素は今後追加されると期待しています。
プレイ期間:1週間未満2016/11/16
NoobUserさん
個人的には面白いと思いました。
武器のカスタマイズやキャラ固有のスキルがありスキルはアップデートができ
仲間とのスキル共有もできます。(できないキャラもいます)
スキルによってチームバランスが大きく変わるように感じました。
あとβ版なのか過疎ってる感じがしました。
まだβ版なので今後に期待します。
プレイ期間:1週間未満2016/11/10
marioさん
とりあえず、攻殻機動隊が好きだったからやってみたけど
キャラクター以外普通・・・。
スキルはキャラクター固定で好きなキャラクターでもKSにしか
ならない仕様
運営はネクソン?ゴミ運営ですね
とりあえず、OBの時点でチートがある自体終わってるゲームとしか
いいようがないw
攻殻機動隊 チート で検索かければ動画でてきます
まぁ今のスキル仕様でいけばチーター万歳ゲーとしかいいようがない仕様
今後はチーターが沸きまくってくると思います。
以上の点から速攻で過疎って消えていくゲームと思います
☆1でもよかったけど、それ以上にブラックスクワッドが糞だったので
☆2におまけしたって感じ内容は☆1
☆3にしてるのは☆3以下の評価がつけれないから
プレイ期間:1週間未満2016/11/15
キューさん
今回の大型アプデは成功した。
これによりプレイヤーがいなくなり運営はもう運営としての仕事をする必要がなくなるだろう。
運営は仕事をどれだけしたくないか分かるアップデートになっている。
これほど酷いアップデートはそう見るものではない。
アップデートをして改善された箇所がバグの改善
悪くなった点はそれ以外すべてと言っていい
それほどまで酷いアップデートだ
こんなゲームをやりたかったわけじゃない
運営がまともならもっと長く楽しめただろう
プレイ期間:1ヶ月2017/06/14
匿名さん
PINGが個々によって大きく異なり、回線差が昔のCOD4並にひどい。
回線差勝ちの場合はSMGもって4人相手とかでも無双できる。
逆に負けてると何も表示されていないのにいきなり撃たれて死ぬ。
正面から打ち合えないから角待ちしないと勝てない。
グレネード投げるとモーション終わってから
飛んで行く時間差でどれだけ負けてるかよく分かる。
FPSゲームでは良くありがちだけどその中でも結構ひどいかなぁ。。。
プレイ期間:1ヶ月2016/12/27
GDさん
今回のアップデートで残念ながらやる気がなくなりました・・・
兵装システムに絶望感しか感じない・・・
なんですか?キャラでもう兵装決まっちゃってるとかw
現状使えるキャラだけでは今まで使えてた銃の大半が使えなくなりました。
しかしキャラを増やすには、頑張ってゲーム内通貨を増やすか課金するしかない。
そして今使えるサブマシンガンとショットガンはHPとAPの仕様変更によって弱体化。
だってボーマが特殊能力使ったら最大でHP400ですよw
ちなみにアップデート前は一律HP100だったのにねw
サブマシンガンなんかヘッドショットがコンスタントにできるレベルじゃないと全然敵死にません。それ以外の部位を撃ってると倒す前にほぼ殺られます。
まあショットガンは敵倒せるんですけど、どうしても接近戦にせざるを得ないので状況によってはかなり難しい・・・
あとアップデート以降からラグを頻繁に感じるようになりました。最悪の場合、固まってる間に撃ち殺されるなんてことも発生しました。今までそんなことなかったのに。
賛否両論あるかもしれないけど、スライディングとか2段ジャンプとかアクションが増えたのは個人的は良いと思う。
AVAみたいに自由に兵装選べるシステムだったら良かったかもね。
プレイ期間:3ヶ月2017/06/15
攻殻機動隊 SAC オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!